虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/02(金)14:23:26 ディケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/02(金)14:23:26 No.611391208

ディケイドの力が欲しい

1 19/08/02(金)14:24:34 No.611391385

ディケイドの力を吸い取るはわかる 力そのものだから効かないはよくわかんね…

2 19/08/02(金)14:26:04 No.611391621

ディケイドにややこしい話は効かない

3 19/08/02(金)14:26:14 No.611391643

昔エッチなことにも使える特殊能力として思いついたのがディエンドの力まんまだったので 俺はそっちの力がほしい えっこの呼出した女性ライダー変身解除できないんですか!?

4 19/08/02(金)14:26:15 No.611391645

瞬瞬必生の擬人化に理屈が通るか

5 19/08/02(金)14:26:43 No.611391733

瞬間瞬間を大体わかってきたから

6 19/08/02(金)14:26:43 No.611391734

>えっこの呼出した女性ライダー変身解除できないんですか!? する必要あるかな…

7 19/08/02(金)14:27:46 No.611391893

>ディケイドの力を吸い取るはわかる >力そのものだから効かないはよくわかんね… 別にスウォルツがアナザーディケイドじゃなくなっても世界も移動できるし時止められるってことでは? と思ったけどよくわからない

8 19/08/02(金)14:28:30 No.611391998

ライダーの力と本人自身の元々の力は別 タケル殿だってそう

9 19/08/02(金)14:29:15 No.611392096

言われればタケル殿変身してないのに魂分離させてたな…

10 19/08/02(金)14:29:18 No.611392103

>昔エッチなことにも使える特殊能力として思いついたのがディエンドの力まんまだったので >俺はそっちの力がほしい アナザーディケイドの能力ってディエンドコンプリだから大丈夫じゃないかな

11 19/08/02(金)14:29:18 No.611392104

>>えっこの呼出した女性ライダー変身解除できないんですか!? >する必要あるかな… 仮面ライダーメイジ呼び出してできることなんかお手々くらいやん

12 19/08/02(金)14:29:55 No.611392184

>ライダーの力と本人自身の元々の力は別 >タケル殿だってそう まあそうなんだろうけどじゃあ氏が得たオーロラ出す能力は…

13 19/08/02(金)14:30:31 No.611392250

タケル殿は寺生まれのTさんだから…

14 19/08/02(金)14:30:38 No.611392272

>まあそうなんだろうけどじゃあ氏が得たオーロラ出す能力は… ディケイドは出来る 士も出来る 解決

15 19/08/02(金)14:31:08 No.611392342

10年後になったらディケイドの謎が解明されるかなと思ってたのに…

16 19/08/02(金)14:31:29 No.611392402

つまりな 迷惑な破壊者が二人になったんだ

17 19/08/02(金)14:31:54 No.611392477

オーロラくらいだったら鳴滝だってできる あいつらむしろオーロラ程度も出せないのか?って煽ってくるぞ

18 19/08/02(金)14:32:05 No.611392508

氏は別にオーロラいらんしな… 元々移動できるし あのオーロラはあくまでアナザーワールド用

19 19/08/02(金)14:32:49 No.611392629

>10年後になったらディケイドの謎が解明されるかなと思ってたのに… 東映の人何も考えてないと思うよ

20 19/08/02(金)14:33:01 No.611392667

鳴滝は本当何なの…

21 19/08/02(金)14:33:09 No.611392696

アナザーライダーは基本ライダーの歴史全て詰まってるから敵も出すしそんな感じ

22 19/08/02(金)14:33:28 No.611392730

>鳴滝は本当何なの… クォーツァー同様メタ空間に住んでる人だろ

23 19/08/02(金)14:33:43 No.611392766

女性ライダーに手コキしてもらったらちんちん折れる

24 19/08/02(金)14:34:16 No.611392835

要はテレビの番組に入れる人らだよね

25 19/08/02(金)14:35:49 No.611393107

もやしもホモもクォーツァーってことにしておけば…

26 19/08/02(金)14:35:51 No.611393112

>女性ライダーに手コキしてもらったらちんちん折れる それはビリーブユアセルフ流しながらアギトに手コキしてもらっても折れると思う

27 19/08/02(金)14:36:26 No.611393209

>それはビリーブユアセルフ流しながらアギトに手コキしてもらっても折れると思う アナアギさんならなんとか…

28 19/08/02(金)14:36:44 No.611393248

ホモは今後の作品でも時間停止出来るんかな…

29 19/08/02(金)14:36:46 No.611393254

>もやしもホモもクォーツァーってことにしておけば… ホモは明確に自分の世界あるから… もやしはそういう上位存在が生み出した舞台装置みたいなやつでいいんじゃね

30 19/08/02(金)14:38:06 No.611393463

なんかえっちだなこのシーン

31 19/08/02(金)14:39:17 No.611393642

劇場版設定だから今のモヤシに当てはまるかは分からないけどシャドームーン出てるやつだと幼少期からオーロラ出してたし自前の能力なんだろうな

32 19/08/02(金)14:39:46 No.611393715

>まあそうなんだろうけどじゃあ氏が得たオーロラ出す能力は… 一度アナザーディケイドの力を得たら生身でも使えるようになったとかでいいんじゃないか

33 19/08/02(金)14:40:34 No.611393837

キバーラとかエロの塊だよね…

34 19/08/02(金)14:41:25 No.611393972

TVシリーズのディケイドはオーロラ操れなかったよね

35 19/08/02(金)14:42:32 No.611394136

>TVシリーズのディケイドはオーロラ操れなかったよね 確かそうだった 映画ではユウスケすら使ってたけど

36 19/08/02(金)14:44:19 No.611394391

でも明確にリンクしてる超電王ではオーロラ自由に使ってるんであまり気にしてはいけない

37 19/08/02(金)14:44:44 No.611394437

オーロラは練習すれば使える技能みたいなもんなんでしょ

38 19/08/02(金)14:45:36 No.611394541

ディケイド関係の人達が世界渡るときに使うカーテンだから固有能力でもないしな!

