19/08/02(金)19:52:39 合法ハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)19:52:39 No.611449633
合法ハーブって怖いね…
1 19/08/02(金)19:53:51 No.611449927
反社会的すぎる...
2 19/08/02(金)19:54:07 No.611449983
どんどん変な配合にでもなってんのかな…
3 19/08/02(金)19:56:22 No.611450450
違法な物も一応海外でやってるから合法な猫貼るな
4 19/08/02(金)19:56:46 No.611450530
合法つーかケミカルカクテルやるくらいなら安心安全の違法ブツやってた方がまだ身体的なリスクは抑えられるな
5 19/08/02(金)19:58:49 No.611451017
>合法つーかケミカルカクテルやるくらいなら安心安全の違法ブツやってた方がまだ身体的なリスクは抑えられるな 少なくとも想定外の毒性はないからね… いや毒性自体はあるけど
6 19/08/02(金)19:58:51 No.611451023
デパスってどのくらいんだら効くの? 普通の用法じゃ全く効かなかったけど
7 19/08/02(金)19:59:59 No.611451307
ペットボトルで吸えるの? 普通空き缶使うんじゃないの?
8 19/08/02(金)20:00:49 No.611451523
止めれたのか
9 19/08/02(金)20:01:34 No.611451746
デパスって万能薬なの?
10 19/08/02(金)20:03:48 No.611452320
なんでデパスなのかわからぬ!
11 19/08/02(金)20:04:00 No.611452372
こいつらパイロットなの!?
12 19/08/02(金)20:04:09 No.611452401
話としては結構面白いな
13 19/08/02(金)20:04:38 No.611452545
>こいつらパイロットなの!? 飛行時間ってのはトリップしてる時間ってことだろ
14 19/08/02(金)20:05:09 No.611452725
そのまま死んでれば良かったのに
15 19/08/02(金)20:05:22 No.611452784
こんな事以内で普通に草のジョイント買えば良いじゃん
16 19/08/02(金)20:05:46 No.611452880
>こいつらパイロットなの!? 本気かよ
17 19/08/02(金)20:06:14 No.611452994
>違法な物も一応海外でやってるから合法な猫貼るな 福生じゃねーか!
18 19/08/02(金)20:06:40 No.611453077
>止めれたのか あくまで合法ハーブはって感じでは?
19 19/08/02(金)20:07:26 No.611453276
ああ飛行時間長いから三半規管とか強いみたいな意味かと思っちゃったよトリップ時間の事だったのねすまない
20 19/08/02(金)20:07:30 No.611453298
クロコダイル
21 19/08/02(金)20:08:22 No.611453516
>デパスって万能薬なの? 精神作用だけじゃなくて鎮静効果や痛み止めの効果もある
22 19/08/02(金)20:08:45 No.611453606
つまり毒ガス吸ってただけってこと?
23 19/08/02(金)20:10:03 No.611453892
当時ここにもスレ立ってたよねドラッグキメてアナルに何か入れるスレ ホモスレも乱立しだすしどこからきたんだこいつらと思ってた
24 19/08/02(金)20:10:26 No.611453993
デパスって一般販売されてなくない? どうやって手に入れてるんだろ
25 19/08/02(金)20:10:50 No.611454111
合法ハーブはすぐ新しいの出るから規制しても意味ないみたいな話聞いたけど ちゃんと効果あったんだな
26 19/08/02(金)20:11:58 No.611454386
脱法ハーブが話題だった頃は規制しても構造式少し変えてすり抜けてくるからいたちごっこだ!って言われてたけどちゃんと意味はあったんだね
27 19/08/02(金)20:12:24 No.611454490
市薬品でオーバードーズするのが安全では?
28 19/08/02(金)20:13:00 No.611454613
毒かー!
29 19/08/02(金)20:13:32 No.611454748
>脱法ハーブが話題だった頃は規制しても構造式少し変えてすり抜けてくるからいたちごっこだ!って言われてたけどちゃんと意味はあったんだね ただの毒物になったから死亡事故は増えた それだけならいいけど異常行動で道連れにする奴も増えた
30 19/08/02(金)20:13:39 No.611454775
うちの知り合いも第3世代やってたけど 臓器ぶっ壊したよ
31 19/08/02(金)20:13:59 No.611454849
只の雑草に薬かけただけの奴があるとか聞いた
32 19/08/02(金)20:14:02 No.611454862
>デパスって一般販売されてなくない? >どうやって手に入れてるんだろ 知り合いにメンヘラがいると安全に手に入るととしあきが言ってたよ
33 19/08/02(金)20:14:15 No.611454928
>市薬品でオーバードーズするのが安全では? 安全…?
34 19/08/02(金)20:14:17 No.611454937
>この点数はWEED、デパスを百点満点とした場合の点数です
35 19/08/02(金)20:14:47 No.611455056
アカシア茶キメたことのある「」いる?
