19/08/02(金)21:20:01 隔週連... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)21:20:01 No.611474038
隔週連載の弊害でスカスカになる曜日がある
1 19/08/02(金)21:21:45 No.611474615
毎日濃厚な漫画ばかりだと精子足りなくなるからこれくらいがいい
2 19/08/02(金)21:24:47 No.611475580
ちょっと女作者というか女性向けみたいなの多くないですかね
3 19/08/02(金)21:28:33 No.611476800
もう0時かと思ったじゃないか!
4 19/08/02(金)21:29:31 No.611477089
最近読み切りが無くて寂しい
5 19/08/02(金)21:29:37 No.611477126
早乙女姉妹が隔週になってつらい…
6 19/08/02(金)21:29:59 No.611477234
>ちょっと女作者というか女性向けみたいなの多くないですかね パイ毛とか?
7 19/08/02(金)21:30:20 No.611477342
反面たまにとんでもなく濃い日があったりする
8 19/08/02(金)21:30:54 No.611477523
今週の忘却がつらすぎてお腹いっぱいだ…
9 19/08/02(金)21:30:58 No.611477547
精子の話かな
10 19/08/02(金)21:31:18 No.611477645
早乙女姉妹とギアが隔週で被ってるからない日はめちゃくちゃ少ないんだよな… 新しく始まったのは好きだけどあれも隔週化するし
11 19/08/02(金)21:31:34 No.611477736
土曜はソリストが帰って来ねえかな
12 19/08/02(金)21:32:17 No.611477965
ナノハザードは切らなくて良かった 一応読んでたし
13 19/08/02(金)21:32:41 No.611478104
ギアつまらんから早乙女姉妹の代わりにはならん
14 19/08/02(金)21:32:42 No.611478118
>反面たまにとんでもなく濃い日があったりする 木曜日のジャンルの幅広さは見てて楽しい 忘却だけでも展開の上げ下げ激しいくらいなのに
15 19/08/02(金)21:32:54 No.611478174
みぞれちゃんが安心して読めるポジションになってくれてありがたい…
16 19/08/02(金)21:33:29 No.611478354
みぞれちゃんキャラで引っ張るんじゃなくずっと面白いからえらい
17 19/08/02(金)21:34:29 No.611478647
ヴァージニアスが一番の楽しみになってきたけどそうなると一話4P漫画なのがおつらい
18 19/08/02(金)21:34:34 No.611478666
月曜が濃いんだよなあ 今週なんかスパイも地獄楽もあったし
19 19/08/02(金)21:34:35 No.611478672
忘却あんな話やっといて次回にはクソ先輩がかーちゃんのカレー食いてえみたいなこと言い出すエピソード入れかねない
20 19/08/02(金)21:35:01 No.611478834
>ヴァージニアスが一番の楽しみになってきたけどそうなると一話4P漫画なのがおつらい 黄色が邪悪すぎて吹く
21 19/08/02(金)21:35:09 No.611478871
みぞれちゃんがみぞれちゃん以外ずっとドスケベでスゴい
22 19/08/02(金)21:35:40 No.611479038
>ヴァージニアスが一番の楽しみになってきたけどそうなると一話4P漫画なのがおつらい けど週二回更新なのはありがたい
23 19/08/02(金)21:35:51 No.611479095
月曜日だけで週刊紙で出せそうなラインナップなのはズルい 他に分けて…
24 19/08/02(金)21:35:52 No.611479102
>みぞれちゃんがみぞれちゃん以外ずっとドスケベでスゴい それじゃひまりちゃんまでドスケベみたいじゃないか
25 19/08/02(金)21:36:01 No.611479150
テラノさん片目失うのは予想外だった…次の戦いまでには直る程度のケガだとばっかり…
26 19/08/02(金)21:36:15 No.611479218
なんだかんだで毎回奴隷が一番次回が気になって困る
27 19/08/02(金)21:36:39 No.611479340
アラタ初期が微妙でスルーしてたら最近面白くなってるみたいでちょっと悔しい
