虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/02(金)21:51:54 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/02(金)21:51:54 No.611484304

まさかスタン落ちする前にこんな注目されるとは…

1 19/08/02(金)21:53:08 No.611484725

気軽にヴァラクートの亜種なんて刷るから… いやこれは小ハゲの方が悪いな

2 19/08/02(金)21:53:26 No.611484830

対策は何か無いのか?

3 19/08/02(金)21:53:29 No.611484842

急にスタンのトップデッキの核になったけど…あと2ヶ月の寿命なんだよな

4 19/08/02(金)21:53:59 No.611485015

時代はバント全盛期!(あと二ヶ月限定)

5 19/08/02(金)21:54:13 No.611485085

こんなカードに神話レアのWC使ってるので許してほしい

6 19/08/02(金)21:54:18 No.611485107

結局対抗策は何かないの?これ

7 19/08/02(金)21:55:07 No.611485382

エルドレイン発売したら落ちるんだし それまで好きにしなよって感じだが現役スタン世代はそんなわけもいかないのか

8 19/08/02(金)21:55:41 No.611485575

フェザービートダウンがトップかと思ったらまさかこいつが今一番使われているとはね

9 19/08/02(金)21:56:02 No.611485677

>結局対抗策は何かないの?これ フェロキドン

10 19/08/02(金)21:56:42 No.611485890

>結局対抗策は何かないの?これ 「」案としては 炎の一掃 軍団の最期 拘留代理人 漂流自我 アショク 等々が列挙されていた そんで今それを聞いた「」が金曜日のFNMに出てる

11 19/08/02(金)21:57:08 No.611486019

>結局対抗策は何かないの?これ 色々試した結果アショクが一番効くという結論に達した

12 19/08/02(金)21:57:12 No.611486046

こいつ撃たれるまで回られたら負けるしかない

13 19/08/02(金)21:57:34 No.611486166

アショクがとりあえず打たれる前にやれば割と効果ある

14 19/08/02(金)21:57:47 No.611486225

軍団の最期はクソアグロ見ながらついでに対策できるから案外便利 多くても2枚だろうけど

15 19/08/02(金)21:57:53 No.611486250

スレ画をメタったサイドにすれば別にいいんだけどアリーナのBO1だと轢き殺しで終わりだからな ちょっと前の赤単みたいな感じ

16 19/08/02(金)21:57:59 No.611486272

月の亜種置いて自分は水連の谷間亜種置ける! スケシ以外どうすんだよってなる

17 19/08/02(金)21:58:04 No.611486306

今日も二戦目であたってなえた 昨日は一戦目で当たった

18 19/08/02(金)21:58:20 No.611486404

仮にアショク着地するまでになんとかするにしてもこっちにもチャンスあるからそこまで一強いってわけでもない

19 19/08/02(金)21:58:51 No.611486578

軍団の最期はスケシにもきくちフェザービートダウンのアダントにも結構聞くからあれいいね

20 19/08/02(金)21:59:24 No.611486789

ああそっか アショク着地してると変容で土地サーチできないのか…

21 19/08/02(金)21:59:29 No.611486815

まあ軍団の最期はハゲスケシされたら意味ないんだけどな

22 19/08/02(金)21:59:38 No.611486866

月の亜種8枚メインから入れよう

23 19/08/02(金)22:00:00 No.611486978

地味にナマケモノで序盤止められるのがキツイ

24 19/08/02(金)22:00:14 No.611487044

ただスケシは別に土地から生み出すゾンビトークンに依存してるだけじゃないのでランプによるハイドロイドとかもケアしないといけないので一筋縄の対抗策じゃどうにもならんけどそのへんどうなんだろうか?

