19/08/02(金)21:41:14 >「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)21:41:14 No.611480838
>「」の好きそうなロボ子貼る
1 19/08/02(金)21:41:34 No.611480951
健気で清楚
2 19/08/02(金)21:42:33 No.611481260
DAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!
3 19/08/02(金)21:45:12 No.611482047
どうして戦うんですか
4 19/08/02(金)21:45:57 No.611482282
おっぱい大きくていいね
5 19/08/02(金)21:46:43 No.611482552
おっと儚い悲劇のヒロイン八剣伝
6 19/08/02(金)21:48:33 No.611483170
メカメカしいスカートかわいい
7 19/08/02(金)21:49:09 No.611483368
アイリスはゼロにひどい事をしたよね
8 19/08/02(金)21:50:00 No.611483671
ゼロこそアイリスの兄に酷い事したよね
9 19/08/02(金)21:50:16 No.611483752
声がね…
10 19/08/02(金)21:50:46 No.611483933
兄妹揃って人の言うこと聞かない脳筋
11 19/08/02(金)21:50:52 No.611483971
イレギュラーですよね?
12 19/08/02(金)21:51:11 No.611484063
ソウルイレイザーでは死なないし…影も薄いけど
13 19/08/02(金)21:54:17 No.611485104
だいたいカーネルが武人に武器を捨てろとは許さんみたいな態度で事情聴取に応じなかったのが悪い 冤罪なすりつけられたから独立しますって…
14 19/08/02(金)21:55:15 No.611485432
フィギュア出ないかな スカートの中身が気になるんだ
15 19/08/02(金)21:56:05 No.611485689
兄さんと戦わないでじゃなくて兄さん止めてくれねえかな…
16 19/08/02(金)21:56:56 No.611485957
なんでいるのかもなんで裏切るのかもよくわからないヒロイン
17 19/08/02(金)21:57:23 No.611486101
ライドアーマーみたいな感じのロボは一体何なんです
18 19/08/02(金)21:58:07 No.611486319
初めて出たのに顔馴染みみたいな雰囲気だしてよく知らないまま死んでいく新キャラ
19 19/08/02(金)21:58:13 No.611486354
俺は…俺は…いったい何の為に戦っているん
20 19/08/02(金)21:58:36 No.611486501
裏切るためだけにあてがわれるよりましデシ
21 19/08/02(金)21:58:57 No.611486621
岩本版だと続いてたら割とマジでケイン博士が修理しかねない
22 19/08/02(金)21:58:58 No.611486624
子供の頃は泣けるストーリーと思ってたけど結構ツッコまれまくってるねX4のストーリー
23 19/08/02(金)21:59:21 No.611486767
主題歌好き
24 19/08/02(金)21:59:34 No.611486843
戦うのやめてって言われてもゼロからすればカーネルの方が戦うのやめろとしか言いようがないよね…
25 19/08/02(金)21:59:38 No.611486870
なんか元々最強のレプリロイドとして造られてたけど兄妹に分割されたとかだったはず なんで兄が死んだ後アイリス側も暴走して兄さん取り込んで最強ロボ化したのかな …うn
26 19/08/02(金)21:59:44 No.611486896
かわいそうだが思想がイレギュラー
27 19/08/02(金)22:00:16 No.611487059
別世界のアイリスもかわいいぞ まぁこっちもこっちで死ぬんだが…
28 19/08/02(金)22:01:48 No.611487625
平和主義だけどあくまでレプリロイドだけが存在することが平和だと考えてるから一生分かり合えない…
29 19/08/02(金)22:02:32 No.611487879
エグゼの方のアイリスはヒロインな上に非常にまともだし… まぁこっちも死ぬんですけどね
30 19/08/02(金)22:02:55 No.611488055
やめて兄さん!
