ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/03(土)00:47:53 No.611539300
人工透析が必要な敵キャラ初めて見た
1 19/08/03(土)00:48:28 No.611539470
こいつら散々すぎない?
2 19/08/03(土)00:49:16 No.611539704
人工透析必要だし改造されたら血の入れ替え必要な人間になってました!
3 19/08/03(土)00:49:46 No.611539839
しかも労力に見合った強さもないのがひどい
4 19/08/03(土)00:50:28 No.611539999
金子のおっさんは敵役に苦労させたがるけど ここまでとは
5 19/08/03(土)00:51:13 No.611540238
>しかも労力に見合った強さもないのがひどい しょせん残党の弱い敵だからね…
6 19/08/03(土)00:51:15 No.611540258
既にフルパワー出し切ったと明言された人たち
7 19/08/03(土)00:52:17 No.611540562
人工透析必要とか安静にしてないと駄目だよ!
8 19/08/03(土)00:52:22 No.611540577
ブラックブレットのメインヒロインが透析患者だったな…
9 19/08/03(土)00:53:20 No.611540861
まあ前座だし
10 19/08/03(土)00:53:59 No.611541052
これで大して強くもないのに戦う度に全身の血の入れ替えも必要っていう
11 19/08/03(土)00:54:09 No.611541108
改造人間の完成形であるサンジェルマン達に比べて何ともお粗末
12 19/08/03(土)00:55:21 No.611541472
>まあ前座だし いやこれは金子のおっさん的に間違いなくメインの扱いだよ 前座って言うならまったく背景設定なかった倒され役のオートスコアラーとかになる
13 19/08/03(土)00:55:30 No.611541527
もう打つ手はないよって明言されててひどい
14 19/08/03(土)00:55:54 No.611541609
もしかしてヴァネッサだけ倒せば透析できなくなって勝手に死ぬ?
15 19/08/03(土)00:56:00 No.611541651
金子のおっさんは敵にこそ苦労させたがるからね
16 19/08/03(土)00:56:49 No.611541868
普通に生きるのにも人工透析必要ってのがなんかリアルでつらくなる
17 19/08/03(土)00:58:37 No.611542320
人間に戻るためにいっぱい頑張ろうね…
18 19/08/03(土)00:59:00 No.611542409
一方ビッキーはサンちゃんと混ざっていた
19 19/08/03(土)00:59:14 No.611542461
パナケイア流体使えなさすぎる
20 19/08/03(土)00:59:24 No.611542494
>ブラックブレットのメインヒロインが透析患者だったな… あっちはちゃんと強いからな…
21 19/08/03(土)00:59:35 No.611542537
神州日本の人間なら100年以上生きてても平気なのに異邦人は駄目だな…
22 19/08/03(土)01:00:03 No.611542672
公式で欠陥兵器言われてるしひどい
23 19/08/03(土)01:00:43 No.611542854
>改造人間の完成形であるサンジェルマン達に比べて何ともお粗末 むしろあいつらがおかしいのでは…性別すら改造てしてるのに特にメンテとかなかったよな
24 19/08/03(土)01:00:57 No.611542915
>神州日本の人間なら100年以上生きてても平気なのに異邦人は駄目だな… 怪物に改造されてから言ってほしいぜ!?
25 19/08/03(土)01:01:23 No.611543014
怪物くんかと思ったら妖怪人間ベムが混じってた
26 19/08/03(土)01:02:21 No.611543249
戦闘力なんてファウストローブで十分なワケダ
27 19/08/03(土)01:02:53 No.611543396
>戦闘力なんてファウストローブで十分なワケダ まぁそれが答えだよな…
28 19/08/03(土)01:03:46 No.611543591
>>戦闘力なんてファウストローブで十分なワケダ >まぁそれが答えだよな… 実験中に事故ったんですけお…
29 19/08/03(土)01:04:55 No.611543864
そりゃ末端の錬金術師連中が勝手にやったことくさいし この子ら自体はただの犠牲者なんだから言ってもしょうがないことだろう 錬金術師全員が全員凄い技術や才能持ってるわけでもない
30 19/08/03(土)01:05:24 No.611544004
>>>戦闘力なんてファウストローブで十分なワケダ >>まぁそれが答えだよな… >実験中に事故ったんですけお… 欠損欠陥品になったワケダ
31 19/08/03(土)01:05:38 No.611544065
>改造人間の完成形であるサンジェルマン達に比べて何ともお粗末 あっちは強すぎだよ!