25 19/08/02(金)22:00:19 No.611487069

>まあ軍団の最期はハゲスケシされたら意味ないんだけどな ハゲの生存をずっと許してるようなデッキじゃどのみち勝てないよ

26 19/08/02(金)22:01:37 No.611487566

>ああそっか >アショク着地してると変容で土地サーチできないのか… 土地サーチも利かなくなるので早いターンに出るとかなり行動を制限できるのでそのうちにちゃんと展開できればまあまあ勝つ

27 19/08/02(金)22:01:54 No.611487660

>ただスケシは別に土地から生み出すゾンビトークンに依存してるだけじゃないのでランプによるハイドロイドとかもケアしないといけないので一筋縄の対抗策じゃどうにもならんけどそのへんどうなんだろうか? 実際そうだよアショクとか軍団の最期だけでメタきれるんならGPで50%なんてことになってない

28 19/08/02(金)22:02:37 No.611487919

軍団の最期はサイド要因としては結構優秀かも

29 19/08/02(金)22:02:47 No.611487998

こんなスタンに真面目になっちゃってどうすんの ってたけしの言葉が浮かんできたのでアリーナのデイリー以外は真面目にやるもんじゃない

30 19/08/02(金)22:02:52 No.611488030

アショクって忠誠度能力打つ?

31 19/08/02(金)22:03:28 No.611488245

>こんなスタンに真面目になっちゃってどうすんの >ってたけしの言葉が浮かんできたのでアリーナのデイリー以外は真面目にやるもんじゃない デイリーすらしんどいわスケシに当たる確率めっちゃ高いし もうランクはローテまでいいかもしれん

32 19/08/02(金)22:03:52 No.611488363

>こんなスタンに真面目になっちゃってどうすんの >ってたけしの言葉が浮かんできたのでアリーナのデイリー以外は真面目にやるもんじゃない モダンもホガークが練り歩いてるしどこにいけばいいんだ… レガシーは高すぎる

33 19/08/02(金)22:03:53 No.611488369

プールが広いから色んなデッキ見れて楽しいんだけどスレ画が強いからみんな使ってる印象になる

34 19/08/02(金)22:04:42 No.611488663

そりほぼ弱点ないからなハゲと帳でオールオッケー

35 19/08/02(金)22:04:43 No.611488679

いやみんな使ってるよ

36 19/08/02(金)22:04:59 No.611488763

よほど憎ければ順風で上から殴ればかなり有利よ

37 19/08/02(金)22:04:59 No.611488764

個人的にはフェザーがキツイ

38 19/08/02(金)22:05:05 No.611488804

俺はスレ画よりもフェザーが着地した時の胡散臭さがたまらんのだが…

39 19/08/02(金)22:05:19 No.611488890

2ヶ月しか持たないとは言うけどアリーナで毎日対戦すること考えると結構長いんだよな…

40 19/08/02(金)22:05:42 No.611489051

>アショクって忠誠度能力打つ? 基本的に打たない ゴロス型だとプレッシャーかけるためにキーカード削り目的で使うか考慮するくらい

41 19/08/02(金)22:05:42 No.611489052

フェザーは見えないところで事故ってるから…

42 19/08/02(金)22:05:43 No.611489064

帳ってメインから入るんだね…

43 19/08/02(金)22:05:53 No.611489120

毎週毎週強いと言われるデッキが変わって楽しい

44 19/08/02(金)22:06:28 No.611489306

フェザーは基本除去の喪心が効かないのが一番ムカつく

45 19/08/02(金)22:06:57 No.611489488

タルキール期のがたのしかったなぁ…

46 19/08/02(金)22:07:03 No.611489532

今にやって平成最後のファイヤーズの中核と言われた野生の律動に感謝するわ あいつトークンには適応されない事がどんだけ良かったか… もしヤヴィマヤの火みたいな性能だったら間違いなく投入されてたであろう

47 19/08/02(金)22:07:36 No.611489752

スケシメタって大体小ハゲで処されるからハゲスケシが止まらんのよね

48 19/08/02(金)22:07:47 No.611489821

対策に廃墟の地入れるか… 3色では無理だわこれ

49 19/08/02(金)22:08:03 No.611489915

スケシレススケシはさすがにないかな 行けそうならWC切らなくていいんだけども

50 19/08/02(金)22:08:18 No.611490018

スケシスケシって言われるけどここ数日全然当たらないんだけど… おっスケシか?と思うと門デッキだったりする

51 19/08/02(金)22:08:43 No.611490202

原野は生きるわ スケシがなくてハゲがいるもの

52 19/08/02(金)22:08:44 No.611490207

波乱の悪魔も効くとは聞いた

53 19/08/02(金)22:08:49 No.611490272

それクイックかつ自分が使ってるデッキが超弱いとかじゃないの

54 19/08/02(金)22:09:34 No.611490547

>スケシレススケシはさすがにないかな >行けそうならWC切らなくていいんだけども ゴロス型の門デッキは強いと思うよ 個人的にはあっちの方がアグロに強くて対処もされ辛いと思う

