19/08/02(金)06:31:08 シンイチ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)06:31:08 No.611333825
シンイチ…
1 19/08/02(金)06:32:33 No.611333874
それは女性側は幸せなのかシンイチ?
2 19/08/02(金)06:33:15 No.611333901
>それは女性側は幸せなのかシンイチ? そこは作者の力量だと思うよミギー
3 19/08/02(金)06:34:32 No.611333960
それで幸せになるのはキャラじゃなくてシンイチだろう
4 19/08/02(金)06:35:35 No.611334004
それを言っちゃうとアラブの王族の嫁は全員不幸って事になるよミギー
5 19/08/02(金)06:36:04 No.611334022
ポッと出の男キャラや余り物同士でくっつけられるのは幸せかミギー
6 19/08/02(金)06:36:55 No.611334065
>それを言っちゃうとアラブの王族の嫁は全員不幸って事になるよミギー 現代日本で重婚は無理があるぞシンイチ!
7 19/08/02(金)06:37:02 No.611334072
>ポッと出の男キャラや余り物同士でくっつけられるのは幸せかミギー それを幸せじゃないと断ずるのはただの傲慢じゃないかシンイチ
8 19/08/02(金)06:37:27 No.611334080
余り物は死に退場をすればいいだろ 寄生獣みたいに
9 19/08/02(金)06:38:21 No.611334117
>現代日本で重婚は無理があるぞシンイチ! 本当に現代日本なのか? リアルめくらの疑いがあるぞミギー
10 19/08/02(金)06:38:30 No.611334122
>それを言っちゃうとアラブの王族の嫁は全員不幸って事になるよミギー シンイチにはみんな養っていける力はないだろう?
11 19/08/02(金)06:39:20 No.611334169
結婚なんて国家の運営が維持できなくなるとかって政府が決めた代物だし そんな物よりあの娘達の方が大事だよミギー
12 19/08/02(金)06:39:46 No.611334184
>余り物は死に退場をすればいいだろ >寄生獣みたいに シュッ
13 19/08/02(金)06:43:21 No.611334345
結婚するヒロイン✖︎平均的な生涯年収は最低でも稼がなきゃ…
14 19/08/02(金)06:44:27 No.611334390
今は夫婦共働きの時代だよミギー
15 19/08/02(金)06:44:58 No.611334417
そこまで考えて結婚してる創作物のキャラそうそういないよミギー 大体結婚すれば何とかなってたりならなかったりだよ
16 19/08/02(金)06:45:33 No.611334447
いやこれミギー納得するのおかしいだろ
17 19/08/02(金)06:46:04 No.611334474
物凄くファンタジーでドラマチックな展開の後の告白の返事が 嬉しい!…でも貴方の年収と将来設計が不安で…とかだったらドン引きだよミギー
18 19/08/02(金)06:47:59 No.611334569
ハーレムエンドは大体その辺解決する超お金持ちが混ざってる気がするよミギー…
19 19/08/02(金)06:49:27 No.611334636
>ハーレムエンドは大体その辺解決する超お金持ちが混ざってる気がするよミギー… 他の女との生活費諸々を出させるのか!!
20 19/08/02(金)06:49:35 No.611334644
最初から複数の固定カプが登場する作品は皆幸せでこっちも幸せで最高だぞシンイチ
21 19/08/02(金)06:49:46 No.611334650
>余り物は死に退場をすればいいだろ >寄生獣みたいに シンイチ…お前鉄で出来ているんじゃないのか?
