19/08/03(土)01:10:17 最近使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/03(土)01:10:17 No.611545252
最近使い始めたんだけどこれかなり便利ね
1 19/08/03(土)01:13:44 No.611546065
カタスパイダーマッの集まり
2 19/08/03(土)01:14:01 No.611546134
ちょっと高くないかい? と思ったけどママチャリのメンテナンス性の悪さを考えるとこれでもいいのかもしれない… でも1日百円くらいで使い放題にしてほしい
3 19/08/03(土)01:15:13 No.611546427
ドコモじゃないから敷居が高い
4 19/08/03(土)01:18:25 No.611547102
チャイナ系シェアサイクリングが台頭してきた時はもっと安くなると思ったんだけどなあ…
5 19/08/03(土)01:21:38 No.611547809
中国のレンタサイクルも商売としては大失敗だからなあ むしろ続いてるだけ日本はまし
6 19/08/03(土)01:21:58 No.611547883
>でも1日百円くらいで使い放題にしてほしい そこまで安いとそこらに乗り捨てるやつとか出そう
7 19/08/03(土)01:22:42 No.611548021
これ雨降ったら野晒し? うちの田舎じゃこんなイカしたものは見ない
8 19/08/03(土)01:24:27 No.611548354
>ドコモじゃないから敷居が高い dアカウント作ればいいだけじゃない?
9 19/08/03(土)01:24:36 No.611548387
台湾に2週間いたけどだいぶお世話になったし乗ってる人もたくさん見かけた
10 19/08/03(土)01:27:45 No.611549056
最近はUber Eatsに使われること多くていつものポートに使える自転車がないなんてことも
11 19/08/03(土)01:27:47 No.611549063
中国だとこいつが道端に打ち捨てられてた
12 19/08/03(土)01:31:52 No.611549856
>中国だとこいつが道端に打ち捨てられてた そんなこと可能なの?
13 19/08/03(土)01:31:57 No.611549872
自動で戻ってくれるんじゃないのか
14 19/08/03(土)01:32:46 No.611550023
ついでに貸す側は道交法もっと周知してくれよ 危険運転多過ぎる
15 19/08/03(土)01:37:33 No.611550994
>自動で戻ってくれるんじゃないのか たまに回収トラックが走り回ってる
16 19/08/03(土)01:39:30 No.611551373
>ついでに貸す側は道交法もっと周知してくれよ >危険運転多過ぎる カス側の問題かそれ?
17 19/08/03(土)01:40:34 No.611551577
乗る人間の問題だよな…
18 19/08/03(土)01:42:12 No.611551848
台湾のやつはかなり便利
19 19/08/03(土)01:42:20 No.611551873
結局のところ自転車乗るにも免許は必要ってことだよね 平気で逆走しやがるからな!
20 19/08/03(土)01:43:12 No.611552033
地元のシェアサイクルは乗り捨てで追加料金とるようになった
21 19/08/03(土)01:43:35 No.611552097
>>中国だとこいつが道端に打ち捨てられてた >そんなこと可能なの? ほんとは社会信用度が下がって出世とかローンとか組みにくくなる 経済成長に上手く乗れなかったそんなのしったことか!って人間が乱雑に使う
22 19/08/03(土)01:44:16 No.611552232
スレッドを立てた人によって削除されました
23 19/08/03(土)01:44:28 No.611552267
たまに乱雑に乗り捨てられてて歩道が通りにくい
24 19/08/03(土)01:45:10 No.611552387
ウーバーイーツやるならクロスバイクくらい買えば良さそうなもんだけど
25 19/08/03(土)01:45:28 No.611552437
なんか民度がモロに出そうな商売だな…
26 19/08/03(土)01:47:12 No.611552767
これの車版ってどうなの
27 19/08/03(土)01:47:31 No.611552825
>なんか民度がモロに出そうな商売だな… それがシェアリングエコノミーだ
28 19/08/03(土)01:48:33 No.611552994
仙台だったかを観光する時にこんなんなるのかって軽く流したけど 近場に観光地が集中してた上にバスが地獄だったから使った方が良かったって思った
29 19/08/03(土)01:49:53 No.611553193
お台場でポケGOやる時に便利なんだが状態がヤバいのが結構ある
30 19/08/03(土)01:49:54 No.611553196
歩行者と車のいいとこ取りのつもりで逆走やめてくだち…
31 19/08/03(土)01:50:39 No.611553334
スレッドを立てた人によって削除されました
32 19/08/03(土)01:50:40 No.611553339
まじで便利だ みんな借りて一台もないのが玉に瑕
33 19/08/03(土)01:53:09 No.611553752
ロック部分の機械が故障しててロック解除出来ないとか結構ある
34 19/08/03(土)01:53:30 No.611553825
ウーバーのせいでイメージ悪いやつ
35 19/08/03(土)01:53:38 No.611553844
>これ雨降ったら野晒し? >うちの田舎じゃこんなイカしたものは見ない 区内でも10区しかないよ 下町はいつも後から
36 19/08/03(土)01:55:14 No.611554144
>ウーバーのせいでイメージ悪いやつ 公共系はもう撤退するしかない 税金で私企業のインフラ整備してるような状態になってしまった
37 19/08/03(土)01:55:58 No.611554258
>>自動で戻ってくれるんじゃないのか >たまに回収トラックが走り回ってる 使ったら戻すって事すら出来ないのか…? それとも規約にないんだろうか
38 19/08/03(土)01:57:15 No.611554513
台北のはクソ便利だよね… 時間制だから短距離なら数十円だったりするし スレ画みたいに電動ではないけど
39 19/08/03(土)01:57:34 No.611554558
結構重くて性能悪いって聞いたけどどうなん
40 19/08/03(土)01:58:46 No.611554755
アメリカは電動バイクシェアしてるけど 景観問題は向こうでもあるみたいね
41 19/08/03(土)01:59:27 No.611554853
ポートが対応してる区にはそこら中にあってどこのポートに返してもOKなんで東京観光するには便利
42 19/08/03(土)01:59:53 No.611554916
関西でもやって欲しい
43 19/08/03(土)02:00:30 No.611555005
充電はどうやってんだろ ポートに繋ぐと自動充電?
44 19/08/03(土)02:00:35 No.611555019
クレカ必須だっけ
45 19/08/03(土)02:01:18 No.611555121
>結構重くて性能悪いって聞いたけどどうなん 電動アシストついてるから重さはあんまり気にならない 普通のママチャリだよ
46 19/08/03(土)02:02:49 No.611555312
こんな新しいやつじゃないけど旅行行ったときバスでちょこちょこ移動するようなときに駅でレンタサイクル借りればよかったと思った
47 19/08/03(土)02:03:01 No.611555341
業後に秋葉原までいくのに使ってる UDXで返却できて便利すぎる・・・
48 19/08/03(土)02:04:48 No.611555556
台東区もさっさと導入してほしいけど治安の問題かね
49 19/08/03(土)02:05:02 No.611555595
>充電はどうやってんだろ >ポートに繋ぐと自動充電? おっちゃんがいつの間にか電池交換してる
50 19/08/03(土)02:05:23 No.611555658
月2000円で実質乗り放題なのマジで助かる
51 19/08/03(土)02:06:33 No.611555839
ポートに自転車あるのに予約されてて使えない事代わりと多い