19/08/02(金)20:51:00 ギャグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)20:51:00 No.611465343
ギャグマンガ日和の好きなエピソード春
1 19/08/02(金)20:52:03 No.611465613
テーマは一つに絞って話して欲しい
2 19/08/02(金)20:53:28 No.611465983
老老介護いいよね
3 19/08/02(金)20:54:48 No.611466360
同時にやるなよ!
4 19/08/02(金)20:55:19 No.611466510
なんだ雨じゃなくて酒か
5 19/08/02(金)20:55:42 No.611466628
なんでこんな狂った発想ができるんだろう
6 19/08/02(金)20:55:44 No.611466635
もしかして…天才なのでは?
7 19/08/02(金)20:56:56 No.611466958
https://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sp_gag_vote/comic10.html みんなも投票してね
8 19/08/02(金)20:57:18 No.611467059
こういうネタ描かせると本当ピカイチだな…
9 19/08/02(金)20:57:35 No.611467137
たまに本当に狂いすぎてて理解できない話もあるしな…
10 19/08/02(金)20:58:53 No.611467476
なんだろL字がダブってるニュースとか見て思いついたのかな
11 19/08/02(金)20:59:12 No.611467565
こんなものを20年描き続けてよく気が狂わないな…
12 19/08/02(金)21:02:55 No.611468596
公開時間長いな!?
13 19/08/02(金)21:04:48 No.611469143
ツッコミ役のいない話は大体狂気
14 19/08/02(金)21:06:24 No.611469626
総合的には結構悲惨な目にあってるなご長寿一家
15 19/08/02(金)21:11:26 No.611471223
>こんなものを20年描き続けてよく気が狂わないな… 気が狂わないどころかめっちゃ健康体だったはず
16 19/08/02(金)21:12:07 No.611471455
普通ギャグ漫画家には限界が存在するはずなんだがカケラも感じさせない
17 19/08/02(金)21:13:47 No.611471991
ひょっとして狂いすぎた狂人はギャグ漫画家と区別がつかないのでは…?
18 19/08/02(金)21:15:26 No.611472521
不条理ホラーがうますぎる
19 19/08/02(金)21:15:31 No.611472541
なんかのインタビューで割とどんどんネタが出てくるから苦じゃないって言ってた覚えがある
20 19/08/02(金)21:17:12 No.611473062
>なんかのインタビューで割とどんどんネタが出てくるから苦じゃないって言ってた覚えがある マジの天才なんだな
21 19/08/02(金)21:22:55 No.611475000
なんというか理屈の通ったギャグが多いんだよね ボーボボみたいな爆発力とか派手さはないけどネチネチネチネチ積み立てていく感じ
22 19/08/02(金)21:23:03 No.611475047
ホラー回のオススメを教えてくれ
23 19/08/02(金)21:24:08 No.611475362
こういうごちゃごちゃしてる回好きだわ
24 19/08/02(金)21:25:19 No.611475755
ウサ美ちゃんみたいな王道ギャグが好きかな
25 19/08/02(金)21:26:03 No.611475975
ニャンパラリ
26 19/08/02(金)21:26:23 No.611476096
>なんというか理屈の通ったギャグが多いんだよね 理性保ってるのが大きいのか
27 19/08/02(金)21:26:39 No.611476202
特別安易な道を選んだわけじゃないのにどうも選択を誤ったっぽいランプの精の青年かわいそう
28 19/08/02(金)21:27:01 No.611476315
>>なんというか理屈の通ったギャグが多いんだよね >理性保ってるのが大きいのか たまに猫ちゃんの腹筋とかフードファイターとか出してくるけどな
29 19/08/02(金)21:28:30 No.611476781
>ホラー回のオススメを教えてくれ 夢探偵
30 19/08/02(金)21:29:12 No.611476991
>ホラー回のオススメを教えてくれ 記念館のやつと教頭の夢のやつ
31 19/08/02(金)21:29:13 No.611476996
>https://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sp_gag_vote/comic10.html 麻雀のやつこんな話しだったんだ…
32 19/08/02(金)21:29:17 No.611477014
>ホラー回のオススメを教えてくれ 百物語の奴はマジで怖い
33 19/08/02(金)21:30:15 No.611477310
寝台特急とか笑いどころが分からない話もたまにある
34 19/08/02(金)21:30:28 No.611477387
お爺ちゃんが天に召される話は最後普通にいい話で逆に狂ったかと思った
35 19/08/02(金)21:30:51 No.611477509
ギャグマンガ日和なんて堂々としたタイトルがついてる時点でただものではない
36 19/08/02(金)21:30:55 No.611477529
>寝台特急とか笑いどころが分からない話もたまにある 老婆のところでバカみたいに笑ったよ俺
37 19/08/02(金)21:32:22 No.611477997
