19/08/02(金)11:56:16 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)11:56:16 No.611366815
見てきた IQ0って感じの最高のアクション映画だった
1 19/08/02(金)11:58:22 No.611367129
タイトルで分かる
2 19/08/02(金)11:59:28 No.611367281
主演でわかる
3 19/08/02(金)12:00:53 No.611367465
露骨に続編匂わす終わり方したけどこっちはこっちで続いていくのかな
4 19/08/02(金)12:06:05 No.611368285
左上の奴だけでわかる
5 19/08/02(金)12:07:30 No.611368525
>主演でわかる ハゲはともかくハゲはそんなにアクション得意じゃないだろ トランスポーターとかもカーアクションだし
6 19/08/02(金)12:08:41 No.611368736
>>主演でわかる >ハゲはともかくハゲはそんなにアクション得意じゃないだろ >トランスポーターとかもカーアクションだし おまえハゲの事なんもわかってねぇな
7 19/08/02(金)12:09:31 No.611368857
>ハゲはともかくハゲはそんなにアクション得意じゃないだろ >トランスポーターとかもカーアクションだし ハゲがアクション得意じゃないとか考えた事もなかった
8 19/08/02(金)12:09:48 No.611368907
>露骨に続編匂わす終わり方したけどこっちはこっちで続いていくのかな 本編はブライアンの穴どうするか逡巡してる節がある
9 19/08/02(金)12:09:51 No.611368915
ハゲは長回しで多人数相手に格闘戦したりするよ
10 19/08/02(金)12:11:17 No.611369170
>>露骨に続編匂わす終わり方したけどこっちはこっちで続いていくのかな >本編はブライアンの穴どうするか逡巡してる節がある 正直言って本編のハゲはあんま面白くないからなぁ
11 19/08/02(金)12:11:46 No.611369245
ビンディーゼルもポールウォーカーと並んでるとゴツく見えたけどハゲと並ぶとちっせ!ディーゼルちっせ!モヤシ野郎じゃん!って思えてくる これが眼の錯覚…
12 19/08/02(金)12:12:23 No.611369352
こっちのハゲが本編のハゲと共演NGって噂だな
13 19/08/02(金)12:13:16 No.611369516
ハゲばっかでてくるな ドラゴンボールかよ
14 19/08/02(金)12:14:31 No.611369749
このスピンオフの制作でハゲとハゲが対立してるからスピンオフが続くかはグレーな所だな ハゲの知らない所でこれが作れるから多分続ける事は可能だろうけど
15 19/08/02(金)12:15:30 No.611369924
ハゲマッチョ同士が仲悪くてなあ
16 19/08/02(金)12:15:40 No.611369961
本編のメンバーが豪華に感じる理由はスレ画の二人のハゲのおかげだから この二人でスピンオフしたら本編霞むじゃん
17 19/08/02(金)12:17:15 No.611370241
昨日アマプラでワイルドスピードAHOっていうスピンオフ見たよ
18 19/08/02(金)12:17:32 No.611370291
ハゲはアクションの人だろ!? むしろハゲの方がマッチョとパワーの人でアクションって感じではなかったよ
19 19/08/02(金)12:18:05 No.611370387
本編があと二作で終わる予定だけどスピンオフは続けるつもりなのかもね
20 19/08/02(金)12:18:11 No.611370407
ハゲとハゲは仲悪いからな… ハゲとハゲは仲良いいのに
21 19/08/02(金)12:18:52 No.611370538
ワイスピなのに車がほとんど出てこない!
22 19/08/02(金)12:19:07 No.611370581
>むしろハゲの方がマッチョとパワーの人でアクションって感じではなかったよ ハゲは前職の関係で殴ってるようなカメラ写りは抜群にうまいよ
23 19/08/02(金)12:19:22 No.611370633
>ワイスピなのに車がほとんど出てこない! もう本編も車関係ないからなぁ
24 19/08/02(金)12:19:58 No.611370755
脇役で出るとアクションやらせてもらえない事もかなり多いよねハゲ ちょっと可哀想な気持ちになる
25 19/08/02(金)12:20:05 No.611370777
>ハゲとハゲは仲悪いからな… >ハゲとハゲは仲良いいのに ハゲが悪いよハゲが
26 19/08/02(金)12:20:07 No.611370787
全く知らんけど劇場の予告見てはー確かにスーパーコンボって感じだなーって気になってたんだけど シリーズ見てなくてもいける?