36 19/08/02(金)20:14:47 No.611455057
ラスタガエルでだめだった
37 19/08/02(金)20:14:48 No.611455060
でも市販薬ODって量飲むのがすごい苦行だと思うんだけど そこまでやるなら睡眠時間増やした方が気持ちよくなれるんじゃねえかな…
38 19/08/02(金)20:15:24 No.611455232
>市薬品でオーバードーズするのが安全では? パブロンの瓶を3本ほど一気飲みしなきゃいけないって聞いたけど それって本当に安全なの
39 19/08/02(金)20:15:49 No.611455350
>市薬品でオーバードーズするのが安全では? せき止め薬の乱用とか効果の割に副作用と禁断症状が地獄の苦しみだよ 葛根湯を適正量服薬くらいなら安全にエフェドリン摂取出来るけど…
40 19/08/02(金)20:16:01 No.611455401
大人しくブロン錠でも飲んどけ!
41 19/08/02(金)20:16:20 No.611455471
酒でも十分だけど煙でいい気分になってみたいなと思う
42 19/08/02(金)20:17:20 No.611455744
ブロンは依存性高いからやめといた方がいい
43 19/08/02(金)20:17:29 No.611455786
犯罪者予備軍すぎる…
44 19/08/02(金)20:17:57 No.611455932
>大人しくブロン錠でも飲んどけ! 昔バイトしてた時は週に3回ブロン錠買ってく客いたな… やっぱそういう人だったんだな挙動に落ち着きがなかった
45 19/08/02(金)20:17:59 No.611455940
パブロンは24錠くらいでも効くよ
46 19/08/02(金)20:18:00 No.611455944
デパスってそんなに効くか? 肩こりのためって渡されたけどいい気持ちになったりしないぞ
47 19/08/02(金)20:18:08 No.611455991
ドラッグストアでバイトしてた頃毎日ブロン錠買ってってたドカタのにいちゃんいたけど 多分安全なんじゃねぇかな
48 19/08/02(金)20:18:19 No.611456041
葛根湯は王道のエフェドリンだからな まあバチバチに決めたいなら麻黄湯だけど
49 19/08/02(金)20:18:26 No.611456073
>>市薬品でオーバードーズするのが安全では? >パブロンの瓶を3本ほど一気飲みしなきゃいけないって聞いたけど >それって本当に安全なの https://dot.asahi.com/dot/2017050200075.html パブロンじゃなくてブロンだよ 真っ白なウンコが出るよ!
50 19/08/02(金)20:18:33 No.611456100
真面目に診察しない精神科医のとこで障害者認定もらうとデパスもらい放題だ
51 19/08/02(金)20:18:39 No.611456130
合法ハーブってもしかして植物じゃないのかな…
52 19/08/02(金)20:18:54 No.611456210
合法だからやるってのはアホやな…
53 19/08/02(金)20:19:03 No.611456247
>肩こりのためって渡されたけどいい気持ちになったりしないぞ 西洋薬あんま効かないタイプの人は 意外と漢方効くかもしれんね
54 19/08/02(金)20:19:22 No.611456344
ブロン依存はウンコ白くなるぞ
55 19/08/02(金)20:19:24 No.611456353
LSDとかと一緒でハーブに薬品染み込ませてるだけでしょ
56 19/08/02(金)20:19:25 No.611456360
ヒとかマジで薬物レポ漫画多いけど何考えてんだこいつら
57 19/08/02(金)20:19:25 No.611456361
デパスは個人輸入でもすればホイホイ手に入るよねって飼い犬のべっちー君が言ってた
58 19/08/02(金)20:19:35 No.611456401
>真面目に診察しない精神科医のとこで障害者認定もらうとデパスもらい放題だ 俺デパスもらい放題だけど ぶっちゃけあんま使いたくない
59 19/08/02(金)20:19:55 No.611456500
別にレポしてるのはいいじゃん
60 19/08/02(金)20:19:56 No.611456504
>葛根湯は王道のエフェドリンだからな >まあバチバチに決めたいなら麻黄湯だけど ちょっと待って 漢方薬って医学では実証されてないけれど 効くと思って飲んだら効く気がするような物質が入ってるだけじゃなかったの!? ガチで薬効あったの!?
61 19/08/02(金)20:19:57 No.611456508
デパスはもう個人輸入できないよ!
