19/08/02(金)13:59:05 >地方の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)13:59:05 No.611387619
>地方のビルを適当に貼るだけで「」はおおはしゃぎすると聞きました
1 19/08/02(金)14:00:35 No.611387867
スキー場併設ホテルかと思った
2 19/08/02(金)14:01:37 No.611388041
夏草や 兵どもが 夢の跡
3 19/08/02(金)14:02:49 No.611388226
平壌に立ってそう
4 19/08/02(金)14:04:06 No.611388401
ソ連とかに建ってそう
5 19/08/02(金)14:05:05 No.611388555
マンション…マンション!?
6 19/08/02(金)14:07:53 No.611388925
バブル期の建築と今の建築って違う気がする
7 19/08/02(金)14:08:13 No.611388982
友人の親が似たようなマンション持ってたけど 最近手放してた
8 19/08/02(金)14:08:31 No.611389026
細い道のドン詰まりにあると聞く
9 19/08/02(金)14:23:44 No.611391259
文字を隠せば海外っぽい風景だ
10 19/08/02(金)14:25:34 No.611391544
雪の量からして北海道ではなさそう 群馬とか新潟かな
11 19/08/02(金)14:26:46 No.611391741
越後湯沢でしょ? 埼玉だ
12 19/08/02(金)14:30:40 No.611392281
ここから更に数十年経ったらどうなるのか見たい
13 19/08/02(金)14:31:22 No.611392380
未来少年コナンでこんなの見たことある
14 19/08/02(金)14:32:42 No.611392613
カタログでライオンズマンション越後湯沢石打丸山かと思ったら合ってた
15 19/08/02(金)14:33:34 No.611392744
カタ北朝鮮
16 19/08/02(金)14:35:25 No.611393033
これはリゾートマンションでいいのかしら
17 19/08/02(金)14:36:15 No.611393168
これ日本なの!? 日本語書いてあるマジか
18 19/08/02(金)14:38:46 No.611393563
やっぱりバブルの遺物なの?
19 19/08/02(金)14:38:55 No.611393592
ライオンズマンション越後湯沢はリゾートマンションで会社の福利厚生施設などで使われることも多い系列のマンションだな このマンションは確か低層階にゲストルーム(ホテル的な扱いの一次宿泊部屋)があって上の方は購入者向けの部屋になっている 特徴は温泉とスキー場まで直接行けること後は越後湯沢にあるかどうかは分からないが温水プールがあるところが多い 築年数は30年以上と古いが全体的に改装と清掃が行き届いており内装はそれほど汚くはなっていない 値段は階数や立地にもよるが越後湯沢付近なら100万円以内で買えるところも多い
20 19/08/02(金)14:40:02 No.611393747
リゾートマンションの中でライオンズマンションは結構有名だと思うがそうでもないのかな…
21 19/08/02(金)14:40:55 No.611393901
因みに閉鎖されてる
22 19/08/02(金)14:41:27 No.611393976
あいつ
23 19/08/02(金)14:41:57 No.611394056
ぬくみずプール
24 19/08/02(金)14:42:17 No.611394104
第一と第二はまだ生きてる
25 19/08/02(金)14:42:32 No.611394135
リゾートマンションはスキーに毎シーズン何回も行く人ならグループで購入して全員で鍵共用して初回費用と年間定額かかるホテル替わりに使うという手があるぞ 10人ぐらいで買えば安い
26 19/08/02(金)14:43:33 No.611394267
ホテルじゃないのか 何のためのエントランスなの
27 19/08/02(金)14:44:13 No.611394372
>カタログでライオンズマンション越後湯沢石打丸山かと思ったら合ってた Googleマップで見たけど形違くね?
28 19/08/02(金)14:45:35 No.611394539
こないだ越後湯沢行った時に生で見たわこれ
29 19/08/02(金)14:45:53 No.611394584
>>カタログでライオンズマンション越後湯沢石打丸山かと思ったら合ってた >Googleマップで見たけど形違くね? ごめん石打丸山の方じゃなくて越後湯沢の方だったわ
30 19/08/02(金)14:46:50 No.611394708
バブルはみんなスキー行ってたな 何だったんだろうあれ…
31 19/08/02(金)14:47:24 No.611394792
思わず衝動買いしそうになる安さだけど 一度引いたら誰にも渡せなくて解体費用まで責任負わないといけないのよね…
32 19/08/02(金)14:49:09 No.611395013
>ホテルじゃないのか >何のためのエントランスなの ただのロビーだよ コンシェルジュさんがいることもあるけど
33 19/08/02(金)14:50:35 No.611395213
湯沢のホテルなりマンションなりはスキー終わった連中が廊下とかに雪の水分落とすからジメッとした独特な臭さがあるんだよな…
34 19/08/02(金)14:50:57 No.611395271
画像サイズ:1280 × 960 この画像の他のサイズを探す:すべてのサイズ - 小 - 中 - 大 他のキーワード候補: バブル の 残骸
35 19/08/02(金)14:52:47 No.611395531
管理費高い上に建て壊し迫られるロシアンルーレットあるからな…
36 19/08/02(金)14:53:46 No.611395685
>何だったんだろうあれ… 西武グループの力
37 19/08/02(金)14:54:31 No.611395791
老人がやたら多いから大浴場にちょいちょいウンコが浮いてるのってココだっけ
38 19/08/02(金)14:55:00 No.611395871
カタシグマステージ
39 19/08/02(金)14:55:01 No.611395875
高速道路から眺める景色すき
40 19/08/02(金)14:55:05 No.611395887
越後湯沢自体はフジロック勧誘とか今頃外人スキー客が押し寄せたりでどっこい生きてるけど この残骸はマジでどうしようもない
41 19/08/02(金)14:55:47 No.611395987
駅近はまだいいんだけど 駅から自動車で30分とかだとね…
42 19/08/02(金)14:57:15 No.611396222
越後湯沢駅はコイン入れると日本酒飲み放題のテーマパークと馬鹿みたいなサイズのおにぎり屋と温泉もあって楽しい 出張帰りにこっそり降りて楽しんで買える 駅の外には出ない
43 19/08/02(金)14:57:33 No.611396265
維持費で死にそう
44 19/08/02(金)15:00:40 No.611396700
だいたい50~100万が相場 管理費は1.5万円ぐらいだけど消防管理費?とか言うのがたまについて平均2万円/月程度かかる 年間20万なので20回は利用しないと損 20人グループで1人年3回使うならアリだと思う うちは親戚全員で使いまわしてた
45 19/08/02(金)15:02:14 No.611396889
滞納された管理費の押し付け合いとかもあると聞く
46 19/08/02(金)15:03:28 No.611397040
ここに住めばよくね?
47 19/08/02(金)15:05:27 No.611397304
ビフが建てたカジノホテルっぽい
48 19/08/02(金)15:06:42 No.611397499
買うのはいいけど売れないから持ったが最後って聞いた
49 19/08/02(金)15:07:43 No.611397660
>買うのはいいけど売れないから持ったが最後って聞いた 最近は怪しい業者がお金はらってくれたら引き取ってあげますって声かけてくるとか
50 19/08/02(金)15:07:44 No.611397665
>ここに住めばよくね? 実際定年退職後に移住してるひともいる
51 19/08/02(金)15:07:48 No.611397675
>ここに住めばよくね? リゾート地なので住むには不便だぞ それに住むだけなら同じ地域にもっと安いアパートなりあるんじゃない
52 19/08/02(金)15:09:21 No.611397906
カタHITMANの病院