虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/02(金)13:16:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/02(金)13:16:58 No.611381482

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/02(金)13:17:26 No.611381557

ゆるキャラ榛名

2 19/08/02(金)13:18:40 No.611381736

このままピーナッツ君が優勝しちゃったらどうするんだろう

3 19/08/02(金)13:19:10 No.611381829

そうだよな バーチャルユーチューバーの称号は馬に奪われたもんな

4 19/08/02(金)13:19:16 No.611381846

ぽんぽこは予選落ちしたらしいな

5 19/08/02(金)13:22:12 No.611382257

>バーチャルユーチューバーの称号は馬に奪われたもんな せっかくこの体でリベンジしに行ったのに…!

6 19/08/02(金)13:23:13 No.611382381

この熱さで着ぐるみ着たくねぇなあ…

7 19/08/02(金)13:24:18 No.611382533

参戦できたのビックリしたよ というかぽんぽこの方じゃないんだ…

8 19/08/02(金)13:25:08 No.611382629

ぽんぽこは予選通らなかったから…

9 19/08/02(金)13:28:00 No.611383025

ぽんぽこの方がご当地感あるのになんでピーナッツ君が…?

10 19/08/02(金)13:28:00 No.611383030

個性的なのはこっち

11 19/08/02(金)13:29:00 No.611383153

ご当地部門じゃなくて企業・その他部門でのエントリーだから

12 19/08/02(金)13:29:24 No.611383210

自治体職員とか毎日投票してくださいみたいに呼びかけあるから勝てないだろ 勝ってる…

13 19/08/02(金)13:30:31 No.611383362

ご当地ものだけかとおもったら企業枠みたいのもあるんだ

14 19/08/02(金)13:30:45 No.611383402

ぽんぽこは地元にまんまぽんぽこというキャラがいるから通らなかったのでは という説があるけど真相は不明

15 19/08/02(金)13:31:13 No.611383472

ぽんぽこと違ってピーナッツくんは元になったアニメがあるからな…

16 19/08/02(金)13:32:41 No.611383638

まあぽんぽこも通ってたら票が割れたから結果的に良かったよ

17 19/08/02(金)13:33:21 No.611383728

ぽんぽこはケモナーを性的に刺激するからダメだったのかもしれない

18 19/08/02(金)13:33:21 No.611383730

まぁ確かにぽんぽこいたらピーナッツくん無視してぽんぽこに票入れてたわ俺

19 19/08/02(金)13:35:04 No.611383954

ピーナッツ君は千葉県のゆるキャラ?

20 19/08/02(金)13:35:35 No.611384037

地固めの成果が出てる…

21 19/08/02(金)13:37:42 No.611384364

他のゆるキャラを見ると複数体ワンセットでエントリーしてるのいるし ぽこピーワンセットにしても良かったんじゃないか

22 19/08/02(金)13:38:26 No.611384479

Vtuber界隈で一丸となって宣伝と投票すればいけるか…? どんくらいの規模なのかわからんけど

23 19/08/02(金)13:39:23 No.611384602

ぽんぽこは性的すぎるからな…

24 19/08/02(金)13:39:28 No.611384616

ライバルと言ってたまがつくんに大差つけてる…

25 19/08/02(金)13:40:24 No.611384747

上位の大企業は社員が毎日投票するだろうから 継続して投票してくれる人がどれくらいいるかにかかってる

26 19/08/02(金)13:41:02 No.611384830

実際どれくらい行けるのかは気になる

27 19/08/02(金)13:41:39 No.611384923

>Vtuber界隈で一丸となって宣伝と投票すればいけるか…? >どんくらいの規模なのかわからんけど 昨日あげた動画で言ってたけど 企業枠は去年の1位が約40万票 毎日5000票くらい必要だから無理だろと言われてた

28 19/08/02(金)13:42:51 No.611385097

馬の妹の兄のアマゾンプライマーだから投票した

29 19/08/02(金)13:43:10 No.611385145

なそ

30 19/08/02(金)13:43:22 No.611385178

ぽんぽこはご当地(地方自治体公式枠)で応募したので 応募資格満たしてなくて書類落ちっぽい

31 19/08/02(金)13:43:26 No.611385186

>昨日あげた動画で言ってたけど >企業枠は去年の1位が約40万票 >毎日5000票くらい必要だから無理だろと言われてた それくらいなら無理じゃなくね…? 登録者やフォロワー何万のVtuberがみんなして応援するんだし

32 19/08/02(金)13:43:35 No.611385216

ゆるキャラグランプリって票の水増しかなんかでもんだいになってなかったっけ

33 19/08/02(金)13:43:37 No.611385221

中小企業同士で身内パワーの殴り合いやっていた所に 水商売やってる奴が殴り込みに来るって結構エゲつないな!

