19/08/02(金)09:58:48 俺も萬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)09:58:48 No.611352278
俺も萬田はんと会話する為だけに金借りたい
1 19/08/02(金)09:59:48 No.611352396
それならせめてもっと高額を…
2 19/08/02(金)10:00:40 No.611352478
でも月3万で萬田はんを話し相手にするって考えると安いのか高いのか微妙だな…
3 19/08/02(金)10:01:34 No.611352574
Vシネにもいたな 10日に一度したっぱと追いかけっこするのが楽しみの迷惑な客...
4 19/08/02(金)10:02:21 No.611352657
>でも月3万で萬田はんを話し相手にするって考えると安いのか高いのか微妙だな… 萬田はん100円でも貸してくれるからな... ちゃんと取り立てにも来る
5 19/08/02(金)10:02:25 No.611352662
萬田はんとコネできるってだけで月3万払う価値はあるとは思う
6 19/08/02(金)10:03:00 No.611352724
安定してカネ持ってる奴からしたら 闇金融は構ってくれる相手という可能性か…
7 19/08/02(金)10:03:44 No.611352809
確かこれ割と鬱展開じゃなかったっけこの後
8 19/08/02(金)10:03:44 No.611352811
書き込みをした人によって削除されました
9 19/08/02(金)10:04:02 No.611352847
額としては絶妙だと思う これで1万円とかだったら邪悪だ
10 19/08/02(金)10:04:24 No.611352890
まあ当然ながらこのじいちゃん騙されて身ぐるみ剥がされる訳だが 萬田はんは赤字度外視で本気で相手を叩き潰した
11 19/08/02(金)10:04:28 No.611352897
なんやてー!!
12 19/08/02(金)10:05:18 No.611352983
トイチで月3万か 萬田はんやっぱり外道やでぇ~~~!
13 19/08/02(金)10:05:35 No.611353016
>確かこれ割と鬱展開じゃなかったっけこの後 詐欺の投資会社に騙されて大借金 ごめんやっしゃー!
14 19/08/02(金)10:06:05 No.611353066
>まあ当然ながらこのじいちゃん騙されて身ぐるみ剥がされる訳だが >萬田はんは赤字度外視で本気で相手を叩き潰した 萬田はんから金借りるとそういうとき助けてくれるからな...
15 19/08/02(金)10:06:11 No.611353075
白竜で下がったIQを萬田はんで回復させるのや
16 19/08/02(金)10:06:30 No.611353105
萬田保険じゃん
17 19/08/02(金)10:07:34 No.611353234
>>まあ当然ながらこのじいちゃん騙されて身ぐるみ剥がされる訳だが >>萬田はんは赤字度外視で本気で相手を叩き潰した >萬田はんから金借りるとそういうとき助けてくれるからな... ヤクザの上納金じゃん
18 19/08/02(金)10:07:43 No.611353261
言い方は悪いけどこういう萬田はんの使い方出来るのは やっぱり頭がいい人って説得力ある
19 19/08/02(金)10:08:23 No.611353329
>白竜で下がったIQを萬田はんで回復させるのや 更に下がることもあるんでっせぇぇぇぇぇ!!!
20 19/08/02(金)10:08:28 No.611353339
10万で月3万の利息って年率やばくない?
21 19/08/02(金)10:08:58 No.611353407
>10万で月3万の利息って年率やばくない? トイチそのままでんがな
22 19/08/02(金)10:09:14 No.611353439
萬田はんのアドバイスで旅館建て直した回面白かった 経営コンサルタントの才能凄いあるよね
23 19/08/02(金)10:09:14 No.611353442
10日に一回きてくれるっていうサイクルの短さもこの老人にとっては大切なんだと思う
24 19/08/02(金)10:09:14 No.611353444
>10万で月3万の利息って年率やばくない? トイチってのはそういうもんだ
25 19/08/02(金)10:10:43 No.611353622
トイチってそういうことなのか…勉強になりまんがな
26 19/08/02(金)10:10:51 No.611353638
単純に月3万て考えても安い
27 19/08/02(金)10:10:57 No.611353654
>萬田はんのアドバイスで旅館建て直した回面白かった >経営コンサルタントの才能凄いあるよね 萬田はん若い頃に復讐の為に色んな知識詰め込まれてるから…
28 19/08/02(金)10:10:59 No.611353662
ご免やっしゃぁぁぁぁぁ!!!!!!
