虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/03(土)00:48:54 No.611539603

    いつの間に8月に…?

    1 19/08/03(土)00:54:37 No.611541264

    それは二日前にさかのぼる

    2 19/08/03(土)00:58:07 No.611542199

    自分で書くとまだこれだけしか文字数増えてないの?って思うのに 人のを見るとこんなに話進んでないのにこんなに文字数使ったの?って思う ふしぎ

    3 19/08/03(土)01:01:35 No.611543060

    >人のを見るとこんなに話進んでないのにこんなに文字数使ったの?って思う ごめん…

    4 19/08/03(土)01:06:42 No.611544372

    明日にはさらさらできる程度にキリの良いところまで進めたい

    5 19/08/03(土)01:08:36 No.611544841

    新作を書き始めるときは楽しい 続けるのは苦痛

    6 19/08/03(土)01:08:47 No.611544895

    >明日にはさらさらできる程度にキリの良いところまで進めたい そうかーこのスレのうちにさらさらくれたら感想書く練習かねてポイント進呈しようと思ったが 明日は対象外だなー残念だなー

    7 19/08/03(土)01:12:49 No.611545856

    かえってさらさらしにくい!

    8 19/08/03(土)01:13:55 No.611546102

    「」がそういうこと言うときって何かよからぬこと考えてそうだ…

    9 19/08/03(土)01:15:09 No.611546410

    オデ ポイント ホシイ

    10 19/08/03(土)01:17:00 No.611546800

    展開はやたらはやいけどつまらない人もいるし展開遅くても面白い人はいる

    11 19/08/03(土)01:18:07 No.611547026

    そういや応募中は書籍化打診の取次ないらしいな

    12 19/08/03(土)01:18:32 No.611547128

    土日は更新おやすみなので今週最後のさらさら 予約分も含めてようやく5万字だ https://ncode.syosetu.com/n6714dz/

    13 19/08/03(土)01:19:49 No.611547396

    物語のつくり方入門って本買ったから 完成したらさらさらするね…

    14 19/08/03(土)01:20:54 No.611547642

    でも基本的には話が動く量=面白さの単純量だよ

    15 19/08/03(土)01:22:21 No.611547965

    そんな単純な話じゃないと思う

    16 19/08/03(土)01:22:28 No.611547991

    だらだらした日常を面白おかしく書けたら才能だよ

    17 19/08/03(土)01:23:36 No.611548191

    日常系小説に面白いものなんてないよ

    18 19/08/03(土)01:24:54 No.611548447

    起伏のない冗長な作品を有り難がってそう

    19 19/08/03(土)01:26:15 No.611548697

    日常の下らない事件くらいしかないけど面白かったな…絶望高校…

    20 19/08/03(土)01:26:42 No.611548801

    現代舞台がなぜ廃れたか理解できてない「」が多そうだよ…

    21 19/08/03(土)01:26:55 No.611548847

    単にジャンルに対する好みの問題じゃ…

    22 19/08/03(土)01:27:08 No.611548902

    >そんな単純な話じゃないと思う ここに設定やキャラという係数をかけることはできるけど 基本的には同じ話をもっと面白くしようとしたらさらに大きく動かす以外の選択肢はない

    23 19/08/03(土)01:27:23 No.611548974

    勢いがあれば七難誤魔化せるぜ 無きゃ難が目立つ

    24 19/08/03(土)01:27:42 No.611549042

    今現代恋愛が流行りつつあると聞くが

    25 19/08/03(土)01:27:45 No.611549057

    伝わるかどうかわからないけど 「寝た」ってシーンの後に「起きた」ってシーンがあったらこいつマジか…と思う

    26 19/08/03(土)01:28:06 No.611549131

    >そんな単純な話じゃないと思う このレスに自演そうだねばっかしてるし本当にダメそう

    27 19/08/03(土)01:29:17 No.611549366

    病院行け 頭のな

    28 19/08/03(土)01:29:31 No.611549410

    自分の了見を世界の真実と思うのは早めに卒業しとけ

    29 19/08/03(土)01:30:08 No.611549512

    我世の真を見つけたり

    30 19/08/03(土)01:30:18 No.611549538

    キャラが全然魅力ないせいか全然筆が進まない こういう時は映画見ればいいのかな?

