19/08/02(金)07:56:12 活躍が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)07:56:12 No.611339524
活躍が思い出せない
1 19/08/02(金)08:19:55 No.611341789
キシリアが考えた最強の兵器って事になってるらしいな
2 19/08/02(金)08:23:32 No.611342184
ビグロやられたしガンダムマジやばいから行くなよ!絶対に行くなよ!
3 19/08/02(金)08:23:46 No.611342205
こんな見た目でも直線移動能力は物凄いし それを活かしたカマによる一撃離脱戦法は驚異的だったという
4 19/08/02(金)08:24:45 No.611342303
おっちゃんの踝の丸いアレを爪で剥がしてた記憶ある
5 19/08/02(金)08:25:27 No.611342372
デザインが秀逸だからいいんだ
6 19/08/02(金)08:26:50 No.611342538
>こんな見た目でも直線移動能力は物凄いし >それを活かしたカマによる一撃離脱戦法は驚異的だったという ただのひき逃げとも言う
7 19/08/02(金)08:37:00 No.611343686
>こんな見た目でも まずどういう発想で他のMAでも見ない顔にしちゃったんだろう
8 19/08/02(金)08:40:02 No.611343993
>まずどういう発想で他のMAでも見ない顔にしちゃったんだろう 超怖いだろ~?斬り殺すぞ~?って威嚇する為かと
9 19/08/02(金)08:40:42 No.611344064
いよいよ地球とは別の文化圏になった感じする
10 19/08/02(金)08:45:00 No.611344581
>いよいよ地球とは別の文化圏になった感じする 兵器にこんな感じの顔つけるのはむしろ地球圏の名残あると思う あくまで厳つい顔っぽいペイントであってホントに口空けてそこに砲つけるとかはしないけど
11 19/08/02(金)08:46:46 No.611344777
ビグザムってかっこいいんだなと思い知らせてくれるという意味で貴重なMA
12 19/08/02(金)08:47:17 No.611344826
メガ粒子砲作るの失敗して拡散しちゃうからブサイクに口広げるしかないんだ…
13 19/08/02(金)08:47:24 No.611344840
ズムシティといい これ系のデザインが得意なジオニズム全開のデザイナーがいるんだろう HRギーガーみたいな
14 19/08/02(金)08:47:50 No.611344885
>ビグザムってかっこいいんだなと思い知らせてくれるという意味で貴重なMA うーーーーーーーーーーn
15 19/08/02(金)08:47:51 No.611344886
デザインはビグロより洗練されてると思う
16 19/08/02(金)08:48:01 No.611344903
SDで使いやすいデザイン
17 19/08/02(金)08:48:30 No.611344955
SDではそこそこ人気
18 19/08/02(金)08:48:42 No.611344972
ノーズアートと思えばまともな見た目になる気がしてきた
19 19/08/02(金)08:48:53 No.611344998
でもこれ確かかなりでかいんだよな エルメスほどじゃなくても
20 19/08/02(金)08:51:14 No.611345217
ガンダムの頭だけで12mくらいあるらしいからな そりゃ対抗する為にこんなMA作られる
21 19/08/02(金)08:54:12 No.611345509
まずその腕のカマやめろや!
22 19/08/02(金)08:54:34 No.611345547
顔は割と好きなんだけど鎌が猛烈にダサい
23 19/08/02(金)08:54:43 No.611345559
今って試作機扱いじゃないんだっけ
24 19/08/02(金)08:54:53 No.611345574
>ガンダムの頭だけで12mくらいあるらしいからな なそ にん
25 19/08/02(金)08:54:58 No.611345586
戦艦相手だけなら戦えそうだけど この時期はもう連邦艦改修されてジム居るから難しそう
26 19/08/02(金)08:55:21 No.611345629
アマプラで見たけどなんか思った以上にアッサリやられててだめだった アムロもコンピュータで簡単に動き読めたけどあいつなんだったの…みたいな扱いだし
27 19/08/02(金)08:55:55 No.611345685
その牙は何なのっていつも思う
28 19/08/02(金)08:55:56 No.611345686
ザクレロ量産の暁には連邦などあっという間に叩いてみせるわ!
29 19/08/02(金)08:56:35 No.611345754
ガンタンクの貴重な格闘シーンが見られる
30 19/08/02(金)08:57:07 No.611345806
>その牙は何なのっていつも思う こえーだろ? ヤベーって感じるだろ? っていう暴走族理論
31 19/08/02(金)08:57:36 No.611345856
こんなデカいの積んでたら気が付きそうだが シャアはモビルスーツ乗りのくせに格納庫行ってないのかね?
32 19/08/02(金)08:59:07 No.611345989
まぁ連邦もボールを暴走族仕様ペイントしたりしてたからな… ジオンがやらないわけないんだ
33 19/08/02(金)09:00:22 No.611346112
こいつを今風にリファインは超苦しい戦いになると思う
34 19/08/02(金)09:00:50 No.611346172
せめて腕の鎌がビームサーベルだったらガンダムに勝てたかも・・・いややっぱ無理だな
35 19/08/02(金)09:01:29 No.611346238
>SDではそこそこ人気 でも強かった試しがない
36 19/08/02(金)09:01:43 No.611346254
背中のミサイルポッドがキモすぎる
37 19/08/02(金)09:01:47 No.611346268
富士急だと動きめちゃくちゃ早くて怖かった
38 19/08/02(金)09:02:59 No.611346385
鎌つけるにしたって腕捻れるにしてもMAの武器としてこの角度でつけるのは絶対間違ってると思う
39 19/08/02(金)09:04:42 No.611346542
そもそも精密射撃ができない砲撃と体当たりしか武器がないって…
40 19/08/02(金)09:06:03 No.611346673
こいつは多少リファインしても裏目に出るパーフェクトデザイン
41 19/08/02(金)09:06:41 No.611346716
ガンダムバトルクロニクルとかの系列だとこいつに殺されまくるよ…
42 19/08/02(金)09:13:33 No.611347438
>アムロもコンピュータで簡単に動き読めたけどあいつなんだったの…みたいな扱いだし ということで運動性に難があったことになって火力は問題なしということに
43 19/08/02(金)09:13:51 No.611347468
ガンダムの肘パーツ壊してなかったっけ
44 19/08/02(金)09:20:52 No.611348277
適当に戦場に突っ込ませて荒らせて撹乱させて帰るとかなら強そうだけど ビグロでいいよね?
45 19/08/02(金)09:22:35 No.611348450
長谷川裕一「MSのデザインダサいっていわれた!ザクレロデザインしたひとに!」
46 19/08/02(金)09:26:10 No.611348843
>ザクレロ なぜ >ザクレロ ダサい サジェストが酷い…
47 19/08/02(金)09:26:42 No.611348881
>ビグロでいいよね? だからビグロは量産された
48 19/08/02(金)09:28:41 No.611349071
>>SDではそこそこ人気 >でも強かった試しがない 千生「いま俺のこと弱いって?」
49 19/08/02(金)09:30:01 No.611349214
ガンダムザライドで戦闘に巻き込まれたコロニー公社の船から逃げ出したランチに噛み付いてきたやつ
50 19/08/02(金)09:30:18 No.611349253
>千生「いま俺のこと弱いって?」 F91との間の子だし…
51 19/08/02(金)09:31:13 No.611349335
これを試作機つくれるまでいったプレゼンぢからは買える
52 19/08/02(金)09:43:20 No.611350603
拡散メガ粒子じゃなくて拡散ビームなのはなんでか? ジェネレーター直結じゃないのか当時はそういうくくりとかなかったのか?