虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/02(金)20:35:02 あまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/02(金)20:35:02 No.611460834

あまり見かけない

1 19/08/02(金)20:35:24 No.611460940

暑さで死滅したかな…

2 19/08/02(金)20:35:25 No.611460945

暑すぎるとダメらしいな

3 19/08/02(金)20:35:34 No.611460977

もれなく暑さで死んでる

4 19/08/02(金)20:35:38 No.611461006

デザインは格好いいのよな

5 19/08/02(金)20:35:41 No.611461024

35度超えるとこいつらも活動停止する

6 19/08/02(金)20:35:46 No.611461047

マンションのエレベーター内に普通にいるけど

7 19/08/02(金)20:35:52 No.611461076

今年はそうでもないしあんなに雨降ったのに…

8 19/08/02(金)20:36:52 No.611461366

体ちっさいもんな… 暑さの影響はすごかろうて…

9 19/08/02(金)20:37:29 No.611461557

昨日みかけたけどかなり弱々しかったな…

10 19/08/02(金)20:37:42 No.611461625

めっちゃ居るんだけど…

11 19/08/02(金)20:38:14 No.611461754

どうにかして地球上から絶滅しないかな

12 19/08/02(金)20:38:49 No.611461937

こいつの脚の後ろ2本って意味あるの?

13 19/08/02(金)20:39:21 No.611462093

さっさと絶滅しろ

14 19/08/02(金)20:41:33 No.611462721

暑すぎるとゴキブリも蚊も見かけないからありがたいわ

15 19/08/02(金)20:41:59 No.611462850

吸ってもいい 痒くても許す 羽音やめろ

16 19/08/02(金)20:47:43 No.611464404

>こいつの脚の後ろ2本って意味あるの? スタビライザー

17 19/08/02(金)20:48:56 No.611464757

この前神社のベンチに昼飯食いに行ったら一日で30箇所くらい刺された どんだけ飢えてんだおまえら

18 19/08/02(金)20:49:32 No.611464929

>この前神社のベンチに昼飯食いに行ったら一日で30箇所くらい刺された 最近の虫除けスプレーはめっちゃ有能なのでかばんに入れておくことをおすすめします

19 19/08/02(金)20:49:43 No.611464988

場所によっちゃ全然出るからなんとも

20 19/08/02(金)20:50:23 No.611465171

暑さのせいか例年なら軽々と避けてそうな平手にひっかかって死んでる

21 19/08/02(金)20:50:36 No.611465225

刺すならまず申告してほしい 却下するから

22 19/08/02(金)20:50:36 No.611465227

ちょっとした木陰とか風吹き込まない所だと凄いよね

23 19/08/02(金)20:51:09 No.611465382

草むらや側溝には普通に隠れてる そこから何もない絵リアを通って人家にたどり着けなくなってるだけ 庭があったり藪が近い家には普通に出るよ

24 19/08/02(金)20:51:35 No.611465479

ハエは見る こいつはもう数年見てない

25 19/08/02(金)20:51:36 No.611465485

>刺すならまず申告してほしい >却下するから 事後申告で許してくれませんか?

26 19/08/02(金)20:51:47 No.611465541

暑さのピーク過ぎてからが本領発揮

27 19/08/02(金)20:52:18 No.611465667

朝と夜は普通に動き回るよ

28 19/08/02(金)20:52:47 No.611465811

去年も灼熱地獄の如き暑さが収まったと思ったらここぞとばかりに元気になりやがってたな タフな連中だ

29 19/08/02(金)20:53:53 No.611466098

虫除け塗ったら確かに刺されなくなったけど辺りを飛び回ってストレスは与えてくる剛の者もいるので結局ウザい 刺されないのはめっちゃいい

30 19/08/02(金)20:54:14 No.611466187

秋や下手したら冬に湧いたって報告があったな

31 19/08/02(金)20:55:04 No.611466440

>>こいつの脚の後ろ2本って意味あるの? >スタビライザー マジで コーナリングとか安定するの?