    31 19/08/03(土)01:30:27 No.611549573

    >基本的には同じ話をもっと面白くしようとしたらさらに大きく動かす以外の選択肢はない 書き方次第でいくらでも表現かえられるのに選択肢はないって言い切る時点でなあ

    32 19/08/03(土)01:30:28 No.611549577

    これはいつもいるアバン先生かな

    33 19/08/03(土)01:30:49 No.611549653

    今現代恋愛めっちゃ伸びて着てるよね

    34 19/08/03(土)01:31:29 No.611549783

    >キャラが全然魅力ないせいか全然筆が進まない >こういう時は映画見ればいいのかな? ほんとうにそう思うなら次は自分のモチベーションが上がる設定やキャラを考えるのが良いと思う

    35 19/08/03(土)01:31:59 No.611549879

    >今現代恋愛めっちゃ伸びて着てるよね ブームが着実に来てるよね このまま学園モノとかにシフトして流行が一周するんだろうか

    36 19/08/03(土)01:32:05 No.611549900

    全滅打ち切りエンドこれね

    37 19/08/03(土)01:32:43 No.611550015

    つまり今こそ対妖怪異能学園ものを書けば流行の最先端になれる…?

    38 19/08/03(土)01:32:43 No.611550017

    というかこの手のジャンルの話題って上手い人が書きゃ何書いても面白いし下手なやつは何書いてもつまらんって身も蓋もない結論に行き着くしかないし…

    39 19/08/03(土)01:33:04 No.611550080

    転生転移がひと世代前の流行だと感じる読者が増えてきたのかも知れない

    40 19/08/03(土)01:33:25 No.611550163

    つまり俺も現代恋愛書けば書籍化間違いなしってことじゃんっ!!

    41 19/08/03(土)01:33:45 No.611550241

    なら書けよ

    42 19/08/03(土)01:33:48 No.611550252

    まおかさらさら https://ncode.syosetu.com/n3545bj/ 起伏のない平坦な日常ものだよ多分!

    43 19/08/03(土)01:34:07 No.611550317

    転移転生じゃなくてもいいんだ…ってなるのはデカイ

    44 19/08/03(土)01:34:37 No.611550422

    >転移転生じゃなくてもいいんだ…ってなるのはデカイ 前から書けるやつは好きなように書いてるだろ

    45 19/08/03(土)01:35:05 No.611550518

    >つまり今こそ対妖怪異能学園ものを書けば流行の最先端になれる…? そこまでは回らない予感はするんで伝奇要素はしまっちゃおうねぇ

    46 19/08/03(土)01:35:07 No.611550525

    まぁいくら上手い人が書いても読者層に求められてないジャンルはなかなか伸びないんだよな そういった意味だと現代恋愛物が伸びてそこからローファンも伸びたら嬉しい

    47 19/08/03(土)01:35:40 No.611550637

    結局書けない側の言い訳なのな そりゃ当たり障りのない結論にしたがる ダメね

    48 19/08/03(土)01:35:42 No.611550641

    >転移転生じゃなくてもいいんだ…ってなるのはデカイ ファンタジー自体に慣れ親しんでなくて今まで流行に乗りようがなかったからこれは本当大きい ありがたい…

    49 19/08/03(土)01:35:44 No.611550648

    流行りに乗ってるだけのやつはまた流行りに乗るだけだろ…

    50 19/08/03(土)01:36:58 No.611550899

    >https://ncode.syosetu.com/n3545bj/ ほーん新作かな・・・連載7年!?

