19/08/02(金)17:42:23 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)17:42:23 No.611421422
https://twitter.com/virtual_kaf/status/1157206946291703808 花譜ちゃんの文章かわいい
1 19/08/02(金)17:44:41 No.611421832
かわいいなこの子
2 19/08/02(金)17:45:10 No.611421916
花譜ちゃん…語彙力が…?
3 19/08/02(金)17:45:43 No.611422015
JKの語彙力かわいい
4 19/08/02(金)17:45:44 No.611422024
>花譜ちゃん…語彙力が…? 良い文章だったじゃん
5 19/08/02(金)17:46:44 No.611422197
どこの田舎の子なんだろうな
6 19/08/02(金)17:47:17 No.611422314
文字が浮き出るやつ(かわいい)
7 19/08/02(金)17:47:42 No.611422413
歌以外の花譜ちゃんマジで普通のJK1年なのがいいよね
8 19/08/02(金)17:47:59 No.611422471
あの声で文字が再生される
9 19/08/02(金)17:48:08 No.611422501
かふステップかわいかったなぁ
10 19/08/02(金)17:48:19 No.611422541
はい
11 19/08/02(金)17:49:52 No.611422864
https://twitter.com/virtual_kaf/status/1157199783372546050 はい
12 19/08/02(金)17:50:19 No.611422959
えろじゃないほうのかふちゃん
13 19/08/02(金)17:51:05 No.611423103
東京はあついね。
14 19/08/02(金)17:51:13 No.611423127
かふはかふかふわらったよ
15 19/08/02(金)17:52:19 No.611423333
かふかふしてきた…
16 19/08/02(金)17:52:53 No.611423454
ほくそ笑んでてかわいい
17 19/08/02(金)17:53:15 No.611423532
MCやしゃべりも言葉選びはJKの素朴なオタクなんだけど 発声だけは常に謎の神秘性があるので混乱する
18 19/08/02(金)17:53:24 No.611423571
歌以外の声ももっと聞きたいね
19 19/08/02(金)17:53:35 No.611423605
本業ではないのでかふ成分はすぐ切れるんだぜ なので曲の再生数じわじわふえてくぜ
20 19/08/02(金)17:53:49 No.611423657
それな
21 19/08/02(金)17:53:53 No.611423668
歌ってる時は音楽の化身みたいな声出すよね 平常時だとかふかふしててかわいい
22 19/08/02(金)17:54:36 No.611423800
本業はなんなのぜだぜ
23 19/08/02(金)17:54:41 No.611423816
昨日のライブで業界内のファンがもっと増えたんじゃないだろうか?
24 19/08/02(金)17:54:55 No.611423859
>本業はなんなのぜだぜ JK
25 19/08/02(金)17:55:05 No.611423893
田舎の学生なんだぜ
26 19/08/02(金)17:55:11 No.611423926
>昨日のライブで業界内のファンがもっと増えたんじゃないだろうか? 脳を焼かれた連中が大量発生しとる
27 19/08/02(金)17:55:35 No.611424010
CFしてないからちくしょう!
28 19/08/02(金)17:56:08 No.611424114
ライブ中に登録者3000人増えた
29 19/08/02(金)17:57:01 No.611424268
現地にいたvtuberが多すぎる…
30 19/08/02(金)17:57:06 No.611424279
途中からしか見られてないから見返したいのに… ライブBD売ってくれないかなぁ
31 19/08/02(金)17:57:21 No.611424331
>かふステップかわいかったなぁ そういうのに触れて来なかった16歳の瑞々しい動きいいよね… これか若さか…
32 19/08/02(金)17:58:05 No.611424467
スタッフロールのCF名簿にAZKiと家長むぎと佐藤ホームズが確認されている
33 19/08/02(金)17:58:06 No.611424473
まあBDは売るだろ
34 19/08/02(金)17:58:30 No.611424556
カンザキさんって金もらってやってるだけかと思ったら相当力入ってたわ
35 19/08/02(金)17:59:03 No.611424668
単純に演出もめちゃくちゃ良かったな… 関係者も一曲ごとに全力過ぎる…
36 19/08/02(金)17:59:12 No.611424696
>CFしてないからちくしょう! ちくしょう!ってなるのが目に見えてたからよく知らないまま1万円課金した
