虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/02(金)22:55:32 No.611507452

    https://www.twitch.tv/simamuraelf/ ドラゴンクエスト2配信 サマル…会心で3ダメってお前…

    1 19/08/02(金)22:56:20 [sage] No.611507758

    乙防御大事に

    2 19/08/02(金)22:57:01 [sage] No.611507989

    どく

    3 19/08/02(金)22:58:27 [sage] No.611508472

    乙よくてトロルとやっとけ

    4 19/08/02(金)22:58:56 [sage] No.611508632

    1vs1戦闘においての睡眠はぶっこわれ ポケモントレーナーもそう言っている

    5 19/08/02(金)22:59:23 [sage] No.611508783

    これを買うにはしまむーのケツを売るしか無いな

    6 19/08/02(金)23:00:19 [sage] No.611509110

    そのレベルでここまできて大丈夫? 戻れなくなって詰まない?

    7 19/08/02(金)23:00:53 [sage] No.611509290

    しまむらがムカデの装甲抜けないからむしろムカデが出るとまずい

    8 19/08/02(金)23:01:37 [sage] No.611509544

    マンドリルくんこの辺だっけ?

    9 19/08/02(金)23:01:57 [sage] No.611509642

    どんなRPGもバステの確率ってせいぜい3、4割のイメージだった

    10 19/08/02(金)23:03:07 [sage] No.611510002

    ムカデさんももっとあそぼーって言ってるよー

    11 19/08/02(金)23:04:18 [sage] No.611510308

    なんだか曲の様子が…?

    12 19/08/02(金)23:04:51 [sage] No.611510456

    かいけつおおねずみー!はやくきてくれー!

    13 19/08/02(金)23:05:16 [sage] No.611510587

    サマルがこんな活躍してるの初めて見た

    14 19/08/02(金)23:06:04 No.611510821

    >サマルがこんな活躍してるの初めて見た 未プレイはこういうことを言う!

    15 19/08/02(金)23:06:45 [sage] No.611511018

    前半はローレシアのゴリラパワーがまだ爆発しないからサマルもめっちゃ頼りになる 後半になるとマジパワー不足になる

    16 19/08/02(金)23:07:04 [sage] No.611511109

    サマルの最強装備もう売ってるのか

    17 19/08/02(金)23:08:14 [sage] No.611511455

    死体は強い

    18 19/08/02(金)23:09:14 [sage] No.611511750

    アンデッドが眠るわけねえだろ!

    19 19/08/02(金)23:09:25 [sage] No.611511801

    アンデッドは状態異常が効かないって固定観念に囚われるんだよな

    20 19/08/02(金)23:09:56 [sage] No.611511938

    アンデッドはダンスが効くよ

    21 19/08/02(金)23:09:59 [sage] No.611511952

    スケルトンがすごく強いのはエニックスとフロムが教えてくれた

    22 19/08/02(金)23:10:28 [sage] No.611512118

    smmr兄貴オッスオッス!

    23 19/08/02(金)23:11:08 [sage] No.611512328

    この町の前2マスをウロウロして稼いでるとファミコンのドラクエって感じがするな

    24 19/08/02(金)23:11:24 [sage] No.611512399

    バギやべぇ…

    25 19/08/02(金)23:11:41 [sage] No.611512473

    つえーバギつえー

    26 19/08/02(金)23:12:01 [sage] No.611512555

    今のはバギではないイオナズンだ

    27 19/08/02(金)23:12:11 [sage] No.611512607

    同じメーカーのくせに作品で強さが変わるゴブリンやスライムには参るね…

    28 19/08/02(金)23:12:17 [sage] No.611512646

    なんだかバランスがいいように錯覚し始めたぞ

    29 19/08/02(金)23:13:09 [sage] No.611512922

    布の服なのを想像してみなよ めちゃエロくない?

    30 19/08/02(金)23:13:13 [sage] No.611512950

    この辺からバランス調整を放棄したなって思ったら右手上げて

    31 19/08/02(金)23:15:34 [sage] No.611513609

    大灯台あたりから雲行きが怪しくなって海底洞窟に行く頃にはもうきついしロンダルキアは言うに及ばず そんな印象

    32 19/08/02(金)23:16:46 [sage] No.611513960

    ムーンペタとドラゴンの角までの間に本当は街があるはずだったとかなんとか

    33 19/08/02(金)23:17:08 [sage] No.611514064

    この強さだとMP回復手段が限られるのも納得

    34 19/08/02(金)23:17:53 [sage] No.611514302

    マンドリル「俺が本当のゴリラパワーを教えてやる」

    35 19/08/02(金)23:18:35 [sage] No.611514497

    ちょっとでも逃げ遅れたらゴミクズにされるゾ

    36 19/08/02(金)23:20:55 [sage] No.611515168

    なんの成果も!

    37 19/08/02(金)23:28:07 [sage] No.611517294

    塔に着いたらゴールじゃなくてさらに探索パートなのいいよね あっちょっとしぬ

    38 19/08/02(金)23:32:20 [sage] No.611518533

    もう一回登れるドン!

    39 19/08/02(金)23:32:35 [sage] No.611518612

    何の成果も!(再)

    40 19/08/02(金)23:32:47 [sage] No.611518668

    登りなおしデース

    41 19/08/02(金)23:37:41 [sage] No.611520057

    エンカがデレて抜けられたのならそれは適正レベルです

    42 19/08/02(金)23:46:15 [sage] No.611522509

    バブーンさんたちいい仕事っぷりだ…

    43 19/08/02(金)23:46:54 [sage] No.611522679

    生きてる心地がしなかった旅路だった

    44 19/08/02(金)23:47:09 [sage] No.611522753

    犠牲者なしでこれるあたりすごいデレまくってる

    45 19/08/02(金)23:50:44 [sage] No.611523857

    オイオイオイ 死んだわアイツら

    46 19/08/02(金)23:52:03 [sage] No.611524244

    解決策が超絶にレベル上げてアバカムしか思いつかなくてごめん…

    47 19/08/02(金)23:53:30 [sage] No.611524686

    さっき60Gもとってきたクソ宿あったな

    48 19/08/02(金)23:53:56 [sage] No.611524785

    この物価…高給取りしか居ないのかこの町には

    49 19/08/02(金)23:54:11 [sage] No.611524852

    色んな面でインフレしてきた もうスレ消えるし今日はおつかれかな

    50 19/08/02(金)23:54:18 [sage] No.611524890

    宿屋安いしここで稼ぐか!

    51 19/08/02(金)23:55:00 No.611525065

    鍵の在処はオールナイトニッポンのドラマを参考にするといいぞ!(32年前の最新情報)