持ち込み漫画のやつみたいな現実見えてない若者を描かせたら右に出るものはない
38 19/08/02(金)21:32:24 No.611478003
GBは無料じゃないのね
39 19/08/02(金)21:35:31 No.611479002
たまに勢いで押してくるタイプの話も描くんだけどそういう話はそこまででも…ってのが多い印象 やっぱりこういうジワジワと組み立てていく話が完成度高い
40 19/08/02(金)21:37:05 No.611479491
タイかどこかの国に行ったルポ漫画がルポ漫画なのに面白すぎた
41 19/08/02(金)21:37:06 No.611479498
su3223533.jpg これが個人的には最強だと思ってる
42 19/08/02(金)21:37:21 No.611479585
こんなこと20年近くやってるのに理性的な上に健康体っていうのが逆に怖い
43 19/08/02(金)21:37:38 No.611479672
狂った世界で一人だけまともな少年お話好き あの世界的には少年が狂ってるんだろうけど
44 19/08/02(金)21:37:49 No.611479743
お母さんにキレ散らかす青少年がうますぎる…
45 19/08/02(金)21:38:16 No.611479884
最新刊は最終的に超高速になる斧が良かった
46 19/08/02(金)21:39:20 No.611480224
ラストファンタジーのやつ初めて全編読んだ
47 19/08/02(金)21:39:23 No.611480235
普通に「いい話だな…」で終わる回が両手で数えるくらいしか無い気がする
48 19/08/02(金)21:39:42 No.611480317
レッドキングだかなんだかのストーカーの話聞かされるやつってなんだっけ
49 19/08/02(金)21:40:09 No.611480452
猿が人間になる話は普通にゾッとしたな…
50 19/08/02(金)21:40:13 No.611480475
>レッドキングだかなんだかのストーカーの話聞かされるやつってなんだっけ キングダムキッドじゃないか
51 19/08/02(金)21:40:49 No.611480683
>レッドキングだかなんだかのストーカーの話聞かされるやつってなんだっけ 第265話キングダムキッド http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_GB01M00010026501_57
52 19/08/02(金)21:41:10 No.611480813
完全に全部ロジックで組み立てて描いてるよねこの人 構成に一切無駄がないもん
53 19/08/02(金)21:41:30 No.611480931
てんしょんで意味不明な行動を押し切るとかじゃなく 理詰めて作ってル感じあるから凄いよね
54 19/08/02(金)21:42:07 No.611481129
>普通に「いい話だな…」で終わる回が両手で数えるくらいしか無い気がする 冷静に考えてギャグ漫画にいい話を期待するべきではないのでは…?
55 19/08/02(金)21:42:21 No.611481202
ガチホラーのシンデレラも読めるのかい…?
56 19/08/02(金)21:42:33 No.611481266
ギャグマンガ家が枯れる一番の原因って勢いとか感性だけで描けてた部分が衰えるからだもんな…
57 19/08/02(金)21:43:07 No.611481422
GB3巻は最新巻にして史上最高の当たり巻だと思う いや言い過ぎたか
58 19/08/02(金)21:43:23 No.611481496
>ガチホラーのシンデレラも読めるのかい…? それはGBだから読めない…
59 19/08/02(金)21:44:33 No.611481845
首トンとか読めるよ
60 19/08/02(金)21:44:34 No.611481850
http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_GB01M00010015801_57 リアル感あっていいよね…
61 19/08/02(金)21:45:16 No.611482061
でもごく稀にすごい普通のギャグ描いたりもするんですよ
62 19/08/02(金)21:45:33 No.611482148
王子様がホラーのシンデレラの話も読める?
63 19/08/02(金)21:45:43 No.611482201
麻雀回は麻雀知ってると面白すぎるし知らなくても面白いという奇跡的なバランスの取り方してるよね
64 19/08/02(金)21:45:54 No.611482270
>リアル感あっていいよね… 作者が実際見た話だからな…
65 19/08/02(金)21:46:37 No.611482519
最新刊は「解説は!?」でもう大笑いしてしまった
66 19/08/02(金)21:46:53 No.611482605
最新巻はGB4巻だよ GB3巻と比べてしまうと低調だけどジャックと豆の木、金の斧銀の斧、空想科学アドベンチャー、友の旅立ちが大当たりだった
67 19/08/02(金)21:47:15 No.611482722
シリーズ別にまとめて読みたい… イケメン部とか持ち込み君とか
68 19/08/02(金)21:47:43 No.611482901
GB4はゴルファーのやつもよかった
69 19/08/02(金)21:48:17 No.611483093
>最新巻はGB4巻だよ まじで もう出てたのか 全然気付いてなかった…
70 19/08/02(金)21:48:29 No.611483155
やたらと長く解説される伝説のギタリストもいいよね
71 19/08/02(金)21:48:30 No.611483164
たまに挟まれる舞台レポ漫画とかの極力エネルギー使いたくない感じが大好き