虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/02(金)15:27:52 浅はか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/02(金)15:27:52 No.611400527

浅はかだと思う人がいるのも分かるけど それはそれとして流行に乗るのは凄く楽しいのだ

1 19/08/02(金)15:36:56 No.611401749

うまいもんはうまい それでいいじゃないか

2 19/08/02(金)15:37:51 No.611401862

コンビニのタピオカはなんであんな寒天みたいなんだろうな そんな高いもんでもないだろタピオカ

3 19/08/02(金)15:40:14 No.611402182

ヤクザのシノギ

4 19/08/02(金)15:43:55 No.611402698

もうちょっとストローが太ければ色々と捗ったのに

5 19/08/02(金)15:45:27 No.611402933

ヘルシーやらタピオカダイエットやら言わないで好きで飲んでるならまぁ

6 19/08/02(金)15:48:12 No.611403315

ファミマのやつ飲んでばっかりだから正直コンニャクタピオカの方が好きですまない…

7 19/08/02(金)15:48:32 No.611403366

流行らないものはゴリ押ししても流行らないからちゃんと流行る実力があったということだろう

8 19/08/02(金)15:50:21 No.611403623

ラーメン一杯と同等のカロリーをホイホイ摂取する事は俺にはできない…

9 19/08/02(金)15:51:48 No.611403817

>ラーメン一杯と同等のカロリーをホイホイ摂取する事は俺にはできない… それ戻す前のタピオカで換算したデマな

10 19/08/02(金)15:52:02 No.611403853

>コンビニのタピオカはなんであんな寒天みたいなんだろうな >そんな高いもんでもないだろタピオカ こんにゃくの方が長期保存できる

11 19/08/02(金)15:52:33 No.611403911

タピオカはすぐぶよぶよになっちゃって長期保存できないからね

12 19/08/02(金)15:52:38 No.611403932

もうタピオカも流行遅れじゃ…

13 19/08/02(金)15:52:53 No.611403966

春にセブンが出してた白玉桜のやつ美味しかったから タピオカより白玉流行ってほしい

14 19/08/02(金)15:53:26 No.611404034

仙草の寒天ドリンクが美味しい

15 19/08/02(金)15:54:42 No.611404200

こないだ初めてちゃんとしたやつ口にしたけど めっちゃモチモチしてんのね 美味かった

16 19/08/02(金)15:55:34 No.611404327

コンビニでわらびもち買ってきて3分の1に切って午後の紅茶に入れるとそれっぽい

17 19/08/02(金)15:55:38 No.611404340

ミルクティー飲めないからわからなかったけどいちごヨーグルトのいちごの塊好きだから同じようなもんなのかな

18 19/08/02(金)15:56:38 No.611404464

近所に2店出来て女子高生ホイホイになってて眼福だったわ 今は行列も出来ない、高いわ

19 19/08/02(金)15:57:12 No.611404551

思ってたより良かったから次の流行も乗ってみるつもり

20 19/08/02(金)15:57:41 No.611404624

流行とかはどうでもいいけどモチモチしてて美味かったし太めのストローでスポッと吸い上げるのも楽しかった

21 19/08/02(金)15:58:59 No.611404817

流行りが早く終わって欲しい どこも品切れでタピオカが買えない

22 19/08/02(金)16:00:03 No.611404975

あくまでも素材なので美味い不味いは店による と思ってイマイチのコンビニの奴じゃなくて喫茶店で頼んでみるつもり

23 19/08/02(金)16:00:15 No.611405007

最近近所に新しく出来た店でタピオカミルクティー売ってたけど客全然いないし今更便乗はやばくねぇかと思いつつ買って飲んでみたら案の定ダメだった モチモチはしてるけど芯がゴムみたいで味のないガム食ってるみたいな気分になるタピオカでストロー吸っても引っかかってなかなか出てこないから最後ミルクティーなくなっても底に溜まりまくった 本物のタピオカミルクティー飲んでみた