29 19/08/02(金)10:11:27 No.611353715
利息って考えるとヤバいけど 出張料金て考えたら妥当ではある
30 19/08/02(金)10:11:33 No.611353721
良しあしはともかくこういう定期的な関係を信用と一緒に築いておけると 何かあって滞納したとき催促だけじゃなくて「何か厄介でも起きたか倒れたか」って駆け付けてくれたりする
31 19/08/02(金)10:12:03 No.611353785
萬田はんにとって客は生きてる限り金を生む大事な金蔓なので金蔓守るためならなんでもする どうしようもない債務者の処分を国に任せて潰した話もあるけど
32 19/08/02(金)10:12:39 No.611353839
忙しいであろう萬田はんが直接取り立てにいってんのも良いな
33 19/08/02(金)10:12:42 No.611353844
ウシジマくんよりはいいよね
34 19/08/02(金)10:12:52 No.611353871
一回一万で月三回来てくれる人
35 19/08/02(金)10:13:01 No.611353890
>トイチってそういうことなのか…勉強になりまんがな 10日で1割だからトイチと覚えよう
36 19/08/02(金)10:13:05 No.611353900
>Vシネにもいたな >10日に一度したっぱと追いかけっこするのが楽しみの迷惑な客.. 漫画でも似たようなのあった 10円借りて逃亡して「俺は萬田銀次郎から唯一逃げ切った男だ!」ってステータスを手に入れようとしたら 北の果てまで追いかけてきてごめんやっしゃー!した
37 19/08/02(金)10:14:01 No.611353992
なんか事業始める時金を借りに行くと 的確なアドバイスくれる萬田はん
38 19/08/02(金)10:14:14 No.611354017
萬田はんからの借金取り立てを逃げ切った!っていう実績を作るために10円を借りた後飛行機の距離に逃げたけど まさか10円のために遠方まで来うへんやろと高を括ってたらちゃんと飛行機を使って取り立てに来た
39 19/08/02(金)10:14:21 No.611354026
萬田はんはマジでお金払えなくなったら打開策も一緒に考えてくれたりするからな…
40 19/08/02(金)10:14:26 No.611354038
>なんか事業始める時金を借りに行くと >的確なアドバイスくれる萬田はん まぁ成功してもらわないと金帰ってこないからな…
41 19/08/02(金)10:15:15 No.611354127
ただの有能な物言う投資家なのでは?
42 19/08/02(金)10:15:26 No.611354143
萬田はんの顧客って基本たくましいけど時々とんでもないクズ出てくるよね
43 19/08/02(金)10:15:26 No.611354147
>漫画でも似たようなのあった >10円借りて逃亡して「俺は萬田銀次郎から唯一逃げ切った男だ!」ってステータスを手に入れようとしたら >北の果てまで追いかけてきてごめんやっしゃー!した 主に活動してるのが近畿あたりだから「萬田はんの借金踏み倒したで!」の雷名が効くのが日本までだろうってところがまた……
44 19/08/02(金)10:15:40 No.611354182
>ウシジマくんよりはいいよね あいつはオチも実に相応しい末路だった
45 19/08/02(金)10:15:50 No.611354197
自分の命狙ってきた相手でも借金漬けにしてホームレスに落とすだけで済ませてあげるのがやさしい
46 19/08/02(金)10:15:59 No.611354212
>ウシジマくんよりはいいよね やってる事はともかくとして基本的に人情モノの勧善懲悪の話がほとんどだから読後がスカッとするんだよね
47 19/08/02(金)10:16:10 No.611354225
>萬田はんからの借金取り立てを逃げ切った!っていう実績を作るために10円を借りた後飛行機の距離に逃げたけど >まさか10円のために遠方まで来うへんやろと高を括ってたらちゃんと飛行機を使って取り立てに来た 都会で何もかも無くしたけど せめて何か一つ証を胸に故郷に帰りたい…じゃないとみじめだ!ってやったら萬田はんおいかけてきて それはそれでなんかやる気でてきて田舎で頑張る、みたいな話だったっけ
48 19/08/02(金)10:16:39 No.611354293
>他からの借金返す為に金を借りに行くと >的確なアドバイスくれる萬田はん
49 19/08/02(金)10:17:07 No.611354334
痴漢冤罪回は流石に萬田はんもどうにもできていなかったな
50 19/08/02(金)10:17:09 No.611354336
死亡以外で萬田はんから踏み倒せた客とかいるのかな
51 19/08/02(金)10:17:53 No.611354425
>死亡以外で萬田はんから踏み倒せた客とかいるのかな 踏み倒してはいないけどムショに入ってて凍結されてる人はいる
52 19/08/02(金)10:17:59 No.611354430
意外と最近は萬田はん金だけだして アドバイスとかいらずに自力でなんとかしちゃう回も増えてきたね
53 19/08/02(金)10:18:08 No.611354441
>まぁ成功してもらわないと金帰ってこないからな… 失敗しても取り立てるけどな!
