虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/02(金)15:29:00 No.611400668

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/08/02(金)15:30:59 No.611400947

    なんというかこの人はなるべくして漫画家になったんだと思う

    2 19/08/02(金)15:32:57 No.611401224

    漫画家で漫画描くのが好きって人あんまいないよね 鳥山明もずっと辞めたがってたし

    3 19/08/02(金)15:33:16 No.611401262

    紛うこと無き天才

    4 19/08/02(金)15:33:39 No.611401310

    漫画を職業にして辛い目にあった人って多いのかな

    5 19/08/02(金)15:35:51 No.611401604

    アニメ化に恵まれねえな…

    6 19/08/02(金)15:36:29 No.611401682

    >漫画を職業にして辛い目にあった人って多いのかな つの丸とか…

    7 19/08/02(金)15:37:44 No.611401849

    常に締め切りに追われる週刊漫画家はたいてい病む 割りとマイペースでできる月刊漫画家は結構好きで描いてる人が多そう

    8 19/08/02(金)15:39:11 No.611402032

    あ…あんたほどの人がそういうなら…

    9 19/08/02(金)15:40:12 No.611402176

    澤井とか…

    10 19/08/02(金)15:42:24 No.611402484

    >アニメ化に恵まれねえな… 当たり前では

    11 19/08/02(金)15:57:25 No.611404581

    バックレっきゃねー!! ひー!何故アナタ様がここに! ってもうそれ展開が先生の漫画じゃないすか…

    12 19/08/02(金)15:59:09 No.611404837

    もうスレ画が面白いもん

    13 19/08/02(金)16:01:28 No.611405175

    >漫画家で漫画描くのが好きって人あんまいないよね >鳥山明もずっと辞めたがってたし そういう意味で本当の天才で狂人が尾田栄一郎

    14 19/08/02(金)16:02:36 No.611405354

    留美子とか

    15 19/08/02(金)16:04:39 ETHryQu6 No.611405651

    >アニメ化に恵まれねえな… 内容的にいろんな意味で難しいからな… GTOは上手いことやってアニメ化したけど

    16 19/08/02(金)16:06:25 No.611405955

    朝まで説教コースはじめてみた

    17 19/08/02(金)16:08:34 No.611406269

    実際面白いからまぁ…

    18 19/08/02(金)16:08:53 No.611406317

    >>漫画家で漫画描くのが好きって人あんまいないよね >>鳥山明もずっと辞めたがってたし >そういう意味で本当の天才で狂人が尾田栄一郎 異世界おじさん読んでたってことはそういうの調べたり読んだりアンテナ作ってるってことだし真面目にすごいというかヤバい

    19 19/08/02(金)16:11:51 No.611406791

    この人の漫画は濃すぎるから一般受けしない むしろ妥協して描いた方が受けるとおもう 俺は今のままが好きだが

    20 19/08/02(金)16:11:58 No.611406805

    留美子と牛のおばちゃんずは嫌な素振り一切見せないのがすごいな

    21 19/08/02(金)16:12:34 No.611406894

    週間連載でほとんど休まずあの切れあじ

    22 19/08/02(金)16:13:23 No.611407018

    世の中の擦り切れていったギャグ漫画化に対して未だ現役 絵柄も時代に合わせててすげえ

    23 19/08/02(金)16:13:33 No.611407049

    これだけは言えるってすげえ…

    24 19/08/02(金)16:13:34 No.611407051

    牛は農家だからな…

    25 19/08/02(金)16:13:40 No.611407066

    お叱りもらった作家さん誰だ

    26 19/08/02(金)16:14:03 No.611407127

    なんかこういうのでネタを消費してくれるのは 面白いんだけど申し訳ない気分になるな

    27 19/08/02(金)16:15:39 No.611407392

    今日から俺は!がドラマ化したから今こそカメレオンも

    28 19/08/02(金)16:15:50 No.611407417

    >漫画を職業にして辛い目にあった人って多いのかな タカヤの人

    29 19/08/02(金)16:16:35 No.611407529

    松本零士っぽく感じるけどカメレオン読み返さないとわかんねえや

    30 19/08/02(金)16:16:44 No.611407554

    >今日から俺は!がドラマ化したから今こそカメレオンも テレビ欄で明日の朝刊乗ったぞテメーが現実に!