28 19/08/02(金)21:37:06 No.611479494
>テラノさん片目失うのは予想外だった…次の戦いまでには直る程度のケガだとばっかり… 試合後は眼帯キャラになるのかな
29 19/08/02(金)21:37:18 No.611479565
>それじゃひまりちゃんまでドスケベみたいじゃないか 俺はロリコンじゃないけど鼠蹊部まるだし水着とかとんでもないスケベだと思いました
30 19/08/02(金)21:37:24 No.611479602
>それじゃひまりちゃんまでドスケベみたいじゃないか ひまりちゃんは時々サイコの目をするよね
31 19/08/02(金)21:38:21 No.611479916
木曜日は本当に打率高い
32 19/08/02(金)21:38:52 No.611480086
ギアは絵上手いし嫌いじゃないんだが今一歩物足りない感
33 19/08/02(金)21:38:54 No.611480093
スパイ、早乙女姉妹、忘却バッテリー、ヴィジランテを追ってるんだけど 見事に隔週なのでたまに見忘れてたことを忘れて一話飛ばして読んだりする
34 19/08/02(金)21:39:03 No.611480140
早乙女姉妹もともとこれを週1でお出しするとは…って感じだったし残念だけど仕方ないとも思ってる
35 19/08/02(金)21:39:06 No.611480159
モネさんこれもう次回快楽天じゃないですか
36 19/08/02(金)21:39:28 No.611480258
月曜は本誌と同じ日だからかかなり充実してるよね
37 19/08/02(金)21:40:16 No.611480500
レンダが毎週載っててくれて本当にありがたい…
38 19/08/02(金)21:40:25 No.611480561
月曜はサイレンやってくれてるのが有難い
39 19/08/02(金)21:40:27 No.611480572
天才ヒロインのやつがかなり面白い…ああいうのがいいんだよ
40 19/08/02(金)21:40:58 No.611480727
月曜はドラゴンボールもあるしな!
41 19/08/02(金)21:41:03 No.611480762
>ギアは絵上手いし嫌いじゃないんだが今一歩物足りない感 ブリーチもどき描いてた時と根本変わってないと言うか 何やってもどっかで見たような…って感想出てくる気がする
42 19/08/02(金)21:41:05 No.611480777
池沢言われてるやつ俺は好きだぜ
43 19/08/02(金)21:41:19 No.611480864
金曜の方のひまりちゃんも土曜の方のひまりちゃんもドスケベですよ
44 19/08/02(金)21:41:28 No.611480916
箸休めのつもりのスライムが毎週楽しみなんだ... 安心感あるし...
45 19/08/02(金)21:41:49 No.611481033
>アラタ初期が微妙でスルーしてたら最近面白くなってるみたいでちょっと悔しい 主人公が火を起こすの早いだけの漫画じゃなかったのか
46 19/08/02(金)21:42:50 No.611481341
>ギアは絵上手いし嫌いじゃないんだが今一歩物足りない感 カラーレスという漫画を思い出した
47 19/08/02(金)21:42:55 No.611481363
テラノさん復活で空手家おじさん倒すだろうし残りはめっちゃ飛ぶ人と因縁の相手か めっちゃ飛ぶ人は噛ませだとしても因縁の相手の実力がわからなさすぎる
48 19/08/02(金)21:42:59 No.611481383
ギアはとうとう戦闘トーナメント始めそうだな ジャンプかよ…
49 19/08/02(金)21:44:13 No.611481752
ムーンランドが面白いけどここで語りたいことが出てこない
50 19/08/02(金)21:45:12 No.611482046
おっぱい見せときゃ他どうでもいいだろ系なのはわかってるんだけど モネさん勿体ないなぁ
51 19/08/02(金)21:45:15 No.611482054
奴隷は良い意味でまともに考えるのがアホらしくなってくるな…
52 19/08/02(金)21:45:15 No.611482056
奴隷あんな奇天烈な面子に愛着湧いてすごい
53 19/08/02(金)21:45:53 No.611482263
地獄楽とスパイのある月曜がやっぱり一番好き
54 19/08/02(金)21:45:54 No.611482266
メムメムの人は隔週とはいえずっと頭おかしくて酷い話続けてるけど大丈夫なの?