22 19/08/02(金)06:49:46 No.611334651
序盤のうちにそういったことが許される世界かそんなこと気にならないハチャメチャな世界であることを示しておくべきだと思うぞシンイチ
23 19/08/02(金)06:49:50 No.611334655
だがハーレムエンドなんてやったらひとりひとりの掘り下げが薄味になるんじゃないかシンイチ
24 19/08/02(金)06:49:58 No.611334661
負けたヒロインは死んで退場するラブコメじゃないと納得しなさそうだな
25 19/08/02(金)06:51:04 No.611334705
難しい理屈じゃない失恋して悲しむ女の子が見たく無いんだミギー
26 19/08/02(金)06:51:13 No.611334715
kanonか
27 19/08/02(金)06:52:21 No.611334774
ハーレムしか見たくないからそれ以外は不幸ということにしてるだけだろうシンイチ
28 19/08/02(金)06:52:29 No.611334783
叩かれなかったハーレムエンドは存在しないんだシンイチ…
29 19/08/02(金)06:52:43 No.611334796
>難しい理屈じゃない失恋して悲しむ女の子が見たく無いんだミギー >それで幸せになるのはキャラじゃなくてシンイチだろう
30 19/08/02(金)06:52:53 No.611334808
でもミギー…せっかくの他には靡かない自分に夢中な多種多様な美少女達だぜ? みんな選ぶのが誠実さとかみんな幸せにするとか綺麗な言葉並べてキープしたいと主人公が思っても仕方ないよ
31 19/08/02(金)06:54:14 No.611334875
待てよ 逆に主人公を人数分増やせばいいんじゃないのか?
32 19/08/02(金)06:54:25 No.611334884
ミギー…別に主人公に振られてもなんだかんだ幸せになるような話ばっかりじゃないんだ 主人公に振られたら将来的に破滅する未来しかないヒロインばっかりな場合もあるんだ
33 19/08/02(金)06:54:55 No.611334917
ミギーは誠実さとかを求めてるんじゃなくて 夢見がちなオタクを叩いて気持ちよくなりたいだけなんじゃないか…?
34 19/08/02(金)06:55:30 No.611334952
それはガンツでやったろうシンイチ
35 19/08/02(金)06:55:31 No.611334956
>待てよ >逆に主人公を人数分増やせばいいんじゃないのか? あったよ!キミキス!
36 19/08/02(金)06:56:33 No.611335017
ハーレムエンドが好きっていうか事ある毎にヒロイン候補を敗北者だのレースだの言われるの嫌だから…
37 19/08/02(金)06:56:54 No.611335035
ゲームならとらハ2形式で ルートが決まったら 他のヒロインが2人の仲を応援する形式がいい。
38 19/08/02(金)06:57:02 No.611335040
コレやってる作品ってそんな多くないな 最近完結した作品だと現代日本どころかファンタジーだけど自身が大国の王になる魔弾の王くらいか なろうとエロ作品は…まぁ除外するとして 恋愛がメイン以外の作品のほうがむしろ多い
39 19/08/02(金)06:57:33 No.611335067
一夫一妻ってのはキリスト教が広めただけのものだよミギー
40 19/08/02(金)06:58:36 No.611335121
>ミギーは誠実さとかを求めてるんじゃなくて >夢見がちなオタクを叩いて気持ちよくなりたいだけなんじゃないか…? 世界観の問題だシンイチ…
41 19/08/02(金)06:58:52 No.611335144
ルート分岐があるゲームならともかくアニメや漫画での恋愛ものなら最終的に誰か一人を選ぶかたちにしないとそれこそだしな…
42 19/08/02(金)07:00:45 No.611335244
ところで話は変わるけどシンイチ ハーレムだろうと一途だろうとそもそも好きなヒロインがルートすら存在せず選べない場合はどうすれば良いんだ?
