虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/02(金)10:18:37 フラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/02(金)10:18:37 No.611354500

フランス航空事故調査局(BEA)いいよね

1 19/08/02(金)10:19:26 No.611354587

メーデーによく出てくる ボーイングがやらかしてBEAがメッするやつ

2 19/08/02(金)10:19:39 No.611354616

学校っぽい

3 19/08/02(金)10:20:15 No.611354678

世界最高の航空安全研究機関 建屋はくそしょぼい

4 19/08/02(金)10:20:25 No.611354705

小学校じゃん

5 19/08/02(金)10:20:51 No.611354749

世界の空の番人 建物は小学校みたい

6 19/08/02(金)10:21:03 No.611354779

看板がいい味出してるな

7 19/08/02(金)10:21:11 No.611354797

看板のセンスが公民館レベル

8 19/08/02(金)10:21:26 No.611354824

ダンボールで模型作ってもらって喜ぶBEA

9 19/08/02(金)10:21:44 No.611354862

エアバスが頭が上がらない存在 でも建物はしょぼい

10 19/08/02(金)10:22:16 No.611354921

パリ(の端っこ)にあるフランスの政府機関

11 19/08/02(金)10:22:19 No.611354932

つもBAEとごっちゃになる

12 19/08/02(金)10:22:24 No.611354942

大事なのは中身だ

13 19/08/02(金)10:22:42 No.611354976

村役場

14 19/08/02(金)10:22:55 No.611355000

段ボール寄贈された話は面白かった

15 19/08/02(金)10:23:07 No.611355024

本部は小学校 倉庫は体育館

16 19/08/02(金)10:23:14 No.611355038

俺の通ってた小学校そっくりだ

17 19/08/02(金)10:23:29 No.611355066

今は暑くて大変だろうね・・・

18 19/08/02(金)10:23:42 No.611355088

とはいえ頻繁にここが仕事するような世の中は嫌だよ

19 19/08/02(金)10:24:10 No.611355141

でもお仕事多いよね…

20 19/08/02(金)10:24:11 No.611355144

ロゴもなんかやっつけ感がある

21 19/08/02(金)10:25:19 No.611355262

>段ボール寄贈された話は面白かった しかしなぜ我々の社屋を段ボールで?