    31 19/08/02(金)16:17:14 No.611407614

    一人の人間からこれだけの下ネタが生まれるという事に単純に感動するわ

    32 19/08/02(金)16:18:10 No.611407757

    >お叱りもらった作家さん誰だ 例の銀河鉄道の件かな…

    33 19/08/02(金)16:18:15 No.611407773

    17年間一度も自分でつまらないと思った話を漫画にしたことはないってすげーかっこいいこと言ってるな 本当は今回ちょっとキレがないかなぐらいはあるんだろうけど

    34 19/08/02(金)16:18:24 No.611407795

    他の業界でもすげーハイスピードで仕事してしかも楽しそうにしてる人っているから 尾田や真嶋はそういう類いの人種なのかなぁ

    35 19/08/02(金)16:20:06 No.611408059

    クロアゲハで可愛い女の子バンバン出てきて素直にスゲェ…ってなった もうだいぶ年だろうに

    36 19/08/02(金)16:20:47 No.611408174

    >他の業界でもすげーハイスピードで仕事してしかも楽しそうにしてる人っているから >尾田や真嶋はそういう類いの人種なのかなぁ 川上はちょっととんでもなさ過ぎる

    37 19/08/02(金)16:20:57 No.611408202

    >松本零士っぽく感じるけどカメレオン読み返さないとわかんねえや どう見ても時間城にハーロックの旗とトリさん…

    38 19/08/02(金)16:21:13 No.611408239

    ガルパンにせよアイマスにせよ流行りものにしっかり触れて うまく噛み砕いてネタに使うのがすげえ頭若い

    39 19/08/02(金)16:24:08 No.611408680

    >世の中の擦り切れていったギャグ漫画化に対して未だ現役 ストーリー漫画にギャグを乗っけるって形だからアイデアの消費が抑えられるからなのかな そう考えると全編ナンセンスギャグだけで20年近く続いてるギャグ漫画日和とか大分おかしいことやってる

    40 19/08/02(金)16:25:15 No.611408875

    カメレオンって映像化されてないんだ… なんかイメージ的にVシネとかCSドラマとかで低予算なのやりまくってるイメージだった

    41 19/08/02(金)16:25:41 No.611408941

    >ガルパンにせよアイマスにせよ流行りものにしっかり触れて >うまく噛み砕いてネタに使うのがすげえ頭若い 研究のために深夜アニメとか見てるらしいからな 円盤を編集に貸したら借りパクされたとか

    42 19/08/02(金)16:26:11 No.611409023

    >カメレオンって映像化されてないんだ… OVAならかなり昔にあったはず

    43 19/08/02(金)16:27:46 No.611409265

    >カメレオンって映像化されてないんだ… >なんかイメージ的にVシネとかCSドラマとかで低予算なのやりまくってるイメージだった Vシネあるよ 方正が矢沢やってる

    44 19/08/02(金)16:29:07 No.611409457

    逃亡マップがスケール小さすぎてちょっと吹く

    45 19/08/02(金)16:31:53 No.611409867

    もう働かなくてもいいくらいの金は余裕で持ってるだろうに…

    46 19/08/02(金)16:33:30 No.611410123

    この人の凄いところは語感のセンスを真似できないところだと思う

    47 19/08/02(金)16:35:17 No.611410424

    くろアゲハは可愛さと加瀬先生ならではのノリが同居してて楽しい

    48 19/08/02(金)16:35:56 No.611410532

    K原氏もすごく優秀だったんだろうなと思う

    49 19/08/02(金)16:36:38 No.611410651

    この才能を漫画大好きな売れない漫画家に分けてあげて…

    50 19/08/02(金)16:37:04 No.611410710

    >もう働かなくてもいいくらいの金は余裕で持ってるだろうに… 稼いでも税金で大分持っていかれるし 印税収入をコンスタントに得るためには新たに本を刷る=新刊を出すしかないから続ける他ないのだ

    51 19/08/02(金)16:37:44 No.611410822

    漫画で辛いって聞くとコンバヤシ先生とかあの辺りが思い浮かぶ

    52 19/08/02(金)16:37:56 No.611410860

    そうなんだよくろアゲハは女の子がすごい可愛いんだよ

    53 19/08/02(金)16:37:57 No.611410865

    >この才能を漫画大好きな売れない漫画家に分けてあげて… 売れて仕事が増えたら大嫌いになるんじゃねえかな…

    54 19/08/02(金)16:39:20 No.611411092

    ブバッ!

    55 19/08/02(金)16:40:17 No.611411251

    >川上はちょっととんでもなさ過ぎる そのうちぽっくり逝きそうで自愛してほしい ……どうして連載中に自作品のオンリーイベントとコミケにサークル参加しているんです?

    56 19/08/02(金)16:41:35 No.611411481

    男はともかく女の子の可愛さは時代遅れになったらキツさが出てくるからってリサーチして練習してるらしいからな…

    57 19/08/02(金)16:44:25 No.611411914

    同人誌描いて思うけど週刊連載は人間のやる事じゃない ネタ出しだけでも作画だけでも1週間かかるよ普通

    58 19/08/02(金)16:45:37 No.611412097

    ネタに詰まるようなら週刊連載は出来ませんとか言うからな…