24 19/08/02(金)16:01:25 No.611405168

今までタピオカ味付いてないのしか食べたことなかったから味付き食べた時は美味くて驚いた

25 19/08/02(金)16:03:22 No.611405474

コンビニのやつタピオカ風の表示を目立つように書いとけよ 詐欺だろあんなの

26 19/08/02(金)16:03:31 No.611405494

甘ったるいの苦手だからドトールのミルクティーにシロップ入れないで飲むのが好き

27 19/08/02(金)16:04:56 No.611405693

先週うちのクソ田舎にまで専門店ができてた 地元の素材使ってますってアピールしてたけど若者いない観光資源もない土地でどう経営するつもりなんだ…

28 19/08/02(金)16:04:57 No.611405697

もう定番になっちゃったのかなタピオカ

29 19/08/02(金)16:05:19 No.611405757

>コンビニのタピオカはなんであんな寒天みたいなんだろうな >そんな高いもんでもないだろタピオカ ドリンクに漬けっぱなしだと数時間でガチガチになっちまうんだ… 流行りに乗じてドリンクとシロップ漬けタピオカがセパレート容器で用意されるやつ出てこないかとは思うんだが

30 19/08/02(金)16:05:27 No.611405781

いやもう今回のブーム何度目だと思ってんだ

31 19/08/02(金)16:05:56 No.611405867

モスがタピオカミルクティー売り始めたけど最悪だったな 味はいいんだけど量の半分以上が氷で しかもその氷がクラッシュアイスだから氷ばかりストローに入ってきてタピオカが吸えない 結局すぐ飲み干した上に吸えなかったタピオカの大半が氷の奥底に沈んでいた

32 19/08/02(金)16:06:02 No.611405887

喫茶店とかドリンクが充実した洋食とかイタリアンレストラン行くと置いてあったりする お茶の仕入れルート確立してるとリスクも抑えられるしウハウハだったろうな

33 19/08/02(金)16:08:27 No.611406249

この間行った焼肉店でタピオカドリンクがあるからって頼んでみたら 湯で時間が足りなかったのか半分くらいのタピオカがまだガッチガチに硬かった 人気のある行列店で頼むのが一番だね…

34 19/08/02(金)16:08:35 No.611406276

これの場合はラーメン1杯のカロリーがどうこう言うより 砂糖摂りすぎ問題のほうがまだ…

35 19/08/02(金)16:08:52 No.611406315

ギャバンの乾燥タピオカが1kg入って1800円で売ってたからちょっと買ってみようかと思ったけど思い留まった

36 19/08/02(金)16:09:22 No.611406390

次の流行りはわらび餅ドリンクだと聞いた

37 19/08/02(金)16:09:33 No.611406429

>湯で時間が足りなかったのか半分くらいのタピオカがまだガッチガチに硬かった うn >人気のある行列店で頼むのが一番だね… 仮に味を求めるならこれは違う…追いガムシロとかあるし… 体験そのものを求めるなら元々焼き肉屋で頼まないだろうから違うだろうし

38 19/08/02(金)16:09:54 No.611406476

クラッシュアイスは太めのストローと相性悪いよね 入れないで貰うように頼んでる

39 19/08/02(金)16:10:32 No.611406583

>>ラーメン一杯と同等のカロリーをホイホイ摂取する事は俺にはできない… >それ戻す前のタピオカで換算したデマな ググったら栄養管理士が戻った後換算でラーメン一杯と同等っていってた https://www.bodybook.jp/entry/201907/vol74.html

40 19/08/02(金)16:11:31 No.611406731

ファミマのアイスケースにタピオカナンタラあるけどアレはどうなんだろ コーヒー注ぎ機の所で注ぐ奴かと思ったら違って 本当にマジのアイスっぽいんだけど…

41 19/08/02(金)16:13:18 No.611407004

タピオカよりミルクティーのカロリーがでかいんだな

42 19/08/02(金)16:14:14 No.611407158

でもおっさん一人で飲むのは恥ずかしいし…

43 19/08/02(金)16:14:33 No.611407215

タピオカと砂糖水が100kcalくらいとしたらミルクティーが300kcalもあるのか

44 19/08/02(金)16:14:46 No.611407248

タピオカ食った事ないからどんななのか分からなくて怖くて頼めないのが俺だ どんな感じの食べ物なの……?