32 19/08/02(金)20:55:56 No.611466693

草場や木陰に人間来たらボーナスタイムだろう

33 19/08/02(金)20:56:20 No.611466794

マンションの階段下とか酷すぎて毎日蚊取り線香焚いたからあんまり見なくなった 前は駐輪場から自転車取り出すほんの数十秒で5箇所以上刺されてた

34 19/08/02(金)20:57:46 No.611467182

今やられて帰ってきた

35 19/08/02(金)20:58:00 No.611467245

草刈りしてたらメガネ吹き飛ばしちゃって 藪の中を33目で探してるうちにめっちゃ刺されたよ

36 19/08/02(金)20:58:00 No.611467247

いまの昆虫の生体量って1989年の1/5らしいね 気候変動に弱すぎてめっちゃ減ってて今後50年以内の絶滅が危惧されてるの

37 19/08/02(金)20:58:43 No.611467435

痒いのはともかく痛いのはなんなの… 小指めっちゃヒリヒリする

38 19/08/02(金)21:00:02 No.611467789

>痒いのはともかく痛いのはなんなの… 体質

39 19/08/02(金)21:00:16 No.611467859

まったくみない毎年裏庭で大量繁殖してるのに

40 19/08/02(金)21:00:41 No.611467986

手刺されると痛いよね 神経とか血管めっちゃ通ってるから敏感なんだろうか

41 19/08/02(金)21:02:09 No.611468388

35度超えだしたら露骨に減った気がする 梅雨開けるまでは絶滅させたくなるくらいいたけど

42 19/08/02(金)21:02:38 No.611468512

自宅マンションのエレベータに乗るたびに持ち歩いてるワンプッシュを押してたら 全然上の階に上がってこなくなったよ

43 19/08/02(金)21:04:01 No.611468927

右のジャブで蚊を握り殺すプロっぽい技身につけた

44 19/08/02(金)21:04:27 No.611469050

口吻とか吸血する様子とかカッコいいんだけど それはそれとして生かしては帰さん

45 19/08/02(金)21:04:29 No.611469057

ふらふら飛んでて即死するやつと 機敏すぎて逃げ回るやつの差はどこにあるんだ

46 19/08/02(金)21:06:05 No.611469528

>いまの昆虫の生体量って1989年の1/5らしいね >気候変動に弱すぎてめっちゃ減ってて今後50年以内の絶滅が危惧されてるの 蚊も蝉もゴキブリも全滅していい

47 19/08/02(金)21:06:09 No.611469549

中国の研究施設で蚊の根絶実験やってたニュースあった 卵を孵化させない菌と微量の放射線の合わせ技で97%の減少に成功したとか

48 19/08/02(金)21:06:33 No.611469673

草むらにつっこむような仕事でと炎天下でも普通に出てくるし刺されるのでじっとしてるだけだな

49 19/08/02(金)21:07:23 No.611469921

もう数年酷暑続けば絶滅しないかな…そうなってくれるなら暑さも耐えられるんだけどな

50 19/08/02(金)21:08:30 No.611470282

人様の血を勝手に吸った挙げ句ツバ吐いて逃げるクソ虫

51 19/08/02(金)21:09:10 No.611470483

お礼にかいかい薬を塗ってあげようね

52 19/08/02(金)21:11:23 No.611471208

>中国の研究施設で蚊の根絶実験やってたニュースあった >卵を孵化させない菌と微量の放射線の合わせ技で97%の減少に成功したとか Gと蛾もやって欲しいわ…

53 19/08/02(金)21:20:21 No.611474152

>中国の研究施設で蚊の根絶実験やってたニュースあった >卵を孵化させない菌と微量の放射線の合わせ技で97%の減少に成功したとか 蚊全滅させたらさせたで免疫力が落ちて実は蚊は必要だったとか そういう知らなかった事実とか出てきたりしそうで実行は怖いな

54 19/08/02(金)21:20:49 No.611474310

へっ雑魚が

55 19/08/02(金)21:20:53 No.611474326

>中国の研究施設で蚊の根絶実験やってたニュースあった >卵を孵化させない菌と微量の放射線の合わせ技で97%の減少に成功したとか その記事見たけど中国の研究ってのがな… 結果重視でほかの問題点とかないの?大丈夫?ってなる…

56 19/08/02(金)21:21:02 No.611474368

毎年この手のスレ見るけど奴らが本気になるのは10月だ

57 19/08/02(金)21:21:15 No.611474448

倉庫で仕事してるとめっちゃ刺してくる 暑さから逃げたのか

58 19/08/02(金)21:22:02 No.611474709

蚊を絶滅させたら蚊を食べる生物が連鎖的に絶滅する可能性がって言われるけど もうそいつらも絶滅させていいからやってくだち…

59 19/08/02(金)21:22:05 No.611474729

>蚊も蝉もゴキブリも全滅していい そいつらのバイオマスがめっちゃ多いから絶滅の結果なにが起こるのかが予測できないのよな そいつら関連で食べたり食べられてたりしたものが滅茶苦茶に増えたり減ったりしたあとに現在の生態系が維持できるとは考えにくい 蚊だって植物の受粉に関与してたりするから絶滅されちゃうと人間共倒れとか普通にありえるし