32 19/08/03(土)01:06:01 No.611544178
人工透析しないと死ぬ 稀血ないと死ぬ 戦った後は血の交換しないと死ぬ 虚弱すぎるこいつら…
33 19/08/03(土)01:06:08 No.611544215
>公式で欠陥兵器言われてるしひどい 前期はアダムが散々内心暴露されて無能公開されてたし…
34 19/08/03(土)01:06:29 No.611544312
捨てられた失敗作というのならアダムが一番近い
35 19/08/03(土)01:07:30 No.611544566
そりゃ戦わないでメンタル折に行く戦法取らざるを得なかったのもわかる(幼女の腹貫通させながら)
36 19/08/03(土)01:07:57 No.611544689
前期の敵が強すぎたのもあるがまさか最後の敵が病人も同然のやつらとは
37 19/08/03(土)01:08:13 No.611544747
>捨てられた失敗作というのならアダムが一番近い この失敗作めちゃくちゃな性能してるのですが
38 19/08/03(土)01:08:46 No.611544892
ファウストローブ無くても装者並って設定だから格別だよ幹部は
39 19/08/03(土)01:08:48 No.611544900
>虚弱すぎるこいつら… 弱い敵とはこういうことか…
40 19/08/03(土)01:09:00 No.611544953
ただの実験体だったこの子らにトップレベル連中引き合いに出すのも違くね?ってなるぞ 何だかんだこれまでビッキー達が関わって来た敵どれも各分野のエキスパートなのに
41 19/08/03(土)01:09:21 No.611545039
人でなしも怪物も一緒よ
42 19/08/03(土)01:09:41 No.611545118
オカマはローブより素の肉体性能凄かった印象
43 19/08/03(土)01:09:43 No.611545121
140万人に1人の血を全とっかえしなきゃならないって日本の病院襲いまくってもすぐ無くならない?
44 19/08/03(土)01:10:16 No.611545247
金子のおっさんも思い切った設定にするな!
45 19/08/03(土)01:10:32 No.611545315
薬物投与しなきゃ戦えない敵もいたデスね
46 19/08/03(土)01:10:41 No.611545342
>ただの実験体だったこの子らにトップレベル連中引き合いに出すのも違くね?ってなるぞ >何だかんだこれまでビッキー達が関わって来た敵どれも各分野のエキスパートなのに でもそんな実験体が力を振り絞りながら戦うの好きでしょ?
47 19/08/03(土)01:10:43 No.611545347
モンスターパワーとか言い出したぞこの解説…
48 19/08/03(土)01:11:07 No.611545442
モンスターパワーとか言われてるけど弱い…
49 19/08/03(土)01:11:32 No.611545540
>薬物投与しなきゃ戦えない敵もいたデスね 途中で適応してない薬物を無理やり投与して戦ってたポンコツですね
50 19/08/03(土)01:11:33 No.611545541
こいつらシンフォギアがいなくても勝手に野垂れ死にそう
51 19/08/03(土)01:12:25 No.611545761
ダイダロスエンドに関しては自分達の出自も生かしていい線行ってたのに元上司が…
52 19/08/03(土)01:12:32 No.611545781
ダイダロス壁担当の人だけ苦労が倍じゃない?