45 19/08/02(金)16:15:04 No.611407295

ドトールで飲んだら結構美味かった

46 19/08/02(金)16:15:26 No.611407355

>どんな感じの食べ物なの……? 丸いマロニーちゃんみてぇなもんだろう

47 19/08/02(金)16:15:27 No.611407361

>タピオカ食った事ないからどんななのか分からなくて怖くて頼めないのが俺だ >どんな感じの食べ物なの……? 餅

48 19/08/02(金)16:15:33 No.611407373

>タピオカ食った事ないからどんななのか分からなくて怖くて頼めないのが俺だ >どんな感じの食べ物なの……? 砂糖入りのわらび餅

49 19/08/02(金)16:15:47 No.611407412

都会ではまだ流行ってる?

50 19/08/02(金)16:16:16 No.611407480

甘すぎて途中で飽きる飽きた

51 19/08/02(金)16:16:51 No.611407576

>ググったら栄養管理士が戻った後換算でラーメン一杯と同等っていってた え…じゃあデマとは一体…

52 19/08/02(金)16:17:44 No.611407694

3kgの生タピオカを3つ買った オリジナルタピオカドリンクを作りまくっている

53 19/08/02(金)16:18:08 No.611407748

田舎なんでドリンクは飲んでないけど近所の店で乾燥タピオカがあったから醤油漬けは試した これがいくらみたいで中々うまいけど栄養価考えるとご飯オンザライスだな…

54 19/08/02(金)16:19:23 No.611407950

キャッサバの根から取れるデンプンを加工したもんだから マジでわらび餅とか葛切りの風味違いだよ

55 19/08/02(金)16:19:47 No.611408018

>次の流行りはわらび餅ドリンクだと聞いた チーズティーじゃないのか

56 19/08/02(金)16:20:06 No.611408057

>え…じゃあデマとは一体… 流行りはじめの頃言われてた600kcalの方と勘違いしたんじゃね

57 19/08/02(金)16:20:33 No.611408136

田舎なのでミスドのタピオカドリンクに長蛇の列

58 19/08/02(金)16:21:11 No.611408235

つまりは芋だからカロリーは高かろう

59 19/08/02(金)16:21:18 No.611408253

そんな高カロリーなら刃牙が飲んでるはず

60 19/08/02(金)16:22:06 No.611408372

書き込みをした人によって削除されました

61 19/08/02(金)16:22:13 No.611408397

>>次の流行りはわらび餅ドリンクだと聞いた >チーズティーじゃないのか それずっと聞いてるけどいつ流行るの?

62 19/08/02(金)16:23:32 No.611408597

モスバーガーもこないだからタピオカドリンク始めたな…

63 19/08/02(金)16:24:26 No.611408730

都内ならターリー屋のが安くて美味しいよ

64 19/08/02(金)16:24:28 No.611408738

こういう機会がないと手に取ることなかったろうなと思うと流行もいいものだ

65 19/08/02(金)16:24:53 No.611408817

コンビニのやつとは味や食感違うのか…

66 19/08/02(金)16:25:24 No.611408900

ちゃんとした店とコラボしてるおかげかスシローのは結構美味しかった 光るって宣伝は誇大広告として怒られるべきだけど あとモスの出したタピオカはお茶自体が甘いだけで美味しくもないわタピオカは蒟蒻だわでダメダメのダメだった