31 19/08/02(金)22:03:36 No.611488283
>子供の頃は泣けるストーリーと思ってたけど結構ツッコまれまくってるねX4のストーリー 話としてのツッコミ所もそうだけど ドラマらしいドラマがアイリス関連しかないのも中々
32 19/08/02(金)22:03:44 No.611488327
まあ人間と同じような思考を与えておいて人間には従わなきゃいけませんなんて無理な話よな シグマ動きます
33 19/08/02(金)22:03:59 No.611488403
ナイスデザイン
34 19/08/02(金)22:04:09 No.611488458
ゼロもまあ自分で言ってるけどなんのために戦っているのかと言えばそこまで明確ではないからな… エックスとスレ画はおそらく根本的なところが違うけど
35 19/08/02(金)22:04:25 No.611488557
人間云々はまああんまりこのシリーズのシナリオには関係ないけどな…
36 19/08/02(金)22:04:29 No.611488577
デーッシッシッシッシ
37 19/08/02(金)22:05:31 No.611488976
全部マグマードドラグーンのせい シグマはちょっと唆しただけ
38 19/08/02(金)22:05:54 No.611489136
子供の頃はなんとも思わなかったけど今見るとサイコの思考すぎる…
39 19/08/02(金)22:06:17 No.611489251
ドラグ―ンはライドアーマーでボコっても許される
40 19/08/02(金)22:06:43 No.611489398
>人間云々はまああんまりこのシリーズのシナリオには関係ないけどな… 話的には大事な要素なのにゼロシリーズでも最後でしか出てこなかったね…
41 19/08/02(金)22:06:58 No.611489493
今見るとこいつマジ兄さんと戦わないでしか言わねえ…
42 19/08/02(金)22:07:15 No.611489609
本気のお前と戦いたいとか言ってたからね…ライドアーマーもってくるね…
43 19/08/02(金)22:07:18 No.611489635
>平和主義だけどあくまでレプリロイドだけが存在することが平和だと考えてるから一生分かり合えない… そしてゼロはレプリロイドでは無いって言う
44 19/08/02(金)22:07:32 No.611489728
>人間云々はまああんまりこのシリーズのシナリオには関係ないけどな… 人間に徒なす奴=イレギュラーで イレギュラー容疑=大体死刑 なのでカーネルの蜂起もまぁ戦って死にたいんだねとなるし 容疑かけられて全部ぶち壊されたアイリスからすれば人のいないどこか遠くに行きたいとかなる
45 19/08/02(金)22:07:43 No.611489793
DASHまで行くと人間ほぼ全滅してるからな
46 19/08/02(金)22:08:19 No.611490023
究極のレプリロイドであるロックマンを作ろうとしたが どうやっても上手くいかないから2体のレプリロイドに分けたのに 片方やられたら結局もう片方もイレギュラーになるじゃねえか!
47 19/08/02(金)22:08:27 No.611490104
イレギュラー認定されたらもうどうしようもないからな…
48 19/08/02(金)22:08:39 No.611490180
>なんか元々最強のレプリロイドとして造られてたけど兄妹に分割されたとかだったはず >なんで兄が死んだ後アイリス側も暴走して兄さん取り込んで最強ロボ化したのかな スレ画の根本にある平和は兄の死によって存在し得ない命題になったので 片割れの命題に殉じようとしたということでひとつ アイリス変形形態がそもそものカーネルとアイリスの姿だったとするともう少し皮肉なお話になりそう
49 19/08/02(金)22:09:13 No.611490423
正直子供の頃ストーリーがよく分かってなかった なんか仕方ない理由で兄妹と戦う羽目になって戦いの虚しさを描いた名作だと思ってた 最近やったらどいつもこいつもサイコだった
50 19/08/02(金)22:10:01 No.611490722
>イレギュラー認定されたらもうどうしようもないからな… そして今までの事件は大体イレギュラーハンターがやらかしてる
51 19/08/02(金)22:10:14 No.611490796
世界観自体が終末的だからどいつもこいつも尖ってやがる
52 19/08/02(金)22:10:43 No.611490962
>DASHまで行くと人間ほぼ全滅してるからな あれは確か最後の人間が死んで絶滅した世界じゃなかったっけ?
53 19/08/02(金)22:10:55 No.611491025
エックス側のアイリスポジの黄色いのはなんで女の子ロボじゃなかったのか 唐突に出てきて唐突に裏切られてもリアクションに困った
54 19/08/02(金)22:11:24 No.611491251
ボスの7割がイレギュラーハンター出身だっけ そりゃ信用できるわけねぇ
55 19/08/02(金)22:11:32 No.611491314
地味にログゼロでは一度も触れられなかった 寄り道だし着地点ないから触れないのは正解なんだけど少し寂しかった
56 19/08/02(金)22:12:22 No.611491614
>あれは確か最後の人間が死んで絶滅した世界じゃなかったっけ? DASH世界の人類は死んではいるけどデータとしてはまだ残ってるから復活の可能性があるんじゃなかったかな ロックはそれを破壊しようとしてイレギュラー認定された
57 19/08/02(金)22:12:26 No.611491636
>エックス側のアイリスポジの黄色いのはなんで女の子ロボじゃなかったのか >唐突に出てきて唐突に裏切られてもリアクションに困った エックスがホイホイ信用しそうな性格に仕立て上げたらああなった…らしい
58 19/08/02(金)22:12:34 No.611491679
>究極のレプリロイドであるロックマンを作ろうとしたが >どうやっても上手くいかないから2体のレプリロイドに分けたのに >片方やられたら結局もう片方もイレギュラーになるじゃねえか! 兄妹で中身繋がってるからどうしようもねえ… 冷静に考えると相当に気持ち悪いが
59 19/08/02(金)22:12:34 No.611491680
シグマ「なんかライトットとエディ混ぜたみたいな擬態できる奴できたからちょっとエックスにけしかけよう」 みたいな感覚だったのかもしれない
60 19/08/02(金)22:12:58 No.611491820
ゼロが好き でも兄さんを殺したゼロは許せない あの世で兄さんに謝ってゼロ!
