虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/02(金)21:08:38 ベッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/02(金)21:08:38 No.611470332

ベッド買おうかと思って調べてるんだけど世の中にベッドの選択肢多すぎない?

1 19/08/02(金)21:13:04 No.611471748

先にマットだけ買ってみてはどうかな

2 19/08/02(金)21:13:29 No.611471904

どれも同じなような気もするし違うような気もするし わからないのでニトリ行って値段で決めました

3 19/08/02(金)21:15:57 No.611472677

>先にマットだけ買ってみてはどうかな そういう買い方するとマットに予算全部ぶっこみそうでこわい

4 19/08/02(金)21:17:13 No.611473065

無印のやつがお手頃だし良さそうだなって思ったけど7万8万かけてもいつ引っ越すかわからないし タンスのゴンで1万の買った…

5 19/08/02(金)21:17:51 No.611473273

ニトリに相談したらベットを買うときはまずマットから決めて行くのがいいよって言ってた フレームは妥協してもマットは自分の体にあったものを選んだほうがいいって

6 19/08/02(金)21:20:04 No.611474058

マットレスはダイレクトに寝心地とか健康に響きそうだけど フレームって何が違うんだ…?見た目?

7 19/08/02(金)21:20:52 No.611474321

>マットレスはダイレクトに寝心地とか健康に響きそうだけど >フレームって何が違うんだ…?見た目? 見た目とか高さとか手元にコンセントがあったりなかったり

8 19/08/02(金)21:23:09 No.611475074

フレームは体重重いと重要らしい

9 19/08/02(金)21:23:39 No.611475219

ロフトベッド買おう

10 19/08/02(金)21:25:00 No.611475651

>ロフトベッド買おう 部屋が狭いなら選択肢としてはまあ ただこの時期は死ねるのでは?

11 19/08/02(金)21:25:31 No.611475810

フレームはギシギシいわなければなんでもいいかな…

12 19/08/02(金)21:26:11 No.611476031

ニトリのベッド安くていいんだけど上に立つ度にバキバキいうから強度は然程でもない

13 19/08/02(金)21:26:36 No.611476172

ベッド置いたら歩く場所なくなる

14 19/08/02(金)21:27:03 No.611476327

ニトリのマットレスは30年保証だったよ

15 19/08/02(金)21:27:28 No.611476462

30年もののマットレスなんて見たくもないな…

16 19/08/02(金)21:27:28 No.611476466

安物だと動くとギシギシいうんじゃない

17 19/08/02(金)21:27:42 No.611476543

耐荷重100kgとかこれ大丈夫?てなるけど耐荷重増えるとベッド自体の重量もめっちゃ重くなる

18 19/08/02(金)21:28:54 No.611476906

ベッド欲しいけど部屋狭いからなぁ

19 19/08/02(金)21:29:40 No.611477143

ダブル以上の買おう大の字で寝ると気持ちいいぞ

20 19/08/02(金)21:30:44 No.611477468

マットレスは中にカビ生えるからね…

21 19/08/02(金)21:31:05 No.611477581

>ダブル以上の買おう大の字で寝ると気持ちいいぞ 床で寝ゆ!

22 19/08/02(金)21:32:20 No.611477983

ホテルで正方形みたいなキングサイズのベッドで寝て朝自分が縦向きなのか横向き7日わからなくなる感覚いいよね…

23 19/08/02(金)21:33:00 No.611478209

下に収納があるタイプが便利だけどあまり厚いマットレスは置けなくなるジレンマ

24 19/08/02(金)21:33:54 No.611478493

フランスベッドという日本企業

25 19/08/02(金)21:34:28 No.611478641

困ったときは無印だ

26 19/08/02(金)21:37:07 No.611479505

引っ越したついでにベッド買った 床って寒いんだね

27 19/08/02(金)21:38:29 No.611479969

収納付きベッドほしいんだけど引き出し付いてる奴じゃなくて衣装ケースが収まる空間開いてるのがいいのよね

28 19/08/02(金)21:38:37 No.611480009

ニトリは4万程度でまともな2層ポケットコイルマットレス買えるからめちゃくちゃ安いよ

29 19/08/02(金)21:38:39 No.611480019

木の方が落ち着くだろうけどカビとか虫が怖いなら金属フレームの通気性良い奴にしても良いんだ

30 19/08/02(金)21:38:55 No.611480101

すのこオンザマットレスにしよう ベット買うと場所とるぞ

31 19/08/02(金)21:39:12 No.611480187

床は寒い寒くない以前に直に引いてるとカビルンルンがな…

32 19/08/02(金)21:39:21 No.611480228

スノコ敷くだけで良いよ狭い部屋なら視線が低くなるようにすると広く感じられるらしい

33 19/08/02(金)21:40:38 No.611480628

引っ越してとりあえずソファで寝てもう1年になる

34 19/08/02(金)21:41:13 No.611480832

ベッドの下にスペースが有ると収納が出来てお得だぞ!

35 19/08/02(金)21:41:22 No.611480882

>すのこオンザマットレスにしよう >ベット買うと場所とるぞ 二つ折り検討してるけどこれさっと畳めるのだろうか

36 19/08/02(金)21:42:07 No.611481128

カーペットの上にマットレス引いて布団という組み合わせでもう5年になる たまに干してるからか今の所目だったカビは無いが中が酷くなってるのかな…

37 19/08/02(金)21:42:54 No.611481359

>ベッドの下にスペースが有ると収納が出来てお得だぞ! でも脚の長い木製ベッドってあんまない気がする

38 19/08/02(金)21:43:26 No.611481503

正直マットレスだけあれば最悪フレームいらないと思う

39 19/08/02(金)21:43:30 No.611481532

母親のベッドの下は駄犬の睡眠スペース

40 19/08/02(金)21:43:31 No.611481533

シングルのベッドで耐荷重100キロってセックスしたら壊れちゃうじゃん!