27 19/08/02(金)12:20:32 No.611370868
>ワイスピなのに車がほとんど出てこない! 正直車があまり出てこなくなってからの方が好みなシリーズ
28 19/08/02(金)12:21:10 No.611370980
スーパーコンボという邦題がその通りすぎるのがひどい
29 19/08/02(金)12:21:45 No.611371096
改造車でレースする映画じゃなかったっけワイルドスピードって
30 19/08/02(金)12:21:54 No.611371129
>全く知らんけど劇場の予告見てはー確かにスーパーコンボって感じだなーって気になってたんだけど >シリーズ見てなくてもいける? シリーズ全部アマプラで見れるから見たほうがいいぞ 頭空っぽで楽しめるから
31 19/08/02(金)12:22:13 No.611371182
改造人間よりコンタクトがすごいだけでは… あとバイクが可愛いかっこいい
32 19/08/02(金)12:22:29 No.611371249
>シリーズ見てなくてもいける? 所々シリーズの登場人物の名前とかでてくるけど 概ね問題なく観られると思うよ
33 19/08/02(金)12:22:52 No.611371329
>スーパーコンボという邦題がその通りすぎるのがひどい そもそもワイルドスピードも邦題だ
34 19/08/02(金)12:22:53 No.611371331
まぁ一作目から出てるハゲがハゲどもにお前らゲストのお邪魔キャラの癖に何ファミリー面しとんねんって憤りは分からなくもない
35 19/08/02(金)12:23:43 No.611371477
こくじんがサイボーグだから凄いのはわかるけど それとほぼ遜色ない動きができるハゲはなんなの…
36 19/08/02(金)12:24:14 No.611371584
>改造車でレースする映画じゃなかったっけワイルドスピードって 3ぐらいまではそうだな スレ画が10作目かな
37 19/08/02(金)12:24:14 No.611371588
カーアクション佳かった
38 19/08/02(金)12:24:26 No.611371631
>そもそもワイルドスピードも邦題だ 知らなかった…
39 19/08/02(金)12:24:27 No.611371635
シリーズとしてここまでヒット連発して長寿なのもすごいよね カーアクションからアクション映画にうまくスライドしたにしても基本はB級なところあるのに
40 19/08/02(金)12:24:29 No.611371643
原題を直訳すると速さと怒りになります
41 19/08/02(金)12:25:05 No.611371767
博士雑に殺されてて駄目だった
42 19/08/02(金)12:25:42 No.611371906
スレ絵もカーアクションあったじゃん!
43 19/08/02(金)12:25:47 No.611371926
いきなりこれ見て平気?
44 19/08/02(金)12:26:19 No.611372030
車の出番少ないとか出てくる車に馴染みがないとか向こうでも文句は色々あるんだ
45 19/08/02(金)12:27:18 No.611372256
ワイスピシリーズはジェイソンステイサムが出てきてからが面白い
46 19/08/02(金)12:27:39 No.611372336
ちゃんと過去やったことに正義は下るよって言ってたけどどうだった?
47 19/08/02(金)12:27:47 No.611372375
世界一かっこいいハゲと世界一かっこいいハゲが共演するだけでもう面白くない?
48 19/08/02(金)12:28:32 No.611372536
ジョンソン! ステイサム! ワイルド! スピード! スーパーコンボ!
49 19/08/02(金)12:28:39 No.611372559
来週からだと思ってた…
50 19/08/02(金)12:29:06 No.611372658
よくそんな悪口ぽんぽん出るなって笑った
51 19/08/02(金)12:29:07 No.611372661
>ワイスピシリーズはジェイソンステイサムが出てきてからが面白い 今回こくじんのせいで悪事に手を染めざるをえなかったって設定になったけど 初期は普通に悪い奴でしたよね…?