62 19/08/02(金)20:20:01 No.611456525
簡単で安全なハーブはどんどん規制されるから使うのが正気か?って奴しか残らない
63 19/08/02(金)20:20:04 No.611456532
>ヒとかマジで薬物レポ漫画多いけど何考えてんだこいつら そんだけこの国が病んでるんだよ
64 19/08/02(金)20:20:07 No.611456547
ブロンキメてる予備大生一人知ってるけど案の定人生着実に崩壊してる
65 19/08/02(金)20:20:39 No.611456703
>デパスはもう個人輸入できないよ! えっもう今ダメなの!? どうして…どうして…
66 19/08/02(金)20:20:49 No.611456752
>効くと思って飲んだら効く気がするような物質が入ってるだけじゃなかったの!? 水素水かよ
67 19/08/02(金)20:20:51 No.611456769
>>真面目に診察しない精神科医のとこで障害者認定もらうとデパスもらい放題だ >俺デパスもらい放題だけど >ぶっちゃけあんま使いたくない デパス使うくらいならメイラックス使う
68 19/08/02(金)20:20:53 No.611456776
>そんだけこの国が病んでるんだよ いやそいつが病んでるだけだろ
69 19/08/02(金)20:20:55 No.611456787
>ヒとかマジで薬物レポ漫画多いけど何考えてんだこいつら 承認欲求のやつ
70 19/08/02(金)20:21:04 No.611456829
酔い止め大量に買って自殺未遂する中高生が増えるから夏は困る
71 19/08/02(金)20:21:17 No.611456899
合法の範囲で楽しんでエンタメ風にレビューするのに問題はないでしょ それなら向精神薬のレビューもダメになるし
72 19/08/02(金)20:21:19 No.611456908
>効くと思って飲んだら効く気がするような物質が入ってるだけじゃなかったの!? >ガチで薬効あったの!? 知らないようだから教えるけど エフェドリンの純度高めたのが皆さんご存知の覚醒剤だぞ 分子配列の画像ググって見てみろほぼほぼ同じ
73 19/08/02(金)20:21:29 No.611456944
そうか!君はバカで何にも取り柄が無いから薬物で快楽を貪ることしかできないんだね!かわいそ…
74 19/08/02(金)20:21:45 No.611457024
>デパスはもう個人輸入できないよ! ジェネリックの方が出来ると聞いてザルかな…となったけど 成分が違うからセーフ!って逃げ方なのね
75 19/08/02(金)20:21:51 No.611457057
>知らないようだから教えるけど >エフェドリンの純度高めたのが皆さんご存知の覚醒剤だぞ >分子配列の画像ググって見てみろほぼほぼ同じ それ本当に風邪のときに飲んで大丈夫な物質?
76 19/08/02(金)20:22:10 No.611457156
東洋医学や漢方も最近じゃ見直されて西洋医学的な見解や成分分析入ってきてるし民間療法なレベルはとっくに過ぎてるよ
77 19/08/02(金)20:22:11 No.611457165
合法ハーブは合法だからな…
78 19/08/02(金)20:22:31 No.611457252
少なくとも葛根湯は効く
79 19/08/02(金)20:22:43 No.611457307
こういうタイプはなんの取り柄もないから薬物やってるよって自分から言ってるじゃん
80 19/08/02(金)20:22:51 No.611457346
あれショウガとカフェインと糖分の集合体だからな そらきく
81 19/08/02(金)20:23:12 No.611457435
殺鼠剤キメたことでもあんのか
82 19/08/02(金)20:23:19 No.611457468
>それ本当に風邪のときに飲んで大丈夫な物質? 代謝をあげてウイルスを駆逐する 理にかなった方法だぞ?
83 19/08/02(金)20:23:24 No.611457497
砂糖でいいんじゃねぇかな
84 19/08/02(金)20:23:31 No.611457530
>それ本当に風邪のときに飲んで大丈夫な物質? 生薬なんで精製したものほど強烈に効くものじゃないし 箱に書いてる服薬方法守っときゃ大丈夫よ
85 19/08/02(金)20:23:54 No.611457625
>殺鼠剤キメたことでもあんのか ろしあじんなら普通に飲むからコイツラがやってても不思議じゃないだろ
86 19/08/02(金)20:24:04 No.611457675
やっぱ咳止めシロップだよなぁ
87 19/08/02(金)20:24:25 No.611457777
ちなみに葛根湯よりパンチが強い 麻黄湯はエフェドリンマシマシなので インフルエンザに使われるとのことです
88 19/08/02(金)20:24:34 No.611457810
デパスすごいよね うちの90過ぎの婆ちゃんの足腰の痛みも和らげてくれる万能薬だよ
89 19/08/02(金)20:24:48 No.611457856
規制すればするほど危険で質が悪くなるんだから程々に解禁するのがいいね
90 19/08/02(金)20:24:54 No.611457885
そもそも漢方はお薬ではない ちゃんと使用を間違えるとデメリットもあるドラッグだ
91 19/08/02(金)20:25:14 No.611457974
葉っぱはまかり間違って合法になったらやりたい
92 19/08/02(金)20:25:14 No.611457979
ナツメグたくさん!