67 19/08/02(金)16:25:33 No.611408920

スムージー屋のタピオカはもちもちで美味しかった…

68 19/08/02(金)16:25:41 No.611408942

>コンビニのやつとは味や食感違うのか… 完全に別物

69 19/08/02(金)16:25:58 No.611408982

クレープ屋のもよかったよ 本当はゴンチャ?行きたかったけど近所にない…

70 19/08/02(金)16:25:59 No.611408986

今まさに su3223095.jpg

71 19/08/02(金)16:26:03 No.611409002

スシローにあったから初タピオカしてきたが氷が半分くらい占めていて何食ってるのかわからなくなった

72 19/08/02(金)16:26:26 No.611409074

>田舎なのでドトールのタピオカドリンクに長蛇の列

73 19/08/02(金)16:26:30 No.611409081

バーミヤンのやつ結構うまかったよ

74 19/08/02(金)16:27:27 No.611409224

コンビニタピオカは完全にこんにゃく玉ドリンクだよ これはこれで好き

75 19/08/02(金)16:27:56 No.611409289

モスのは本当に試飲したのかってレベルでダメだった

76 19/08/02(金)16:28:08 No.611409320

なんかうちの近所だとやたらと中国人の店が多いな 中国人とタピオカに何か関係が・・・

77 19/08/02(金)16:28:10 No.611409322

おもちのかわりにゼリー食ってるようなもんだからかなり違うよね

78 19/08/02(金)16:28:37 No.611409376

ちゃんとしたタピオカってこんな食感なんだな…ってなった

79 19/08/02(金)16:29:24 No.611409494

>なんかうちの近所だとやたらと中国人の店が多いな >中国人とタピオカに何か関係が・・・ 元々タピオカジュースが中華街とか台湾系の店がメインだったからかな…

80 19/08/02(金)16:29:32 No.611409513

低カロリーのこんにゃく玉ミルクティはいけないのかな

81 19/08/02(金)16:29:46 No.611409548

ミルクティ自体がですね

82 19/08/02(金)16:30:05 No.611409588

>中国人とタピオカに何か関係が・・・ 前のブームのときは中華街ブームに重なって起きてたから

83 19/08/02(金)16:30:37 No.611409656

>スシローにあったから初タピオカしてきたが氷が半分くらい占めていて何食ってるのかわからなくなった 最寄りの店舗は氷が大きめにゴロゴロってくらいだからタピオカ吸うのに邪魔にはならんかったな モスのは細かい氷が体積の7割占めててそもそもタピオカ吸えないわ 液体もタピオカの量も少ないわで嫌になるほどだった

84 19/08/02(金)16:31:37 No.611409815

タピオカってホットドリンクに入れてもいけるのかな 無理なら夏の風物詩どまりになっちゃうのかな

85 19/08/02(金)16:31:44 No.611409832

専門店じゃない便乗タピオカでオススメの店ある? それこそ名前上がってるモスとかみたいに全国チェーン展開してるようなところで

86 19/08/02(金)16:31:51 No.611409862

長時間並んでる買えばこの暑さで並んでる間にカロリー消費してるだろうし大丈夫

87 19/08/02(金)16:32:37 No.611409969

>長時間並んでる買えばこの暑さで並んでる間にカロリー消費してるだろうし大丈夫 つまり実質ゼロカロリー?!