52 19/08/02(金)12:29:30 No.611372755
この監督は最近大忙しだな
53 19/08/02(金)12:29:43 No.611372807
ロック様とステイサムが大暴れ これだけでもうお腹いっぱい
54 19/08/02(金)12:29:45 No.611372817
ハゲが多すぎる…
55 19/08/02(金)12:30:06 No.611372908
>>ワイスピシリーズはジェイソンステイサムが出てきてからが面白い >今回こくじんのせいで悪事に手を染めざるをえなかったって設定になったけど >初期は普通に悪い奴でしたよね…? っていうかワイスピファミリーの一人を復讐のために殺したのがステイサムだしな もともと敵なのになステイサム
56 19/08/02(金)12:30:31 No.611373005
こくじんも髪の毛かなり短いから実質ハゲだよ ハゲ祭りだよ
57 19/08/02(金)12:30:41 No.611373049
トランスポーターがカーアクションかぁ
58 19/08/02(金)12:30:49 No.611373076
>今回こくじんのせいで悪事に手を染めざるをえなかったって設定になったけど >初期は普通に悪い奴でしたよね…? いつの間に正義の味方になったんだい?ハゲ
59 19/08/02(金)12:31:02 No.611373131
>まぁ一作目から出てるハゲがハゲどもにお前らゲストのお邪魔キャラの癖に何ファミリー面しとんねんって憤りは分からなくもない 相棒が事故死したの今もかなり引きずってそうだしな… あの2人あってのシリーズだったし
60 19/08/02(金)12:31:15 No.611373175
ステイサムは結構なあなあで許されてる感じある
61 19/08/02(金)12:31:26 No.611373221
ステイサム参戦前から敵も味方もハゲばかりでテレビでながら見してたら最後まで見分け付かなかったけど そんな俺でも観に行って大丈夫かな
62 19/08/02(金)12:31:48 No.611373287
ここ最近の予告でしか知らないからステイサムがシリーズの主役だと思ってた…
63 19/08/02(金)12:32:10 No.611373357
ステイサムまだ生きてたのか
64 19/08/02(金)12:32:34 No.611373439
アイスブレイクで出て来たノーバディーの新人君を 弄られポジ主人公にするかと思ってた
65 19/08/02(金)12:32:36 No.611373442
>ここ最近の予告でしか知らないからステイサムがシリーズの主役だと思ってた… 役者の格としても主役だよなぁ でもゲストです
66 19/08/02(金)12:32:46 No.611373469
エロい女とマッチョとハゲしかいない映画
67 19/08/02(金)12:33:09 No.611373549
今回カーアクション成分あるの?
68 19/08/02(金)12:33:25 No.611373629
カツ丼も食べたいけど天丼もいいんだよなぁ… 迷ってんなら両方頼めよ!ってされる映画だった
69 19/08/02(金)12:33:48 No.611373701
ハゲが正義側つくのはまだ良いけどハゲの弟が健在になっちゃってるのは ハンさん死んでる手前ちょっと納得し難い
70 19/08/02(金)12:34:09 No.611373793
そもそもカーアクション映画でもなくて 裏カーレースの映画だったのに
71 19/08/02(金)12:34:50 No.611373968
リトルノーバディは動かし方次第で本筋の次の魅力になれるポテンシャルあるよね ビッグネームのジュニアだしこの先シリーズに付き合うかは知らんが
72 19/08/02(金)12:35:14 No.611374053
>裏カーレースの映画だったのに PもDもチープなライスロケットチューンして走らせる映画なんか正直当たると思ってなかったそうだな
73 19/08/02(金)12:35:21 No.611374080
ちょっとしか出番ないのにホモの同僚の存在感が強すぎる…
74 19/08/02(金)12:35:27 No.611374107
ランペイジ vs MEG・ザ・モンスター来たな…
75 19/08/02(金)12:35:58 No.611374233
>ハゲが正義側つくのはまだ良いけどハゲの弟が健在になっちゃってるのは >ハンさん死んでる手前ちょっと納得し難い 後付けだけどハンさん殺したのをステイサムにする映像のつなぎは痺れたよ
76 19/08/02(金)12:36:09 No.611374271
>ランペイジ vs MEG・ザ・モンスター来たな… ゴジラの時に予告見たときはマジでそうかと思った…
77 19/08/02(金)12:36:12 No.611374287
3の主役も出してやれよ!