93 19/08/02(金)20:25:15 No.611457988
>うちの90過ぎの婆ちゃんの足腰の痛みも和らげてくれる万能薬だよ 普通90のばあちゃんにデパス飲ませないよ 転倒骨折が怖いからそのおばあちゃんのフィジカルがやばいだけだよ
94 19/08/02(金)20:25:16 No.611457993
海外で人の顔を食い散らかすジャンキーが頻発したのってこの毒ガスのせいなのかな
95 19/08/02(金)20:25:38 No.611458071
軽うつの薬ですらめっちゃ気分悪くなったのでそんなもの飲みたいと思わないな そっちも数年かけておさらばしたし
96 19/08/02(金)20:25:58 No.611458160
漢方薬掛かってたけどちょっと体質に合わないと頭痛が止まらなくなったりするよ
97 19/08/02(金)20:26:16 No.611458235
>規制すればするほど危険で質が悪くなるんだから程々に解禁するのがいいね 免許制にしたら良いと思うのよ
98 19/08/02(金)20:26:17 No.611458238
おもしろ話みたいなノリで描かれてもなあ
99 19/08/02(金)20:26:27 No.611458272
俺は幻覚見れるやつやりたい その後絵を描きたい
100 19/08/02(金)20:26:44 No.611458344
JCが描いたみたいな絵柄でレポしてる人もいるよね
101 19/08/02(金)20:27:06 No.611458455
エフェドリン自体は日本人が発見した中でも十本の指に入るくらい偉大な化合物だ なんか副作用の方がメインで精鋭化していっちゃった感はある
102 19/08/02(金)20:27:11 No.611458478
痩せる漢方もアレタバコ吸って痩せるよって言ってるようなものとか聞いて怖くなった
103 19/08/02(金)20:27:11 No.611458482
>俺は幻覚見れるやつやりたい >その後絵を描きたい そんなことしてる奴なんて腐るほどいるぞ
104 19/08/02(金)20:27:34 No.611458581
漢方は興味あるけどちょっと知識勉強してからのほうがいいかな…
105 19/08/02(金)20:28:00 No.611458707
バナナの筋! レタスの乳!
106 19/08/02(金)20:28:02 No.611458717
シャブはたまに院生が精製して捕まるよね 品質が良すぎてすぐバレるから
107 19/08/02(金)20:28:12 No.611458773
漢方は科学的に精製してないのがメリットでもありデメリットでもあるよね
108 19/08/02(金)20:28:29 No.611458868
幻覚剤は市販ならコンタックだし今は合法LSD(ほぼ同成分同効果)が出回ってるぞ
109 19/08/02(金)20:28:39 No.611458906
合法ハーブによる事件が多発した時期あったけど 規制されまくってめっちゃ質落ちてた時期なんだろうなぁ
110 19/08/02(金)20:28:41 No.611458915
90年代アーティストの薬物汚染率高すぎるよね 有名ゲームですらさらっとキノコやらトリップネタがお出しされるし
111 19/08/02(金)20:28:55 No.611458983
よく売ってたゴメオってのは何世代だったの
112 19/08/02(金)20:29:10 No.611459058
福生は相変わらず治安悪いな!
113 19/08/02(金)20:29:12 No.611459065
昔マジンドールが流行ってたけど 覚醒作用の方じゃなくて痩せ薬として広まってたな…
114 19/08/02(金)20:29:20 No.611459114
ビデオクリーナー
115 19/08/02(金)20:29:41 No.611459221
>痩せる漢方もアレタバコ吸って痩せるよって言ってるようなものとか聞いて怖くなった 健康的に痩せる方法は運動とバランスの取れた食事 これ以外は基本的にデメリットがあると思っていい
116 19/08/02(金)20:29:42 No.611459226
アヤワスカアナログは合法だっけ?
117 19/08/02(金)20:29:45 No.611459248
クリエイターなんてブレててナンボだから
118 19/08/02(金)20:30:03 No.611459331
頭痛でデパス飲んでたけどそんな万能薬なのこれ…
119 19/08/02(金)20:30:15 No.611459388
なんでそういうの知ってる「」多いの…
120 19/08/02(金)20:30:18 No.611459415
殺鼠剤でも入ってたか…!がガチすぎる…
121 19/08/02(金)20:30:31 No.611459493
知らないカタカナネームがどんどん出てくる
122 19/08/02(金)20:30:34 No.611459506
>90年代アーティストの薬物汚染率高すぎるよね どうして石野卓球は無事なんですか? ユニット組んでた岡村ちゃんもピエールも捕まったのに…
123 19/08/02(金)20:30:36 No.611459526
>よく売ってたゴメオってのは何世代だったの ハーブやらの前だね ネットやそこらのアダルトショップで媚薬として買えたし精力剤みたいな扱いで含まれてたりしたから 当時の大学生でちょっと遊んでる奴だと知らずして使ってたりしたものだよ
124 19/08/02(金)20:30:38 No.611459534
アヤワスカというかアカシア根皮はもう税関通らないらしい
125 19/08/02(金)20:30:58 No.611459655
アルコールって効き始める血中濃度と死ぬラインの血中濃度ちか過ぎない? 肝臓の破壊も結構強烈だしすごいハードなドラッグでは?
126 19/08/02(金)20:31:28 No.611459796
>アルコールって効き始める血中濃度と死ぬラインの血中濃度ちか過ぎない? >肝臓の破壊も結構強烈だしすごいハードなドラッグでは? ジエチルエーテルの方が安全だよな!
