しかです のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)08:43:38 No.611344414
しかです
1 19/08/02(金)08:46:21 No.611344734
遠近法
2 19/08/02(金)08:47:04 No.611344803
鹿の王
3 19/08/02(金)08:47:52 No.611344887
でっかいケモノってなんかイイよな
4 19/08/02(金)08:48:19 No.611344935
おっちゃん何で裸なの
5 19/08/02(金)08:48:20 No.611344937
本当に鹿なんですか?
6 19/08/02(金)08:48:20 No.611344941
>鹿はこわいな
7 19/08/02(金)08:50:30 No.611345150
>本当に鹿なんですか? >ヘラジカ(箆鹿、Alces alces)は、哺乳綱偶蹄目シカ科ヘラジカ属に分類されるシカ。 しかです
8 19/08/02(金)08:50:56 No.611345189
角もデカすぎる
9 19/08/02(金)08:52:00 No.611345297
トラとタイマンして負ける程度の雑魚だよ
10 19/08/02(金)08:52:18 No.611345316
車のエルクテストってやつもこいつに当たったら車に乗ってる側も死ぬ可能性あるからやってるしな 避けなきゃヤバイ
11 19/08/02(金)08:55:54 No.611345683
やべえ逃げろってなっとるやないですか!
12 19/08/02(金)08:57:28 No.611345841
>やべえ逃げろってなっとるやないですか! トラにもヒグマにも食われる立場なのに恐れる必要はない 所詮草食動物だからテレフォンパンチ避けてからのカウンターで余裕
13 19/08/02(金)08:57:40 No.611345862
それでもライフルさえあれば…!
14 19/08/02(金)08:59:23 No.611346017
パンチしねえよ!
15 19/08/02(金)09:00:45 No.611346161
ムースと同じくらいでかそう
16 19/08/02(金)09:04:53 No.611346556
ムースとヘラジカって同じだろ
17 19/08/02(金)09:05:32 No.611346625
>ムースと同じくらいでかそう ムースだよ
18 19/08/02(金)09:13:14 No.611347395
王。
19 19/08/02(金)09:14:19 No.611347517
こういう時にパニックで逃げ回る人ってたいていビール腹のデブ親父な気がする
20 19/08/02(金)09:15:45 No.611347671
怪獣だ
21 19/08/02(金)09:17:37 No.611347860
>トラにもヒグマにも食われる立場なのに恐れる必要はない >所詮草食動物だからテレフォンパンチ避けてからのカウンターで余裕 どっからパンチでてくんのよ
22 19/08/02(金)09:18:09 No.611347920
ゲームでシカだろと思ってナメてかかって死んだ
23 19/08/02(金)09:18:58 No.611348017
>どっからパンチでてくんのよ 舌
24 19/08/02(金)09:19:13 No.611348058
>ゲームでシカだろと思ってナメてかかって死んだ F!O!E!
25 19/08/02(金)09:20:01 No.611348156
クマ倒すテンプレで後ろから締めれば勝てる、ってよく見るけど たしか人間と違って構造上首絞めても頸動脈締まらないらしいな 罠で首締まっても効果ないって
26 19/08/02(金)09:20:31 No.611348233
夏はムース
27 19/08/02(金)09:21:28 No.611348331
おっさん2人とも愉快な逃げ方してるな…
28 19/08/02(金)09:21:50 No.611348374
小型のイノシシですら人間には手に余るからな… イノシシの突進を止められる人は竹槍装備してる原付の突進も止められるらしいが
29 19/08/02(金)09:22:51 No.611348480
>トラにもヒグマにも食われる立場なのに恐れる必要はない ミル貝みたらヒグマが返り討ちに遭って殺されることがあるって書いてある…
30 19/08/02(金)09:24:08 No.611348612
>ミル貝みたらヒグマが返り討ちに遭って殺されることがあるって書いてある… そもそもトムソンガゼル程度でも 肉食獣1頭では逃げられることのほうが多いそうだよ なので複数で狩りをする
31 19/08/02(金)09:30:20 No.611349261
FOEも納得
32 19/08/02(金)09:30:30 No.611349270
熊もヘラジカもヘッドショットで死なないのが怖い
33 19/08/02(金)09:31:21 No.611349349
ヘラジカはマジででかすぎる そりゃこんだけでかいと家畜にしたいわなロシア人も
34 19/08/02(金)09:34:03 No.611349609
ss336038.gif アメリカでは鹿との交通事故は珍しく無いと聞く
35 19/08/02(金)09:35:00 No.611349701
単独事故じゃねーか!
36 19/08/02(金)09:36:30 No.611349860
道路は危険
37 19/08/02(金)09:43:42 No.611350636
地上では重さイコール強さなのでこのデカさならトラに負けることはないだろ…
38 19/08/02(金)09:46:33 No.611350951
全米でクマに殺される人は年1~2人だけどヘラジカとの交通事故で死ぬのは20人近いから驚異度が違う
39 19/08/02(金)09:51:50 No.611351534
ヘラジカは雪原を胸まで埋まりながら走ったりできるパワフルさがあるから凄い
40 19/08/02(金)09:53:37 No.611351739
どんなに人に慣れても繁殖期になると目に入った奴異性以外みんなぶち殺すようになるから実際恐ろしい
41 19/08/02(金)09:54:15 No.611351810
脚の挙動が草食っぽくねえ
42 19/08/02(金)09:54:59 No.611351884
最初の突進が当たればシカが勝つ 突進を凌いで組付ければトラやヒグマが勝つ くらいの戦力バランスかな
43 19/08/02(金)09:55:42 No.611351953
ss336039.gif ぐえー
44 19/08/02(金)09:58:12 No.611352217
>ss336039.gif そうはならんやろ
45 19/08/02(金)09:59:41 No.611352384
>ss336039.gif >ぐえー しかでした
46 19/08/02(金)10:04:19 No.611352878
シュポーン
47 19/08/02(金)10:06:35 No.611353111
これ遠近法だよ
48 19/08/02(金)10:08:20 No.611353321
>アメリカでは鹿との交通事故は珍しく無いと聞く なんで鹿って道の横に逃げるんじゃなくて道に沿って逃げるんだろ…
49 19/08/02(金)10:12:18 No.611353803
>なんで鹿って道の横に逃げるんじゃなくて道に沿って逃げるんだろ… そこに道があるからだ
50 19/08/02(金)10:19:36 No.611354606
>なんで鹿って道の横に逃げるんじゃなくて道に沿って逃げるんだろ… はしりやすい
51 19/08/02(金)10:21:44 No.611354863
気持ちよく道走ってたら横にもっと早くでかい者が現れたらそりゃ驚いてこける
52 19/08/02(金)10:23:53 No.611355108
サムネでご機嫌なダンス
53 19/08/02(金)10:24:32 No.611355184
木々の生い茂った森の中だと虎や熊の方が有利だけど開けた場所だと熊も虎もこいつに勝てない
54 19/08/02(金)10:25:14 No.611355251
>ss336038.gif 目で殺してて駄目だった
55 19/08/02(金)10:26:18 No.611355376
交通事故は昔からの鹿の道を考えずに道路通しちゃうから 横断しようとしてぶつかる
56 19/08/02(金)10:27:44 No.611355538
>最初の突進が当たればシカが勝つ >突進を凌いで組付ければトラやヒグマが勝つ >くらいの戦力バランスかな 突進を凌いだあとも全力で振り払って後ろ足の一撃でヘラジカが勝つまである