88 19/08/02(金)16:32:43 No.611409995

モスのコンニャクドリンク復活しないかな…

89 19/08/02(金)16:33:24 No.611410107

>タピオカってホットドリンクに入れてもいけるのかな >無理なら夏の風物詩どまりになっちゃうのかな ホットでも入ってるのあるよ

90 19/08/02(金)16:33:31 No.611410124

ココナッツミルクのタピオカいらない

91 19/08/02(金)16:34:24 No.611410276

>ココナッツミルクの小さいタピオカ好き

92 19/08/02(金)16:34:50 No.611410367

もちもちしたものを食べたい

93 19/08/02(金)16:35:28 No.611410449

>それ戻す前のタピオカで換算したデマな ググったら栄養士の推測でなくタピオカミルクティーのお店自身が出してた https://www.danshihack.com/2019/04/19/junp/gongcha.html >ゴンチャに問合せて確認したところ「ブラック ミルクティー+パール」(Mサイズ)は467.04kcalとのこと。 ゴンチャなら平均から大きく外れたピーキーな事例ってこともないだろう ググったら、日清カップヌードルが353kcal、 カップヌードルBIGが439kcal、 カロリー情報サイトSlimsで…一般的な 醤油ラーメンが470kcal、塩ラーメンが471kcal、味噌ラーメンが580kcal、 天下一品の…こってりが949kcal、あっさりが380kcal カップヌードル<天一あっさり<カップヌードルBIG<タピオカミルクティー(ゴンチャ)<醤油ラーメン<ほか… 意外と在るね…ラーメンってこれ数字上は麺と具とスープ全部飲み干したカロリーなのかな もしそうならラーメンのスープなんか飲み干さんから実質もっとカロリー少ないだろうけど 対してタピオカミルクティーは飲み干すからな…

94 19/08/02(金)16:35:37 No.611410472

だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね

95 19/08/02(金)16:36:24 No.611410605

子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって

96 19/08/02(金)16:36:43 No.611410664

>対してタピオカミルクティーは飲み干すからな… 飲み干さないよインスタ映え写真撮ったら捨てる 女はいつもそんな感じ

97 19/08/02(金)16:36:45 No.611410670

まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だから

98 19/08/02(金)16:36:46 No.611410672

甘いミルクティーのカロリーもさることながら タピオカも炭水化物かつシロップ漬けで含んだ水分にも糖質をたっぷり含んでるからな

99 19/08/02(金)16:36:56 No.611410694

ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

100 19/08/02(金)16:37:10 No.611410721

>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって あの「」は言い方がアレだからID出されることもあるけど 主張の内容自体は間違ってないだろっていつも思ってる

101 19/08/02(金)16:37:11 No.611410726

氷の穴にはまったタピオカが取れなかったから 氷ごと食う羽目に

102 19/08/02(金)16:37:23 No.611410758

男だって周囲で流行してるものに惹かれる生き物だけどね

103 19/08/02(金)16:37:23 No.611410759

スレ「」仕事

104 19/08/02(金)16:37:35 No.611410790

まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だから

105 19/08/02(金)16:37:36 No.611410794

わかりやすい連騰来たな

106 19/08/02(金)16:37:53 No.611410849

女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる

107 19/08/02(金)16:38:05 No.611410886

>ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!

108 19/08/02(金)16:38:26 No.611410931

「」は別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ

109 19/08/02(金)16:38:38 No.611410967

まんさんw

110 19/08/02(金)16:38:53 No.611410997

これだからやっぱり女ってガチクソだと思う

111 19/08/02(金)16:39:09 No.611411043

知り合いの美容に気を使ってるオシャレ女はタピオカミルクティー大好きだけど我慢して週1に抑えてたな カロリーもさることながら砂糖摂りすぎ問題で太る太る…っていってた 友達と行こうぜーって誘われたら人付き合い優先で行くようだし こないだは友達と飲み比べコンペ開いて10個くらい買ってたようだけど…

112 19/08/02(金)16:39:11 No.611411053

女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感

113 19/08/02(金)16:39:11 No.611411058

長文きたなと思ったら連投まで始めやがった

114 19/08/02(金)16:39:14 No.611411070

相変わらず芸のないコピペ連投やってんな

115 19/08/02(金)16:39:22 No.611411099

まだ生きてたんだ個のテンプレ

116 19/08/02(金)16:39:27 No.611411108

いつもの男が劣等なの印象付けたい奴きたな…

117 19/08/02(金)16:39:35 No.611411130

あーあいつもの来ちゃったか スレ「」も消さないしお開きね…

118 19/08/02(金)16:39:41 No.611411146

>月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! 生理の血は生物学的にも廃棄物ではあるし つくづく女って生物として失敗作なんだなって…

119 19/08/02(金)16:40:02 No.611411206

家の中でも街の中でも あたり一体を見回したら存在する人工物のほぼすべてが男性により生み出され作り出されてるって凄いよな 人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う