55 19/08/02(金)21:46:07 No.611482343
奴隷の面白さはヤング係 スレイブの面白さは少年ジャンプって感じする
56 19/08/02(金)21:46:08 No.611482351
議員のおっさん…
57 19/08/02(金)21:46:15 No.611482397
忘却は本誌出張してもいいと思うけどどういう話にするか難しいか
58 19/08/02(金)21:46:17 No.611482404
恋ピが最近恋愛要素強めでたのしい
59 19/08/02(金)21:46:20 No.611482418
奴隷の実況者のちょび髭の方普通に良識残ってそうだな…
60 19/08/02(金)21:46:38 No.611482522
>奴隷あんな奇天烈な面子に愛着湧いてすごい 議員のおっさん死んだの悲しい… あんなアッサリ退場するとは思わなかった
61 19/08/02(金)21:46:49 No.611482581
月曜日木曜日が好き
62 19/08/02(金)21:47:02 No.611482646
ゆずマンがいつの間にかどっかいってたんだけど…
63 19/08/02(金)21:47:09 No.611482683
>スレイブの面白さはヤングガンガンって感じする
64 19/08/02(金)21:47:13 No.611482710
>ムーンランドが面白いけどここで語りたいことが出てこない 今回のとか起承転結の承ぐらいだからな ちゃんとスポーツものしたらそうなるんだろうけど
65 19/08/02(金)21:47:17 No.611482741
議員のおっさんはゼックスの時点で裏切ると思ってた
66 19/08/02(金)21:48:18 No.611483100
テラノさん流石にぺしゃんこからは復活すると思ってなかった
67 19/08/02(金)21:48:30 No.611483162
こじらせ百鬼と爬虫類擬人漫画とオトメの帝国とレモニーと… あとなに読んでたっけ…?
68 19/08/02(金)21:49:02 No.611483328
2.5次元は好きなんだけど魅力がほぼヒロインの髪型に負ってるのがなんとも
69 19/08/02(金)21:49:03 No.611483333
忘却といい左ききといいなんなの 天才と挫折する凡人みたいな暗いのが流行ってんの? アマデウスなの?
70 19/08/02(金)21:49:12 No.611483393
2.5次元なんか人気あるっぽいな…おじさんちょっとわかんないや
71 19/08/02(金)21:49:13 No.611483401
何だかんだ火曜以外毎日読むのがあるから嬉しい タテの国みたいな絵は上手くないけど話が面白い漫画が載るのがwebの強みだと思う
72 19/08/02(金)21:49:17 No.611483428
今ジャンププラスで一番いい時期なのは間違いない
73 19/08/02(金)21:49:17 No.611483430
15巻ぐらいで完結した漫画を毎日復刻連載すればいいのでは…?
74 19/08/02(金)21:49:29 No.611483502
>奴隷あんな奇天烈な面子に愛着湧いてすごい みんな元悪人なのに良い仲間になったのは主人公の人徳だからな…
75 19/08/02(金)21:49:38 No.611483562
エレンは章ごとに結構テイスト変えるのに面白いままなの何気にすごい
76 19/08/02(金)21:49:59 No.611483659
>恋ピの人はずっと頭おかしくて酷い話続けてるけど大丈夫なの?