54 19/08/02(金)10:18:32 No.611354484
>死亡以外で萬田はんから踏み倒せた客とかいるのかな 死亡でも金自体は取り立てしたような記憶がある
55 19/08/02(金)10:19:07 No.611354542
戸籍上で他人になりかわる事で踏み倒そうとしたやつもいたな…色々考えるなあ
56 19/08/02(金)10:19:24 No.611354580
>>死亡以外で萬田はんから踏み倒せた客とかいるのかな >死亡でも金自体は取り立てしたような記憶がある 嘘の葬式とは言えちゃんと行われてる葬式に乗り込んできて香典を持っていこうとはした
57 19/08/02(金)10:19:33 No.611354598
>都会で何もかも無くしたけど >せめて何か一つ証を胸に故郷に帰りたい…じゃないとみじめだ!ってやったら萬田はんおいかけてきて >それはそれでなんかやる気でてきて田舎で頑張る、みたいな話だったっけ それで何か始める気があるならなら金は貸すで!で締め
58 19/08/02(金)10:19:49 No.611354637
>意外と最近は萬田はん金だけだして >アドバイスとかいらずに自力でなんとかしちゃう回も増えてきたね ゲンカク先生は色々と強すぎる…
59 19/08/02(金)10:20:55 No.611354761
それでこのおじいちゃんは騙されたお金戻ってくるんです?
60 19/08/02(金)10:20:59 No.611354768
>自分の命狙ってきた相手でも借金漬けにしてホームレスに落とすだけで済ませてあげるのがやさしい マンションで競馬のノミの元締めやってたような奴が萬田はんにケンカうったらホームレスにされて段ボール集めしてそれを売って借金を返してるとかもあった
61 19/08/02(金)10:21:01 No.611354772
>踏み倒してはいないけどムショに入ってて凍結されてる人はいる 長期連載の弊害でムショに入り続けてることになってるヤクザいいよねよくねぇ…
62 19/08/02(金)10:21:17 No.611354804
スレ画の話は何巻?
63 19/08/02(金)10:21:19 No.611354812
ガンダムのプラモをオークションに出品して借金返す回が面白かった
64 19/08/02(金)10:21:26 No.611354826
トイチ以外でお金貸してくれることあるの?