34 19/08/02(金)13:43:51 No.611385254

ぽんぽこは真っ当にかわいいデザインすぎて他にもかわいいのいるから埋もれる…

35 19/08/02(金)13:46:13 No.611385594

>>昨日あげた動画で言ってたけど >>企業枠は去年の1位が約40万票 >>毎日5000票くらい必要だから無理だろと言われてた >それくらいなら無理じゃなくね…? >登録者やフォロワー何万のVtuberがみんなして応援するんだし 豆も9万登録あるけど 実際投票までしてくれるのは オープンレックの12歳。配信見にくる酔狂な1000~2000くらいと踏んでいたよ

36 19/08/02(金)13:47:52 No.611385842

なんかにじさんじとか葵ちゃんとか大きめの数字持ってる子達も支援してくれてるし何とかなりそう

37 19/08/02(金)13:49:08 No.611386039

バーチャルからの刺客

38 19/08/02(金)13:51:22 No.611386403

エントリー要件眺めてたら個人ってダメなんだな

39 19/08/02(金)13:51:33 No.611386436

ぽこピーで票が割れなかったのが結果的によかったのか

40 19/08/02(金)13:52:35 No.611386583

何故かソシャゲから参戦して来たまがつくんを警戒してたが サンドバッグキャラなので安心して欲しい

41 19/08/02(金)13:52:47 No.611386608

100万で着ぐるみ作って企業枠に個人でのりこんでるヤベェ兄妹なので報われていただきたい

42 19/08/02(金)13:53:04 No.611386660

>企業枠は去年の1位が約40万票 >毎日5000票くらい必要だから無理だろと言われてた 去年の一位は社員数3万人以上の関西電力で今年は ピーナッツくんの下にいる宇佐美鉱油が社員数3000人 だからそこまではいかなそう

43 19/08/02(金)13:53:42 No.611386760

>バーチャルからの刺客 そんなこと言ってると本当に千葉から出馬するぞ

44 19/08/02(金)13:55:29 No.611387032

ピーナッツくんにはアマゾンプライマー票がある

45 19/08/02(金)13:55:52 No.611387086

>ピーナッツくんの下にいる宇佐美鉱油が社員数3000人 一瞬社長か何かだと思って困惑した

46 19/08/02(金)13:56:10 No.611387141

雪山人狼はいい選挙活動になりそうだ

47 19/08/02(金)13:57:28 No.611387347

まがつくんが出てたとかこのスレで知ったわ…

48 19/08/02(金)13:58:10 No.611387472

まがつくん81票しか入ってなかったまが…

49 19/08/02(金)13:59:09 No.611387628

まがつくんがこの場にいるのピーナッツくんより意味わからんし…

50 19/08/02(金)13:59:21 No.611387656

まがつくんよりピーマンくんの方が票入りそう

51 19/08/02(金)14:00:28 No.611387843

ぽんぽこはネーミングがジブリ被りでNG食らいそう

52 19/08/02(金)14:00:49 No.611387908

>まがつくんよりピーマンくんの方が票入りそう ゴミの比べるのは本当にやめてやれ…

53 19/08/02(金)14:02:07 No.611388114

まがつくんそんあに扱い悪いの?

54 19/08/02(金)14:02:47 No.611388220

ピーナッツくん声は割とゆるキャラっぽい気がする

55 19/08/02(金)14:02:52 No.611388235

ピーナッツ君ぶっちぎりトップじゃないか

56 19/08/02(金)14:03:04 No.611388269

応募資格読んだらぽんぽこのご当地部門はそりゃ無理だよ ピーナッツくんの企業部門もよく参加できたな

57 19/08/02(金)14:03:24 No.611388316

>ピーナッツ君ぶっちぎりトップじゃないか 集計は10月だからまだまだわからない

58 19/08/02(金)14:03:49 No.611388368

原宿じゃないのか…うんまあそうだよね

59 19/08/02(金)14:04:03 No.611388392

なんか桁がすごくて笑った

60 19/08/02(金)14:04:13 No.611388420

ピーナッツくんがいることになってる企業ってどこなの

61 19/08/02(金)14:04:33 No.611388478

>まがつくんそんあに扱い悪いの? ゲーム内でサンドバック

62 19/08/02(金)14:04:50 No.611388519

>ピーナッツくんがいることになってる企業ってどこなの 頑張って組織っぽく書いた

63 19/08/02(金)14:05:15 No.611388572

チャンネル登録してるけど投票の登録に躓いて諦めたよ 頑張って!