53 19/08/03(土)01:12:41 No.611545817
これ多分シンフォギアがスルーしてた方が問題が終息する奴だよね 一々関わってるからフォニックゲイン利用されるってオチ
54 19/08/03(土)01:13:25 No.611546000
ダイダロスエンドはよかったけどダイダロスエンド以上の攻撃はないって言われちゃった…
55 19/08/03(土)01:13:36 No.611546039
>ダイダロス壁担当の人だけ苦労が倍じゃない? 4倍では?
56 19/08/03(土)01:13:53 No.611546097
欠陥品に完全適合する愛の血液型を持った少年とかいないんです?
57 19/08/03(土)01:14:48 No.611546327
とんちガールのとんちがなかったらとんだクソ技だったダイダロス出すだけアタック!
58 19/08/03(土)01:15:22 No.611546463
こいつらの計画にとってシンフォギアって倒さなきゃいけない敵なのかな…
59 19/08/03(土)01:15:32 No.611546498
>これ多分シンフォギアがスルーしてた方が問題が終息する奴だよね >一々関わってるからフォニックゲイン利用されるってオチ メタ的に考えたらそうだね でも装者やSONGが危険な事態スルーするわけないし向こうの考えや詳細知らんからね
60 19/08/03(土)01:15:38 No.611546513
三人を材料に393をラスボスへと至らしめる真パナケイア流体リンカ―とか作れそうだな
61 19/08/03(土)01:15:57 No.611546586
>これ多分シンフォギアがスルーしてた方が問題が終息する奴だよね だからこうして無視できないようにコンサートに殴り込むゼ!
62 19/08/03(土)01:16:14 No.611546641
七万人死亡確認!
63 19/08/03(土)01:16:32 No.611546698
でも神の力ほしいおじいさんが10万人殺せば助けてくれるって…
64 19/08/03(土)01:16:52 No.611546767
>こいつらの計画にとってシンフォギアって倒さなきゃいけない敵なのかな… シンフォギアというかSONGが出張るから戦わざるを得ない状況なのでは
65 19/08/03(土)01:17:07 No.611546827
神の目線で得られる情報で突っ込んでもしょうがないことだと思うが
66 19/08/03(土)01:17:14 No.611546846
次回も悪さするぜぇー!
67 19/08/03(土)01:17:18 No.611546860
>こいつらの計画にとってシンフォギアって倒さなきゃいけない敵なのかな… 爺にとっては敵は米国とかだろうしノーブルレッドについても魔眼発動が目的っぽい初回以外は追われて応戦してる形だから違う気もする
68 19/08/03(土)01:17:25 No.611546891
病院襲うよりまれぢの人攫ってきて飼った方がよくないん
69 19/08/03(土)01:17:28 No.611546898
>でも神の力ほしいおじいさんが10万人殺せば助けてくれるって… ばーっかじゃねえの? としか言えないのが辛い…
70 19/08/03(土)01:17:36 No.611546929
>こいつらの計画にとってシンフォギアって倒さなきゃいけない敵なのかな… ホムンクルスを作れるキャロルはもういないし 完全なる命を作れるサンちゃんももういないし
71 19/08/03(土)01:17:59 No.611546998
妖怪人間の最終回も怪物くんの最終回も知らないけど人間に戻った所で幸せになれるビジョンがまったく見れない
72 19/08/03(土)01:18:23 No.611547093
残党よりジジイのが健康まであるぞ
73 19/08/03(土)01:18:41 No.611547163
>でも神の力ほしいおじいさんが10万人殺せば助けてくれるって… 人間に戻すと何の価値もない存在になるから神の力でバケモノとして完成させてあげるね…ってなるような気がする おじいさん的には全責任こいつらに擦りつけたいだろうし
74 19/08/03(土)01:18:44 No.611547170
むしろ注目してもらうためにあんな大規模な騒ぎ起こしてるのもあるだろうに 正義の味方のSONGが無視するわけがない
75 19/08/03(土)01:19:01 No.611547232
人工透析はこわい 体壊したらおしまいだな
76 19/08/03(土)01:19:24 No.611547316
OPでも不穏なシルエット背負ってるし第二形態みたいなのが来る予感はしなくもない
77 19/08/03(土)01:19:37 No.611547362
妖怪人間はもともと人間じゃないし正義を行っても人間の身体になれるわけがないけど強く生きることにした 怪物くんは怪物ランドのプリンスなので国に帰って終わり
78 19/08/03(土)01:19:39 No.611547369