77 19/08/02(金)21:50:20 No.611483779
>>奴隷あんな奇天烈な面子に愛着湧いてすごい >みんな元悪人なのに良い仲間になったのは主人公の人徳だからな… 別に善人になったわけでもないのいいよね
78 19/08/02(金)21:50:31 No.611483838
ヒナちゃんがキツすぎてメンタル余裕ある時しか読みたくない 具体的には更新直後で寝る前に読みたくない
79 19/08/02(金)21:50:44 No.611483924
>みぞれちゃんが安心して読めるポジションになってくれてありがたい… コメ欄に「季節が追い付いた」ってあってなかなか感慨深かった そういやこの漫画一話掲載去年の秋だったな…
80 19/08/02(金)21:50:48 No.611483941
>恋ピの人はずっと頭おかしくて酷い話続けてるけど大丈夫なの? 割と大丈夫じゃなさそうじゃねーか!
81 19/08/02(金)21:50:50 No.611483958
エロ特化作品はスレイブ以外見なくなったな… エロ以外無い奴は見てて飽きる
82 19/08/02(金)21:51:11 No.611484061
エレンは成功が約束されてるエレンちゃんパートが一番微妙に思えてくるのがかわいそう
83 19/08/02(金)21:51:17 No.611484098
水曜日はどっちか隔週ずらさない?
84 19/08/02(金)21:51:28 No.611484159
>>みぞれちゃんがみぞれちゃん以外ずっとドスケベでスゴい >それじゃひまりちゃんまでドスケベみたいじゃないか ひまりちゃんは幼女らしい身体つきで実にいい…
85 19/08/02(金)21:52:48 No.611484641
みぞれちゃんは作品内にドスケベが伝播してて コウモリ形態すらちょっとエロい
86 19/08/02(金)21:53:22 No.611484801
みんな恋愛好きな割に花のち晴れの話しないよね
87 19/08/02(金)21:53:28 No.611484837
お迎えに上がりましたはコミカライズのようだけれどエロくなくいい話の少女漫画タッチな妖怪もので逆に新鮮に感じる 一話からもうお別れの結末が示唆されているのが辛いけれど
88 19/08/02(金)21:53:48 No.611484950
地獄楽は最初罪人同士で戦っててなんか違う状態だったが罪人たちが手を組んで島を攻略し始めてから俄然面白くなってきた
89 19/08/02(金)21:54:09 No.611485062
潔癖症といいギアといい始めは悪くないのに急速に失速するのがやっぱり二軍感あるな…って最近思う
90 19/08/02(金)21:54:20 No.611485117
エレンはまた傲慢な天才肌の元デブが出てきたし 性格悪ぃ奴らばっか…
91 19/08/02(金)21:54:49 No.611485280
エレンは原作がタダで読めるからな…
92 19/08/02(金)21:54:58 No.611485325
>みんな恋愛好きな割に花のち晴れの話しないよね あれ面白いけど語る程じゃないというかものすごくお手本のような素晴らしい漫画で… あ、ドラマはいいです
93 19/08/02(金)21:55:02 No.611485359
定期的に黄ぶれる漫画が始まってくれてありがたい… 恋ピも最近はラブコメ色合い濃くなってきたし
94 19/08/02(金)21:55:13 No.611485423
ブスはそろそろ終わるんだろうか なんで連載続いてんのかよくわからんとこもあるんだけど
95 19/08/02(金)21:55:39 No.611485560
ギアは一話読み切りだったら最高だったと思う
96 19/08/02(金)21:55:52 No.611485615
個人的にはアビスレイジの画力低下がなんか辛い 話も…まあ…うん…
97 19/08/02(金)21:55:54 No.611485626
>ブスはそろそろ終わるんだろうか >なんで連載続いてんのかよくわからんとこもあるんだけど 性欲サタンが性欲サタンになった辺りから面白いし…
98 19/08/02(金)21:55:57 No.611485647
su3223580.png エロの見本市
99 19/08/02(金)21:55:57 No.611485650
三億円事件の存在意義がよくわからない
100 19/08/02(金)21:55:58 No.611485660
エレンちゃんは成功以外何も残ってないからなぁ その自称ライバルはなんか普通の幸せ手にいれてるけど
101 19/08/02(金)21:56:02 No.611485673
エレンがさーに依存しすぎる
102 19/08/02(金)21:56:19 No.611485763
土曜はクソレズと2.5次元とエレンと週刊3つあって隔週でスレイヴとサイコアゲインストあるから一番読んでるかもしれない