37 19/08/02(金)17:59:20 No.611424728
>カンザキさんって金もらってやってるだけかと思ったら相当力入ってたわ 新曲作りすぎる…
38 19/08/02(金)17:59:23 No.611424739
次のライブはいつになるのか もうちょい大きい会場でも全然大丈夫そうだったけど
39 19/08/02(金)17:59:50 No.611424817
>次のライブはいつになるのか >もうちょい大きい会場でも全然大丈夫そうだったけど またCFしないとね
40 19/08/02(金)18:00:01 No.611424859
雇われ外注かと思ってたけどコンセプトデザインくらいに深く関わってそうだったなカンザキイオリ
41 19/08/02(金)18:00:48 No.611425027
まあこれだけ順風満帆ならそのうちまたライブもやるだろうからそれを待とう…あったとしてもやっぱりファーストライブは見返したいんだが…
42 19/08/02(金)18:01:25 No.611425155
大きめな会場のライブ2dayで目標金額5000万とかにしてもあっさり達成しそうなパワーを感じる
43 19/08/02(金)18:02:35 No.611425386
カンザキさんいい仕事してんだけど セカンドアルバムは他の人の書き下ろし曲もちょっと欲しいよね
44 19/08/02(金)18:02:42 No.611425405
共犯者にDVDのプレゼントがあるってのは映像データは確保してるって事だからな 今後出す何かグッツの特典にしたりとかファンクラブ作って限定発売とか ライブを2回3回とやった後にライブ映像だけを集めたBDを出すとか 色々可能性はあるんだから気長に待ってよう
45 19/08/02(金)18:02:46 No.611425424
儚げな声の割に意外とラフな文章書くんだな…
46 19/08/02(金)18:02:50 No.611425440
これも見とこう https://youtu.be/HVE7yQEoyBQ
47 19/08/02(金)18:03:00 No.611425480
星鴉がかっこよすぎて笑っちゃったぜ
48 19/08/02(金)18:03:47 No.611425626
歌唱かふちゃんとトークかふちゃんは同一人物か!?ってくらい雰囲気違うけど文章かふちゃんもまた独特のノリだよね
49 19/08/02(金)18:03:56 No.611425656
>星鴉がかっこよすぎて笑っちゃったぜ すごい 名前がすごい
50 19/08/02(金)18:04:18 No.611425733
というか若い
51 19/08/02(金)18:04:27 No.611425756
約束…覚えてますか?覚えてますか!?がすんごい可愛かった
52 19/08/02(金)18:04:57 No.611425837
でも俺は制服姿が一番好きなんだ
53 19/08/02(金)18:05:38 No.611425983
でも昨日のライブのテンション上がった感じの時のトークもかなりノリノリ感あった
54 19/08/02(金)18:05:53 No.611426031
星鴉は完全にブリーチの卍解のノリだと思う
55 19/08/02(金)18:07:28 No.611426332
>星鴉は完全にブリーチの卍解のノリだと思う うん そう思うと斬魄刀の名前っぽいよな「雛鳥」
56 19/08/02(金)18:08:05 No.611426455
>星鴉は完全にブリーチの卍解のノリだと思う あのノリに本人もちょっと戸惑ってるのも面白い かっこいいけど
57 19/08/02(金)18:08:06 No.611426462
https://twitter.com/virtual_kaf/status/1157216201094811648 不可解」は運営さん達の沢山の熱や愛で溢れていました。私はしあわせです。本当にありがとうございました。「不可解」は簡単にはよくわからないからこそ面白い!またいつか挑戦したいです。
58 19/08/02(金)18:08:35 No.611426578
ウテナの 「卵の殻を破らねば、雛鳥は生まれずに死んでいく。我らが雛だ。卵は世界だ。世界の殻を破らねば、我らは生まれずに死んでいく。世界の殻を破壊せよ。世界を革命する為に」 を思わせるって話あったけど意識したんかな
59 19/08/02(金)18:09:03 No.611426680
おや…?ヒナドリのようすが…… おめでとう!ヒナドリはしんかしてホシガラスになった!
60 19/08/02(金)18:09:54 No.611426859
君って語彙力全然無いんだね そういうとこだよ もっとちゃんと言ってくれないとわからないよ だいっきらい 昨日間近で言われて心が痛んだ
61 19/08/02(金)18:10:04 No.611426889
ファンアート描きたいけどちょっと際どいのも描きづらい雰囲気のキャラかな
62 19/08/02(金)18:10:07 No.611426902
花譜ちゃん自身はわからないが運営は確実にウテナ履修してそうな雰囲気はある
63 19/08/02(金)18:10:28 No.611426975
>ファンアート描きたいけどちょっと際どいのも描きづらい雰囲気のキャラかな JKだぞ!