22 19/08/02(金)10:25:23 No.611355273

こんなんでもエール大学と共同で最新のシュミレーターソフトを開発してたり 運行ソフトを開発してる情報技術にも強いやつ

23 19/08/02(金)10:26:27 No.611355394

建物の半分にエアコンがなくて地獄な機関

24 19/08/02(金)10:26:36 No.611355409

https://www.youtube.com/watch?v=M7eULb8VchU&feature=youtu.be&t=5

25 19/08/02(金)10:27:12 No.611355476

>建物の半分にエアコンがなくて地獄な機関 まああの国全体的にエアコン普及してないからな…

26 19/08/02(金)10:27:14 No.611355484

>>段ボール寄贈された話は面白かった >しかしなぜ我々の社屋を段ボールで? BEAの素晴らしい活躍は遠く離れたこの日本でも大変話題になっているからです

27 19/08/02(金)10:27:46 No.611355543

まあショボくとも独自の社屋があるだけいい JTSBなんざ国交省の間借りだぞ

28 19/08/02(金)10:28:34 No.611355633

とても親しみが湧く

29 19/08/02(金)10:28:45 No.611355661

>しかしなぜ我々の社屋を段ボールで? なんてことだ もう助からないゾ❤️

30 19/08/02(金)10:29:39 No.611355762

寄贈条件が本物のBEA社屋とのツーショット写真なのがいいよね…

31 19/08/02(金)10:29:44 No.611355770

イギリスも建物ちっさいけどオシャレだからな…

32 19/08/02(金)10:30:18 No.611355834

>寄贈条件が本物のBEA社屋とのツーショット写真なのがいいよね… あれコラ感半端なくて笑う

33 19/08/02(金)10:32:06 No.611356041

>建物の半分にエアコンがなくて地獄な機関 フランスって普通に40度超えるらしいけど大丈夫なのか

34 19/08/02(金)10:32:56 No.611356134

>フランスって普通に40度超えるらしいけど大丈夫なのか 冷房がある部屋にすし詰めだよ

35 19/08/02(金)10:33:09 No.611356150

ショボいのは建物だけ 見えないところで世界の空を守る粋なやつ

36 19/08/02(金)10:33:36 No.611356211

でも重要な施設ほど質素に見せるっていうのはあると思う

37 19/08/02(金)10:33:46 No.611356221

横の倉庫の屋根が開いてダイナミック的なロボが出てくるんだよ

38 19/08/02(金)10:34:07 No.611356268

低いから飛行機事故には強そう

39 19/08/02(金)10:34:14 No.611356278

フランスの庁舎って王宮みたいなのが多いのに… 画像は労働・雇用・労使対話省 su3222764.jpg

40 19/08/02(金)10:36:56 No.611356621

カタログで日本の地方の公共施設

41 19/08/02(金)10:37:20 No.611356671

メインの作業場所は事故現場だったり事故を起こした企業先だろうからアジトはこんなもんでいい

42 19/08/02(金)10:37:52 No.611356742

比較的新しい機関だし空いてる古い建物が無かったんだろう

43 19/08/02(金)10:38:38 No.611356845

欧州は建築当時は先進的だったけど、それをずっと大事に使ってるから逆に古臭い建物とかもあるので…

44 19/08/02(金)10:38:46 No.611356860

こういう見た目なのに中には最新の設備が!ってワクワクするよね

45 19/08/02(金)10:38:56 No.611356878

その昔フランス航空外人部隊の宿舎は借り上げた城だった

46 19/08/02(金)10:39:10 No.611356903

この小学校っぽさはどっから来てるんだろうな

47 19/08/02(金)10:39:35 No.611356953

よろず尊大なフランスにしては珍しい格式張らない門構え

48 19/08/02(金)10:40:31 No.611357070

>この小学校っぽさはどっから来てるんだろうな 形とコンクリートかな

49 19/08/02(金)10:41:02 No.611357122

実用性を重視するとどこの国でも似たような感じになるのかなと思った

50 19/08/02(金)10:42:52 No.611357364

BEAは気取らない体育館だけどもそれはそれてして改装過程を動画にあげてるくらい喜んでるし段ボールで作ったのを欲しがる

51 19/08/02(金)10:43:44 No.611357474

>実用性を重視するとどこの国でも似たような感じになるのかなと思った 日本の警察署の警察署感は日本独自だと思う あの窓の前に×で鉄筋組んでるやつ

52 19/08/02(金)10:44:54 No.611357626

>日本の警察署の警察署感は日本独自だと思う >あの窓の前に×で鉄筋組んでるやつ ただの耐震工事じゃなく?

53 19/08/02(金)10:46:24 No.611357823

>ただの耐震工事じゃなく? 耐震ってだけだよね

54 19/08/02(金)10:46:54 No.611357877

耐震ってので日本らしさは出る!

55 19/08/02(金)10:47:42 No.611357965

su3222774.jpg NTSBはこんな立派なのに…

56 19/08/02(金)10:47:57 No.611358002

フランスってルネサンス様式とかゴシック様式の建物しかないのかと思ってた

57 19/08/02(金)10:48:45 No.611358092

>su3222774.jpg 何そのピラミッド

58 19/08/02(金)10:49:31 No.611358170

ロゴだっさ

59 19/08/02(金)10:49:32 No.611358171

自国だけ調べてりゃいい極東の調査局と 世界中を飛び回る航空事故担当する世界トップクラスの機関を比べるんじゃない

60 19/08/02(金)10:50:33 No.611358311

>画像は労働・雇用・労使対話省 >su3222764.jpg ここで労使問題を扱うのはなんだかまさはるジョーク感あるな

61 19/08/02(金)10:53:48 No.611358742

>フランスの庁舎って王宮みたいなのが多いのに… >画像は労働・雇用・労使対話省 >su3222764.jpg 真面目に相談しに言ったら第三身分は対象外なのよね~ってくるくるパーマ白髪でフリフリつけたおっさんに言われそう