65 19/08/02(金)10:21:49 No.611354869
萬田はんはIQ高まると見せかけて萬田はんの敵のIQがどんどん下がってたりするから…
66 19/08/02(金)10:23:03 No.611355017
>トイチ以外でお金貸してくれることあるの? 落語家のギャンブルの時はカラス銭だったはず
67 19/08/02(金)10:23:43 No.611355090
>嘘の葬式とは言えちゃんと行われてる葬式に乗り込んできて香典を持っていこうとはした 怖い…
68 19/08/02(金)10:23:51 No.611355105
萬田はんは相手が騙されたり勘違いしたまま金を借りに来たら 「」はん…その借金…返す必要はおまへんでええええええええええ!! って言って色々教えてくれて解決してくれるからな…
69 19/08/02(金)10:24:16 No.611355157
中小の社長とかが多いからな萬田はんの顧客
70 19/08/02(金)10:24:33 No.611355185
>トイチ以外でお金貸してくれることあるの? 萬田はんがあまりにもブチ切れたときは採算度外視で貸してくれることもあったような
71 19/08/02(金)10:25:21 No.611355267
>ウシジマくんよりはいいよね あっちに出てくるのはマジに社会不適格者や犯罪者ばっかだからあんな連中には萬田はん金貸さないと思う
72 19/08/02(金)10:25:49 No.611355319
萬田はんは生きた金しか貸し借りしないからな…
73 19/08/02(金)10:26:34 No.611355403
萬田はんのこの回って何巻くらいのやつだろ…
74 19/08/02(金)10:26:35 No.611355406
>ガンダムのプラモをオークションに出品して借金返す回が面白かった あったなー!借金返済滞ってる旦那の趣味の模型みて「これはイケまっせー!!」ってなった奴だっけ
75 19/08/02(金)10:26:40 No.611355416
>>嘘の葬式とは言えちゃんと行われてる葬式に乗り込んできて香典を持っていこうとはした >怖い… 借金から逃れるために死んだふりして偽の葬式やってたら乗り込んできて香典をもって移行してさらにその場で棺桶に火を点けて火葬しようとしてた 死んだふりしてる奴は慌てて起きたけど死んだふりでもホントに死んでても火を点ける気は満々だった
76 19/08/02(金)10:27:26 No.611355506
トイチなのはギリ返せる金利であってトゴにしたら踏み倒しや自殺で逃げられるってのが萬田はんの哲学だからな
77 19/08/02(金)10:27:43 No.611355535
最近だと保育園の話はおもしろかったな ちょっとキレイすぎた気もするけど あとデリヘル元締めの奴
78 19/08/02(金)10:27:56 No.611355563
>中小の社長とかが多いからな萬田はんの顧客 それで何度も貸し借りして縁深まってると いざという時もうどうにもならないから倒産させた方がマシでっせ!とかになる
79 19/08/02(金)10:28:09 No.611355588
>あっちに出てくるのはマジに社会不適格者や犯罪者ばっかだからあんな連中には萬田はん金貸さないと思う 担保も取らんと崖っぷち商法やってんねんぞとは萬田はんの弁だけど億超えると担保取ったりするし割と危ない橋は渡らないよね
80 19/08/02(金)10:30:50 No.611355904
萬田はんはそもそも返せる見込みが最初っからないのには貸さないからね
81 19/08/02(金)10:31:05 No.611355926
10万でコネ作っておくのはむしろ安い気がしてきた
82 19/08/02(金)10:31:31 No.611355981
萬田はんアドバイザーとして凄い有能
83 19/08/02(金)10:31:51 No.611356022
今の萬田はんを見ると最初の話の嘘話で詐欺をする萬田はんがセコすぎて誰だ…ってなる
84 19/08/02(金)10:32:52 No.611356129
>10万でコネ作っておくのはむしろ安い気がしてきた 萬田はんはヤクザのナンバー2と懇意にしてるからいまだと反社がどうとか言われるのかな…
85 19/08/02(金)10:33:09 No.611356151
トイチって例えば3日で返せば利息は無しなの?