41 19/08/02(金)21:43:48 No.611481627

>シングルのベッドで耐荷重100キロってセックスしたら壊れちゃうじゃん! どうせしねえんだからしょうもないことを憂うな

42 19/08/02(金)21:44:09 No.611481728

通販で3.5万くらいで買ったフレームにニトリの7万くらいのマットレス乗っけてる 快適だよ

43 19/08/02(金)21:45:17 No.611482063

一人暮らしなら収納付きのを買うとスペースの有効活用になってお得

44 19/08/02(金)21:45:31 No.611482132

>シングルのベッドで耐荷重100キロって俺乗せたら壊れちゃうじゃん!

45 19/08/02(金)21:46:15 No.611482395

ベッド下に収納したくても埃とか湿気のこと考えるとあんまり置きたくないな…ってなる

46 19/08/02(金)21:46:21 No.611482427

最近折りたためるベッドが欲しい そのまま干せるみたいなの でも今のベッドの捨て方がわからない

47 19/08/02(金)21:46:24 No.611482449

賃貸なら引っ越しの邪魔になるだけだと思う セミダブルをドンと置いて大の字で寝たい欲求はあるけど

48 19/08/02(金)21:47:10 No.611482690

フレームは1万切ってるのと20万くらいの見比べても良し悪しはわからん…

49 19/08/02(金)21:47:56 No.611482980

セックスのときに邪魔っていうのはその通りだな… ごろごろ転がるわけにもいかないし

50 19/08/02(金)21:47:58 No.611482986

床までバンと側面があるやつほしんいんだけど 収納とか余計なもんついてないやつなかなかない

51 19/08/02(金)21:48:00 No.611482995

布団でよくね畳めるし ベッドでも畳めるのはあるけど耐久力低かったり畳むの面倒とか問題点あるし

52 19/08/02(金)21:49:11 No.611483385

フローリングなんだけど寝汗やばくてベッドにしたんや

53 19/08/02(金)21:49:19 No.611483452

>シングルのベッドで耐荷重100キロって俺乗せたら壊れちゃうじゃん! 床オナもできないなんてポイズン

54 19/08/02(金)21:50:07 No.611483706

ちょっと高級ホテルみたいなリッチなフレームにしたら 寝室の真ん中に置くならいいけど壁際だと向こう側の隙間気になる!ってなった

55 19/08/02(金)21:50:42 No.611483909

ベッドって腹筋しにくくない?

56 19/08/02(金)21:51:04 No.611484037

フレームとマットレスで20万くらい見とけばいいのかね

57 19/08/02(金)21:51:12 No.611484073

>床までバンと側面があるやつほしんいんだけど >収納とか余計なもんついてないやつなかなかない ぶっちゃけ収納だの何だのはフリースペースを増やして価格を下げるためだからな… 木材で骨格ががっしりしたベッド作ったら値段がとんでもないことになりそう

58 19/08/02(金)21:51:18 No.611484100

>ベッドって腹筋しにくくない? 床でやれ 掃除しろ

59 19/08/02(金)21:52:22 No.611484485

ベットの下開いてるほうが掃除しやすくて楽だよ

60 19/08/02(金)21:52:32 No.611484558

>フレームとマットレスで20万くらい見とけばいいのかね よっぽど快適な眠り求めてるんじゃなきゃ3万とか5万で済むんじゃねえかな…

61 19/08/02(金)21:53:53 No.611484985

>フレームとマットレスで20万くらい見とけばいいのかね キングサイズかな

62 19/08/02(金)21:56:02 No.611485674

キングサイズのちょっといいマットレス買ったら48万したよ たっけ

63 19/08/02(金)21:56:08 No.611485704

マットレスの予算はシングル5万は欲しいでしょ

64 19/08/02(金)21:57:07 No.611486015

ポケットコイルいいよ 腰の痛みも減った

65 19/08/02(金)21:58:22 No.611486419

IKEAの丸めて持ち帰れるポケットコイルの2万くらいのやつ使ってるけど硬めはありがたい

66 19/08/02(金)22:00:08 No.611487015

俺は奮発してIKEAの3万くらいのポケットコイルのやつ!

67 19/08/02(金)22:01:04 No.611487366

スノコ置いてマットレスドーン!でもいいの?

68 19/08/02(金)22:01:27 No.611487507

>スノコ置いてマットレスドーン!でもいいの? 直マットレスドーンでカビるのに比べたら全然いい

69 19/08/02(金)22:01:58 No.611487688

コイルの入ってないマットレスだけど特に不満はない

70 19/08/02(金)22:03:32 No.611488268

人が使ったものというのを気にしなければキングベットとかのバカでかいベットほどロハで手に入れられることが多い

71 19/08/02(金)22:03:53 No.611488368

部屋が狭いのでロフトベットがほしいが そのまま置くとエアコンの冷風が直撃する いや位置変えろという話なんだが

72 19/08/02(金)22:04:42 No.611488669

マットレスドーンでカビ生えるの? 中身コイルで空洞なんだろ?

73 19/08/02(金)22:07:08 No.611489560

ポケットコイルのほうがぎっちり詰まってカビそうな印象

74 19/08/02(金)22:07:46 No.611489815

床が一切湿気と無関係な部屋ならいいんじゃない

↑Top