103 19/08/02(金)21:56:59 No.611485969
青フラとアナレモンが被った日が一番楽しい
104 19/08/02(金)21:57:14 No.611486053
スライムがずっと平和でありがたい…
105 19/08/02(金)21:57:18 No.611486076
アラタはやっとエンジンかかってきた気がする 気のせいの気もする
106 19/08/02(金)21:57:23 No.611486099
>個人的にはアビスレイジの画力低下がなんか辛い >話も…まあ…うん… やはり隔週の方がいいんだろうか 本筋は主人公以外が活躍した方が面白くなる傾向にハマっているわやたら回想挟まってテンポ悪いわで悩ましい…
107 19/08/02(金)21:57:35 No.611486172
>その自称ライバルはなんか普通の幸せ手にいれてるけど あれの旦那って死にそうだけど大丈夫なのかなコーイチ
108 19/08/02(金)21:58:45 No.611486554
みぞれちゃんはひまりが学校に行く回が早期終了なら最終回ポイントだったのかも そこを乗り切ってまた話は続いたけれど…やはり休みが終わったら最終回?
109 19/08/02(金)21:58:45 No.611486555
誘拐はこのところ毎回面白い というか最初だけクソつまらん
110 19/08/02(金)21:58:46 No.611486562
>個人的にはアビスレイジの画力低下がなんか辛い >話も…まあ…うん… 興行師が死んだら本格的につらくなりそうだ…
111 19/08/02(金)21:58:52 No.611486580
ギアは要素要素は好きなのに読むとなんかこう…もうちょっと…ってなるのが自分でもどうしてかわからず毎度首を傾げている
112 19/08/02(金)21:59:05 No.611486667
https://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfEQlnY ルーキーだけどオススメのやつなので暇なら読んでみてほしい
113 19/08/02(金)21:59:19 No.611486756
自分の中では奴隷遊戯とモネさんと姉妹が3トップぐらい
114 19/08/02(金)21:59:29 No.611486813
2.5次元はヒロインが頭おかしくてどうも… 可愛さを気持ち悪さが上回ってしまう
115 19/08/02(金)21:59:31 No.611486827
メームーは8巻も出してて未だに面白さ右肩上がりだから凄い 今週とか前半も良かったけど後半の畳み掛けでダメだった
116 19/08/02(金)21:59:40 No.611486878
>そこを乗り切ってまた話は続いたけれど…やはり休みが終わったら最終回? 夏休み期間だけで単行本22冊出した先達がいるからな…
117 19/08/02(金)21:59:59 No.611486974
乳首規制って何時だったっけ…最近どうも眠い…
118 19/08/02(金)22:00:12 No.611487034
ギア本誌で10週打ち切りの匂いがすんだよ 打ち切り決まって超加速してこれ面白いじゃん!てなるやつ
119 19/08/02(金)22:00:39 No.611487202
>メームーは8巻も出してて未だに面白さ右肩上がりだから凄い しれっと先生いたのマジ怖かった…
120 19/08/02(金)22:00:53 No.611487294
面白いけど なんでネット住民はやたら家族ものとかに弱いんだ
121 19/08/02(金)22:01:06 No.611487379
アビスは回想挟むタイミングが下手糞すぎる 禁断の一撃必殺4週撃ちとか正気かと
122 19/08/02(金)22:01:12 No.611487421
>なんでネット住民はやたら家族ものとかに弱いんだ 自分の胸に聞いてみて
123 19/08/02(金)22:01:12 No.611487422
ギアは掘っても面白くなりそうにないポイント後生大事に掘ってる感がすごい
124 19/08/02(金)22:01:18 No.611487460
>メームーは8巻も出してて未だに面白さ右肩上がりだから凄い >今週とか前半も良かったけど後半の畳み掛けでダメだった 主人公の名前言える? ここでもモブユキと言い間違える不届き者が多かったけれども…
125 19/08/02(金)22:01:19 No.611487463
毎日読んでるって「」はポイントダダあまりってのも多いだろう そんな「」にはギャグマンガ日和GBが一話10Pで読めるからオススメだぞ
126 19/08/02(金)22:01:22 No.611487480
>2.5次元はヒロインが頭おかしくてどうも… エロ本か抜きエロゲーのコミカライズだと割り切って読んでるわ 平凡な主人公が無条件にモテる!