>人工透析はこわい >体壊したらおしまいだな いやとっくに…
79 19/08/03(土)01:20:01 No.611547442
>>こいつらの計画にとってシンフォギアって倒さなきゃいけない敵なのかな… >爺にとっては敵は米国とかだろうしノーブルレッドについても魔眼発動が目的っぽい初回以外は追われて応戦してる形だから違う気もする 棺争奪戦の時も利用はしても敵対心はなそうだったな
80 19/08/03(土)01:20:08 No.611547466
>こいつらの計画にとってシンフォギアって倒さなきゃいけない敵なのかな… シンフォギアの相手をするために用意されてたとしたら そもそもJIJIMORIの支援を受けれずに死ぬ可能性がある
81 19/08/03(土)01:20:34 No.611547560
成分血液で作れないのかなソイル式…
82 19/08/03(土)01:20:38 No.611547578
妖怪人間と怪物くんって別の話だったんだ…
83 19/08/03(土)01:20:58 No.611547658
戦ってる場合じゃねえ!
84 19/08/03(土)01:21:28 No.611547770
お前らが病院だようッ
85 19/08/03(土)01:21:31 No.611547783
2期のマリア達みたく他に頼れる相手がいないor誰が信用できるか分からないから 目的の為にやむなくジジイと手を組んでる感がする
86 19/08/03(土)01:21:33 No.611547791
七万人殺して輸血した血は美味いか?
87 19/08/03(土)01:21:35 No.611547799
>妖怪人間と怪物くんって別の話だったんだ… なんで同じだと思った!?
88 19/08/03(土)01:21:48 No.611547853
少女の歌には血が流れている
89 19/08/03(土)01:22:04 No.611547907
>成分血液で作れないのかなソイル式 わざわざ全血製剤をかっぱらってるから その形式じゃないと駄目なのかもしれない
90 19/08/03(土)01:22:15 No.611547940
装者と敵対したくないならアルカノイズ出さずに自力で頑張ればコツコツ集めた血で延命も可能だったかもしれない でもライブ会場盛大に襲ったからもう無理…
91 19/08/03(土)01:22:27 No.611547987
7万人殺しなかったらとても敵キャラとして認識できなかっただろうな
92 19/08/03(土)01:22:45 No.611548037
JIJIMORIがわざわざこいつらとつるむのは命の髄まで利用できるからとしか思えない 絶対本物の化け物にされちゃうって!
93 19/08/03(土)01:22:53 No.611548076
>>妖怪人間と怪物くんって別の話だったんだ… >なんで同じだと思った!? ごめん…いままで意識してなかったからタイトル妖怪人間で主人公怪物くんとかぼんやりと勝手に想像してた
94 19/08/03(土)01:23:37 No.611548194
もしやシンフォギア界で最弱の生き物なのでは
95 19/08/03(土)01:24:02 No.611548278
血清を盗むより献血データ盗んで保持者拉致ったほうが良さそうだけど 流石に話がややこしくなりすぎるか
96 19/08/03(土)01:24:23 No.611548339
それこそ腕輪の船襲撃とライブ会場襲わなければ認識すらされて無いと思う
97 19/08/03(土)01:24:40 No.611548403
>もしやシンフォギア界で最弱の生き物なのでは それはモブだろ
98 19/08/03(土)01:25:31 No.611548551
ワイルドアームズ的には 病弱の子は強いはずだけど この子らはそんな感じないね
99 19/08/03(土)01:25:38 No.611548579
人工透析必要になると余命もなくなるから本当に先ないんだろうな…
100 19/08/03(土)01:26:29 No.611548742
>それはモブだろ 7万人のリリースがないと生きられない時点で生物としては一般人より弱い
101 19/08/03(土)01:26:38 No.611548782
ロボ女は捨て駒にされるの分かった上でJIJIMORIに手を貸してるから何か策があるのかもしれない それはそれとしてアジトもダイダロスエンドも打ち破られてもうまともに動けねえ
102 19/08/03(土)01:26:53 No.611548838
あの強すぎる病弱の子はもう先がない命を燃やして輝く強さだから…
103 19/08/03(土)01:26:53 No.611548839
生ユッケで人工透析必要になった小学生のドキュメンタリーあったけど悲惨だったな この子達もあんな感じになるのか・・・
104 19/08/03(土)01:27:00 No.611548866
>ワイルドアームズ的には >病弱の子は強いはずだけど >この子らはそんな感じないね 1人限定じゃねーか!