78 19/08/02(金)12:36:23 No.611374324
MCUの時はハァお前シリーズ追わずにこれだけ観るとかありえねぇべ!?って怒る友人がこれに関してはいや別にこれだけ観ても良いと思うよってアドバイスくれた
79 19/08/02(金)12:36:57 No.611374448
ニトロ加速成分が足りない
80 19/08/02(金)12:37:14 No.611374487
ミニが似合うハゲ
81 19/08/02(金)12:37:43 No.611374601
ハゲは大作戦の経験あるからな
82 19/08/02(金)12:38:27 No.611374746
イーストウッド息子は正直今からレギュラー格に引き上げる時間的余裕がない 非合法ストリートレースに興じるスピンオフを2年以内くらいに5本程撮るならともかく
83 19/08/02(金)12:38:41 No.611374797
>MCUの時はハァお前シリーズ追わずにこれだけ観るとかありえねぇべ!?って怒る友人がこれに関してはいや別にこれだけ観ても良いと思うよってアドバイスくれた 俺も参考にして観に行こう
84 19/08/02(金)12:39:09 No.611374897
https://www.instagram.com/tv/B0GlEb2lHNG/ ハゲとハゲがイチャイチャしてるの見てわむ
85 19/08/02(金)12:39:15 No.611374921
ワイルドスピードかは考えないでハゲとハゲ見に行こうと思ってる
86 19/08/02(金)12:39:40 No.611375014
たぶん大丈夫だとは思う シリーズとか関係なくドウェインとステイサムのアクション映画だろ
87 19/08/02(金)12:39:52 No.611375064
ファミリーのハゲの方は今回完全に無関係なのか
88 19/08/02(金)12:40:08 No.611375115
今回はドミニク出ないの?
89 19/08/02(金)12:40:24 No.611375180
過去作観てても仲間を集めよう!からの誰コイツってなったことあるから大丈夫
90 19/08/02(金)12:40:53 No.611375277
予告を観た時は遺伝子改造人間とか流石にフィクションすぎるだろ…ってなったけどそもそも車が空飛ぶ時点でだいぶフィクションだったわこれ
91 19/08/02(金)12:41:31 No.611375415
あまり興味なく見たトーキョードリフトとハゲとタイじんにつられたスカイミッションから入ったけど 後からシリーズ見て保管したのも含めて特に問題なかった まずアクションで首根っこ掴んでくるから
92 19/08/02(金)12:41:57 No.611375505
ハゲハゲうるせーっ!
93 19/08/02(金)12:42:21 No.611375585
ハイウェイで生身のままぶっ飛んで車に着弾しても肉片にならないシリーズだからな
94 19/08/02(金)12:42:45 No.611375669
>今回はドミニク出ないの? 一秒も出ない
95 19/08/02(金)12:42:56 No.611375714
勢いでテズまでハゲカウントしかけるくらいハゲ多いから…
96 19/08/02(金)12:44:02 No.611375957
ヴィン・ディーゼルはトリプルXも転がし始めたんでそっちで頑張って またドニー呼べよな
97 19/08/02(金)12:44:21 No.611376016
あの透析装置は中々頑丈に出来てるなヘリから墜落しても壊れない!けどトラックに乗せると壊れるからな!!
98 19/08/02(金)12:45:54 No.611376324
今から見にいくわ 楽しみ
99 19/08/02(金)12:46:22 No.611376417
トリプルXの一番新しいやつも最高に頭悪くて面白かったな なぜかネイマール出るし
100 19/08/02(金)12:47:31 No.611376646
3までは非合法路上レースモノとしてがんばってたよな
101 19/08/02(金)12:47:37 No.611376670
デッドプール 2.1
102 19/08/02(金)12:48:08 No.611376751
ミニミニ大作戦と繋がってるのか?