127 19/08/02(金)20:31:35 No.611459827
>90年代アーティストの薬物汚染率高すぎるよね >有名ゲームですらさらっとキノコやらトリップネタがお出しされるし まあアーティストなんてヤクでトリップしながら作詞作曲するのが伝統みたいなもんだし…
128 19/08/02(金)20:32:01 No.611459950
第一世代はまじでよかったんだがな
129 19/08/02(金)20:32:05 No.611459967
なんか漢方に詳しそうな「」がいるからきいてみるけど ここ数年なかなか勃起しなくて3年ぐらいオナニーもできてないんだけどそういうのに聞く漢方とかもあるのかな
130 19/08/02(金)20:32:13 No.611460000
ブロンやってた時期あったけど頭しゃっきりするより動機と焦燥感の方が強くなってきてやめたな あと結構吐き気がきつい…
131 19/08/02(金)20:32:35 No.611460118
アルコールがクソなんてこと他の物質やってればみんな知ってるよ 合法の安心感もあって中毒者は平気でODするし
132 19/08/02(金)20:32:35 No.611460122
>第一世代はまじでよかったんだがな なんで規制されたの?
133 19/08/02(金)20:32:49 No.611460191
>合法ハーブはすぐ新しいの出るから規制しても意味ないみたいな話聞いたけど >ちゃんと効果あったんだな 規制してる方は「毒飲むのやめろ!」って言ってるのに 「こっちは脱法の毒だから…」ってやるんだもん その死に意味はないよそりゃあ
134 19/08/02(金)20:32:54 No.611460215
>なんでそういうの知ってる「」多いの… 自分の飲んでる薬の副作用調べないと うっかり副作用で死んじゃうよ? 医者を信用しすぎるとさ
135 19/08/02(金)20:32:56 No.611460229
デパスでトリップする人はいったい何錠飲んでるんだ…
136 19/08/02(金)20:33:21 No.611460347
>>90年代アーティストの薬物汚染率高すぎるよね >どうして石野卓球は無事なんですか? 卓球は合法な国でしかやらないよ 日本だと公安から追われてるから余計な事出来ない!と冗談を言ってたけど
137 19/08/02(金)20:33:34 No.611460421
>自分の飲んでる薬の副作用調べないと >うっかり副作用で死んじゃうよ? >医者を信用しすぎるとさ 療法容量を守ればまずそんなことなさすぎる…
138 19/08/02(金)20:33:36 No.611460428
>第一世代はまじでよかったんだがな 第一世代がビール 第二世代が発泡酒 第三世代が第2の発泡酒みたいな味の落ち方に似てるから
139 19/08/02(金)20:34:02 No.611460575
漢方自体の材料から成分抽出されればそのまま西洋医学の薬品になる …のだけれどなんかまるごと飲んだ方が変に良い効果出るしそれ未だ解明できなかったり成分壊れやすいので処方するのが漢方
140 19/08/02(金)20:34:11 No.611460617
末期のアル中はブドウ糖じゃなくてアルコール分解物の酢酸で脳を動かすから 酢を飲ませずに断酒すると痴呆になるって聞いて怖いってなった
141 19/08/02(金)20:34:18 No.611460644
ヤベースレだな
142 19/08/02(金)20:34:20 No.611460657
ALISONっぽいなと思ったらALISONで駄目だった
143 19/08/02(金)20:34:25 No.611460678
>療法容量を守ればまずそんなことなさすぎる… 大体ボケッとして飯食ったあとに二回も同じの飲んじゃって地獄を見た…みたいな話だろうか
144 19/08/02(金)20:34:39 No.611460741
この状態でデパス飲んだらトドメになるだろ
145 19/08/02(金)20:34:57 No.611460811
>なんか漢方に詳しそうな「」がいるからきいてみるけど >ここ数年なかなか勃起しなくて3年ぐらいオナニーもできてないんだけどそういうのに聞く漢方とかもあるのかな 医者にかかればいいよ
146 19/08/02(金)20:35:11 No.611460870
このカエルALISONなの…
147 19/08/02(金)20:35:40 No.611461015
これって通報した方がいいやつ?