86 19/08/02(金)10:34:14 No.611356279
日割り計算したりするんじゃなかったっけ
87 19/08/02(金)10:34:20 No.611356293
>トイチって例えば3日で返せば利息は無しなの? 借りた時にもう最初の一回分の利息は差し引いてたはず
88 19/08/02(金)10:34:29 No.611356315
>今の萬田はんを見ると最初の話の嘘話で詐欺をする萬田はんがセコすぎて誰だ…ってなる 萬田はんも若かったんだろ…5億でパンクしかけてたし
89 19/08/02(金)10:34:35 No.611356322
>トイチって例えば3日で返せば利息は無しなの? 借りるときに利息1割引いた9割しか渡されないよ
90 19/08/02(金)10:34:40 No.611356333
萬田はん頭いいから喋るだけで楽しそうだしなあ
91 19/08/02(金)10:34:45 No.611356349
>>なんか事業始める時金を借りに行くと >>的確なアドバイスくれる萬田はん >まぁ成功してもらわないと金帰ってこないからな… 萬田はんが全く知識ないプラモの改造ですら 販売方法にアドバイスくれるのが凄い
92 19/08/02(金)10:35:05 No.611356389
>トイチって例えば3日で返せば利息は無しなの? 良心的な闇金なら日割りにしてくれるかもしれないけど酷いとこになると元本の返済拒否してくるぞ
93 19/08/02(金)10:35:22 No.611356417
>萬田はんのアドバイスで旅館建て直した回面白かった あれ実際にあったホテル再建話をほぼそのまま使ったそうだから
94 19/08/02(金)10:35:36 No.611356449
>トイチって例えば3日で返せば利息は無しなの? ウシジマ君は貸すときに最初に引く 萬田はんは初回の返済に利息のせる計算なので即返しても利息取られた気がする
95 19/08/02(金)10:36:04 No.611356510
昔は萬田はんが商売抜きで飲みに行くバーあったよね ここの仲間とは銭金抜きで助け合うみたいな あそこってまだ出てくる?
96 19/08/02(金)10:36:08 No.611356513
萬田はんは引かないけど貸した時点で利子発生してる計算だった気がする
97 19/08/02(金)10:36:59 No.611356626
そもそも10日立たないと萬田はんが取りに来ない気がした
98 19/08/02(金)10:38:16 No.611356799
そもそもそんなすぐに金返せるならトイチで借金する必要ないよね?って話でもある
99 19/08/02(金)10:38:30 No.611356833
しかし萬田はんですら痴漢冤罪には勝てない
100 19/08/02(金)10:39:12 No.611356905
トイチくるやつなんて銀行もサラ金も街金もアウトになったやつだしな…
101 19/08/02(金)10:39:27 No.611356931
上で言ってる10円借りた奴も渡されたのは9円だったような
102 19/08/02(金)10:39:42 No.611356965
>しかし萬田はんですら痴漢冤罪には勝てない まぁ社会問題に切り込んでいくっていう側面もある漫画だからなぁ 萬田はんがなんでも解決できるわけでなし
103 19/08/02(金)10:40:00 No.611357013
萬田はんも両さん並みに色々やってるな…
104 19/08/02(金)10:40:06 No.611357022
小切手パクられてどうしようもないから会社潰して新しい会社にまるごと資産と社員移した話もあった
105 19/08/02(金)10:40:06 No.611357024
そこまでブレーキ利かないのって知的障害かなんかで 萬田さんがいくら更生させようが無理じゃねーの
106 19/08/02(金)10:40:46 No.611357102
新聞の押し紙にも勝ててなかったような気がする
107 19/08/02(金)10:41:23 No.611357168
なんだかんだゴラクって雑誌のカラーが青年マンガというより少年マンガよりだよね
108 19/08/02(金)10:41:28 No.611357178
現実に解決策がない話は普通に解決しないことが多い
109 19/08/02(金)10:41:44 No.611357223
>そもそもそんなすぐに金返せるならトイチで借金する必要ないよね?って話でもある 零細企業が今日すぐ入金しないと手形焦げ付く!受けた仕事の入金は明日!とかならある
110 19/08/02(金)10:41:48 No.611357236
