ジョジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)07:42:38 No.611338335
ジョジョのOPバージョン違いも含めてどれが好き?
1 19/08/02(金)07:44:23 No.611338486
これが一番好きになった
2 19/08/02(金)07:47:25 No.611338732
ヘイ!でレクイエムがポーズとってるのはちょっと面白い
3 19/08/02(金)07:49:20 No.611338898
4部のバイツァダスト版好き
4 19/08/02(金)07:49:27 No.611338905
4部最終だったんだけど俺もこれになってしまったよ...レクイエムがかっこよすぎてずるい
5 19/08/02(金)07:50:23 No.611339003
でもやっぱ最初は三部のザ・ワールドで鳥肌だったなぁ
6 19/08/02(金)07:51:39 No.611339117
Break Down!Break Down!
7 19/08/02(金)07:51:54 No.611339143
ノリノリバイツァ版は凄かった
8 19/08/02(金)07:55:44 No.611339481
謎の4部初期OPのEDM版
9 19/08/02(金)07:55:53 No.611339495
>ヘイ!でレクイエムがポーズとってるのはちょっと面白い hell no!だよ!
10 19/08/02(金)07:56:51 No.611339603
曲を完全にぶった切ってゴキゲンなままジョルノの背後へ回り込んだのに何故か分身させられてDIOの息子にボコられるOPってだけで面白いのがズルい
11 19/08/02(金)07:57:45 No.611339692
レクイエムが中から出てくる所めっちゃかっこいい
12 19/08/02(金)07:58:27 No.611339758
>Break Down!Break Down! カチッ
13 19/08/02(金)07:58:30 No.611339761
何度も振り返る時のご機嫌な音楽が好き
14 19/08/02(金)08:01:54 No.611340057
OPじゃないけど三部後半EDが一番好き 本放送で最初に流れた時思わず泣いてしまった
15 19/08/02(金)08:03:22 No.611340193
DIOポーズばっかり話題になってるけど最後の叫ばない顔で無駄無駄ラッシュしてるのも貫禄あって好き
16 19/08/02(金)08:10:40 No.611340901
GEの殻をぶち破ってからの 総監督 いいよね
17 19/08/02(金)08:12:27 No.611341063
>>ヘイ!でレクイエムがポーズとってるのはちょっと面白い >hell no!だよ! そうなのか…
18 19/08/02(金)08:13:50 No.611341198
>でもやっぱ最初は三部のザ・ワールドで鳥肌だったなぁ ちゃんとディオの時止めの限界時間止まってるんだっけ?
19 19/08/02(金)08:16:10 No.611341413
これもブレークダウンも好きだけどやっぱりブラッディストリームかな…
20 19/08/02(金)08:17:07 No.611341513
体滅びる時祈りも消え果てる? hell no!!(絶対に違う)
21 19/08/02(金)08:18:03 No.611341599
>これもブレークダウンも好きだけどやっぱりブラッディストリームかな… 二人の叫びと一瞬映る赤いシャボンいいよね…
22 19/08/02(金)08:18:08 No.611341610
その血の運命のイントロのとこが好き
23 19/08/02(金)08:19:49 No.611341782
うわあ…コレはディオのポーズですね…間違いない
24 19/08/02(金)08:20:12 No.611341819
闇を欺いて刹那を躱して
25 19/08/02(金)08:23:57 No.611342221
>体滅びる時祈りも消え果てる? >hell no!!(絶対に違う) この歌詞スコリッピの最後のセリフにかかってるのか…
26 19/08/02(金)08:24:44 No.611342302
OPの満足度すごい高い 4部のバイツァダスト演出はこれ以上ない傑作だと思ってたけど5部後半のレクイエム演出で超えてきたのすごい好き
27 19/08/02(金)08:26:42 No.611342517
本編中よりテンポのいいレクイエム
28 19/08/02(金)08:26:44 No.611342526
バイツァダスト中でもこっち見つめてる承太郎が怖い
29 19/08/02(金)08:28:29 No.611342747
バイツァ演出で好きなのは4回ループする露伴
30 19/08/02(金)08:28:34 No.611342760
承太郎だけ目線全くズレてないんだよね
31 19/08/02(金)08:29:29 No.611342857
スコリッピがキリストモチーフで苦しんで死ぬはずの人を安楽死させる能力だから 「神の運命にさえ叛旗を翻す」「慈悲などいらないさ」のあたりも意識されてる
32 19/08/02(金)08:29:40 No.611342883
>バイツァ演出で好きなのは4回ループする露伴 不気味で凄く好き
33 19/08/02(金)08:31:19 No.611343075
その血の運命が初めてOPで流れたときの感動と興奮は今でも忘れられないくらい好き
34 19/08/02(金)08:31:40 No.611343114
6部最終は超加速したあとシレッと二周目入ろうとするプッチをエンポリオが仕留めるのかな 本編だけじゃなくOPも楽しみで倍お得
35 19/08/02(金)08:32:32 No.611343210
やーみーを
36 19/08/02(金)08:34:34 No.611343439
5部最終OP良かったけど 欲を言えばレクイエム単体でポーズしないで ジョルノもセットで出して欲しかった
37 19/08/02(金)08:37:19 No.611343720
ヘロー!!