120 19/08/02(金)16:40:19 No.611411260

強欲なのは女の方が圧倒的だからな とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能

121 19/08/02(金)16:40:24 No.611411279

>知り合いの美容に気を使ってるオシャレ女はタピオカミルクティー大好きだけど我慢して週1に抑えてたな >カロリーもさることながら砂糖摂りすぎ問題で太る太る…っていってた >友達と行こうぜーって誘われたら人付き合い優先で行くようだし >こないだは友達と飲み比べコンペ開いて10個くらい買ってたようだけど… 我慢出来てなくない!?

122 19/08/02(金)16:40:46 No.611411341

全く女性の話してないのに出てくるのマジでキモいから死んでね

123 19/08/02(金)16:40:50 No.611411354

女は共感の生き物と言いながら男には共感できない

124 19/08/02(金)16:41:02 No.611411388

終わりの方のタピオカだけ残った状態のときにそのまま食べるか捨てるか迷う 結局吸うんだけど

125 19/08/02(金)16:41:16 No.611411423

もうすぐスレ終わる頃合い見計らって来るのがダセぇなって

126 19/08/02(金)16:41:22 No.611411437

>我慢出来てなくない!? 女って生き物は堪え性がないからな 我慢ってものができない獣と一緒

127 19/08/02(金)16:41:47 No.611411511

流行以前に物事を考える力が女には無いんだよね単純に 男の作った文化に寄生する事しか出来ない

128 19/08/02(金)16:42:11 No.611411565

>とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能 男が狩りで得てきた獲物をグループ内で分けるのが女の役目からくる だから損したら徹底的に執着して取り戻そうとする パチンコ依存症に女が多いのはこれで説明できる

129 19/08/02(金)16:42:29 No.611411610

やっぱり女に反感持ってる「」増えてきたんだな

130 19/08/02(金)16:42:47 No.611411664

なんなの 女って頭おかしいのしかいないの

131 19/08/02(金)16:43:28 No.611411775

女なんて殴って言うこと聞かせるくらいでちょうどいいよマジで

132 19/08/02(金)16:43:39 No.611411805

>なんなの >女って頭おかしいのしかいないの さい らま

133 19/08/02(金)16:44:01 No.611411853

聞き分けの無い女は頬をひとつふたつ貼り倒して 背中を向けてタバコを吸えってジュリーも言ってた

134 19/08/02(金)16:44:04 No.611411858

>我慢出来てなくない!? まあ…うn… でもそれでも綺麗で美人を保ってるから偉いなって思うよ… 1度に10個も飲んだら流石に太るはずだろうにキープするんだから苦労してるんだろうなって…

135 19/08/02(金)16:44:17 No.611411895

マンコは女心は複雑っていうがただひたすらに浅ましくて貪欲なだけじゃねえかな…

136 19/08/02(金)16:44:24 No.611411913

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

137 19/08/02(金)16:44:39 No.611411944

大人の男でも割と腹一杯になるよね

138 19/08/02(金)16:44:39 No.611411950

ミスター慶應大学の子が女を殴ったり蹴ったりしたけど モテるオトコがやっぱあれが女の正しい扱い方って教えてくれたのかもな

139 19/08/02(金)16:45:01 No.611411998

>聞き分けの無い女は頬をひとつふたつ貼り倒して こっちから殴っておいて「痛いね」って言えば間違いなく共感だけは得られるからな DV男の方がモテるのはそれよ

140 19/08/02(金)16:45:14 No.611412033

女っつーやつは多分殴られて殴られて従わされて初めて普通になれるんだろうなって

141 19/08/02(金)16:45:31 No.611412080

世界中のいろんな宗教で揃って女が不潔なものとされてるのには根拠があるんだよ 偏見だけじゃない

142 19/08/02(金)16:45:50 No.611412142

人種差別はいけないけど女差別は人間社会を健全に維持するためには必要だと思う 女に舵取り任せたらいけない

↑Top