萬田はんは基本的に現行法に則ってなんとかするので法的にどうしようもない問題には勝てないんだ
111 19/08/02(金)10:42:34 No.611357323
>そもそもそんなすぐに金返せるならトイチで借金する必要ないよね?って話でもある まぁ即返せば利息取らないなんてシステムだと萬田はんへの嫌がらせに使えたりするから…
112 19/08/02(金)10:42:36 No.611357332
>零細企業が今日すぐ入金しないと手形焦げ付く!受けた仕事の入金は明日!とかならある それでもまずは街金行くと思う…
113 19/08/02(金)10:43:01 No.611357386
白竜が社会の巨悪に巣食う分萬田はんは社会に根ざした法律で話を回す 原作者は大変だな
114 19/08/02(金)10:43:08 No.611357397
>萬田はんは基本的に現行法に則ってなんとかするので法的にどうしようもない問題には勝てないんだ 法律で戦うトイチの闇金ってのも凄い話である
115 19/08/02(金)10:43:35 No.611357457
法律なんか知ったことかいーっ!!ってやると ならこっちもそれなりの手を使わせてもらいまっせーッ!!ってヤクザが出てくる
116 19/08/02(金)10:43:46 No.611357481
専門職の人が1万円で自宅訪問してくれてお茶飲んで喋ってくれるって考えると PCデポより圧倒的に安いな
117 19/08/02(金)10:44:31 No.611357569
萬田はんの話とか絶対面白いからな…
118 19/08/02(金)10:44:46 No.611357609
3万なら弁護士の顧問料より安いかもしれん
119 19/08/02(金)10:45:31 No.611357706
余裕のある老後で信頼出来る相手の定期訪問サービスにかける費用…って考えると実際安いな…
120 19/08/02(金)10:45:36 No.611357717
>それでもまずは街金行くと思う… 萬田はんなら即日どころか「よし、持って行きなはれ!」ってその場で用立ててくれるからな…
121 19/08/02(金)10:45:40 No.611357727
>萬田はんの話とか絶対面白いからな… このジジイ以外にも話聞いてくれおじさん結構顧客にいるんじゃなかろうか
122 19/08/02(金)10:46:02 No.611357773
遊ぶ金ならいくらでも貸すが会社の運転資金は貸せないって下りいいよね
123 19/08/02(金)10:46:12 No.611357795
>萬田はんは基本的に現行法に則ってなんとかするので法的にどうしようもない問題には勝てないんだ そう言う相手にはヤクザのコネめっちゃ使うだろ
124 19/08/02(金)10:48:06 No.611358024
沢木組長と血の盃だからな…
125 19/08/02(金)10:49:42 No.611358193
>そう言う相手にはヤクザのコネめっちゃ使うだろ そういうのって相手も非合法の手段できた場合よ 酷い話でも法的に正しい場合にはヤクザが出ても何もできないからね…
126 19/08/02(金)10:49:55 No.611358224
ビジネスプランがちゃんとあるなら本来トイチの利率も半分にしてくれた事もあったっけ…
127 19/08/02(金)10:50:37 No.611358316
>遊ぶ金ならいくらでも貸すが会社の運転資金は貸せないって下りいいよね その話は知らないけど運転資金でトイチに手を出すようになったら終わりでっせ!!さっさと潰しなはれ!!って事?
128 19/08/02(金)10:50:39 No.611358323
法的に正しい場合ヤクザはむしろ邪魔だからな…
129 19/08/02(金)10:50:57 No.611358351
>>死亡以外で萬田はんから踏み倒せた客とかいるのかな >踏み倒してはいないけどムショに入ってて凍結されてる人はいる あのヤクザは金稼ぐ能力は無いけど「納得できない事に抗議はするけど余計な事をしないし、しょうもない組長を裏切ったり見捨てたりしないでヤクザの本業を全うする性格」は萬田はん的に凄い気に入ったんだろうなって思った
130 19/08/02(金)10:51:24 No.611358407
>酷い話でも法的に正しい場合にはヤクザが出ても何もできないからね… まぁだいたいは法的に正しい方法でひっくり返したりする 返せなかったりもする
131 19/08/02(金)10:51:28 No.611358418
漫画も読んだことないしドラマもすごく中途半端にしかみてないんだけど結構人情ものなんだな ドラマは漫画に忠実に作ってる?