61 19/08/02(金)22:13:10 No.611491891
コラボゲーに出て来てゼロがめっちゃ動揺してたな…
62 19/08/02(金)22:13:28 No.611491994
>エックスがホイホイ信用しそうな性格に仕立て上げたらああなった…らしい エックスは誰でもホイホイ信用しそうだけどな
63 19/08/02(金)22:13:49 No.611492102
全体的に見るとぽっと出アイリスのことをロクゼロまで引きずるなんて共感しにくいし… あっちのゼロ自体なんか性格も違うしな
64 19/08/02(金)22:13:55 No.611492134
このロボ胸が成長してる…
65 19/08/02(金)22:15:11 No.611492613
>正直子供の頃ストーリーがよく分かってなかった >なんか仕方ない理由で兄妹と戦う羽目になって戦いの虚しさを描いた名作だと思ってた >最近やったらどいつもこいつもサイコだった この兄妹がああなったのはそれなりに仕方ないんよだってレプリロイドとはいえロボットなんだもの 与えられた存在理由は人間のそれより切実で重い その一方で絶対悪みたいな本物のイレギュラーのデブみたいのもいるのでエックスには思う存分悩んでもらう
66 19/08/02(金)22:15:13 No.611492619
まぁエックスが出張らなきゃいけないクラスのイレギュラーとなるとね…
67 19/08/02(金)22:15:27 No.611492702
DASHは子安が一応生きてる最後の人間だったけど もうデコイの世界だし今更終わった人間達がデコイの世界奪うのよくないよねってそのまま死んだんだっけ
68 19/08/02(金)22:16:08 No.611492945
子供の頃やってたらまた別の感想だったんだろうけど今やったら何この希望も何もないひどい世界ってなるのがX
69 19/08/02(金)22:16:21 No.611493028
ムービーがあるから名シーンみたいな印象だけど冷静に考えるとね 俺は何の為に戦っているんだ!って本当に何の為なんだろうなぁ…
70 19/08/02(金)22:16:29 No.611493089
>このロボ胸が成長してる… 外部装甲の中にそういう目的で使われるソフトスキンの物があると思われる
71 19/08/02(金)22:17:11 No.611493321
>その一方で絶対悪みたいな本物のイレギュラーのデブみたいのもいるのでエックスには思う存分悩んでもらう ダブルって生まれたときからイレギュラーなのか もしかして珍しい?ならもっと話を作れそうだがまあ開発期間とかを除けば
72 19/08/02(金)22:18:12 No.611493724
正直な話カーネルよりスレ画の方がイレギュラー寄りの考え方してる カーネルが押し留めてた部分ある
73 19/08/02(金)22:18:59 No.611494038
Xの世界観って守るべき人間とかもいるのに そっちは全然描かれないから相当いびつな作りだと思う
74 19/08/02(金)22:19:28 No.611494213
生まれた経緯を知ると改めてライト博士とロックマンって凄いな…
75 19/08/02(金)22:19:39 No.611494284
出てくる人間ケイン博士くらいだからな…
76 19/08/02(金)22:19:47 No.611494323
>子供の頃やってたらまた別の感想だったんだろうけど今やったら何この希望も何もないひどい世界ってなるのがX もう何百回と言われた感想だろうけど コロニー墜落→阻止失敗!が正史なのはひどいや… あれ運要素ではあるけど2回もチャンスあるし何なら初期状態で撃って成功してなんともいえない空気の中で残兵処理する羽目になったりするのに
77 19/08/02(金)22:20:30 No.611494557
脳内補完必須ではあるけど分からんことはないでしょ…ゲーム内で説明がないのが悪いけど
78 19/08/02(金)22:21:25 No.611494913
>正直な話カーネルよりスレ画の方がイレギュラー寄りの考え方してる >カーネルが押し留めてた部分ある 兄ありきの妹という形で作られた存在の平和は人類世界のそれとは同一とは限らないからな… カーネルの闘争は任務ありきだからそういう意味では人類の常識には馴染む
79 19/08/02(金)22:21:45 No.611495035
