虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/02(金)13:10:17 スーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/02(金)13:10:17 No.611380528

スーパーミニプラはやる気あるな

1 19/08/02(金)13:10:51 No.611380626

可動させるために結局ケンリュウ抜きそうだけどそれはそれ

2 19/08/02(金)13:12:03 No.611380779

誰なんやお前は!

3 19/08/02(金)13:18:00 No.611381634

ロム兄さんのサイズどれくらいだろ 装動とかと同じくらいだとバイカンフーかなりデカくなりそう

4 19/08/02(金)13:18:37 No.611381729

>ロム兄さんのサイズどれくらいだろ 全高はロムが60mm、ケンリュウが120mm、バイカンフーが180mm程のサイズになる予定です。

5 19/08/02(金)13:18:56 No.611381791

ケンリュウの四肢とか引き伸ばしたりしそうよね

6 19/08/02(金)13:21:40 No.611382188

スレ画のケンリュウ膝で分離してない?伸びてるのかな

7 19/08/02(金)13:22:26 No.611382286

>スレ画のケンリュウ膝で分離してない?伸びてるのかな そのへんはもう完全にバラしててバイカンフーの隙間を埋めるパーツ的な意味合いが強い構成なんだと思う

8 19/08/02(金)13:26:44 No.611382862

>誰なんやお前は! お前たちに名乗る名前はない!

9 19/08/02(金)13:31:20 No.611383482

確かによくみると膝分割してるっぽいね?

10 19/08/02(金)13:33:02 No.611383694

プラモでこれをやるのか

11 19/08/02(金)13:35:55 No.611384080

この合体が再現したら次はあれだな

12 19/08/02(金)13:36:28 No.611384162

ケンリュウをなんとかしてバイカンフー動かせられたら兄さんは大の字で入ってるだけでいい

13 19/08/02(金)13:41:14 No.611384865

各部の可動ケンリュウに頼ってるように見える 上手いこと落とし込むかな

14 19/08/02(金)13:43:56 No.611385263

ケンリュウ自体に股関節がないからケンリュウの時はロム兄さんの関節を使うっぽい? その時はロム兄さんの脚は取り外すことになりそう

15 19/08/02(金)13:51:23 No.611386406

これ塗装とかしたらガシガシ剥がれる奴じゃないか

16 19/08/02(金)14:01:53 No.611388075

人はなぜパイルフォーメーションにロマンを求めるのか

17 19/08/02(金)14:02:33 No.611388178

6cmか結構小さいな

18 19/08/02(金)14:14:20 No.611389832

ほんとだケンリュウの太腿と腰で完全に分離してる そこまでしてもバイカンフーの足動かすと兄さんの足大変なことになるな…

19 19/08/02(金)14:16:50 No.611390208

カタアッシマー

20 19/08/02(金)14:20:46 No.611390785

破損が怖い

21 19/08/02(金)14:25:26 No.611391526

プレバンオンリーか

↑Top