132 19/08/02(金)10:51:36 No.611358434
直近の託児所編も結局本人に金貸さずに解決してたような気がする
133 19/08/02(金)10:52:30 No.611358549
>直近の託児所編も結局本人に金貸さずに解決してたような気がする 問題のあるところに貸しても結局潰れて回収しそこねるだけだからね… 金持ってそうなところから直接引っ張るね……
134 19/08/02(金)10:52:42 No.611358582
>漫画も読んだことないしドラマもすごく中途半端にしかみてないんだけど結構人情ものなんだな >ドラマは漫画に忠実に作ってる? 昔はこんなん大ゴマで尺稼いでるだけの古臭い漫画だろって思ってたけど 一度纏めて読んだらめっちゃハマったよ おもしろいよ
135 19/08/02(金)10:53:13 No.611358659
>その話は知らないけど運転資金でトイチに手を出すようになったら終わりでっせ!!さっさと潰しなはれ!!って事? うん 遊ぶ金は所詮その場かぎりの金だけど会社の運転資金は生きるために必要でしかもずっと必要になる そんなものをトイチに借りるぐらい経営ヤバいところに貸したら取りっぱぐれるから貸せない
136 19/08/02(金)10:53:24 No.611358684
相手に抱き込まれてる沢木の奥さんに美容の効果出てないって言えないから今と昔の奥さんの画像を携帯で見せて自分で判断して下さいってのは良い返しだった
137 19/08/02(金)10:53:31 No.611358704
>ドラマは漫画に忠実に作ってる? 全くの別物と言っていい どっちも面白いけど
138 19/08/02(金)10:53:38 No.611358721
難しい題材を積極的に扱っててすごいな
139 19/08/02(金)10:53:48 No.611358740
ドラマは竹内力がすごい勢いでお札数えるんだっけ?
140 19/08/02(金)10:54:38 No.611358858
>うん >遊ぶ金は所詮その場かぎりの金だけど会社の運転資金は生きるために必要でしかもずっと必要になる >そんなものをトイチに借りるぐらい経営ヤバいところに貸したら取りっぱぐれるから貸せない 思考が真っ当すぎる…
141 19/08/02(金)10:55:06 No.611358924
基本トラブル解決する時は弱い人の味方になる事が多いけど定食屋のアル中バカ息子が事故で死んだ時に「アイツは企業の重役専門のタクシー運転手やってたんで多額の賠償金払え」ってデッチ上げたのは(加害者側の法学生が嫌な奴ではあったが)流石に酷いと思った
142 19/08/02(金)10:56:04 No.611359048
>思考が真っ当すぎる… 返せるアテのない人には貸さないし トイチの自分を頼らなくてもいい人にもそっちを案内して貸さない 萬田はん善良じゃありませんか?
143 19/08/02(金)10:56:17 No.611359074
地元優先の傾向あるからよそ者にはだいぶ厳しかった気がする
144 19/08/02(金)10:56:23 No.611359086
>思考が真っ当すぎる… 金は貸せないけど経営改善へのアドバイスはする萬田はん
145 19/08/02(金)10:56:38 No.611359129
トイチの時点で犯罪者だよぅ…
146 19/08/02(金)10:56:54 No.611359162
一時的に現金が足りないだけでそれ乗り切れば問題なく行ける会社はともかく 常時焦げ付いてて自転車運転のために借りる段階だとさっさと畳んだほうがいいしな
147 19/08/02(金)10:58:02 No.611359282
トイチだと借り手側が法的な手段に出ると最悪元本も支払い義務がないってなっちゃう じゃあ借り手を敵に回さないようにしなきゃね…
148 19/08/02(金)10:58:04 No.611359287
ドラマだと割と運転資金貸してたりする
149 19/08/02(金)10:58:48 No.611359382
雪だるま式に借金増えるだけだからやめなはれってわりとよく萬田はんは諭すからな
150 19/08/02(金)10:59:22 No.611359444
そういえば萬田さんの後継者候補的な存在って道頓堀から大量の10円玉探した女以降出てないよな…もう育成する気ないのかな…
151 19/08/02(金)10:59:28 No.611359457
>金は貸せないけど経営改善へのアドバイスはする萬田はん わりとコンサルで稼いでる気がする...