>ダブルって生まれたときからイレギュラーなのか >もしかして珍しい? シグマが作ったのはそれ以前にもキノコとかいた気がする
80 19/08/02(金)22:22:12 No.611495159
コウモリもだっけ
81 19/08/02(金)22:22:22 No.611495223
>コロニー墜落→阻止失敗!が正史なのはひどいや… あれX5で描かれたほど被害は大きくないっぽいし…
82 19/08/02(金)22:22:23 No.611495229
一度お前と戦ってみたかった
83 19/08/02(金)22:22:59 No.611495463
練習台になって苦しめ
84 19/08/02(金)22:24:02 No.611495847
人間側全然描写されないから子供の頃はX4とX5の墜落の被害にまったく共感できなかったな…
85 19/08/02(金)22:25:10 No.611496239
エックスいいよね…ゼロおまえはお呼びじゃねえんですけおおおおおおおおおお!11!!1!!!1!
86 19/08/02(金)22:27:18 No.611496988
そこはまぁ元のロックマンもあんま一般人出てこないしな
87 19/08/02(金)22:27:53 No.611497186
PXZまで持ってきてゼロのトラウマ穿り返すし完全に玩具にされてるよこの娘
88 19/08/02(金)22:28:25 No.611497395
レプリロイドに子供の概念とかあるのだろうか 共同開発するとかだろうか
89 19/08/02(金)22:28:53 No.611497576
人間一番出てくるのってどれだろう ゼクス?
90 19/08/02(金)22:32:12 No.611498933
そもそもX1からしてシグマとその部下のイレギュラー化だし組織としての信用度ガタガタでもおかしくないよねイレギュラーハンター
91 19/08/02(金)22:33:03 No.611499311
アイリスはXもエグゼもナイスデザインだよね
92 19/08/02(金)22:33:20 No.611499395
ジェネラルの家とかあれどんなサイズだよ
93 19/08/02(金)22:34:28 No.611499876
アイリスも部外者のクセに何でずっとそこにいんだおめえすぎる・・・
94 19/08/02(金)22:34:47 No.611499994
俺は何のために
95 19/08/02(金)22:35:54 No.611500415
ソウルイレイザーでエックスに恐ろしく塩対応なアイリス
96 19/08/02(金)22:36:06 No.611500482
戦っているん
97 19/08/02(金)22:36:46 No.611500745
夢も希望も無い割りに結構ダラダラ文明続いてんだよXの世界
98 19/08/02(金)22:37:13 No.611500910
エグゼの方アイリスは最終作だけにしか出てないのに一気にヒロインポイント荒稼ぎして死んでいった…
99 19/08/02(金)22:38:20 No.611501324
4まで女っ気無さ過ぎたとはいえスレ画が見た目だけで人気ありすぎる・・・
100 19/08/02(金)22:38:21 No.611501331
変な批判が主流になっちゃって悲しい限りよ
101 19/08/02(金)22:39:00 No.611501561
わずかな会話によりシナリオが急展開するゲーム構成だから突飛な感じがするところが多いのはやむを得ない ちゃんと見ればイレギュラー殲滅のためなら憎からず思っていたアイリスでも破壊するしかないゼロのハンターとしての生き様を描くとともにそのゼロこそが皮肉にもイレギュラー発生の原因だったことが明かされるめっちゃ深いストーリーなんすよ…
102 19/08/02(金)22:39:47 No.611501873
>そもそもX1からしてシグマとその部下のイレギュラー化だし組織としての信用度ガタガタでもおかしくないよねイレギュラーハンター 1でシグマの乱 そっからイレギュラーが急増して各地でハンター基地襲撃とかハンターの反乱とか起きたのが2 天才科学者ドップラーがシグマウィルスワクチン作って平和な世界になったから式典来て?って騙されて洗脳悪堕ちしたのが3 んで4でレプリフォース?あいつら怪しくね?処す?処す?ってなるんだったかな …うnこれまったく信用できねえわ