148 19/08/02(金)20:35:43 No.611461036
ボッキしなくても困らなくない? 時間の無駄遣いが減るよ?減らなかった ボッキしなくてもオカズ集めやめられない…
149 19/08/02(金)20:35:45 No.611461042
勃起障害とかまともな薬で対策効くし どんだけ物を知らんのよ・・・
150 19/08/02(金)20:35:48 No.611461055
スレ画は今も大麻やってるよねこれ
151 19/08/02(金)20:36:11 No.611461169
落とし用意したことないけどデパスってそんないい物なのか
152 19/08/02(金)20:36:20 No.611461196
漢方は米国がかなりの予算を積んで研究するぐらい効果はあるけど色んな事情があって概要は分かってないからな…
153 19/08/02(金)20:36:24 No.611461219
>療法容量を守ればまずそんなことなさすぎる… はは、じゃあ向精神薬のベゲタミンでググってみ? 副作用みて笑うよ
154 19/08/02(金)20:36:27 No.611461234
海外でやっても日本帰ってきたらアウトなんじゃなかったっけ
155 19/08/02(金)20:36:35 No.611461279
卓球が捕まんねぇのは足がつかないやり方やってるというか 国内じゃまともにやんねぇんんならあんま関係ねーわな
156 19/08/02(金)20:37:06 No.611461439
合法だった時の話だしこれは完全にフィクションなのでご安心ください
157 19/08/02(金)20:37:42 No.611461624
>医者にかかればいいよ ホチュウエキキトウとゴレイサン貰ってるけどあんまり利いた気がしなくて
158 19/08/02(金)20:37:43 No.611461634
>漢方は米国がかなりの予算を積んで研究するぐらい効果はあるけど色んな事情があって概要は分かってないからな… 結局のところ白人にはない消化酵素由来が大きいんじゃないの
159 19/08/02(金)20:38:00 No.611461704
言っとくけど麻黄湯は別にトリップ体験とかないかんな 元気になるだけ
160 19/08/02(金)20:38:10 No.611461736
>海外でやっても日本帰ってきたらアウトなんじゃなかったっけ わんわんに吠えられても身体検査で何も出なきゃセーフ
161 19/08/02(金)20:38:17 No.611461768
>落とし用意したことないけどデパスってそんないい物なのか デパス自体は奇跡の発明に近い代物ではある 常習すると脳に機能障害を与えることが最近判明したが それはそれとして人間のリセットボタンと言うかフリーズボタンなのでめっちゃ有用
162 19/08/02(金)20:38:20 No.611461786
混ぜもん酷すぎた時期はMDMAより効果酷かったってのは流石に笑った 世代上もう無かったようなもんだが
163 19/08/02(金)20:38:24 No.611461804
怪我で入院した時一回だけ麻薬に相当する痛み止め使ってもらったけど 痛み止まると同時に無限に幸せが湧いてきてやべえってなったよ 管理された量であれなんだから乱用は絶対ハマるわな
164 19/08/02(金)20:38:27 No.611461821
>海外でやっても日本帰ってきたらアウトなんじゃなかったっけ なので卓球はヨーロッパツアーの後は全身の毛が抜ける奇病にかかって帰国するよ
165 19/08/02(金)20:38:39 No.611461885
大麻はオーガニックだからな…
166 19/08/02(金)20:38:56 No.611461974
>常習すると脳に機能障害を与えることが最近判明したが これ本当に肩こりや頭痛で気軽に出していい薬?
167 19/08/02(金)20:39:03 No.611462006
CBDリキッドがいまいち効いてるのか効いてないのかかわからないわからない
168 19/08/02(金)20:39:13 No.611462054
医者を信用できないなら 信用できる医者を見つけるだけだぞ…
169 19/08/02(金)20:39:15 No.611462064
痛み止めがやべーのは段々慣れて効かなくなってくことだな 末期だと死へのカウントダウンが克明に視覚化される
170 19/08/02(金)20:39:18 No.611462072
この手の人は日本に戻らなければいいのに
171 19/08/02(金)20:39:27 No.611462118
>>常習すると脳に機能障害を与えることが最近判明したが >これ本当に肩こりや頭痛で気軽に出していい薬? 常習するな
172 19/08/02(金)20:39:56 No.611462270
>これ本当に肩こりや頭痛で気軽に出していい薬? ダメ なので今は本当に深刻な状態じゃないと処方しないようには言われている それこそ痛みで全く眠れないとか
173 19/08/02(金)20:39:57 No.611462277
補中益気湯って要は栄養ドリンクだぞ
174 19/08/02(金)20:40:07 No.611462314
安全安心合法でオーガニックなヤツはないんです? ゴメオみたいな効果の
175 19/08/02(金)20:40:09 No.611462327
デパスはとにかく精神がフラットになる 向精神薬の名は伊達じゃねえ
176 19/08/02(金)20:40:14 No.611462351
全く縁のない世界の話でなに話してんのか分からん
177 19/08/02(金)20:40:19 No.611462388
デパスそんな効果強くないだろ!?
178 19/08/02(金)20:40:23 No.611462402
>安全安心合法でオーガニックなヤツはないんです? 高麗人参
179 19/08/02(金)20:40:36 No.611462466
デパスいいよね 眠れないときにデパス不安なときにデパスバッド入ったときにデパス
180 19/08/02(金)20:40:37 No.611462470
>安全安心合法でオーガニックなヤツはないんです? >ゴメオみたいな効果の 脳内麻薬
181 19/08/02(金)20:40:50 No.611462532
>デパスそんな効果強くないだろ!? 何度も言うけど個人差がある 西洋薬に合う合わないがある
182 19/08/02(金)20:40:59 No.611462583
>デパスそんな効果強くないだろ!? ドース次第じゃね
183 19/08/02(金)20:41:07 No.611462608
>全く縁のない世界の話でなに話してんのか分からん 病気になれば多少は縁出来るかな 年齢が決めるから結構先になるとは思うが
184 19/08/02(金)20:41:08 No.611462612
そのまま死んどけ
185 19/08/02(金)20:41:23 No.611462683
デパス効かない人は幸せ体験したことある人だぞ
186 19/08/02(金)20:41:24 No.611462687
>全く縁のない世界の話でなに話してんのか分からん 知らないほうが良い 沼だぞ
187 19/08/02(金)20:41:30 No.611462705
中島らもみたいな注意書きだ
188 19/08/02(金)20:41:44 No.611462774
>安全安心合法でオーガニックなヤツはないんです? >ゴメオみたいな効果の そんなもんあったらとっくにジャンキーがこぞって飛びついてお前が聞くまでもないくらい有名になっとるわ
189 19/08/02(金)20:41:58 No.611462846
>補中益気湯って要は栄養ドリンクだぞ マジで!?