64 19/08/02(金)18:10:55 No.611427061
物販の売り上げ全額寄付は正気かと思った
65 19/08/02(金)18:11:14 No.611427124
フードにあたり判定あるのいいよね
66 19/08/02(金)18:11:21 No.611427145
運営相変わらずアツいな
67 19/08/02(金)18:12:06 No.611427316
花譜ちゃん限界おじさんたちが揃って推しのいいとこ見て!てやってるのはわかる わかるがもうちょっと儲けも得てくれ
68 19/08/02(金)18:12:09 No.611427325
運営が一番過保護だからな 昨日のライブもただの娘自慢だからな
69 19/08/02(金)18:12:34 No.611427409
物販は地獄だった 死ぬほどの暑さに耐えてやっと辿り着いたらほぼ売り切れという パンフは買えたからよかったけど
70 19/08/02(金)18:13:42 No.611427638
>物販は地獄だった >死ぬほどの暑さに耐えてやっと辿り着いたらほぼ売り切れという >パンフは買えたからよかったけど アイス食えなかったの?
71 19/08/02(金)18:14:22 No.611427774
>ファンアート描きたいけどちょっと際どいのも描きづらい雰囲気のキャラかな ヒに公式のタグと一緒に乗せるとか目立つ事をしなければ大丈夫さ あんまり汚されたくないみたいに言われてるタイプのVtuberにも そんな隠れたファンアートはいっぱいある
72 19/08/02(金)18:14:23 No.611427779
定点映像早く…
73 19/08/02(金)18:14:54 No.611427896
13歳の時のこの子に偶然出逢って感銘を受けて…ってスタートがアイドルもののプロローグそのまますぎてロマンを感じる
74 19/08/02(金)18:15:16 No.611427965
語彙力の下りは前後の花譜ちゃんに励まさられればよい
75 19/08/02(金)18:15:51 No.611428079
>フードにあたり判定あるのいいよね 最高潮の時にフード脱ぐのめちゃくちゃかっこいいのであそこだけでもまた見たい…
76 19/08/02(金)18:16:42 No.611428273
>アイス食えなかったの? 売り切れ 高速バスが渋滞で遅れて物販列並ぶの遅くなったのが致命的
77 19/08/02(金)18:16:59 No.611428335
>花譜ちゃん自身はわからないが運営は確実にウテナ履修してそうな雰囲気はある ウテナとかガンパレとか斑鳩とか2000年前後感が凄い
78 19/08/02(金)18:18:17 No.611428606
運営は敬語で文章書いてるけどめちゃくちゃ熱血集団だと思う
79 19/08/02(金)18:18:20 No.611428616
制服かららぷらすに食われて雛鳥モードになる演出も良かった
80 19/08/02(金)18:18:44 No.611428706
>最高潮の時にフード脱ぐのめちゃくちゃかっこいいのであそこだけでもまた見たい… 糸のMVを見よう と言うかライブで新曲でしかも新衣装で同じことやってくれるとは思ってなかったから感動した
81 19/08/02(金)18:19:06 No.611428777
>制服かららぷらすに食われて雛鳥モードになる演出も良かった あのでっかい魚みたいなバケモノって名前あるのか
82 19/08/02(金)18:20:09 No.611428976
糸のMVでも大サビで雛鳥のフードが脱げるの良いよね
83 19/08/02(金)18:21:01 No.611429167
>ファンアート描きたいけどちょっと際どいのも描きづらい雰囲気のキャラかな なんでファンアート=エロなんだよ!
84 19/08/02(金)18:21:06 No.611429191
雛鳥が卍解して星烏かぁ
85 19/08/02(金)18:21:37 No.611429289
su3223199.jpg 星 歌特花 鴉 唱殊譜 用 形 態
86 19/08/02(金)18:21:51 No.611429341
楽器やってないのか...