127 19/08/02(金)22:01:25 No.611487497
昔は土日月しか読むもんねえな!って感じだったんだぞ!
128 19/08/02(金)22:01:33 No.611487538
アビスは興行師が戦ってる今はわりと面白いぞ! 相変わらずなんかバトルに迫力が無いけど!
129 19/08/02(金)22:01:46 No.611487611
ギアはガンガンで連載してそう感がすごい
130 19/08/02(金)22:02:04 No.611487723
本屋さんで+の単行本探すの結構難度高いのか 自分が行ったTUTAYAにみぞれちゃんなかった
131 19/08/02(金)22:02:23 No.611487824
>主人公の名前言える? 小日向バひょうた
132 19/08/02(金)22:02:42 No.611487957
>主人公の名前言える? >ここでもモブユキと言い間違える不届き者が多かったけれども… 確かガ行だったはずだ
133 19/08/02(金)22:02:45 No.611487975
ギアはエロサイボーグ出ると盛り上がる
134 19/08/02(金)22:03:08 No.611488138
あえぎ声とニュートンの存在意義がマジでわからん 何をどうしたいんだ
135 19/08/02(金)22:03:10 No.611488145
ひょう太はモブユキほどじゃないかもだけど変な名前だから俺はちゃんと覚えてたし…
136 19/08/02(金)22:03:27 No.611488240
なんかスカッっとする漫画が読みたい スカッとするのスカッっと
137 19/08/02(金)22:04:03 No.611488416
>何をどうしたいんだ ニュートンちゃんは乳トンちゃん1号2号の乳を見ていれば良い
138 19/08/02(金)22:04:05 No.611488434
奴隷遊戯しかあるまい
139 19/08/02(金)22:04:10 No.611488464
>なんかスカッっとする漫画が読みたい >スカッとするのスカッっと ヴィジランテ!
140 19/08/02(金)22:04:12 No.611488468
ジャンプ系は本誌でも1巻2巻あたりはあんまり刷らない気がする
141 19/08/02(金)22:04:26 No.611488561
>なんかスカッっとする漫画が読みたい >スカッとするのスカッっと ウンコはちょっと一般じゃ無理だろ
142 19/08/02(金)22:04:43 No.611488671
ニュートンはおっぱい出るとおっぱいおっぱい言われるけど 話の内容は全然聞かない
143 19/08/02(金)22:04:43 No.611488681
>乳首規制って何時だったっけ…最近どうも眠い… 朝八時だったかな…七時かもしれない どっちか
144 19/08/02(金)22:04:58 No.611488758
木曜はまた肌色率あげてほしい
145 19/08/02(金)22:05:07 No.611488815
ニュートンはもう少しキャラを描き分ける努力をしてほしい
146 19/08/02(金)22:05:24 No.611488917
>木曜はまた肌色率あげてほしい 木曜が肌色高かったのって白鳥のせいだろ!