190 19/08/02(金)20:42:20 No.611462921
ハーブって言ってもただの草を化合物に浸しただけなんだよね?
191 19/08/02(金)20:42:23 No.611462945
漢方薬はまず飲ませてみてこれは効くな…?の統計を取り続けて今があるんだ ちゃんと漢方医療に精通してる人に相談しないとあかんよ
192 19/08/02(金)20:42:35 No.611463000
合法だけ求めるなら酒でええやろってなるしな
193 19/08/02(金)20:42:48 No.611463052
大麻をやってるから大麻のまがい物と言えるし合法ハーブもすぐにやめられる
194 19/08/02(金)20:42:54 No.611463090
スパイスって中毒になったり漢方の場合があるから オリジナル火鍋つくったら動悸がすごい事になったことある
195 19/08/02(金)20:43:10 No.611463165
まあヤク中が暴れず勝手にくたばってくれるなら…
196 19/08/02(金)20:43:17 No.611463205
>スパイスって中毒になったり漢方の場合があるから あーチャイラテとかもいいよね
197 19/08/02(金)20:43:32 No.611463259
詳しい「」がどんどん出てきて怖い
198 19/08/02(金)20:43:54 No.611463369
>安全安心合法でオーガニックなヤツはないんです? 抹茶 冗談じゃないぞ
199 19/08/02(金)20:44:04 No.611463406
薬物乱用自慢してるのはなんなの
200 19/08/02(金)20:44:18 No.611463472
>結局のところ白人にはない消化酵素由来が大きいんじゃないの 人種によって効果が変わるのね
201 19/08/02(金)20:44:30 No.611463526
二次裏はダークウェブ
202 19/08/02(金)20:44:30 No.611463529
>合法だけ求めるなら酒でええやろってなるしな オランザピンやメイラックスやデパスをお酒と一緒には飲むなよ!絶対だぞ!って言われるのは何か理由あるんだろうか あまり気にはしてないけど
203 19/08/02(金)20:44:35 No.611463550
ターメリック、シナモン、コリアンダー、ジンジャーぶちまけて 紅茶混ぜるだけの飲み物いいよね
204 19/08/02(金)20:44:39 No.611463565
人参とかショウガとかナツメとかミカンの皮を入れて繋ぎに甘草突っ込んだのが大体の湯だ
205 19/08/02(金)20:44:47 No.611463601
>薬物乱用自慢してるのはなんなの 正直お薬自慢スレは精神病「」のが凄い
206 19/08/02(金)20:45:08 No.611463699
>人参とかショウガとかナツメとかミカンの皮を入れて繋ぎに甘草突っ込んだのが大体の湯だ おいしそう!
207 19/08/02(金)20:45:23 No.611463761
>人参とかショウガとかナツメとかミカンの皮を入れて繋ぎに甘草突っ込んだのが大体の湯だ 効果がわかりやすいものばかりでこれは…ありがたい…
208 19/08/02(金)20:45:35 No.611463813
健康保険で合法的に薬物控除効くだの宣っててちょっと笑ってしまった 冷静に考えると可愛そうな人だ
209 19/08/02(金)20:45:35 No.611463814
>抹茶 >冗談じゃないぞ 覚醒作用通り過ぎたら即バッドだろカフェイン
210 19/08/02(金)20:45:57 No.611463945
>オランザピンやメイラックスやデパスをお酒と一緒には飲むなよ!絶対だぞ!って言われるのは何か理由あるんだろうか >あまり気にはしてないけど 薬の副作用で肝機能低下するやつあるから作用中にアルコールで肝臓に負担かけるとドカンといく
211 19/08/02(金)20:46:12 No.611464018
学園祭で漢方だせそう
212 19/08/02(金)20:47:02 No.611464230
そもそも世代が進んでるってことは合法なのに規制されたの? 単に合法といいつつダメなのが入ってたのがバレただけ?
213 19/08/02(金)20:47:03 No.611464241
>抹茶 >冗談じゃないぞ 玉露のほうが多いんじゃないの?
214 19/08/02(金)20:47:09 No.611464262
抹茶はあんだけにペット緑茶1本のカフェイン入ってるからな
215 19/08/02(金)20:47:17 No.611464294
>抹茶 >冗談じゃないぞ 普段意識してカフェイン取らないようにしてるから 時たま出先で出されたの飲むと大体眠れなくなるやばいやつだ!