87 19/08/02(金)18:22:26 No.611429442
ちょっと恥ずかしそうでいい
88 19/08/02(金)18:22:32 No.611429464
生活費犠牲にしてアルバム買ったぜー 夏コミは諦めたぜー
89 19/08/02(金)18:22:34 No.611429472
フードないほうがかわいいかな
90 19/08/02(金)18:22:41 No.611429496
みんな回りは優しく暖かい大人なのでネガティブな歌うたっても安心してください が個人的にすごく好きだった
91 19/08/02(金)18:23:15 No.611429607
派手な変身を見せた後 本人はあまり動かずちょんっと立ってるのいいよね
92 19/08/02(金)18:23:48 No.611429715
イメージとしては「蛹」だと思ってたんだけどね「雛鳥」
93 19/08/02(金)18:23:52 No.611429733
>su3223199.jpg >星 歌特花 >鴉 唱殊譜 > 用 > 形 > 態 BLEACHかtriggerかで解釈別れそう
94 19/08/02(金)18:23:56 No.611429749
星鴉に自分でたはは…って感じの笑いしてたからな
95 19/08/02(金)18:24:35 No.611429887
星鴉への進化演出はまたどこかで披露して欲しいな
96 19/08/02(金)18:25:02 No.611429969
魚だと思ってたんだが鳥だったのからぷらす
97 19/08/02(金)18:25:14 No.611430020
全体的にゼロ年代作品の趣を感じる
98 19/08/02(金)18:25:22 No.611430049
斑鳩とか怒首領蜂とか出そうな名前だよね
99 19/08/02(金)18:25:24 No.611430054
>と言うかライブで新曲でしかも新衣装で同じことやってくれるとは思ってなかったから感動した バーチャルさんがいっぱいと糸のMVも良かったけど 今回片手でぐっと勢いよく外したのが最高に決まっててめちゃくちゃテンション上がったんだ…
100 19/08/02(金)18:26:46 No.611430337
>星鴉に自分でたはは…って感じの笑いしてたからな 特殊歌唱用形態…だそうです みたいなこと言ってて戸惑ってたのが可愛かった
101 19/08/02(金)18:27:04 No.611430389
>斑鳩とか怒首領蜂とか出そうな名前だよね 最初に思い浮かんだのは蒼穹紅蓮隊
102 19/08/02(金)18:27:51 No.611430543
ブリーチやトリガーよりそれらの影響元であるゼロ年代だと思うなあ
103 19/08/02(金)18:29:46 No.611430953
>ブリーチやトリガーよりそれらの影響元であるゼロ年代だと思うなあ ブリーチもゼロ年代作品だぞ
104 19/08/02(金)18:29:47 No.611430959
>ブリーチやトリガーよりそれらの影響元であるゼロ年代だと思うなあ ブリーチ自体がゼロ年代では?
105 19/08/02(金)18:30:05 No.611431019
これから忙しくなってもおかしくないしまだ全然話題になってない頃に主題歌担当してもらえたソシャゲはラッキーだな と思ったらちゃっかり宣伝してる!
106 19/08/02(金)18:30:28 No.611431098
ゼロ年だって10年あるんだからな!
107 19/08/02(金)18:30:44 No.611431146
>ブリーチやトリガーよりそれらの影響元であるゼロ年代だと思うなあ トリガーったって言ってガイナだからその辺じゃないの? 鰤も2001年連載開始だし
108 19/08/02(金)18:31:06 No.611431214
そのゼロ年代が終わってそろそろ10年
109 19/08/02(金)18:32:33 No.611431492
御伽噺の陰鬱ポエム世界観だったり鳥の名前を使ってたりはSTG風味あるね 上で名前出てるの意外だとカラスも思い出したし光翼型近接支援残酷戦闘機エヴァッカニア・ドゥームも思い出した
110 19/08/02(金)18:32:35 No.611431500
やめろ!
111 19/08/02(金)18:34:37 No.611431894
>星鴉に自分でたはは…って感じの笑いしてたからな まあ若く見積もっても30代の少年のセンスだからな…
112 19/08/02(金)18:34:45 No.611431931
ゼロ年代って花譜ちゃんまだ産まれてないかせいぜい幼稚園児だよな……
113 19/08/02(金)18:36:21 No.611432264
ライブ中にだいっきらい!って言われてシーンとする所いいよね
114 19/08/02(金)18:36:24 No.611432273
いい運営だし読めば頷けるんだけど怒涛の長文で少し笑ってしまう
115 19/08/02(金)18:36:33 No.611432302
>まあ若く見積もっても30代の少年のセンスだからな… 言い方!
116 19/08/02(金)18:36:49 No.611432353
>いい運営だし読めば頷けるんだけど怒涛の長文で少し笑ってしまう お気持ちスクショって言われてて笑う 嫌いじゃないけど
117 19/08/02(金)18:37:38 No.611432525
あの熱量には羨ましさすら感じる
118 19/08/02(金)18:38:17 No.611432636
そういうとこだよ
119 19/08/02(金)18:38:31 No.611432681
運営もかふちゃんも皆でかふちゃんを大事にしてるのが伝わってきておじさんは泣いてしまう
120 19/08/02(金)18:39:40 No.611432891
アンコール後の寸劇でお約束的にレスポンスしてた人達が 不可解さを感じて黙っていくのは結果的に良かった
121 19/08/02(金)18:40:21 No.611432992
花譜ちゃんの語彙力凄いね…いろんな意味で…