147 19/08/02(金)22:05:26 No.611488929
ギアはハイレグメイドレギュラーにしていれば
148 19/08/02(金)22:05:28 No.611488948
ニュートンちゃんは頭空っぽに出来るラブコメなら人気出るだろうに…
149 19/08/02(金)22:05:54 No.611489134
ジョブスは8時に怒るよ
150 19/08/02(金)22:05:59 No.611489158
>ニュートンはもう少しキャラを描き分ける努力をしてほしい 擬音の書き文字が全部同じで雑なのもなんとかして
151 19/08/02(金)22:06:15 No.611489236
ぼくはやっぱりポムヨシ
152 19/08/02(金)22:06:20 No.611489259
>ジャンプ系は本誌でも1巻2巻あたりはあんまり刷らない気がする 当たるかわからんから前作の実績でもないと絞られがち 打ち切られた後に次回作が当たってプレミアつくケースも… ソウルキャッチャーズが出た頃かの有名な刹那で忘れられた漫画ライトウイングが増刷されたこともあったり
153 19/08/02(金)22:06:29 No.611489308
>ニュートンはもう少しキャラを描き分ける努力をしてほしい おっぱいちゃんの元カレが主人公だと思ってた
154 19/08/02(金)22:06:31 No.611489322
俺たち 話題に上がってなくね
155 19/08/02(金)22:06:33 No.611489332
>ぼくはやっぱりポムヨシ あれ何気に面白いよね…
156 19/08/02(金)22:06:50 No.611489439
地味に爬虫類を楽しみにしてますよ俺は
157 19/08/02(金)22:06:53 No.611489463
乳首は8時だったはずだけどなんかの時8時前なのに消えててクソァ!ってなった覚えがある
158 19/08/02(金)22:07:06 No.611489545
ギアはベイマックスとの日常漫画の方が良かったのかもしれない
159 19/08/02(金)22:07:19 No.611489642
>地味に爬虫類を楽しみにしてますよ俺は コマツナクソトカゲちゃんかわいい!
160 19/08/02(金)22:08:23 No.611490069
忘却は他でボツにされてたけど夫がそのままで絶対面白いって言ってくれたおかげでジャンプラに持ち込んで連載したってところがドラマだなって思った
161 19/08/02(金)22:08:48 No.611490254
そう言えばモネさんが恋人バレして今までモネさんのわけわからんこだわりのせいで色んなヒロインに爆弾投下してたことに気付いたのはスカッとした
162 19/08/02(金)22:08:48 No.611490257
ギアは中からイケメンがあっさり出て来て ああそういう方向で行くのね…ってなって 無駄にバトルとかそういうのを前面に出して来て あぁ…そういう方向で行くのね…ってなる
163 19/08/02(金)22:09:15 No.611490442
こじらせ百鬼は一応ジャンプ+扱いで良いのかな?
164 19/08/02(金)22:09:17 No.611490451
なんかしらんけど一部漫画はタマに朝前なのに消しが入ってる場合あるな なんちゃらのファンタジアとか早乙女姉妹でもあった気がする 早乙女姉妹は乳首をとったら何が残るというんだ…
165 19/08/02(金)22:09:42 No.611490596
>こじらせ百鬼は一応ジャンプ+扱いで良いのかな? SQの子だよゥ!
166 19/08/02(金)22:09:42 No.611490602
ニュートンももう終わった特異体質もそうだが サブキャラの話だからって主人公忘れてはいけない
167 19/08/02(金)22:09:46 No.611490623
今の所ベイマックスの中身がイケメンな理由が明示されてなくてなんかモヤモヤする メタ的な意味では理解できるけど
168 19/08/02(金)22:10:11 No.611490779
>早乙女姉妹は乳首をとったら何が残るというんだ… 健全な漫画家マンガ!