38 19/08/02(金)08:39:00 No.611343899
今全部見たけどやっぱ3部特殊opだな
39 19/08/02(金)08:41:38 No.611344179
Hell No!!なのはわかるけどHello!って快活な誕生の挨拶をしているようにも聞こえるGERのポーズ
40 19/08/02(金)08:41:48 No.611344204
4部の最後のバイツァダスト発動してもそのままOP流れるやつ
41 19/08/02(金)08:43:03 No.611344347
>Hell No!!なのはわかるけどHello!って快活な誕生の挨拶をしているようにも聞こえるGERのポーズ でもあいつそんな明るいキャラじゃねーわ あいつに挨拶されたらしを覚悟する
42 19/08/02(金)08:45:33 No.611344644
GER版圧倒的に好き 視聴者も忘れかけてたであろうDioの息子イメージつけてきたの超好き
43 19/08/02(金)08:46:52 No.611344787
DIOオマージュもいいけどキャストオフからの総監督レクイエムが好きすぎる
44 19/08/02(金)08:46:56 No.611344795
全部好きだけど全体的には4部が好き 明るいOP1→不安を煽るOP2→黄金の意思を示すOP3と
45 19/08/02(金)08:47:01 No.611344800
決まった運命と劇みたいな台詞が決戦場のコロッセオを思うとベネ
46 19/08/02(金)08:47:30 No.611344847
バイツァダスト版だと早人くんが顔上げるようになってる演出がにくい
47 19/08/02(金)08:48:09 No.611344917
影DIOポーズオマージュはありそうでなかった発想だったからいい意味で意表を突かれたよ
48 19/08/02(金)08:49:17 No.611345031
総監督って名前貸しじゃなかったんだ…ってぐらいガッツリ入ってる総監督
49 19/08/02(金)08:49:18 No.611345032
しれっと生き残ってるポルナレフはともかくトリッシュはあの後どうなったんだろう
50 19/08/02(金)08:49:34 No.611345063
>その血の運命が初めてOPで流れたときの感動と興奮は今でも忘れられないくらい好き 歴代ジョジョが出た後ジョナサンが彩色されて動くの凄い好き ジョジョがアニメになるぞー!感があって
51 19/08/02(金)08:50:59 No.611345195
バイツァダスト版だと不気味で雰囲気が暗くなってるように感じる不思議
52 19/08/02(金)08:51:16 No.611345221
終盤のOP見るとレクイエムのセリフ入り版がほしくなってくる 出してくれないかな
53 19/08/02(金)08:51:21 No.611345235
ハセガワダイスケのOPは好き
54 19/08/02(金)08:54:29 No.611345539
巻き戻り中のギターソロが最高潮に持っていくしそこに映像で影DIOの気配を当てられたら鳥肌立つわ
55 19/08/02(金)08:55:08 No.611345605
配信版はここにSEが入るからさらに格好いい
56 19/08/02(金)08:55:31 No.611345643
(キョロキョロするボス)
57 19/08/02(金)08:55:49 No.611345673
GEが砕けてGERが出てくるシーンが格好良すぎる
58 19/08/02(金)08:56:51 No.611345783
そもそもあの澄ました顔してジョルノの背後に立つボスが異例な気がする
59 19/08/02(金)08:58:45 No.611345961
やーみーをーあざむいってっ!が好きすぎて困る
60 19/08/02(金)08:59:07 No.611345987
キンクリ発動したあとどやあって回り込む時のボスが最高にオカマっぽい
61 19/08/02(金)08:59:46 No.611346049
>GEが砕けてGERが出てくるシーンが格好良すぎる 歌詞の体滅びる時がマッチしててディモールト良い