152 19/08/02(金)11:00:18 No.611359554
>トイチの時点で犯罪者だよぅ… アウトローだから信頼関係がないととすぐお縄になるから必死だよね
153 19/08/02(金)11:00:33 No.611359595
構造的には桃太郎に近いとこあるなって思った
154 19/08/02(金)11:00:53 No.611359635
ガンプラ完成品はヤフオクで売れるんでっせぇーーー!!!ってやりだした時はダメだった
155 19/08/02(金)11:02:03 No.611359782
定期的に借りて定期的に利息入れてくれるのが一番美味しいってのが基本だからな 実際で考えても潰れるようなところに貸したら債権優先度だの裁判だのなんだのめんどくさそうだしそもそも現金化できるものが残ってるかどうかもわかんないし最善でも全額回収は見込めないし悪い評判は広まるしでそりゃ手を出さない
156 19/08/02(金)11:03:07 No.611359912
萬田はんが伊右衛門を作ったのは漫画読んで知った
157 19/08/02(金)11:03:08 No.611359916
組のために身体張ってムショいったヤクザからは取り立て保留してくれるやさしさ
158 19/08/02(金)11:03:44 No.611359996
>組のために身体張ってムショいったヤクザからは取り立て保留してくれるやさしさ 前半のゲーセン作る流れが面白すぎる
159 19/08/02(金)11:05:30 No.611360219
萬田はん殺そうとした銀行だかが大変なことになる話があった気がする
160 19/08/02(金)11:05:59 No.611360279
>ガンプラ完成品はヤフオクで売れるんでっせぇーーー!!!ってやりだした時はダメだった 実際結構な市場になってるからな 目の付け所良いよね
161 19/08/02(金)11:08:01 No.611360524
トーク上手そうだもんな萬田はん これはあれ人誑しか
162 19/08/02(金)11:08:19 No.611360569
返済に来た人が途中トラブルに巻き込まれて… みたいな話はありそう
163 19/08/02(金)11:08:25 No.611360578
ガンプラ市場伸びてるからね…
164 19/08/02(金)11:09:10 No.611360675
最後に出てきて力技で何もかも解決して終わる話も多い
165 19/08/02(金)11:09:38 No.611360736
借りてる人の為に大会社の新商品発表会で関係者の親族の借金回収しに行ったりトップが大金準備して手を引かせようとしてもスルーするのは凄い
166 19/08/02(金)11:10:03 No.611360784
たまにトイチの街金が何正義の味方面しとんねん!って突っ込みが入る
167 19/08/02(金)11:10:42 No.611360861
水泳のかつらの話は笑った
168 19/08/02(金)11:11:21 No.611360950
萬田はんは貸した金が返ってこないを一番嫌がるので 返す相手が一番きっちり返せる形を用意してくれる
169 19/08/02(金)11:11:36 No.611360975
ミナミにはこんなアホがようけいてまんのや…
170 19/08/02(金)11:13:42 No.611361226
スレ画の話はスレ画のおっさんが死んでからの話だったよね? ちがったかな?
171 19/08/02(金)11:14:25 No.611361315
読んだなかで一番エグかったのはペーパーカンパニー作らせて国の補助金を返済に当てさせてあとは国が勝手に潰してくれるって放置したやつ 返済する気0のクズだったからスカッとしたけど
172 19/08/02(金)11:16:43 No.611361568
>わりとコンサルで稼いでる気がする... 普通の旅館を高級旅館にする話すき
173 19/08/02(金)11:19:35 No.611361915
>>組のために身体張ってムショいったヤクザからは取り立て保留してくれるやさしさ >前半のゲーセン作る流れが面白すぎる 偽装で置いてたゲームがグラディウスとファイナルファイトなのが時代を感じる
174 19/08/02(金)11:21:25 No.611362138
嫁と別れて嫁の婿養子になることで名前変えて借金する男には流石の萬田はんもドン引きしてたな
175 19/08/02(金)11:28:48 No.611363083
そんな萬田はんでも痴漢冤罪には指一つ動かせなかった
176 19/08/02(金)11:30:48 No.611363336
結構助けてくれるけど両方ぶっ潰すパターンもあるよね
177 19/08/02(金)11:31:52 No.611363455
>嫁と別れて嫁の婿養子になることで名前変えて借金する男には流石の萬田はんもドン引きしてたな 逃げてる債務者の家突き止めて乗り込んだら女しかしなくてしゃあないからこの女売って回収するか...って話してたらその女が前日知り合っただけの赤の他人ってことがわかってぶちきれた話好き