169 19/08/02(金)22:10:27 No.611490881
でも恋人居ないと思ってたからサブヒロインたちが救われてきたみたいなところもあるよね
170 19/08/02(金)22:11:17 No.611491213
ギアは正しい意味での所詮ジャンプ本誌の二軍三軍ポジションだと思う
171 19/08/02(金)22:11:44 No.611491401
>忘却は他でボツにされてたけど夫がそのままで絶対面白いって言ってくれたおかげでジャンプラに持ち込んで連載したってところがドラマだなって思った どこに持ち込んだんだろ…正直雰囲気と絵のタッチが独特すぎて四大誌のどこにも合う気がしない 内容的にもどっちかというと青年誌でやってもおかしくなさそうな暗さと容赦なさがある
172 19/08/02(金)22:11:45 No.611491404
ベイマックスは前回の床屋ロボの話とかすごい良かったよね
173 19/08/02(金)22:11:45 No.611491408
>地味に爬虫類を楽しみにしてますよ俺は 研究者のおじさんはいくらでも叩いていいポジション しかし閉じられた空間での観察がテーマとは妙な漫画だ
174 19/08/02(金)22:12:22 No.611491613
ギアはなぁ…トーナメントかぁ…うーん…
175 19/08/02(金)22:12:48 No.611491766
ギアは本当に絵も設定もキャラも話の流れもわりと良いはずなのに何故か読んでてもそんなに面白くない不思議な漫画だ…
176 19/08/02(金)22:14:16 No.611492256
そういえば今何してるんだろうブーメランパンツ野郎
177 19/08/02(金)22:14:23 No.611492309
終わるタイミングで終わらなかった漫画阿波連さん 恋人同士になっても別に何が変わるということもなくあはれ…いい…
178 19/08/02(金)22:14:29 No.611492345
>早乙女姉妹は乳首をとったら何が残るというんだ… 淫紋かな…
179 19/08/02(金)22:14:43 No.611492432
ギアはちょっといい話の寄せ集め感ある 悪かないけどインパクトはちょっと少ないよね
180 19/08/02(金)22:14:53 No.611492495
ギアは今のところケツメイドが出てきた回が話題のほぼピークだった
181 19/08/02(金)22:15:04 No.611492559
>早乙女姉妹は乳首をとったら何が残るというんだ… 漫画家成長物語! 10代でジャンプ連載とか凄いんだぞ
182 19/08/02(金)22:15:47 No.611492821
同じ水曜ならギアよりベルの方が面白い
183 19/08/02(金)22:15:52 No.611492844
>どこに持ち込んだんだろ…正直雰囲気と絵のタッチが独特すぎて四大誌のどこにも合う気がしない 前はアフタヌーンで連載してた 四季賞出身だよ
184 19/08/02(金)22:16:14 No.611492983
>前はアフタヌーンで連載してた >四季賞出身だよ まじか こんな人いたっけ
185 19/08/02(金)22:16:19 No.611493014
>10代でジャンプ連載とか凄いんだぞ ああまあすごいね 俺が知ってるのゆでくらいだ
186 19/08/02(金)22:16:25 No.611493059
>ギアは今のところよさぬかベイマックスが応援コメントに沸いてたのが話題のほぼピークだった
187 19/08/02(金)22:16:37 No.611493126
ベイマックス嫌いではないけどバトルメインよりボストアポカリプス強めでやってくれたら嬉しいかな
188 19/08/02(金)22:16:58 No.611493237
タテの国はそろそろ毎回増える設定を分かりやすく説明し直してほしい
189 19/08/02(金)22:17:06 No.611493293
猫田さんしか見ない日が最近無くて嬉しい
190 19/08/02(金)22:17:25 No.611493406
>前はアフタヌーンで連載してた >四季賞出身だよ ああまあそうなんだ… 当たらずとも遠からじってとこかな
191 19/08/02(金)22:17:54 No.611493599
荒廃した世界で人間がいなくなっても活動を続けるロボ達の悲哀とかそういうのだよね欲しいの イケメンバトルじゃないと思う
192 19/08/02(金)22:18:00 No.611493644
>>10代でジャンプ連載とか凄いんだぞ >ああまあすごいね >俺が知ってるのゆでくらいだ アクタージュの作画も十代
193 19/08/02(金)22:18:24 No.611493818
>ベイマックス嫌いではないけどバトルメインよりボストアポカリプス強めでやってくれたら嬉しいかな 雨宿りの話とか床屋の話とかああいう路線は好きなんだけどバトル重視になるのはうーnってかんじ