19/08/02(金)19:28:20 今から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)19:28:20 No.611443956
今からこいつを作ってくるので このスレは好きに使っていいよ
1 19/08/02(金)19:33:03 No.611445077
いいよね正式名称長くて覚えられないトマトと卵炒めたやつ
2 19/08/02(金)19:34:51 No.611445515
豚肉を入れてはくれないだろうか
3 19/08/02(金)19:35:55 No.611445755
柿木なんとかみたいな名前のやつ 中華料理でこれ知ってる人は人生得してる
4 19/08/02(金)19:36:33 No.611445903
ホールトマトじゃダメかな?
5 19/08/02(金)19:36:59 No.611446010
これにキクラゲ入ったやつ好き
6 19/08/02(金)19:38:08 No.611446269
炒めたトマトって最初あんまりだったけど美味しいよね
7 19/08/02(金)19:38:16 No.611446300
あじぱー使って適当に作ってみたら意外と美味しく出来てしまったやつだ
8 19/08/02(金)19:38:19 No.611446313
スレ「」ですが卵を切らしていたので諦めました
9 19/08/02(金)19:38:28 No.611446355
自分で作るときは色々食材を足してみたりはするものの やはりシンプルにトマトと卵だけに帰ってくる
10 19/08/02(金)19:38:58 No.611446472
レタス入れたやつよく作る
11 19/08/02(金)19:40:11 No.611446767
だいたいベーコン入れてる
12 19/08/02(金)19:40:21 No.611446812
がっつり中華あじにしてもうまいしシンプルに塩胡椒で仕上げてもうまい
13 19/08/02(金)19:41:33 No.611447096
雑に作ってもうまい トマトはうまあじたっぷりだからだ
14 19/08/02(金)19:42:06 No.611447223
スレ画ぐらい炒めたトマトだと水分が口の中に優しく広がっていって好き
15 19/08/02(金)19:43:39 No.611447599
トマトはかための水分少ないやつの方がいいんだろうか
16 19/08/02(金)19:46:36 No.611448277
必ず卵炒めたの一度取り出してからトマト炒めるんだぞ 横着して同時に炒めると見た目ゲロになるぞなった
17 19/08/02(金)19:49:02 No.611448859
何度作ってもお店の味にならないやつ でもおいしい
18 19/08/02(金)19:49:34 No.611448976
卵とキクラゲの炒め好きだけどこっちは未体験
19 19/08/02(金)19:50:15 No.611449103
>必ず卵炒めたの一度取り出してからトマト炒めるんだぞ >横着して同時に炒めると見た目ゲロになるぞなった トメィトゥから出た水分でベチャッとなっちゃうんだろうか
20 19/08/02(金)19:51:21 No.611449339
>何度作ってもお店の味にならないやつ 確実に油とうまあじ調味料の量が足りない
21 19/08/02(金)19:52:03 No.611449493
美味しいけどあまり中華感がしないやつ
22 19/08/02(金)19:52:18 No.611449551
溶き卵にシャンタンを削って入れて塩味はもうそれだけでOKくらいに トマトは胡椒振ってあとは香りづけに醤油ひとたらしで十分
23 19/08/02(金)19:53:10 No.611449762
スレ画にちょっとブタバラ混ぜてね インスタントラーメンに乗せると最高なんすよ
24 19/08/02(金)19:54:33 No.611450082
美味しく作ろうとするとやはりドン引きするくらいの油使うことになる あとトマト炒めるときにちょっと味付けしておくと卵と馴染んでベネ
25 19/08/02(金)19:56:18 No.611450436
卵料理はドン引きするぐらいの油やバターを使うと美味しくなるからな…
26 19/08/02(金)19:56:45 No.611450528
卵めっちゃ油吸うよね
27 19/08/02(金)20:03:00 No.611452105
卵炒めて皿に移すときめっちゃフライパンにこびりつくのは油が足りないからか… 次はもっと入れよう
28 19/08/02(金)20:03:28 No.611452232
誰もおまえを愛さない
29 19/08/02(金)20:05:53 No.611452905
失敗して卵とトマトの煮込みになるのいいよね…
30 19/08/02(金)20:06:55 No.611453141
きのこ類入れるとうま味が更にググッと上がる
31 19/08/02(金)20:08:18 No.611453497
一旦卵を取り出してーって作り方見るとンマァ面倒くさいってなるけど そうしないと割とべちゃっとなる
32 19/08/02(金)20:08:58 No.611453651
シーホンシーチャオジーダン!シーホンシーチャオジーダンじゃないか!
33 19/08/02(金)20:09:06 No.611453683
トマトがこんなにうま味があるなんて! って教えてくれたチュウカリョウリ
34 19/08/02(金)20:10:33 No.611454025
塩胡椒だけでもまあうまいけど 鶏ガラスープは入れたい
35 19/08/02(金)20:11:21 No.611454224
こいつの完成版がわからないからまぁ食えるかな以上になったことがない テレビで見る分にはすごい美味しそうには見えるんだけど
36 19/08/02(金)20:12:04 No.611454404
普通のサラダに使うようなトマトで良いのかい?
37 19/08/02(金)20:12:08 No.611454422
トマト意外と万能だよね 味噌汁にいれてもいいし
38 19/08/02(金)20:12:28 No.611454506
旨味が凄まじいからな
39 19/08/02(金)20:13:03 No.611454622
豚肉とキクラゲは?
40 19/08/02(金)20:13:08 No.611454643
ベーコンも入れる
41 19/08/02(金)20:13:15 No.611454682
トマトトタマゴイタメターノ
42 19/08/02(金)20:13:19 No.611454698
トマトのうま味とたまごのうま味と中華味のうま味の暴力
43 19/08/02(金)20:17:55 No.611455925
水っぽさで錯覚するけど味も香りも凄いよねトマト
44 19/08/02(金)20:19:11 No.611456293
卵は安いがトマト高いんですけお!!!
45 19/08/02(金)20:19:30 No.611456383
野菜系のうま味と動物系のうま味は相性もいいらしいな
46 19/08/02(金)20:19:45 No.611456451
ちゃんとした所で食べたら油に桜海老を焦がしたような香りがついてて家で作るのとは違って感動したな…
47 19/08/02(金)20:20:45 No.611456734
台所がIHになってから一度も成功してない だから味の決め手は火力だと思う
48 19/08/02(金)20:21:38 No.611456989
熱っ!ってなるやつ
49 19/08/02(金)20:22:23 No.611457214
スレ画に白身魚のトマト煮込みにトマトスープにトマトサラダにトマトの炊き込みご飯でトマト祭りしたい…
50 19/08/02(金)20:22:48 No.611457335
今時のIHで火力が足りないなんてことあるんです?