216 19/08/02(金)20:47:21 No.611464311
薬局と歯医者はコンビニよりも多く存在してるので薬剤師「」も割といる
217 19/08/02(金)20:47:47 No.611464428
>オランザピンやメイラックスやデパスをお酒と一緒には飲むなよ!絶対だぞ!って言われるのは何か理由あるんだろうか >あまり気にはしてないけど アルコールも神経中枢抑制するから併用で効果が強くなる 強い効果与えちゃうと脳も馬鹿ではないので耐性付けちゃうから通常よりも依存性が高まる
218 19/08/02(金)20:48:07 No.611464541
この世代を重ねていった結果何が生まれたかというと画像の様にひたすら過激な毒物になったんだが どんな効果かというと高確率で心臓永遠に止めたりする奴がある
219 19/08/02(金)20:48:08 No.611464548
「」はヤクザ医師多いんだ…
220 19/08/02(金)20:48:09 No.611464554
そりゃハイペースで規制されるわ
221 19/08/02(金)20:48:29 No.611464640
つまり合法ハーブですって殺鼠剤いれまくった奴売ったら大量にアホを退治できるのでは?
222 19/08/02(金)20:48:40 No.611464685
眠剤とアルコールのちゃんぽんは絶対やめろよな 驚くほど簡単に死ぬ
223 19/08/02(金)20:48:46 No.611464712
お医者様に言われて毎日飲んでるデパスを危ない薬みたいに言わないでくだち!
224 19/08/02(金)20:48:51 No.611464732
薬剤は結構給金コスパいい視覚ではあるからな・・・ 仕事で結構コミュ使うから障害持ってる「」向けかと言われるとそうでもない要素はあるが
225 19/08/02(金)20:48:57 No.611464760
>つまり合法ハーブですって殺鼠剤いれまくった奴売ったら大量にアホを退治できるのでは? ロシアのクロコダイルなんかは近いかもしれない
226 19/08/02(金)20:49:00 No.611464772
コーヒーガブガブのむのはカフェイン中毒なのかな
227 19/08/02(金)20:49:01 No.611464782
>>全く縁のない世界の話でなに話してんのか分からん >知らないほうが良い >毒沼だぞ
228 19/08/02(金)20:49:15 No.611464850
負担なるべく鎮痛剤とかでも飲まないようにしてると病気の時の薬の効き全然違うよね…
229 19/08/02(金)20:49:25 No.611464896
>そもそも世代が進んでるってことは合法なのに規制されたの? >単に合法といいつつダメなのが入ってたのがバレただけ? 今は合法じゃなくて脱法ドラッグって使われるようになってる 一々化学式指定で規制してたけどちょっと置換して規制抜けてるからいたちごっこになるし味もどんどん落ちていった
230 19/08/02(金)20:49:43 No.611464989
>つまり合法ハーブですって殺鼠剤いれまくった奴売ったら大量にアホを退治できるのでは? 実際この現実で似たようなことやってたとこあったらから問題になった面もあったのであって
231 19/08/02(金)20:49:48 No.611465018
殺鼠剤を混ぜた麻薬は実際に南アフリカにあったような 薬切れたあと殺鼠剤の苦痛でさらに薬を使わせる
232 19/08/02(金)20:50:03 No.611465085
薄めたり少量だけにすれば薬沼になるから問題ないし!
233 19/08/02(金)20:50:05 No.611465101
シナモンは気軽にドバドバ使うお菓子とか多いけど あのいい香りは毒だからな、漢方の典型的な副作用である肝腎障害引き起こすぞ
234 19/08/02(金)20:50:06 No.611465106
スレ画に載ってるデパスっていうのは飲むとどうなるの?
235 19/08/02(金)20:50:08 No.611465115
クロコダイルでイチコロって寸法よ
236 19/08/02(金)20:50:15 No.611465138
最近眠れなくてさーとか言う友人の為に疲れりゃ眠れるんじゃね?ってカラオケ連れて行ったら 事前に睡眠薬飲んでたらしくて救急車のお世話になった事ありますあります
237 19/08/02(金)20:50:41 No.611465249
>一々化学式指定で規制してたけどちょっと置換して規制抜けてるからいたちごっこになるし味もどんどん落ちていった 規制外のを後だしルールでアウト判定ってひどいな
238 19/08/02(金)20:50:44 No.611465267
>殺鼠剤を混ぜた麻薬は実際に南アフリカにあったような >薬切れたあと殺鼠剤の苦痛でさらに薬を使わせる 悪魔の発想かよ
239 19/08/02(金)20:50:47 No.611465283
ヤクザが管理してた頃は生かさず殺さずをモットーに絞ってたのかもしれんけどハーブは割とくたばってもおあしすして逃げれば勝てるみたいな売り方やってたしな
240 19/08/02(金)20:50:54 No.611465318
>シナモンは気軽にドバドバ使うお菓子とか多いけど >あのいい香りは毒だからな、漢方の典型的な副作用である肝腎障害引き起こすぞ チュロスッ!