虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/02(金)21:06:00 カード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/02(金)21:06:00 No.611469507

カード申請するときのわくわくはいいわね!

1 19/08/02(金)21:06:24 No.611469623

まぁこの2つなら同じと言っても差し支え無いと思う

2 19/08/02(金)21:07:05 No.611469825

に、日本のカード…

3 19/08/02(金)21:07:27 No.611469944

JCBは違うわ

4 19/08/02(金)21:08:20 No.611470227

なんとなくVISAの方が使えるところが多い気がする

5 19/08/02(金)21:08:38 No.611470328

どっちもあると便利だけどどっちかしかなくてもあんめり問題ないよね

6 19/08/02(金)21:09:19 No.611470524

>JCBは違うわ じゃAMEXは一緒なんですね!

7 19/08/02(金)21:09:26 No.611470561

VISAの方が手数料高いんじゃなかったっけ?

8 19/08/02(金)21:09:44 No.611470657

この二つで実質寡占状態だからね JCBは知りません

9 19/08/02(金)21:10:23 No.611470866

花沢さんの言ってる事正しいのはじめてみた

10 19/08/02(金)21:10:30 No.611470911

そもそも何が違うのかよくわかっていない…

11 19/08/02(金)21:11:12 No.611471144

マスターの方がロゴと名前が好きなのでマスターにしてます

12 19/08/02(金)21:11:57 No.611471404

VISAもVISAデビットも同じよ

13 19/08/02(金)21:13:07 No.611471765

私は国内ならJCBが便利と聞いたのでそうしたのですがこの様はいったい?

14 19/08/02(金)21:14:28 No.611472189

マスターカードの方が為替レートが良いから海外通販ならVISAよりマスターカードとは聞いた

15 19/08/02(金)21:15:47 No.611472623

JCBは弱い あまりいじめるな

16 19/08/02(金)21:16:15 No.611472766

カードならVISAかマスターだよな

17 19/08/02(金)21:16:32 No.611472870

国内すらVISAかマスターで十分と言うのが酷い

18 19/08/02(金)21:16:38 No.611472898

花沢さんJCBだって国際ブランドだぜ

19 19/08/02(金)21:16:58 No.611473002

マスターは中井貴一とカッパのCMが印象に残ってる

20 19/08/02(金)21:17:23 No.611473117

JCBだけしか使えないってのが思いつかない

21 19/08/02(金)21:17:31 No.611473160

>マスターカードの方が為替レートが良いから海外通販ならVISAよりマスターカードとは聞いた レート差あるのか

22 19/08/02(金)21:18:31 No.611473500

そのうち時価総額世界一とかになっていても驚かない

23 19/08/02(金)21:19:14 No.611473745

VISAだけ持ってればいいやと思ってるとごく稀にマスターだけとかJCBだけのネット決済に鉢合わせる

24 19/08/02(金)21:19:34 No.611473860

MasterCardで一つ欲しくもあるんだけどわざわざ申請して使うかなという根本的な問題

25 19/08/02(金)21:19:43 No.611473914

>レート差あるのか 選べる御三家は公開してるね アメックスとダイナーは非公開みたい

26 19/08/02(金)21:20:04 No.611474056

>JCBだけしか使えないってのが思いつかない https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13032377/ 支払い方法 カード可 (JCB、AMEX、Diners)

27 19/08/02(金)21:20:42 No.611474270

>https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13032377/ >支払い方法 >カード可 >(JCB、AMEX、Diners) マジであるんだ…

28 19/08/02(金)21:21:06 No.611474388

楽天とSBIでデビットカード持っているんだけどどうしてSBIはVISAなのに楽天はJCBなのかよく覚えていないんだ

29 19/08/02(金)21:21:12 No.611474430

>(JCB、AMEX、Diners) そのメンツにまじってるのがJCBかよ

30 19/08/02(金)21:21:54 No.611474665

地方都市の店かと思ったら汐留でダメだった

31 19/08/02(金)21:22:03 No.611474717

よりによってその3つかよ

32 19/08/02(金)21:22:22 No.611474808

JCBメインカードなんだけど海外通販のときに対応してないこと多くてもな…

33 19/08/02(金)21:24:03 No.611475338

特に「」は海外に縁がないからな…

34 19/08/02(金)21:24:06 No.611475352

QUICPayが使えるからJCBでも困ったことは少ないな

35 19/08/02(金)21:24:37 No.611475514

>>(JCB、AMEX、Diners) >そのメンツにまじってるのがJCBかよ その三つのブランドで加盟店が相互利用できるように提携してる

36 19/08/02(金)21:28:09 No.611476672

困ったわね

37 19/08/02(金)21:29:38 No.611477129

JCBはロイヤリティえぐすぎ

38 19/08/02(金)21:30:07 No.611477271

日本だとマスターよりVISAのほうが多い気がする アメックスとJTBは取り扱い少ない

39 19/08/02(金)21:31:05 No.611477579

ヨーロッパに行きがちなんでメインはマスターにしてる とはいえビザでも変わらん

40 19/08/02(金)21:31:38 No.611477749

国内ならVISAだけで不自由しない

41 19/08/02(金)21:31:55 No.611477834

JTB使えるところはアメックスもいけるんだっけ

42 19/08/02(金)21:31:58 No.611477849

AMEXって実際は使えるのに使えないっていう店多すぎ

43 19/08/02(金)21:32:17 No.611477960

>JTB それは旅行会社だよ!