62 19/08/02(金)10:54:13 No.611358794

全てにおいて庶民派なのに実力は世界最高峰のところ

63 19/08/02(金)10:56:14 No.611359067

たしかにハイテクなものは別に要らないのか…

64 19/08/02(金)10:59:38 No.611359472

カマボコ体育館も事故機をあそこに運んで調べる為って実用的な意味があるからな 決して公民館成分を少しでも緩和したかった訳じゃないんだ

65 19/08/02(金)11:04:33 No.611360104

見た目は最高にしょぼくて中身は最高峰ってロックじゃん 主人公じゃん

66 19/08/02(金)11:07:29 No.611360458

でもエアバスには忖度する

67 19/08/02(金)11:07:34 No.611360466

でもBTAとやらのほうが好感持てるななんかこうノスタルジックな想いというか

68 19/08/02(金)11:07:41 No.611360479

BEAにしかし何故BEA社屋なんですか?って聞かれて ダンボール作者が日本の航空ファンに人気だからですって答えるのいいよね

69 19/08/02(金)11:09:27 No.611360718

具体的にどこで人気とか口が裂けても言えない…

70 19/08/02(金)11:09:45 No.611360749

まあ間違ってないというか

71 19/08/02(金)11:11:14 No.611360935

ダンボールってどんなものだろう思ったら思った以上にハイテクに作ってたわ

72 19/08/02(金)11:11:22 No.611360951

ドイツもイギリスもカッコいい

73 19/08/02(金)11:11:56 No.611361017

エアバスはいろいろ頑張ってるから多少はね…

74 19/08/02(金)11:12:22 No.611361059

実際有能だし活躍も知られてるからな 人気の秘訣は建物のショボさだけど

75 19/08/02(金)11:12:23 No.611361062

航空(事故)ファン

76 19/08/02(金)11:12:30 No.611361072

BEAはたしかル・ブルジェ空港のもともとの施設がドゴール空港出来て使わなくなったから間借りしてたんじゃなかったか そんなんだから実用性重視な形でこうなったんだと思う

77 19/08/02(金)11:12:54 No.611361129

パイロットが操縦室に立て籠もって他クルーや乗客と無理心中した事件もBEAの担当なんだよな

78 19/08/02(金)11:13:23 No.611361185

ドラマで建物忠実に再現したら手抜きって言われちゃうんだ

79 19/08/02(金)11:13:31 No.611361203

基本的に悪いニュースとセットでしか出て来ない団体なので純粋に良い話題が嬉しいんだろう 実際は悪いニュースとセットで話題になってるけど…

80 19/08/02(金)11:14:01 No.611361270

模型の存在までは探知できたのになぜ人気なのかまではわからなかったのか

81 19/08/02(金)11:15:30 No.611361435

NTSBとかもそうだけど世間から悪者にされがちだから嬉しかったんだろうな

82 19/08/02(金)11:16:28 No.611361549

ダンボールは最初BEAからレンタルしてほしいってDM来たのね

83 19/08/02(金)11:16:46 No.611361579

小学校だこれ

84 19/08/02(金)11:17:15 No.611361641

>実際は悪いニュースとセットで話題になってるけど… (謎の罪悪感)

85 19/08/02(金)11:18:19 No.611361775

つべの段ボールBEAの動画3000再生くらいだったらしいけどBEAの人よく発見したな

86 19/08/02(金)11:19:29 No.611361897

BEAの人エゴサしまくってるってことじゃん!

87 19/08/02(金)11:19:43 No.611361927

>つべの段ボールBEAの動画3000再生くらいだったらしいけどBEAの人よく発見したな めちゃくちゃエゴサしてるんだろうな…

88 19/08/02(金)11:21:18 No.611362120

ニコデスマンの動画をヒで呟いたのが引っ掛かったのかもしれん

89 19/08/02(金)11:21:26 No.611362142

エゴサしたら自分の社屋をダンボールで精密に作ってる東洋人がいたって謎過ぎてめっちゃ興奮すると思う

90 19/08/02(金)11:21:38 No.611362164

なんで人気なのか本当は知ってますよね?

91 19/08/02(金)11:21:54 No.611362202

一度大規模事故の大仕事が入ると年単位で調査に時間がかかるし その間も別の事故が起きればそぅっちも調査しないとならんので 建物がショボかろうと大変な仕事だ

92 19/08/02(金)11:22:12 No.611362226

BEAってワードだとエゴサ難しそうなのによく日本人のツイートみつけたね…

93 19/08/02(金)11:23:04 No.611362336

調査の難局に差し掛かったところで別の事故発生!担当人員半減!とかあるからな…

94 19/08/02(金)11:25:00 No.611362565

航空機事故は同じ原因の事故を二度と起こさせないように徹底的に調査して周知するもんだけど パイロットが混乱して操縦桿を逆に操作してたとか 子供を操縦席に座らせたら自動操縦が解除されたとか 整備員がボルトのサイズ間違えてたとか指定の手順を無視して機体に損傷を与えてたとか 頭抱えたくなるような原因が真相だとおつらいだろうな…とは思う

95 19/08/02(金)11:26:09 No.611362719

建物とだけじゃなくて職員との写真もほしいって言ったら捜査員は顔出しNGですって断られるくらいにはガチな組織 建物はしょぼいけど

96 19/08/02(金)11:26:49 No.611362802

白羽の矢が立ったのはフランス民間航空事故調査局、BEAだ (華やかなエッフェル塔とパリの遠景) (荘厳な凱旋門) (スレ画)

97 19/08/02(金)11:27:34 No.611362901

めちゃ有能なんだよな 建物はしょぼいけど

98 19/08/02(金)11:27:47 No.611362922

ここのせいで公共機関の建物はしょぼい方が有能だと刷り込まれて うちの市役所まで有能に見えてきた

99 19/08/02(金)11:28:03 No.611362971

海に落ちた飛行機の調査だと数十億かかるから建物にお金かけられないの!!!