105 19/08/03(土)01:27:01 No.611548870
ビッキーは錬金術師に強く 錬金術師はモブに強く モブはビッキーに強い 三竦みの形になるな…
106 19/08/03(土)01:27:02 No.611548874
>7万人のリリースがないと生きられない時点で生物としては一般人より弱い ?
107 19/08/03(土)01:27:14 No.611548930
>人工透析必要になると余命もなくなるから本当に先ないんだろうな… 半数以上が10年以内に死ぬ
108 19/08/03(土)01:28:01 No.611549109
残党組は徹底的にじじいに利用された挙句ものすごい惨めな死に方して装者たちの怒りに火を着けるみたいな役割で幕引きしそうな気がしてきた というかもうそれぐらいしかキャラとしての掘り下げる所が・・・
109 19/08/03(土)01:28:06 No.611549132
どこが癒しなんだパナケイア流体…
110 19/08/03(土)01:28:08 No.611549139
SONG→政府の通達で下手に動けない まじぽか→宿無し策無し補給無し 互いにデバフが掛かりすぎてる…
111 19/08/03(土)01:28:29 No.611549203
>>それはモブだろ >7万人のリリースがないと生きられない時点で生物としては一般人より弱い まああの七万人は爺が孫のSAKIMORIを動揺させるためで血液問題とは関係ないんじゃないかな
112 19/08/03(土)01:28:41 No.611549235
>半数以上が10年以内に死ぬ だそ けん
113 19/08/03(土)01:29:13 No.611549350
ライブ会場でハッスルしちゃったからミラアルクちゃんだけ死ぬか他2人死んでミラアルクちゃんだけ生き残って七万人と一匹と一体化の命を背負って生きるかのどっちかな気がしてきた
114 19/08/03(土)01:29:15 No.611549355
切り札も使い切ってここからが土俵際ってワケダ
115 19/08/03(土)01:29:22 No.611549381
>だそ >けん 最近はそこまで短命でもないよ…
116 19/08/03(土)01:29:25 No.611549388
>どこが癒しなんだパナケイア流体… モンスターパワー使わなきゃいいんですよ
117 19/08/03(土)01:29:46 No.611549447
ジジイも何を考えてか日本政府動かしちゃったから師匠辺りは薄々勘付いてそう
118 19/08/03(土)01:29:47 No.611549449
残党の処遇を巡って久々に対立するビッキーと防人とか見たいけど話数的にそんな時間はなさそうだ
119 19/08/03(土)01:30:16 No.611549532
放っておいても死ぬ命なら本編中は延命する可能性出てきたな…
120 19/08/03(土)01:30:43 No.611549633
境遇酷すぎるのに戦力がそこまでじゃないってお辛い存在過ぎるよって話してるところに 一般人以下!雑魚!7万人リリース必要!ってなんか違いしてるのが混ざって来た感じだな
121 19/08/03(土)01:30:55 No.611549673
残党三人はとりあえず置いといてジジィはBUZAMAに生き絶えてほしい
122 19/08/03(土)01:30:59 No.611549693
妖怪人間の原作アニメは最終回で化け物倒したけどその事知らない人間に化け物が巣くっていた屋敷ごと火をかけられて生死不明 怪物君は最後怪物ランドに帰る
123 19/08/03(土)01:31:26 No.611549761
>モンスターパワー使わなきゃいいんですよ ヒト以外の部分取り持ってる癖にひどい矛盾だ…
124 19/08/03(土)01:31:29 No.611549778
>放っておいても死ぬ命なら本編中は延命する可能性出てきたな… 延命するにも稀血必要なのバレて一箇所に集められちゃったからごめんなさいして保護されるくらいしか手段がなさそう
125 19/08/03(土)01:31:33 No.611549795
用語解説にもダイダロスエンド以上の技が無いと明言された3人なワケダ
126 19/08/03(土)01:31:48 No.611549846
早く人間になりたーい
127 19/08/03(土)01:32:19 No.611549947
ふと思ったけどダイダロスエンドに住めば宿なし問題解決なのでは?