44 19/08/02(金)21:32:45 No.611478130

旅行会社のカードは使えないだろ

45 19/08/02(金)21:33:30 No.611478361

>>JCBだけしか使えないってのが思いつかない >https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13032377/ >支払い方法 >カード可 >(JCB、AMEX、Diners) 支払い時にカード手数料を要求してきそう

46 19/08/02(金)21:34:53 No.611478786

海外とか海外通販でJCB使えないのは許す 国内の受験料の支払いに使えないとかどうなってんだよ

47 19/08/02(金)21:35:00 No.611478827

JCBでPayPayがつかないのは盲点だった イオンデビット+PayPayで40%還元しようと思ったのに

48 19/08/02(金)21:36:14 No.611479215

中国のカードのロゴの方が見かける気がするぞ

49 19/08/02(金)21:37:05 No.611479489

好んでJCb選ぶとかろしあじんかな?って

50 19/08/02(金)21:37:21 No.611479587

イオンカードはいつでも映画1000円になるのは良いと思った

51 19/08/02(金)21:38:00 No.611479801

>イオンカードはいつでも映画1000円になるのは良いと思った いつでも1300円だぞ

52 19/08/02(金)21:38:38 No.611480012

ニートからバイトになった時にJCB通ったからそのまま使ってる いきなりVISAに行くのは怖かった

53 19/08/02(金)21:39:15 No.611480196

>いきなりVISAに行くのは怖かった なぜ…?

54 19/08/02(金)21:40:07 No.611480434

まあ国内にいるだけならJCBでも大して問題にはならんだろうと思う

55 19/08/02(金)21:40:09 No.611480450

近所でもあったなぁJCBだけって食事店 たまたま持ってたから良かったけど、いつもマスターだったからかなり衝撃だった

56 19/08/02(金)21:40:18 No.611480510

気がついたらカードの数がすごいことになってたから 来年の転勤の際に整理しようと思う

57 19/08/02(金)21:40:25 No.611480565

>>イオンカードはいつでも映画1000円になるのは良いと思った >いつでも1300円だぞ ミニオン版だと1000円

58 19/08/02(金)21:40:51 No.611480692

>>いきなりVISAに行くのは怖かった >なぜ…? 落ちたら記録残るっていうし…

59 19/08/02(金)21:41:46 No.611481014

VISAとJCBでそんな基準変わらんだろ…

60 19/08/02(金)21:41:48 No.611481023

VISA買い物保証無くない…? その関係なのか昔DCカードは一斉にMasterCardになったけど 今はあるのかな?

61 19/08/02(金)21:42:09 No.611481140

>JCB使えるところはアメックスもいけるんだっけ そうなんだけどごく稀にだめなとこもある まだであったことはないけど

62 19/08/02(金)21:42:13 No.611481162

>ミニオン版だと1000円 知らなかったそんなの… いいもんガソリン安いから…

63 19/08/02(金)21:42:17 No.611481185

>落ちたら記録残るっていうし… それで何故JCBに

64 19/08/02(金)21:42:22 No.611481205

宝くじネットで買おうとしたらVISA使えなくてJCBが使えた

65 19/08/02(金)21:42:35 No.611481276

>まあ国内にいるだけならJCBでも大して問題にはならんだろうと思う 問題になってるのが問題なんだ

66 19/08/02(金)21:42:43 No.611481310

>知らなかったそんなの… >いいもんガソリン安いから… イオン株を買うんだ

67 19/08/02(金)21:43:34 No.611481559

QUICPayはJCB扱いになってた

68 19/08/02(金)21:44:29 No.611481821

>宝くじネットで買おうとしたらVISA使えなくてJCBが使えた あれはカードブランドというよりカード発行会社によるものだ

69 19/08/02(金)21:44:41 No.611481883

>QUICPayはJCB扱いになってた JCBのシステムだからね ちなみにnanacoも相乗り

70 19/08/02(金)21:45:50 No.611482251

visaメインだけどあとからQUICPayかiDがほしくなる場面が多い

71 19/08/02(金)21:47:00 No.611482637

楽天カードについてるedyが便利なことに気が付いて最近活用しだした

72 19/08/02(金)21:47:23 No.611482786

>visaメインだけどあとからQUICPayかiDがほしくなる場面が多い 最近iD登録したわ 行きつけのスーパー以外では大体使えるから超便利

73 19/08/02(金)21:47:25 No.611482793

>MasterCardで一つ欲しくもあるんだけどわざわざ申請して使うかなという根本的な問題 アマゾンカード作ろうぜ

74 19/08/02(金)21:47:39 No.611482872

VISA楽天カードをApplePayに突っ込んだらQUICPayになった

75 19/08/02(金)21:50:18 No.611483768

>MasterCardで一つ欲しくもあるんだけどわざわざ申請して使うかなという根本的な問題 行こう!コストコ!

