19/08/02(金)07:03:24 だめだごす のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)07:03:24 No.611335390
だめだごす
1 19/08/02(金)07:04:00 No.611335423
セミの声が演出力を高めている
2 19/08/02(金)07:05:09 No.611335495
秋田もこれやるのか
3 19/08/02(金)07:05:21 No.611335510
スポッ
4 19/08/02(金)07:06:22 No.611335567
動物ってやっぱ賢いなあ
5 19/08/02(金)07:06:32 No.611335579
ひきかえせ…
6 19/08/02(金)07:11:27 No.611335878
やめるんだ…
7 19/08/02(金)07:20:43 No.611336553
あのフィギュアの再現度の高さ
8 19/08/02(金)07:21:19 No.611336610
しつけとしてこれはどう対処するんだろうね 引き返すのかな
9 19/08/02(金)07:22:49 No.611336728
台車に乗せます
10 19/08/02(金)07:25:54 No.611336982
>しつけとしてこれはどう対処するんだろうね >引き返すのかな 犬の言うこと素直に聞いちゃだめだから 普通に引っ張ってこちらの意思に従わせるよ
11 19/08/02(金)07:27:03 No.611337089
リードの持ち方でこうならないようにできる 両手で持って自分の横を歩くようにすれば抵抗せず行く 行かない時もある
12 19/08/02(金)07:28:10 No.611337189
>普通に引っ張ってこちらの意思に従わせるよ めっちゃ首の周りの毛がハゲてる柴を見たことあるけどその結果だったのかな
13 19/08/02(金)07:29:27 No.611337270
こういう時飼い主が折れてると老化で耳悪くしたりすると危険察知できなくて実際危ないのでかわいくても折れてはいけないのだ
14 19/08/02(金)07:30:16 No.611337333
たまになるけどなにが嫌で止まるんだろう
15 19/08/02(金)07:31:15 No.611337411
まだまだお散歩したいんじゃないの?
16 19/08/02(金)07:31:30 No.611337432
散歩の距離がいつもより長すぎると もうあるきたくないごす!おいはげやめろ! ってなるなった
17 19/08/02(金)07:32:19 No.611337500
行きたい方向じゃなかったりするのかもしれない
18 19/08/02(金)07:33:25 No.611337594
病院行く時こうなる
19 19/08/02(金)07:41:34 No.611338246
うちのは散歩終わりで家に戻ってくると 「あっこれはさんぽがおわってしまう…!」って気付いてこうなってた それでも引っ張って家に入れようとすると今度はダッシュで家の前を通り過ぎる作戦に切り替えてた
20 19/08/02(金)07:46:45 No.611338671
>うちのは散歩終わりで家に戻ってくると >「あっこれはさんぽがおわってしまう…!」って気付いてこうなってた >それでも引っ張って家に入れようとすると今度はダッシュで家の前を通り過ぎる作戦に切り替えてた かわいいな…
21 19/08/02(金)08:07:26 No.611340572
全身全霊で嫌がってるな
22 19/08/02(金)08:09:01 No.611340735
カタギャルの太もも
23 19/08/02(金)08:11:28 No.611340968
>うちのは散歩終わりで家に戻ってくると >「あっこれはさんぽがおわってしまう…!」って気付いてこうなってた >それでも引っ張って家に入れようとすると今度はダッシュで家の前を通り過ぎる作戦に切り替えてた 可愛いじゃねーか 過去形やめろ
24 19/08/02(金)08:14:02 No.611341218
>病院行く時こうなる 散歩コースから外れて病院コースに入ってることに気がついた犬の表情は面白すぎる
25 19/08/02(金)08:15:44 No.611341361
抵抗は無駄だ抱えて連行して力関係をわからせてやる
26 19/08/02(金)08:16:42 No.611341463
カタケツ
27 19/08/02(金)08:16:47 No.611341472
こういうので甘やかすのおれのほうがつよいってなるの?
28 19/08/02(金)08:22:43 No.611342094
甘やかすと自分で行き先決めて勝手に進もうとするようになったりするから 飼い主が俺のほうが強いしてないといろいろとあぶない
29 19/08/02(金)08:24:28 No.611342276
抱き上げて強さをわからせるしかない
30 19/08/02(金)08:26:15 No.611342468
小学校の頃うちにいたハスキーは俺を振り回して走る車にぶちあてたよ えーどしたのどしたのすっごいジャンプしたねー!って俺の周りをはしゃいで走っていた 小学生にハスキーのパワーは抑え込めなかった
31 19/08/02(金)08:27:39 No.611342644
近所のコーギーもばあちゃんの散歩してるけど よく車道に引っ張られてるの見ると怖いと思う
32 19/08/02(金)08:29:35 No.611342873
この年だと足の負担がでかいから2時間越えの散歩はだめ1時間半くらいで終わらせて とお医者さんに言われたので1時間半で切り上げるようにしたら 頻繁にこれやりだすようになった我が家の14歳おじじ黒ラブ…
33 19/08/02(金)08:29:45 No.611342892
うちのだけんは家が近づくと普段見向きもしない物に興味示したり人に寄っていったりするな
34 19/08/02(金)08:30:05 No.611342926
うちの犬も帰るときはこうなってた だからいったん緩めて頭をなでながら 「もう十分遊んだだろう?もう帰るよ」ってなだめながら 少しずつ夕焼けの中歩いて帰っていた
35 19/08/02(金)08:30:31 No.611342975
足の裏が熱いから行きたくない
36 19/08/02(金)08:34:17 No.611343405
だけん来たな…
37 19/08/02(金)08:37:14 No.611343712
ちょっとそこの匂い嗅ぎたいから進むの待ってくれってときとか 登り階段こわいから拒否するときとかこういうことしてたわ
38 19/08/02(金)08:39:23 No.611343934
山かなんかでリード外して好きに走らせてやればいいんじゃない
39 19/08/02(金)08:40:34 No.611344056
>山かなんかでリード外して好きに走らせてやればいいんじゃない (走り去っていくだけん)
40 19/08/02(金)08:41:29 No.611344165
バイバイバタフリーだけん
41 19/08/02(金)08:41:43 No.611344192
>山かなんかでリード外して好きに走らせてやればいいんじゃない それやって犬に道案内させてた「」がいたな… 持ち山にドッグラン作ったりしてて楽しそうだった
42 19/08/02(金)08:44:32 No.611344523
うちの子は家まで帰ってきてもまだ帰らないよって玄関前で伏せて持久戦に持ち込んでた
43 19/08/02(金)08:50:12 No.611345127
この時期はこうなってもしょうがない 毛皮着て熱されたアスファルトの上を裸足で歩かないといけないんだから
44 19/08/02(金)08:57:48 No.611345876
ごしゅもまいにちのさんぽつらいよな… だけんうごきません
45 19/08/02(金)09:00:27 No.611346123
躾に失敗した秋田犬は大変だって聞くな 最終的に可愛そうなことになったりするとか
46 19/08/02(金)09:01:43 No.611346257
うちのだけんはきょうはこっち!あっちはいきたくない! とか気まぐれすぎてこっちが振り回される