64 19/08/02(金)14:05:22 No.611388586

ゆるキャラとしての地固めがゆるいから投票したくない

65 19/08/02(金)14:05:55 No.611388656

ピーナッツ君って昔から妙な既視感があるんだよな…

66 19/08/02(金)14:06:05 No.611388680

個人事業主も企業扱いしてもらえるのかな

67 19/08/02(金)14:06:07 No.611388683

>チャンネル登録してるけど投票の登録に躓いて諦めたよ フリーのメアド登録してパス設定するだけじゃねーか!

68 19/08/02(金)14:06:27 No.611388729

>頑張って組織っぽく書いた それ今後の審査の過程で失格になるやつなんじゃ…

69 19/08/02(金)14:07:40 No.611388891

10月までにイベント出まくればいいし…

70 19/08/02(金)14:07:48 No.611388910

俺も登録躓いたけど直接entry@vote.yurugp.jpに送れば良いよ

71 19/08/02(金)14:07:54 No.611388929

かわいそうだからまがつくんに入れといてやるか

72 19/08/02(金)14:08:25 No.611389009

>フリーのメアド登録してパス設定するだけじゃねーか! 地味に面倒な作業を経由して協力してくれるファンが居るってのは良いことだと思う

73 19/08/02(金)14:08:43 No.611389054

無いだろうけどゆるキャラのために起業してたら笑う

74 19/08/02(金)14:09:26 No.611389143

ちなみにgmailだと迷惑メールフォルダに突っ込まれるよ いつまで経っても届かねえな…って思ったら即届いてた

75 19/08/02(金)14:09:35 No.611389166

空メールとか久しぶりに送ったわ

76 19/08/02(金)14:09:35 No.611389167

個人や少人数だと参加を認められない場合もありますだから 別に絶対に駄目って訳でもないんだろう

77 19/08/02(金)14:10:38 No.611389320

アマゾンプライマーで行けたのかもしれない

78 19/08/02(金)14:11:50 No.611389487

>空メールとか久しぶりに送ったわ 今時になって空メールて…とは思った

79 19/08/02(金)14:11:56 No.611389505

滋賀に忍者でたぬきのコンセプトまるかぶりキャラがいるな… 名前かぶり先輩も居るしぽんぽこのゆるキャラ道は険しい

80 19/08/02(金)14:12:05 No.611389522

一応個人事業主だろうし企業枠…なのか?