128 19/08/03(土)01:32:21 No.611549953
あざまーす
129 19/08/03(土)01:32:33 No.611549988
米国の研究機関に保護してもらえばいいってことじゃん!
130 19/08/03(土)01:32:37 No.611550001
>早く人間になりたーい 人間に戻したら役に立たんじゃろこのゴミ共めが…
131 19/08/03(土)01:32:50 No.611550037
一カ所に集めた稀尻がJIJIMORIの手の中ならまだ生かされる
132 19/08/03(土)01:32:53 No.611550047
>ふと思ったけどダイダロスエンドに住めば宿なし問題解決なのでは? 10分間でできることなんてセックスぐらいじゃねーかな…
133 19/08/03(土)01:32:58 No.611550063
>人間に戻したら役に立たんじゃろこのゴミ共めが… ZIZIMORIのレス
134 19/08/03(土)01:33:14 No.611550124
>米国の研究機関に保護してもらえばいいってことじゃん! それ保護っていうかただの研究対象じゃん!
135 19/08/03(土)01:33:22 No.611550153
>>ふと思ったけどダイダロスエンドに住めば宿なし問題解決なのでは? >10分間でできることなんてセックスぐらいじゃねーかな… ラーメン食えるよ!
136 19/08/03(土)01:33:51 No.611550259
>ラーメン食えるよ! ラーメン食ってる場合か!
137 19/08/03(土)01:33:57 No.611550279
>ふと思ったけどダイダロスエンドに住めば宿なし問題解決なのでは? 公式でそういうネタしてます…
138 19/08/03(土)01:33:57 No.611550280
SONGに保護された方がジジイとは比べ物にならないレベルでマシ 体の根本的解決は難しそうだけどナインちゃんが頑張ってあとキャロルちゃんと再会出来たら何とか出来るかもしれんし…
139 19/08/03(土)01:34:07 No.611550320
たまたま知り合った少年がRHマイナスソイル型だったりするエロゲ展開で幸せに暮らそうぜー
140 19/08/03(土)01:34:10 No.611550327
>>ふと思ったけどダイダロスエンドに住めば宿なし問題解決なのでは? >10分間でできることなんてセックスぐらいじゃねーかな… 規模をワンルームくらいに抑えたら恒常的にダイダロスエンド出せたりしないんかね?
141 19/08/03(土)01:34:37 No.611550424
>公式でそういうネタしてます… マジか…
142 19/08/03(土)01:34:39 No.611550436
ベムの最終回っぽい末路って線はまあありそうだよね 生きてるかは視聴者の想像に任せます的な
143 19/08/03(土)01:35:04 No.611550511
ダイダロスエンドに済むなら下水道でネズミのように生きる方がまだ負担少ないんじゃ
144 19/08/03(土)01:35:12 No.611550544
>たまたま知り合った少年がRHマイナスソイル型だったりするエロゲ展開で幸せに暮らそうぜー ああっ少年がノイズの攻撃にまきこまれて!