62 19/08/02(金)09:00:22 No.611346113
>そもそもあの澄ました顔してジョルノの背後に立つボスが異例な気がする DIOもそうだけど時の止まった/ふっ飛ばした世界で自分だけ動けると何か後ろに立ちたくなるんだろう
63 19/08/02(金)09:01:44 No.611346258
背後を取る=相手を支配したってイメージなのかな
64 19/08/02(金)09:01:57 No.611346288
トリッシュはあの後普通の生活に戻ったと聞く
65 19/08/02(金)09:02:37 No.611346355
6部は高速ですっ飛ばした後元の流れに戻るんだけどキャラデザが微妙に違うとかそういうのになるのかな
66 19/08/02(金)09:03:25 No.611346424
一巡するところでいろいろ仕込まれそう
67 19/08/02(金)09:04:03 No.611346485
ブチャラティが自分の所持してる家に住んで普通の学校に通うといいみたいなこと言ってたからカタギの生活に戻ったのかな それ話してた相手はドッピオだけどもミスタ辺りがブチャラティの家の事教えたかもしれんし
68 19/08/02(金)09:04:18 No.611346511
二部OPの究極カーズが朝日をバックに立つところ神々しくて好き
69 19/08/02(金)09:05:00 No.611346568
各部でこれやってるから6部も楽しみになるしなんとか映像化して欲しい ややこしい部分も動けばなんとかなるかもしれないし
70 19/08/02(金)09:05:59 No.611346660
OPが一巡して承らない太郎がなんかまごまごしてるOPか
71 19/08/02(金)09:06:27 No.611346699
6部は時が加速して直ぐに2番の歌詞(1巡後)になってそうな気がする
72 19/08/02(金)09:07:46 No.611346826
>キンクリ発動したあとどやあって回り込む時のボスが最高にオカマっぽい 矢に拒否されたと思って勝った!第5部完!!とか言い出しそうなぐらいどや顔してるボス好き
73 19/08/02(金)09:08:43 No.611346925
だけど今日もジョジョに~
74 19/08/02(金)09:09:30 No.611347008
メイドインヘブンOPは下手したら一回か二回しか見れなさそうだな
75 19/08/02(金)09:11:14 No.611347178
4部のチャーシュー好き
76 19/08/02(金)09:11:41 No.611347222
7部は大統領の時とディエゴの時で演出二回変わりそう
77 19/08/02(金)09:12:49 No.611347346
正直毎回ボスが出てくるのくどいと思ってたけど最終回のこれで完全にスッキリした
78 19/08/02(金)09:15:09 No.611347600
3部エジプト編のハッ!ハッ!ハッ!ハァ!のとこ
79 19/08/02(金)09:22:27 No.611348438
Chaseのイントロでグルグル回ってるトコも好き
80 19/08/02(金)09:23:50 No.611348578
SE付きのレクイエム出てこないバージョンが好き
81 19/08/02(金)09:24:17 No.611348629
レクイエムのウィードンチューレー!って本当は何て言ってるんだろう
82 19/08/02(金)09:25:00 No.611348697
裏切り者には~レクィエームを~ (ウォーウウォー)←ここがすごい爽やかで好き
83 19/08/02(金)09:29:15 No.611349127
やっぱOP曲って内容に合ってこそやなぁって
84 19/08/02(金)09:30:44 No.611349294
身体滅ぼる時 祈りも消え果てる? Hell No!!(いいや!違うねッ!) 始まりのGolden Wind (卑劣な手で)何かを得た者が 真の勝者(帝王)なのか? Hell No!!(いいや!違うねッ!) 裁くのはGolden Wind
85 19/08/02(金)09:32:52 No.611349505
hell no!でレクイエムがポーズとるとこ好き