39 19/08/02(金)14:46:53 No.611394717

>まあそうなんだろうけどじゃあ氏が得たオーロラ出す能力は… アナザーオーズになった肥やしも生身でクズヤミー作ったりしてたぞ

40 19/08/02(金)14:48:22 No.611394931

じゃあマンホール投げる筋力もウォッチ由来…?

41 19/08/02(金)14:48:22 No.611394932

ディケイドはもやしだしもやしはディケイドなんだ つまりもやしが消滅していない以上ディケイドでもありつづける

42 19/08/02(金)14:48:51 No.611394986

>じゃあマンホール投げる筋力もウォッチ由来…? マンホールは過去の時点で使ってたから本来の力だよ!

43 19/08/02(金)14:49:24 No.611395048

もやしがオーロラ使えるようになったのいつ?

44 19/08/02(金)14:49:37 No.611395074

そもそもキバの力でマンホール投げるぜ!とか言われても意味わからんしな

45 19/08/02(金)14:50:40 No.611395227

>もやしがオーロラ使えるようになったのいつ? 仮面ライダーGの時

46 19/08/02(金)14:51:25 No.611395335

マンホール以上にアームズも使いこなしてたしなアナザーキバ

47 19/08/02(金)14:52:28 No.611395476

この女はやめておけとか言いながら従う次狼

48 19/08/02(金)14:54:28 No.611395778

>マンホール以上にアームズも使いこなしてたしなアナザーキバ アームズモンスター従えて数の暴力しながら武器切り替えまくる戦闘スタイルがスタイリッシュすぎる…

49 19/08/02(金)14:55:31 No.611395946

途中から離反したけどね ウォッチ渡すべき人間が来るまで付いてただけっぽい

50 19/08/02(金)15:00:57 No.611396733

>マンホールは過去の時点で使ってたから本来の力だよ! それはそれで怖いな…

51 19/08/02(金)15:03:13 No.611397010

過去でもマンホール使ってたけど重そうに引き摺ってたし 現代の時ほど使いこなせてはいなかったからアナザーライダーの影響もあるとは思う

52 19/08/02(金)15:03:44 No.611397078

そこはレジェンドの成長ってやつだよ

53 19/08/02(金)15:03:52 No.611397104

ウィザード早瀬も指輪なしで魔法使ってたしな

54 19/08/02(金)15:06:49 No.611397525

アナザーライダーは大体変身してから能力使うけど 中には人間状態のままで固有能力使う時もあるんでやろうと思えばできるんだろうな

55 19/08/02(金)15:15:17 No.611398699

>>10年後になったらディケイドの謎が解明されるかなと思ってたのに… >東映の人何も考えてないと思うよ ディケイドに物語はありません

56 19/08/02(金)15:19:07 No.611399248

アナザーワールドの出現条件って 対象の願いが叶っている+ダークライダーが勝利している世界で合ってる? だから人類が滅ぶエボルトとかは召喚できないと思ってる

57 19/08/02(金)15:29:39 No.611400772

>アナザーワールドの出現条件って >対象の願いが叶っている+ダークライダーが勝利している世界で合ってる? >だから人類が滅ぶエボルトとかは召喚できないと思ってる そもそもエボルトはダークライダーじゃない 多分

58 19/08/02(金)15:29:54 No.611400818

ス氏はもやしの兄貴説もあるな

59 19/08/02(金)15:30:42 No.611400921

ディケイドもケリつけるって言ってたしな

60 19/08/02(金)15:32:11 No.611401121

仮面ライダー扱いされてないとまず出られないな ダークライダーはどういうあれでダークライダー扱いかはちょっとわからないけど

61 19/08/02(金)15:34:38 No.611401436

ライダーだの大ショッカーだのがどうのこうのとか関係なく元からこうなので効きませーんってずるくない?

62 19/08/02(金)15:37:08 No.611401780

写真屋を乗り物にしていた時期もありました

63 19/08/02(金)15:37:52 No.611401863

>ライダーだの大ショッカーだのがどうのこうのとか関係なく元からこうなので効きませーんってずるくない? 生まれた時からこういう能力があって そこに大ショッカーとか渡が目をつけたんだから仕方ない

64 19/08/02(金)15:39:00 No.611401993

ライダー関係ない特殊な事情がある場合歴史消えてもそのまま残るしな タケル殿だってそう

65 19/08/02(金)15:39:03 No.611402010

タケル殿と同じライダー関係ない能力だからな…

66 19/08/02(金)15:41:53 No.611402414

それまで普通の人生歩んで来て後天的にライダーになったレジェンドケースだと ライダーと敵の設定消えたらただの人になるが元々凄い出自の奴もいるからな

↑Top