60 19/08/02(金)21:22:48 No.611474956

>もうそいつらも絶滅させていいからやってくだち… 人類絶滅の開始である

61 19/08/02(金)21:24:41 No.611475537

>中国の研究施設で蚊の根絶実験やってたニュースあった >卵を孵化させない菌と微量の放射線の合わせ技で97%の減少に成功したとか 映画なら絶対やばい方向にいくやつ

62 19/08/02(金)21:24:54 No.611475619

絶滅とはいかなくても数を半数に減らすくらいは…

63 19/08/02(金)21:25:06 No.611475680

どうにか人だけ刺さないようにできないものか

64 19/08/02(金)21:26:00 No.611475958

別に欲しけりゃ血くらいやってもいいから無音で吸え あと痒み残すな なんでそういう風に進化しなかったんだ

65 19/08/02(金)21:26:18 No.611476072

減らした枠を何が埋めるかを考えるとセミぐらいは許してもいい気がする 蚊はまあ人類最多殺傷昆虫だろうし消してもいいかな

66 19/08/02(金)21:26:26 No.611476117

人が皮膚を硬質化するよう進化した方が早いか…

67 19/08/02(金)21:26:58 No.611476295

>なんでそういう風に進化しなかったんだ 人間さん痛いのは嫌かなって…

68 19/08/02(金)21:27:03 No.611476326

蚊と一緒に人類滅んじゃうなら そうなっちゃうならなっちゃうで別にいいだろもう…

69 19/08/02(金)21:27:51 No.611476582

>あと痒み残すな 痒みは人体側の抵抗だよ 全然痒くねーへっちゃらって言って蚊に対して無頓着にしてるやつがガンガン(おそらく病気で)死んだ結果痒みでイライラして対策考える我々が残った

70 19/08/02(金)21:28:01 No.611476635

腕とかに刺された時に力入れると抜けなくなって慌てるの可愛いよね そのままゆっくり潰すの楽しい

71 19/08/02(金)21:28:11 No.611476681

人間の血を吸いに来るヒトスジカは森なんかの自然の中じゃなくて ゴミゴミした都会のちょっとした水溜りで繁殖する種なので生態系に影響はないみたい 滅ぼしたとしてもそのニッチを別の昆虫が埋めるので特定種に絞った根絶作戦は薬剤散布よりもいいんだとか

72 19/08/02(金)21:28:16 No.611476704

血管に使い回しの針突き刺す感染病の元すぎるから滅んでいいよ

73 19/08/02(金)21:28:27 No.611476758

有ダタに車のバッテリー交換したらめっちゃ刺されたから去年より多い

74 19/08/02(金)21:28:31 No.611476784

地球の起源からこっちで色んな生物の進化退化があったって話にはなってるけど 人間って進化とかしてるのかな? 数万年程度じゃかわるもんじゃないの?

75 19/08/02(金)21:28:40 No.611476839

ゴキブリは人が本気で絶滅させようとしても絶対生き残ると思う

76 19/08/02(金)21:29:06 No.611476966

>別に欲しけりゃ血くらいやってもいいから無音で吸え >あと痒み残すな >なんでそういう風に進化しなかったんだ これは話が逆だよ 蚊の羽音に気づくように、吸われたら痒くなるように人間が進化したんだ 蚊に対して無関心でノーガードだったら感染症で死に絶えてるよ人間

77 19/08/02(金)21:30:32 No.611477404

絶滅させていいもんかなぁ 生態系とか?食物連鎖とか? なんか一種全滅すると連鎖的に酷い事起きるんじゃなかったっけ

78 19/08/02(金)21:30:49 No.611477498

森羅万象あらゆる事象と存在をCTRL+Fで検索して一括削除 みたいな悪魔の技術でも発明されない限りはゴキブリ絶滅とか無理だと思う

79 19/08/02(金)21:31:17 No.611477642

>これは話が逆だよ >蚊の羽音に気づくように、吸われたら痒くなるように人間が進化したんだ >蚊に対して無関心でノーガードだったら感染症で死に絶えてるよ人間 蚊が血を吸ったら死ぬように進化しろよ…

80 19/08/02(金)21:31:27 No.611477701

マラリアが蔓延してる地域だけは絶滅させてもいいっしょ

81 19/08/02(金)21:32:15 No.611477948

いや絶滅したなりの連鎖が出来るから問題ないんじゃないの

82 19/08/02(金)21:32:28 No.611478030

>ゴキブリは人が本気で絶滅させようとしても絶対生き残ると思う 森林生息型のゴキブリについてはそうだと思う 都市生息型のゴキブリについては人類社会への依存度が高すぎて、人類が死ぬと同時に死ぬと思う 人類が空調を整えてるからって体温調整機能を捨てすぎなんだよあいつら

83 19/08/02(金)21:32:48 No.611478141

パナマ運河建設の時はマラリアで死人が出まくったので ジャングル一面に油を撒いたりめっちゃ大虐殺やってたねえ

84 19/08/02(金)21:33:50 No.611478479

>人類が空調を整えてるからって体温調整機能を捨てすぎなんだよあいつら 冬の一番寒い日に窓開けっ放しにしておくと寒気で卵が死んじゃうみたいね

↑Top