145 19/08/03(土)01:35:16 No.611550558
戦う度に全身の血の入れ替えが必要ってのがもう兵器として終わってるよ…
146 19/08/03(土)01:35:22 No.611550578
>規模をワンルームくらいに抑えたら恒常的にダイダロスエンド出せたりしないんかね? 哲学兵装の類だから融通が効くどうかだな
147 19/08/03(土)01:35:32 No.611550609
死んでもエアサンジェルマンみたいに魂みたいな存在になって魂だから元の人間の姿に戻れたみたいな救済ENDがいい落としどころだよ
148 19/08/03(土)01:35:56 No.611550694
シンフォギアってあんまりナーフされないよね 全盛期マリアさんがSAKIMORIより強かったぐらい?
149 19/08/03(土)01:36:37 No.611550813
哲学兵装だから多分ワンルーム化できないと思う そんな便利能力だったらアジト代わりに使えそうだし車中泊しなくて済む
150 19/08/03(土)01:36:38 No.611550816
>シンフォギアってあんまりナーフされないよね >全盛期マリアさんがSAKIMORIより強かったぐらい? 今絶賛なーされてない? ダインスレイヴなーされたし
151 19/08/03(土)01:36:40 No.611550824
最後の敵がただ生きたいだけの敵とはね
152 19/08/03(土)01:36:48 No.611550855
>規模をワンルームくらいに抑えたら恒常的にダイダロスエンド出せたりしないんかね? 怪物がいるところそれ即ち迷宮なりってノリで実現してる概念技だそうだから 迷宮の概念が壊れるようなことは出来ないんじゃない?少なくともそんな小さな規模だと迷宮だと言えんし
153 19/08/03(土)01:36:51 No.611550873
>シンフォギアってあんまりナーフされないよね 今回これまでナーフされてなかったっけ?
154 19/08/03(土)01:37:07 No.611550919
残党三人がこの先生きのこるには
155 19/08/03(土)01:37:34 No.611550999
そりゃ失敗作言われるわけだ
156 19/08/03(土)01:37:37 No.611551007
>残党三人がこの先生きのこるには エルフナインを誘拐する
157 19/08/03(土)01:37:51 No.611551053
>境遇酷すぎるのに戦力がそこまでじゃないってお辛い存在過ぎるよって話してるところに >一般人以下!雑魚!7万人リリース必要!ってなんか違いしてるのが混ざって来た感じだな いや別に貶す意味じゃなく前者のお辛い存在だよねーって言いたかったんだよ
158 19/08/03(土)01:37:56 No.611551072
>>たまたま知り合った少年がRHマイナスソイル型だったりするエロゲ展開で幸せに暮らそうぜー >ああっ少年がノイズの攻撃にまきこまれて! フラグをちゃんと立てておけば奏者が間に合う
159 19/08/03(土)01:38:21 No.611551130
なぜか立場が日本政府>SONGだから保護してもジジイに引き渡されるよ
160 19/08/03(土)01:38:26 No.611551150
マリアさんからガングニール強奪した後のビッキーはちょっとナーフされてたと思う 活躍しちゃうからそういうイメージは無いけど
161 19/08/03(土)01:38:43 No.611551206
あんな光る立方体に住んでたら目立ってしょうがないよ
162 19/08/03(土)01:38:50 No.611551226
残党は強いて言えば気力がすごい 明日も見えないボロボロも状態でよく頑張れるな 現実より人工透析の負担は減ってるかもしれんけど
163 19/08/03(土)01:39:01 No.611551272
最終回付近は強化されるけど 実は一期から基本戦闘能力は据え置きな説 1期のフィーネが弱いはずない
164 19/08/03(土)01:39:13 No.611551312
重火器を持った病人ってのがしっくりくるな… 流石に一般兵器よりは強いだろうけど