103 19/08/02(金)12:48:27 No.611376812
透析装置を一人で治す兄はなんなの…
104 19/08/02(金)12:48:55 No.611376892
>あの透析装置は中々頑丈に出来てるなヘリから墜落しても壊れない!けどトラックに乗せると壊れるからな!! 最新技術で作られてるのにサモアの車屋で修理できる透析装置いいよね…
105 19/08/02(金)12:49:07 No.611376934
>トリプルXの一番新しいやつも最高に頭悪くて面白かったな 一緒にいると楽しいDJがどう活躍するってんだよぉ!?と思ってたら ちゃんとスキル生かした撹乱戦法使ったりして頭悪さにとても真摯
106 19/08/02(金)12:49:10 No.611376945
>ミニミニ大作戦と繋がってるのか? ステイサムにお似合いの車が出る
107 19/08/02(金)12:49:26 No.611377009
クライマックスの連結シーンで馬鹿映画て気づいた
108 19/08/02(金)12:49:42 No.611377057
ハゲは元悪いやつ ハゲはサモア人て知識さえあれば大丈夫
109 19/08/02(金)12:50:07 No.611377136
ステイサムはスーツ似合うよなホント
110 19/08/02(金)12:50:09 No.611377146
>クライマックスの連結シーンで馬鹿映画て気づいた 遅すぎるだろ!?
111 19/08/02(金)12:50:35 No.611377232
監督と予告時点の見栄え的に見づらいアクションシーン殆ど無いだろうなという信頼を持っていける
112 19/08/02(金)12:50:54 No.611377306
俺はハゲが落ちながら戦ってる所で気づいたね
113 19/08/02(金)12:51:05 No.611377345
>最新技術で作られてるのにサモアの車屋で修理できる透析装置いいよね… 3Dプリンター!!あれ博士作れたんじゃないかな……
114 19/08/02(金)12:51:13 No.611377363
ロシアの美女暗殺グループでむっ!ってなったのにあんまり出番なくてがっかりした スレ画にも載ってるくらいなのに!
115 19/08/02(金)12:51:54 No.611377499
スレ画の黒人も最近良く映画で見る
116 19/08/02(金)12:51:56 No.611377504
やつはこちらの動きを読んでる!どうする!? そうだ!ひとりが殴られてる間にもうひとりが殴ればいいじゃん!
117 19/08/02(金)12:52:02 No.611377522
>俺はハゲが落ちながら戦ってる所で気づいたね 改造人間とは一体…ってなった
118 19/08/02(金)12:52:03 No.611377526
>3までは非合法路上レースモノとしてがんばってたよな 中古の日本車弄ってイキってたのもここら辺が最後か…
119 19/08/02(金)12:52:30 No.611377612
>やつはこちらの動きを読んでる!どうする!? >そうだ!ひとりが殴られてる間にもうひとりが殴ればいいじゃん! 顔芸良かったな!
120 19/08/02(金)12:52:54 No.611377693
片割れのペンダントとお揃いの入れ墨見せてくるCIAもうダメだった
121 19/08/02(金)12:53:02 No.611377715
なんなら予告の時点で気づくだろ
122 19/08/02(金)12:53:08 No.611377739
>>3までは非合法路上レースモノとしてがんばってたよな >中古の日本車弄ってイキってたのもここら辺が最後か… これ以降はスーパーカーだもんな がんばって改造とかする必要ない
123 19/08/02(金)12:54:46 No.611378064
>ステイサムはスーツ似合うよなホント 着痩せするというか服着てるとマジで理想の細マッチョだと思う
124 19/08/02(金)12:54:55 No.611378102
>これ以降はスーパーカーだもんな >がんばって改造とかする必要ない 前作の冒頭でボロい車を即興で改造してドミニクがレースするシーンは良かった