55 19/08/02(金)22:09:37 No.611490567

波乱の悪魔がきくのってスケシルートだけじゃん しかも事前にハゲにバウンスされたら意味ないっていう

56 19/08/02(金)22:09:41 No.611490595

スケシ使ってるけどちょっと上に行くとスケシミラー地獄だよ

57 19/08/02(金)22:10:23 No.611490855

白黒のマイナス補正エンチャとかトークンのパワー下げるアーティファクトとかも良い気がする

58 19/08/02(金)22:10:33 No.611490917

ハゲさえ無ければ効きそうなカード結構選択肢あるんだけどな

59 19/08/02(金)22:10:59 No.611491061

>もしヤヴィマヤの火みたいな性能だったら間違いなく投入されてたであろう サムトはいるけど使われてないね

60 19/08/02(金)22:11:18 No.611491218

血染め置いてもハゲスケシだし 信じられるのは漂流自我だけ

61 19/08/02(金)22:11:25 No.611491259

スケシってどこら辺にいる? 今プラチナ4だけどみない

62 19/08/02(金)22:11:36 No.611491346

>対策は何か無いのか? 爆発して次の対戦へ

63 19/08/02(金)22:11:39 No.611491369

こっちもハゲ置けばハゲからの即死は無くなる!

64 19/08/02(金)22:11:42 No.611491385

>ゴロス型の門デッキは強いと思うよ ネクサス使うやつ?

65 19/08/02(金)22:11:59 No.611491490

すんげー最初期にネタデッキ扱いの原野デッキでサムト使われたりもした

66 19/08/02(金)22:12:31 No.611491662

>スケシレススケシはさすがにないかな >行けそうならWC切らなくていいんだけども 使ってるけどスケシにWC切れるなら切った方がいいと言うのが感想 あくまで切りたくない人の妥協デッキ

67 19/08/02(金)22:15:12 No.611492615

>>ゴロス型の門デッキは強いと思うよ >ネクサス使うやつ? ネクサスは入ってたり入ってなかったりで基本はクロックは原野に頼りつつ燃え立つ門や門でドローするエンチャ入ってるタイプ

68 19/08/02(金)22:16:10 No.611492966

FNMから帰還しました! 「」の進言を信じて軍団の最後入れたラクドスデッキで全勝したよ! ありがとうありがとう!あとフェザーも見据えて煤の儀式も入れたらドンピシャだった

69 19/08/02(金)22:16:11 No.611492970

FNMから戻ってきたぜ「」 シンプルに漂流自我突っ込んで死者の原野抜いたった! あとはハイドロイドとか警戒したら勝てたぜ サンキュー「」!目論見は大成功だ! そして全勝したからブツをゲットしたぜ 残念なら天野喜孝フォイルリリアナはなかったぜ ss336051.jpg

70 19/08/02(金)22:16:27 No.611493071

M20出た直後の大会はベスト32に1人くらいだったのに1週間後恐るべき事態に

71 19/08/02(金)22:17:07 No.611493297

まさかここに来て門デッキがワンチャンあるとはね

72 19/08/02(金)22:17:39 No.611493498

やるなぁ「」

73 19/08/02(金)22:17:40 No.611493503

オイオイオイ 結果出してきたんかよ…

74 19/08/02(金)22:18:07 No.611493686

大型大会でも勝てますよ彼らは

75 19/08/02(金)22:18:14 No.611493744

やっぱり出せばなんとかなるんだな

76 19/08/02(金)22:18:17 No.611493759

ここに来てラクドスデッキでか…

77 19/08/02(金)22:18:24 No.611493813

FNMは結果とはいわない

78 19/08/02(金)22:18:27 No.611493841

まあ対策すりゃどうにかなるぶん可愛い方だなホガークと違って

79 19/08/02(金)22:18:54 No.611494009

やっぱり出せばなんとかなるんだぁ

80 19/08/02(金)22:18:57 No.611494024

出しても対抗策がーとかいう以前に機能すればなんとかなるんだな

81 19/08/02(金)22:19:12 No.611494109

対策手段は全然あるからね

82 19/08/02(金)22:19:22 No.611494175

大会の大小はさておきよくやった「」!