    51 19/08/03(土)01:37:31 No.611550988

    最近ローファンから恋愛タグに乗り換える人まこと増え申した…

    52 19/08/03(土)01:37:54 No.611551061

    なんか前はこういう作家ごっこしながら憂う人はスコップのスレに居て画像のは好きな作品トークみたいな別れ方してたのにすっかり混じったな

    53 19/08/03(土)01:38:18 No.611551127

    >ほーん新作かな・・・連載7年!? 当時は理想郷オリジナル板全盛期だったので理想郷とのマルチ投稿未だに続けてるんだよね…

    54 19/08/03(土)01:38:49 No.611551218

    こっちのスレ画も潰されそう

    55 19/08/03(土)01:38:55 No.611551246

    「いや」「ちがう」「そうじゃない」みたいな否定形は読者の思考を中断させるから 導入で読者の常識に反することをするときと印象に強く残したい時に使うと有効だぞ

    56 19/08/03(土)01:38:55 No.611551249

    ハイファン・ローファンのランキング争いに疲れた人が文芸に渡っていってる気はする

    57 19/08/03(土)01:39:14 No.611551314

    寝るつもりが目が冴えて全然寝られん 書こう

    58 19/08/03(土)01:40:43 No.611551603

    >ハイファン・ローファンのランキング争いに疲れた人が文芸に渡っていってる気はする 移った先でもランキング争いしてるんだから人類は度し難い…

    59 19/08/03(土)01:40:47 No.611551612

    >なんか前はこういう作家ごっこしながら憂う人はスコップのスレに居て画像のは好きな作品トークみたいな別れ方してたのにすっかり混じったな ここはmayじゃない 関係ある話題も逸れた話題も流れ次第でいくらでも生えるのがimgだ

    60 19/08/03(土)01:41:59 No.611551809

    >>なんか前はこういう作家ごっこしながら憂う人はスコップのスレに居て画像のは好きな作品トークみたいな別れ方してたのにすっかり混じったな >ここはmayじゃない >関係ある話題も逸れた話題も流れ次第でいくらでも生えるのがimgだ 自分に酔っ払いすぎだろ…うぜぇのが居ついちゃったなってだけなのに

    61 19/08/03(土)01:42:20 No.611551878

    ログサイトがほとんど機能しなくなったimgで「最近は」みたいなこと言ってるとまるで一日中張り付いてるみたいだぞ

    62 19/08/03(土)01:42:21 No.611551880

    そういう考えだからダメなんだよ

    63 19/08/03(土)01:42:25 No.611551896

    あえて純文学タグを付けてコテコテのテンプレ書いたら怒られたりするんだろうか

    64 19/08/03(土)01:42:26 No.611551899

    言うほど居着いてるか?

    65 19/08/03(土)01:43:06 No.611552019

    一日中貼り付いている「」にとってはショックだった

    66 19/08/03(土)01:44:01 No.611552180

    スレの流れがひどくキモいからさらさらだって固定しかいない ドロドロの血液みたい 新人はそりゃいなくなる

    67 19/08/03(土)01:44:05 No.611552186

    >あえて純文学タグを付けてコテコテのテンプレ書いたら怒られたりするんだろうか 基本的にはなにをやっても反応はない 反応があるまで自分が書き続けられるかだけが問題だ だから自分が面白いと思って書ける題材を選ばないといけない

    68 19/08/03(土)01:44:05 No.611552187

    全然関係ないけどブレイブファンタジー が更新されてるのをさっき知った やっぱ面白いわこの作品

    69 19/08/03(土)01:44:09 No.611552208

    別にログサイトなくても張り付いてなくても時間の感覚くらいあるだろ…

    70 19/08/03(土)01:44:15 No.611552226

    >あえて純文学タグを付けてコテコテのテンプレ書いたら怒られたりするんだろうか テンプレってなんや 我輩はネコであるとかか

    71 19/08/03(土)01:44:37 No.611552287

    なんですか仕事中にちらっと見るのがいけないことだっていうんですか!!

    72 19/08/03(土)01:45:13 No.611552398

    仕事しろ

    73 19/08/03(土)01:45:16 No.611552409

    なろうテンプレも古文書扱いになる日は遠くない

    74 19/08/03(土)01:46:41 No.611552665

    今のテンプレも昔と比べたら変わってるし時代時代で別のテンプレができるだけでしょ

    75 19/08/03(土)01:46:42 No.611552667

    先人が誰もいないスレに「新人」なんて来ると思ってるの