100 19/08/02(金)11:28:32 No.611363043

日本の小学校校舎と体育館に似過ぎてて爆笑したため、なんて言える訳…

101 19/08/02(金)11:30:17 No.611363265

>海に落ちた飛行機の調査だと数十億かかるから建物にお金かけられないの!!! ボイスレコーダーとフライトレコーダーはそれこそ何十奥かけてでも引き上げないとならんからな… アレがあってデータが残ってるかどうかで解析の進みが全然違うし

102 19/08/02(金)11:30:26 No.611363284

メーデー同時視聴とかやってみたい

103 19/08/02(金)11:30:40 No.611363321

まあフランスはあんまりお金持ってるイメージ無いし…

104 19/08/02(金)11:32:10 No.611363491

日本の航空事故ファンの間で田舎の役所か小学校に見えてるショボさが話題になっている 失礼とかいう以前に意味不明過ぎる…

105 19/08/02(金)11:32:47 No.611363566

地元のような安心感

106 19/08/02(金)11:33:30 No.611363653

日本以外の国のメーデーファンも同じこと思ってるよ

107 19/08/02(金)11:33:34 No.611363659

>メーデー同時視聴とかやってみたい やるならボナン辺りが鉄板かな

108 19/08/02(金)11:34:14 No.611363735

>日本の航空事故ファンの間で田舎の役所か小学校に見えてるショボさが話題になっている >失礼とかいう以前に意味不明過ぎる… ショボいだけなら単なるギャグだけど非常に有能なのがいいんだ

109 19/08/02(金)11:34:14 No.611363738

一応湿度低いから不快指数はそこまで高くないと聞く

110 19/08/02(金)11:35:22 No.611363887

>やるならボナン辺りが鉄板かな 全員生存のストロボ機長とかがいいー!

111 19/08/02(金)11:35:39 No.611363933

>やるならボナン辺りが鉄板かな 児童操縦も捨てがたい

112 19/08/02(金)11:35:40 No.611363937

時々運よく着陸できたケースも放送されるけど パイロットの判断力と操作技術のみならず 腕力が要求されることがしばしばある

113 19/08/02(金)11:35:58 No.611363977

作者のフォロワーさんがBEAに教えたんじゃなかったか

114 19/08/02(金)11:36:16 No.611364003

ショボい建物に最先端の中身は男の子だからな…

115 19/08/02(金)11:36:32 No.611364037

V1

116 19/08/02(金)11:36:32 No.611364038

ヒで「日本のダンボールアーティストがうちの建物を作ってくれたぜ!!!」って 正面玄関ぽいところにガラスケースに入れて飾ってる写真がめっちゃはしゃいでる感があって耐えられない

117 19/08/02(金)11:37:24 No.611364152

嬉しそうだよね… ツーショット写真いっぱい撮ってくれてるし

118 19/08/02(金)11:40:50 No.611364586

筋肉操縦とか一辺の瑕疵もなかった片眼のヒーローとかなんかいも見ちゃう

119 19/08/02(金)11:41:55 No.611364755

パンパンコールです

120 19/08/02(金)11:42:50 No.611364888

BEAのBEAなところはここBEAの看板がおそらくは手作りなところ

121 19/08/02(金)11:43:05 No.611364918

普段日の目当たらないんだろうなって…

122 19/08/02(金)11:43:54 No.611365035

メーデー見たいのにアマプラだと視聴できませんって出る…

123 19/08/02(金)11:44:00 No.611365055

スレ画の絶妙なショボさがよい

124 19/08/02(金)11:48:04 No.611365636

はしゃぎ方が可愛い

125 19/08/02(金)11:48:35 No.611365713

きっちり最終報告書出しても陰謀だの情報操作だの因縁つけられる商売だし純粋に称賛されるのはそりゃ嬉しいだろうな…

126 19/08/02(金)11:49:11 No.611365798

書き込みをした人によって削除されました

127 19/08/02(金)11:49:44 No.611365877

何故かミサイル撃墜になってるイタリア航空事故

128 19/08/02(金)11:50:02 No.611365920

ショボいのに凄いところ

↑Top