83 19/08/02(金)22:20:11 No.611494449

なんだかんだで落ちるまでのカードプールに対抗策カードは一杯あるよね今のスタン

84 19/08/02(金)22:20:59 No.611494746

そういや最近のFMNの参加者多い理由って基本セットのプレミアプロモパックのせい?

85 19/08/02(金)22:21:06 No.611494802

>>結局対抗策は何かないの?これ トークンぱくる海賊

86 19/08/02(金)22:21:42 No.611495019

そりゃそうよ

87 19/08/02(金)22:22:03 No.611495123

煤の儀式だとフェザーまで犠牲になるからワンチャンあるのか… 明日買いに行こうかな

88 19/08/02(金)22:23:04 No.611495487

対策カードはいっぱいあるけどそれを列挙する度に「それは結局こうされるよ」みたいな事いうけど実際使うとなんだかんだで効果あるっていう話か…

89 19/08/02(金)22:23:45 No.611495751

>そういや最近のFMNの参加者多い理由って基本セットのプレミアプロモパックのせい? というかそこに天野喜孝リリアナでるかもしれないっていうのがあるから邪な目的で参加してる輩が増えた

90 19/08/02(金)22:24:29 No.611495971

結局GPではネタバレしてないのもあってあんだけ勝った部分あるからね意識されてからが本番

91 19/08/02(金)22:24:31 No.611495988

小ハゲはゲドン以上に環境に存在を許されないデッキを生み出してると思う

92 19/08/02(金)22:25:21 No.611496308

まあ普通にスタンでTier1だし対抗策それなりに並べればなんとかなるよねって話か

93 19/08/02(金)22:29:18 No.611497776

だってほい〇〇とかいうの都合よく手札にある前提なんだもん

94 19/08/02(金)22:30:11 No.611498156

まあシンプルに原野抜けば勝ち筋の一つつぶせるもんな

95 19/08/02(金)22:31:40 No.611498725

>だってほい〇〇とかいうの都合よく手札にある前提なんだもん 俺の対戦相手は毎度都合よく握ってるんだよ!! 俺が使うと握れないんだよ!!!

96 19/08/02(金)22:34:17 No.611499812

ラブニカのギルドから見るスタンダードヘイトカードの歴史 ベナリア史 ↓ ドミナリアの英雄テフェリー ↓ 運命のきずな ↓ 時を解す者テフェリー ↓ 風景の変容&死者の原野

97 19/08/02(金)22:36:24 No.611500582

>ベナリア史 >↓ >テフェリー >終

98 19/08/02(金)22:36:30 No.611500631

マジックのプレイヤーがすごい増えたのもFNM盛況の理由よ

99 19/08/02(金)22:36:56 No.611500816

そういや最初世界大会で優勝したね白単だったな

100 19/08/02(金)22:36:58 No.611500822

ベナリア史連打しただけで勝ったのも今や昔か

101 19/08/02(金)22:38:18 No.611501314

思えばラヴニカのギルドから爆発的に増えたスタンダード人口だったな今

102 19/08/02(金)22:39:19 No.611501697

やっぱりらう゛にかはすごいな

103 19/08/02(金)22:40:03 No.611501986

灯争大戦で人増えたのは知ってるが ラブニカのギルドもそんなよかったの?

104 19/08/02(金)22:43:03 No.611503012

>「」の進言を信じて軍団の最後入れたラクドスデッキで全勝したよ! おめでとう! アリストクラッツ的なやつ?

105 19/08/02(金)22:45:16 No.611503813

>>「」の進言を信じて軍団の最後入れたラクドスデッキで全勝したよ! >おめでとう! >アリストクラッツ的なやつ? うn そこに軍団と煤突っ込んだと考えてくれればいい スケシ・スケシ・フェザー相手にいい感じで勝てたよ

106 19/08/02(金)22:46:39 No.611504317

今当たったけどやっぱきついわ ゴロスが止まらん

107 19/08/02(金)22:46:50 No.611504377

>ラブニカのギルドもそんなよかったの? アリーナのクローズドβが明けたのがあのころで ボーラスと決着!ってのはこの頃にはもう分かってたしストーリー的にも話題にはなってた

↑Top