81 19/08/02(金)14:12:19 No.611389562

投票しに行ったら1位になってて吹いた

82 19/08/02(金)14:12:31 No.611389594

>滋賀に忍者でたぬきのコンセプトまるかぶりキャラがいるな… 生れた日も1日違いみたいだな

83 19/08/02(金)14:13:34 No.611389730

まあ滋賀で忍者にたぬきってベタだから…

84 19/08/02(金)14:13:50 No.611389761

>それ今後の審査の過程で失格になるやつなんじゃ… 仮に一位取ってもこれで優勝取り消しに出来るから問題ない

85 19/08/02(金)14:14:13 No.611389811

土山たぬきの方がお兄ちゃん感ある

86 19/08/02(金)14:14:17 No.611389824

普通のランキングの方に比べるとなんというか企業その他の方は型落ち感半端ないな だからこそ勝てそうな感じもするが…

87 19/08/02(金)14:14:34 No.611389861

まあぶっちゃけぽんぽこのゆるキャラ形体面白みは無いし… 妙に頭身高い3Dが一番着ぐるみにはできない造形でいいと思う

88 19/08/02(金)14:15:13 No.611389963

>普通のランキングの方に比べるとなんというか企業その他の方は型落ち感半端ないな そりゃ企業の片手間でやってるからな ご当地は死活問題

89 19/08/02(金)14:16:16 No.611390119

ピーナッツくんは活動実績いくらでも書けるし企業としてならまあ通るだろう

90 19/08/02(金)14:16:56 No.611390217

Vtuberでアマゾンプライマーでゆるキャラ… どこに行くつもりだ

91 19/08/02(金)14:17:04 No.611390234

個人勢って実質個人事業主みたいな感じはある

92 19/08/02(金)14:18:04 No.611390388

>どこに行くつもりだ 原宿じゃないかな

93 19/08/02(金)14:18:11 No.611390406

自営業や個人事業主だって同じじゃないの ふなっしーだってもとは自営業じゃん それに税務のために法人化してるんじゃないの

94 19/08/02(金)14:18:15 No.611390418

まあ税金も払ってるし個人事業だろう

95 19/08/02(金)14:18:52 No.611390510

>ぽんぽこはご当地(地方自治体公式枠)で応募したので >応募資格満たしてなくて書類落ちっぽい ぽんぽこらしいな

96 19/08/02(金)14:19:32 No.611390620

なんだかんだで毎日投票してしまっている

97 19/08/02(金)14:19:58 No.611390670

ぽんぽこはアウトローだからな…

98 19/08/02(金)14:20:17 No.611390709

宇佐美が3000なのは2008年じゃない?昨日見たら7000とかだった気がする

99 19/08/02(金)14:21:09 No.611390837

初日だけでも1位取ってるしイキるには十分ですわ

100 19/08/02(金)14:22:02 No.611390998

ゆるキャラグランプリで一位を取ったことがある(一日)

101 19/08/02(金)14:22:27 No.611391057

委員長がいってたおれらで消防泣かそうぜのノリがいい得て妙すぎる

102 19/08/02(金)14:23:11 No.611391176

>委員長がいってたおれらで消防泣かそうぜのノリがいい得て妙すぎる チョコワくんを助けてね!だっけ

103 19/08/02(金)14:23:23 No.611391198

何位になっても面白いのずるいぞ

104 19/08/02(金)14:23:32 No.611391229

>委員長がいってたおれらで消防泣かそうぜのノリがいい得て妙すぎる 実際泣くのは大の大人だけどな!

105 19/08/02(金)14:23:59 No.611391297

>ゆるキャラグランプリで一位を取ったことがある(一日) ほかのVtuberにできないことすぎる

106 19/08/02(金)14:25:06 No.611391461

>委員長がいってたおれらで消防泣かそうぜのノリがいい得て妙すぎる そうは言うけど好きじゃなきゃ投票しない あとランキング見るとピーナッツくんとそんなに変わらないキャラがちらほら居る

107 19/08/02(金)14:26:28 No.611391684

うっかり1位のまま完走しちゃったら 地上波のニュースで紹介されまくったりするのか…

108 19/08/02(金)14:27:10 No.611391799

なんか2位も組織票っぽいし どうにでもなりそう

109 19/08/02(金)14:27:22 No.611391827

>うっかり1位のまま完走しちゃったら >地上波のニュースで紹介されまくったりするのか… 俺はそれを望んでいる

110 19/08/02(金)14:29:03 No.611392069

登録普通に面倒くさかったからピーナッツくんじゃないとやってないよマジで

111 19/08/02(金)14:29:38 No.611392147

>ピーナッツ君って昔から妙な既視感があるんだよな… シンプソンズじゃね

112 19/08/02(金)14:29:46 No.611392163

ゆるきゃらグランプリはほぼ組織票だよ 企業は社員に投票させるし自治体は職員に投票させるのが当たり前だから

113 19/08/02(金)14:30:40 No.611392278

そういう点ではインターネットのファンたくさん持ってるVtuberは有利だな

114 19/08/02(金)14:31:21 No.611392375

着ぐるみでの活躍夢だったの知ってるから本当に応援の気持ちで投票してるけど これまでを知らん人たちにとってはそれこそ委員長が言うような消防泣かす嫌がらせみたいに見えてたら悲しいな

115 19/08/02(金)14:32:38 No.611392604

本当に子供の一票の戦いならまだしも 前年の不正問題見るに全然そんなことないし…

116 19/08/02(金)14:33:45 No.611392772

携帯キャリアの有料サービスからだともっと楽なんだろうけど 今の時代にあんな面倒な投票用会員登録求めてきたことに正直驚きだよ 不正票を防ぐってよりシステム作ってる側が古い時代で止まってないかこれ

↑Top