165 19/08/03(土)01:39:19 No.611551337
貶すとかそれ以前に何が言いたいのか全く分からなかったデース
166 19/08/03(土)01:39:58 No.611551461
4期のビッキーが異様に強い 蛇殴ったり弾止めたり
167 19/08/03(土)01:40:21 No.611551540
>最終回付近は強化されるけど >実は一期から基本戦闘能力は据え置きな説 適合率は上がっていってる筈なので基礎スペックも底上げされてると思われる
168 19/08/03(土)01:40:37 No.611551586
よりによってジジイなんかに縋ってしまうわ無駄に7万人殺してしまうし何から何まで愚かで哀れ かわいいよね
169 19/08/03(土)01:40:39 No.611551594
>なぜか立場が日本政府>SONGだから保護してもジジイに引き渡されるよ そこら辺どうなんだろう 武装してSONGの作戦中止させてるから余程の理由がない限り日本政府の立場が危うい気もする
170 19/08/03(土)01:40:42 No.611551601
癒しを司るパナケイアって嘘言えすぎる
171 19/08/03(土)01:40:55 No.611551632
単純に全ステパワーアップみたいなイグナイトがなくなって 防御↑攻撃スピード↓or攻撃↑防御↓みたいなフォームチェンジ機能って感じになったのはナーフだと思う
172 19/08/03(土)01:41:13 No.611551668
ワイルドアームズのパナケイアってどんなもんだったの?
173 19/08/03(土)01:41:30 No.611551716
>ジジイも何を考えてか日本政府動かしちゃったから師匠辺りは薄々勘付いてそう そりゃヴァネッサ達が確保されて自分との繋がり白状されるのだけは避けなきゃならんし ジジイもSONGを押さえる強行手段に出たんだろう OTONAが勘付くのは同意だがそもそも八紘アニキからジジイがどうにも不穏だくらいは報告済みかもしれん
174 19/08/03(土)01:41:47 No.611551768
血液培養技術くらいありそうな世界に思えるのに
175 19/08/03(土)01:41:49 No.611551774
幹部はそれこそ ユニゾンとイグナイトぶっぱでゴリ押しした感じだな イグナイトはともかくユニゾンは忘れたのみんな?
176 19/08/03(土)01:41:51 No.611551783
XD後は機能ロック解除されたり適合率の上昇や奏者本人の成長で着実に底上げはされてると思う
177 19/08/03(土)01:41:54 No.611551797
>1期のフィーネが弱いはずない ヤ-ヤ-セツナ-ヒビク-したSAKIMORI一人に押されてたような…
178 19/08/03(土)01:42:04 No.611551820
なんか他人事とは思えないから俺も食生活に気を付けるよ…
179 19/08/03(土)01:42:41 No.611551940
>幹部はそれこそ >ユニゾンとイグナイトぶっぱでゴリ押しした感じだな >イグナイトはともかくユニゾンは忘れたのみんな? 使えなくなってなかったっけ?
180 19/08/03(土)01:42:49 No.611551969
>ジジイもSONGを押さえる強行手段に出たんだろう というかもう暗躍してるの隠す必要無いからSONG押えただけじゃないかな
181 19/08/03(土)01:43:28 No.611552073
>イグナイトはともかくユニゾンは忘れたのみんな? ユニゾンはダインスレイブ滅却で切調以外はかなりしにくい状況みたい
182 19/08/03(土)01:44:05 No.611552188
完全に金子のおっさんに死路に乗っけられた感じでこれは…つらあじ
183 19/08/03(土)01:44:10 No.611552210
キリシラは基本ユニゾンな感じ
184 19/08/03(土)01:44:39 No.611552293
臓器移植とかできたら人工透析するよりは寿命持つらしいね
185 19/08/03(土)01:45:37 No.611552467
>完全に金子のおっさんに死路に乗っけられた感じでこれは…つらあじ 救いはないんですか!