虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/03(土)00:44:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/03(土)00:44:19 No.611538328

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/03(土)00:45:37 No.611538655

たまにあるけどここまで値引きは見たことない… いいとこ7割引までだよね

2 19/08/03(土)00:46:17 No.611538874

イオンって値引き渋いとばっかり思ってた… イオンモールの方なのかな

3 19/08/03(土)00:51:37 No.611540357

たまにやけくそみたいな値引きしてるときあるよね

4 19/08/03(土)00:53:45 No.611541002

店員の気持ちひとつで好きなの貼れるんじゃないの

5 19/08/03(土)00:54:24 No.611541191

近くにあるイオン系列はピーコックとかいう卑猥な名前のところしかない そして値引きは渋い…

6 19/08/03(土)01:04:10 No.611543695

普通に作って食うって文化だけでいいのに 商売にするとすぐこういうことになる…

7 19/08/03(土)01:05:47 No.611544119

イオンの巻き寿司いいよね

8 19/08/03(土)01:05:54 No.611544141

近場のイオンはいよいよになるとステーキ肉とか9割引で売ってたな

9 19/08/03(土)01:06:16 No.611544261

トレジャーハント気分

10 19/08/03(土)01:06:30 No.611544321

>近場のイオンはいよいよになるとステーキ肉とか9割引で売ってたな スーパーかい?それともイオンモールの?

11 19/08/03(土)01:07:27 No.611544551

俺の知ってるイオンは消費税分くらいの微妙な額しか安くしてくれない

12 19/08/03(土)01:07:45 No.611544637

いいなぁ

13 19/08/03(土)01:08:21 No.611544775

恵方巻とか元が高すぎるやつは大胆な値引きしてないイオン店舗は売れ残ってたからな…

14 19/08/03(土)01:13:58 No.611546123

ここまでじゃないけどなまずの蒲焼きが1700→300円くらいに なってたので思わず買っちった

15 19/08/03(土)01:14:13 No.611546186

たたき巻のたたき売り

16 19/08/03(土)01:14:27 No.611546245

イオンは割と○%引きの壁を超える

17 19/08/03(土)01:15:58 No.611546587

サラダチキン半額で買うマン

18 19/08/03(土)01:17:25 No.611546888

閉店前より開店直後が狙い目だったりするのもある

19 19/08/03(土)01:17:32 No.611546917

うちの近所のイオンは80%オフくらい?いく時けっこうあるわ お肉とか食玩がありがたい…

20 19/08/03(土)01:18:01 No.611547006

廃棄するよりはいいみたいな価格だな

21 19/08/03(土)01:20:35 No.611547564

>廃棄するよりはいいみたいな価格だな winwinやな

22 19/08/03(土)01:20:47 No.611547605

>ここまでじゃないけどなまずの蒲焼きが1700→300円くらいに >なってたので思わず買っちった 値段よりもなまずの蒲焼きっていうまず見ない品物に惹かれる…

23 19/08/03(土)01:21:14 No.611547721

腐る半歩手前ってカンジダ

24 19/08/03(土)01:21:18 No.611547736

閉店時間近いのに山ほど残っちゃったんだな

25 19/08/03(土)01:22:37 No.611548008

近くのスーパーだとこんな値下がりする程余らないな…

26 19/08/03(土)01:24:11 No.611548302

一回刺身で9割引は見たけどさすがにそれ以上は…

27 19/08/03(土)01:25:34 No.611548560

少なくとも3回値引きした痕跡があるから残るよりはいいッ!て感じだったんだろうな

28 19/08/03(土)01:25:51 No.611548620

神奈川県はすごいな…

29 19/08/03(土)01:26:06 No.611548673

廃棄ロスのノルマでもあるんじゃねえかな…

30 19/08/03(土)01:26:24 No.611548725

躊躇い傷ならぬ躊躇い値札なんやな

31 19/08/03(土)01:26:57 No.611548851

>お肉とか食玩がありがたい… 食玩って骨組みと装着する奴バラ売りで片方だけしかなかったりするんだよなぁ

32 19/08/03(土)01:29:02 No.611549304

京都市なんかは「食べ残しゼロ推進店舗」なんて政策やってるおかげか 半額やってるお店多い気がする

33 19/08/03(土)01:30:21 No.611549550

>食玩って骨組みと装着する奴バラ売りで片方だけしかなかったりするんだよなぁ あるある 数種類集めなきゃならないのに全部揃わないとか まぁでもそこは欲しけりゃ定価のうちに買っとけって話にしかならんしな…

34 19/08/03(土)01:31:17 No.611549744

最近発注数絞ってきて小賢しい

35 19/08/03(土)01:35:26 No.611550590

余りやすくするより廃棄にしそうではある

36 19/08/03(土)01:37:13 No.611550935

閉店間近で恵方巻が半額で大量に余ってても値下げできなくてもったいないって店員のおばちゃんが言ってた 店の責任者次第なんかね

37 19/08/03(土)01:38:31 No.611551163

安売りしたら消費者はそれ基準に買うようになっちゃうからな

38 19/08/03(土)01:40:27 No.611551555

普段だいたい閉店2時間前に半額にしてたけど 割引前にゾロゾロと集まるような日はシール貼るの待つように言われたな

↑Top