76 19/08/02(金)21:50:46 No.611483937

海外の通販サイトならPayPalに対応しているとと多いから あまり支払いに困ったことないな

77 19/08/02(金)21:51:34 No.611484191

いいんだ auwalletならmasterだろと思って痛い目を見ても

78 19/08/02(金)21:52:10 No.611484395

あまり否定はできない

79 19/08/02(金)21:52:38 No.611484596

モータースポーツでスポンサーしていたからマスター持ちたかった

80 19/08/02(金)21:52:56 No.611484672

自制に自信がないからデビットにした カードレスvisaデビットが番号変えられて便利

81 19/08/02(金)21:53:00 No.611484693

ゲームキャラの女の子が描いてあるカード流石に恥ずかしいから 別のカードにしたいけど コレってものがねえんだよなあ 「」はどんなカード持ってんの?

82 19/08/02(金)21:53:42 No.611484923

JCBとAMEXが同じとこで使えるのは一時期決済系導入業者がセットで売ってたからとかのはず うろ覚えだけど

83 19/08/02(金)21:53:53 No.611484981

どうしてアメックスでQUICPay使えなくなったんですか… どうして…

84 19/08/02(金)21:54:02 No.611485025

>「」はどんなカード持ってんの? 楽天 を噛ませたKyash

85 19/08/02(金)21:54:45 No.611485263

マスターはネットで決済するとき承認が多くて少しめんどい 安全って意味ではいいんだけど

86 19/08/02(金)21:54:52 No.611485300

steamはJCB機嫌の良い時と悪い時がある

87 19/08/02(金)21:54:57 No.611485322

>「」はどんなカード持ってんの? 航空会社のクレカ 主にマイルを貯めるために

88 19/08/02(金)21:55:22 No.611485469

アマゾンゴールドと楽天だけどオリコのほうがポイント高いみたいだ 変えるのは面倒だからそのまま

89 19/08/02(金)21:55:34 No.611485528

>「」はどんなカード持ってんの? メインの楽天と三井住友 コンビニマックは今三井住友のApple Payは5%還元だから下手なQRよりかはお得なんだよね

90 19/08/02(金)21:56:18 No.611485758

ディズニーランドはJCB!

91 19/08/02(金)21:57:01 No.611485978

>ディズニーランドはJCB! 上位カードでサロン入れなくなったらしいじゃん

92 19/08/02(金)21:58:01 No.611486282

https://www.takarakuji-official.jp/special/creditcard_guide/ 見せてやろう 究極のクソみたいな対応カードのHPを

93 19/08/02(金)21:58:14 No.611486365

大人の男ならやっぱJCBプロパーと三井住友VISAは欲しいよね 余ったマスターは他のカードで

94 19/08/02(金)21:58:15 No.611486375

リボは危ない危ないみんな言うから少し心配してたけど 次の月に持ち越さなきゃ普通に使うのと変わらなかった

95 19/08/02(金)21:58:17 No.611486385

>上位カードでサロン入れなくなったらしいじゃん みんな情報流したり転売してりするからね

96 19/08/02(金)21:58:48 No.611486569

>究極のクソみたいな対応カードのHPを ギリギリ三菱のが使えた

97 19/08/02(金)21:59:11 No.611486711

俺もいい加減VISAのビックカメラSUICAカード以外も作りたい

98 19/08/02(金)21:59:36 No.611486857

アメックスはオラついてる人のイメージだけど何かいい事あるの?

99 19/08/02(金)21:59:52 No.611486938

アメックスは海外へ行く仕事が多い人向けじゃね

100 19/08/02(金)21:59:55 No.611486950

ローン組むときにJCBは払い遅れが与信に乗りやすいって教えてもらった

101 19/08/02(金)22:00:25 No.611487097

>アメックスはオラついてる人のイメージだけど何かいい事あるの? ちょっと前まではコストコが使えた

102 19/08/02(金)22:00:41 No.611487213

>究極のクソみたいな対応カードのHPを UFJがあった…

103 19/08/02(金)22:01:52 No.611487651

宝くじは法律上海外の会社が噛ませられないってことか

104 19/08/02(金)22:04:06 No.611488441

JCBは親父が財布無くしてカード止めなきゃとコールセンターに電話した時 「ただいま混み合っています」で一日中かけ直して一回も繋がらなかったからすごい印象悪い

105 19/08/02(金)22:04:08 No.611488454

三井住友カードは口座に金入れるの忘れてたら自動で再引き落とししてくれないからこわくて使えん

↑Top