19/08/02(金)12:30:24 思って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)12:30:24 No.611372980
思ってたより明るい色だね
1 19/08/02(金)12:30:59 No.611373120
だいたいのシーンで画面が暗いから…
2 19/08/02(金)12:32:04 No.611373337
怪人が真さんにびっくりしてるみたいで可愛い
3 19/08/02(金)12:32:40 No.611373454
さいぼーぐそるじゃー
4 19/08/02(金)12:33:02 No.611373531
>怪人が真さんにびっくりしてるみたいで可愛い わっ!って感じでいいね
5 19/08/02(金)12:33:26 No.611373632
なぞのかいしゃの合ってるけどそれでいいのかな感
6 19/08/02(金)12:34:27 No.611373857
児童誌で載せて良いの?
7 19/08/02(金)12:37:12 No.611374484
右を差し置いて仮面ライダーワールドで再生怪人に違和感なく混ざってた左
8 19/08/02(金)12:37:46 No.611374613
さいぼーぐそるじゃーれべる2は くびねっこをつかまれると ねちゃうみたい
9 19/08/02(金)12:39:39 No.611375012
財団Xってこっから着想したりしたんだろうか
10 19/08/02(金)12:40:38 No.611375232
気持ち悪さ増したジオウ版アナザーアギトだって本編では思った以上に愉快に見えたから要は見せ方の問題だ
11 19/08/02(金)12:42:46 No.611375674
基本シンさんは粘液が無いと…
12 19/08/02(金)12:46:08 No.611376365
改造兵士レベル4以降が出てたらどんな感じになっただろうな
13 19/08/02(金)12:59:22 No.611378927
終盤の逃げてる所ちょっとかわいい
14 19/08/02(金)13:00:16 No.611379075
これ素体でアーマー着る予定だったって本当かな それだとアマゾンズになっちゃうけど…
15 19/08/02(金)13:02:09 No.611379374
>これ素体でアーマー着る予定だったって本当かな そうだよ ビデオも結構売れてこれからだって時に路線変更でZOになっちゃった
16 19/08/02(金)13:03:27 No.611379563
これがアナザーゼロワンか…
17 19/08/02(金)13:03:30 No.611379572
変身途中がマジキモイんすよ
18 19/08/02(金)13:03:45 No.611379610
これがシン・仮面ライダーですか
19 19/08/02(金)13:04:23 No.611379689
序章がかなりヒットしたからこそZO以降の映画がつくられてシンの続編なくなったそうだな
20 19/08/02(金)13:04:56 No.611379760
割と似てるなゼロワン…
21 19/08/02(金)13:05:12 No.611379791
>>これ素体でアーマー着る予定だったって本当かな >そうだよ >ビデオも結構売れてこれからだって時に路線変更でZOになっちゃった なんか売れたからこそそっちに舵切ったって聞いた
22 19/08/02(金)13:07:21 No.611380092
ネオライダー人気あったよね
23 19/08/02(金)13:07:40 No.611380134
カタログで変なゼロワンかと思ったら 真さんだった
24 19/08/02(金)13:08:48 No.611380306
サイボーグ要素どこ…
25 19/08/02(金)13:09:00 No.611380344
>変身途中がマジキモイんすよ あと下顎割れるのマジで怖すぎる…
26 19/08/02(金)13:09:05 No.611380351
おかげでグローイングフォームだの超デッドヒートドライブだの 不完全体に相当する熱に弱い姿のまま宙ぶらりんで止まっている
27 19/08/02(金)13:11:18 No.611380686
熱に弱い(500度以上の炎に5分は耐えられる)
28 19/08/02(金)13:12:50 No.611380882
>不完全体に相当する熱に弱い姿のまま宙ぶらりんで止まっている ファイヤーステイツやヒートトリガーで怪人め!って焼くんだな…
29 19/08/02(金)13:12:55 No.611380891
確かにシルエットだけだとゼロワンっぽいね いや逆か?
30 19/08/02(金)13:15:02 No.611381198
ゼロワンは結構意識してると思ってる
31 19/08/02(金)13:17:29 No.611381567
ネオライダー系列はコンパチヒーロー時代に現れたRX以来ひさびさの新ヒーローだから当時のキッズ認知度は高かった
32 19/08/02(金)13:19:29 No.611381869
シンさんを今の技術全力で新規にちゃんと作ったらかなりシュッとしたスタイルになるのかな?
33 19/08/02(金)13:20:07 No.611381970
映画でのラストシーンが感慨深くなってきた…
34 19/08/02(金)13:20:48 No.611382063
バッタからやり直しで同じだしな
35 19/08/02(金)13:24:18 No.611382534
顔は結構ヒロイックだよね
36 19/08/02(金)13:25:14 No.611382643
真さんとゼロワンは原点回帰で1号のイメージを取り入れている点は同じだけど味付けの方向性は真逆な感じで面白いよね 映画で絡んでくれたら楽しそう
37 19/08/02(金)13:25:50 No.611382714
てつをの変身途中のバッタ男顔でも怖がってた子供だったんで シンさんの本編なんかとても見れなかったな
38 19/08/02(金)13:28:06 No.611383044
>シンさんを今の技術全力で新規にちゃんと作ったらかなりシュッとしたスタイルになるのかな? 見た目はゼロワン中身はアマゾンズになる
39 19/08/02(金)13:29:14 No.611383182
ブラックも同じような設定があるし二段変身がブームだったのかな
40 19/08/02(金)13:32:51 No.611383666
表面ツルっとさせるだけでも普通のライダーになりそうだな…
41 19/08/02(金)13:35:10 No.611383968
真さんは生まれながらのミュータントである息子がどうなるか気になる