19/08/02(金)06:34:57 お前…消... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)06:34:57 No.611333975
お前…消えるのか?
1 19/08/02(金)06:35:19 No.611333993
肩垢過ぎ
2 19/08/02(金)06:46:23 No.611334490
肩垢って書くと汚いね
3 19/08/02(金)07:14:34 No.611336099
>肩垢
4 19/08/02(金)07:39:25 No.611338078
トニオさんの料理食べた億泰みたいな
5 19/08/02(金)08:14:59 No.611341303
ペイペペ ペイペペイペペイペペイペ ペイペー
6 19/08/02(金)08:22:38 No.611342084
ICカード式で全国統一してくれ
7 19/08/02(金)08:26:26 No.611342495
おっぺけ
8 19/08/02(金)08:27:59 No.611342692
ゴミアプリにも程がある…
9 19/08/02(金)08:32:45 No.611343231
本気で全国とる気の電子マネーってないよね
10 19/08/02(金)08:34:24 No.611343417
この世に生まれたことが消えない罪と言うなら
11 19/08/02(金)08:39:50 No.611343975
>本気で全国とる気の電子マネーってないよね edyとかQUICPayとかSuicaとかのFeliCaはソレこそ老舗のもう10年単位で昔からあるんだけどねぇ…
12 19/08/02(金)08:41:24 No.611344153
電源なしのQRコード置くだけでいいやつも田舎には居るんだろうけどならそれも統一させてから出せ
13 19/08/02(金)08:42:07 No.611344238
>本気で全国とる気の電子マネーってないよね ぺえぺえの本気度はすごいと思う
14 19/08/02(金)08:42:56 No.611344334
147億使って作って稼働はたった4日
15 19/08/02(金)08:43:33 No.611344401
>>本気で全国とる気の電子マネーってないよね >edyとかQUICPayとかSuicaとかのFeliCaはソレこそ老舗のもう10年単位で昔からあるんだけどねぇ… スイカとイコカが合併してくれたらそれだけで俺は良いと思う
16 19/08/02(金)08:44:34 No.611344528
>147億使って作って稼働はたった4日 1日あたり36億円とかすごい豪遊だなぁ…
17 19/08/02(金)08:46:34 No.611344756
よし!オーナー締め付けて補填するか!
18 19/08/02(金)08:46:54 No.611344792
147億っていったい何にそんな大金つかったんだ 7ペイって名前決めるのに高名な占い師1000人集めたとかか
19 19/08/02(金)08:47:32 No.611344852
FeliCa系よりすぐれたところってなにかあるの?
20 19/08/02(金)08:47:54 No.611344890
こんなもん俺に30億払ってくれれば同じようなもの作ってあげたのに
21 19/08/02(金)08:47:57 No.611344896
このまま使ってたらもっと損益出す結果だったのかな
22 19/08/02(金)08:47:58 No.611344899
ナナコのとばっちりが酷い
23 19/08/02(金)08:48:15 No.611344927
>よし!オーナー締め付けて補填するか! 会見の中でさらっとFCに費用おっかぶせる気満々なこと言ってたからな…
24 19/08/02(金)08:49:25 No.611345046
社長本社に戻ってこれるのかな
25 19/08/02(金)08:49:59 No.611345103
>FeliCa系よりすぐれたところってなにかあるの? 導入費が比較的安めってくらい
26 19/08/02(金)08:52:09 No.611345309
始めは中国人観光客取り込みのためにQR決済やろうぜとかだったのに セブンイレブンは何でこんな作る意味のないものを大枚はたいて作ったの
27 19/08/02(金)08:54:18 No.611345519
どうせ終わるし色々バラされそう
28 19/08/02(金)08:54:44 No.611345561
147億あれば弁当の容量減らさなくても良かった商品2~3個くらいあったんじゃ…