43 19/08/02(金)07:01:05 No.611335262
ミギー……
44 19/08/02(金)07:01:24 No.611335283
>ハーレムエンドが好きっていうか事ある毎にヒロイン候補を敗北者だのレースだの言われるの嫌だから… 残念ながら選ばれなかったサブヒロイン好きがなんとかハーレム入りさせようとしたり ひどいのだと結ばれたヒロインを貶すのが出てくるのも嫌だな…
45 19/08/02(金)07:01:52 No.611335312
でも攻略しなかったら不幸になるヒロイン複数いる場合は…
46 19/08/02(金)07:02:26 No.611335345
>でも攻略しなかったら不幸になるヒロイン複数いる場合は… ………………………
47 19/08/02(金)07:02:59 No.611335369
個別エンドがあるなかでハーレムエンドも用意されてるなら…
48 19/08/02(金)07:03:19 No.611335385
主人公と結ばれなかったヒロインがもう私が好きになるような人は現れない主人公だけって感じなのは辛いんだシンイチ… しかも本当に十年後くらいに彼氏無し夫無しで主人公引きずってたりするの辛いんだシンイチ…
49 19/08/02(金)07:03:26 No.611335394
ラブコメと銘打っておいてラストがハーレムなのは 詐欺だと思うぞシンイチ
50 19/08/02(金)07:03:52 No.611335413
シンイチにもヒロイン候補はいっぱいいたな…
51 19/08/02(金)07:04:50 No.611335477
シュッ
52 19/08/02(金)07:05:20 No.611335508
カップリングしか頭に無いのがダメなんだ
53 19/08/02(金)07:08:05 No.611335671
でもラブコメで重厚な世界観とか延々続くシリアス展開とかやられても困るだろミギー
54 19/08/02(金)07:11:17 No.611335865
複数の女性を分け隔てなく愛するなど 出来ると思っているのかシンイチ
55 19/08/02(金)07:12:11 No.611335923
トライアスロンアスリートの主人公がヒロイン二人とも娶るためにアラブの部族の族長になって最終的にプロゴルファーになった作品もあるぞミギー
56 19/08/02(金)07:12:47 No.611335969
妻たちの醜い争いを見たことがないのかシンイチ
57 19/08/02(金)07:13:19 No.611336003
ヘイトこじらせたなりきりはやめた方がいいと思う
58 19/08/02(金)07:13:39 No.611336029
女同士の仲が良ければハーレムのほうが幸せな環境だってあるんじゃないかなミギー
59 19/08/02(金)07:14:06 No.611336069
>妻たちの醜い争いを見たことがないのかシンイチ そんな状況が見れる程リアルが充実してるなら創作物にうつつを抜かしたりしないよミギー…
60 19/08/02(金)07:15:06 No.611336141
ではハーレムエンドで良かった作品はあるのかシンイチ!
61 19/08/02(金)07:17:10 No.611336285
>ではハーレムエンドで良かった作品はあるのかシンイチ! 六畳一間の侵略者とか良かったよミギー
62 19/08/02(金)07:17:19 No.611336297
ToLoveるとか…?
63 19/08/02(金)07:18:40 No.611336405
>六畳一間の侵略者とか良かったよミギー シンイチ…いちばんはじめにきみに出会って…きみの…脳を奪わなくて良かったよ…
64 19/08/02(金)07:19:49 No.611336485
ハーレムエンドの義務的なハーレムエロシーンは抜けないぞシンイチ!
65 19/08/02(金)07:20:45 No.611336558
ミギーとシンイチ和解したの初めて見た
66 19/08/02(金)07:21:46 No.611336640
>ハーレムエンドの義務的なハーレムエロシーンは抜けないぞシンイチ! でも並べて種付けしたりフェラのチンポの取り合いはロマンがあるぞミギー
67 19/08/02(金)07:21:52 No.611336648
主人公にそこまで好かれるだけの説得力があるなら良いが ただの優柔不断野郎だと死んでほしい…ってなる
68 19/08/02(金)07:22:42 No.611336719
そこまで憎しみを向けるならミギーこそ具体的な作品名出したほうがいいんじゃないか…?
69 19/08/02(金)07:23:40 No.611336783
>でも並べて種付けしたりフェラのチンポの取り合いはロマンがあるぞミギー ……………………………………………
70 19/08/02(金)07:25:31 No.611336949
>でも並べて種付けしたりフェラのチンポの取り合いはロマンがあるぞミギー シュッ
71 19/08/02(金)07:25:37 No.611336955
>ではハーレムエンドで良かった作品はあるのかシンイチ! ハネムーンサラダか良かったよミギー
72 19/08/02(金)07:28:01 No.611337174
いろんなミギーがいるな…
73 19/08/02(金)07:30:03 No.611337319
>ハネムーンサラダか良かったよミギー シンイチ…いちばんはじめにきみに出会って…きみの…脳を奪わなくて良かったよ…
74 19/08/02(金)07:30:38 No.611337362
さては結構ハーレム物好きだな…
75 19/08/02(金)07:31:50 No.611337459
現代日本じゃなきゃいいんだよ!
76 19/08/02(金)07:32:43 No.611337540
やっぱ異世界転生すれば良いって事だろ?
77 19/08/02(金)07:32:54 No.611337552
>ハネムーンサラダか良かったよミギー 二人ならまぁできない事もなさそうだが…
78 19/08/02(金)07:33:17 No.611337580
現代日本でもそう言うキャラ付けならいいんだ
79 19/08/02(金)07:33:44 No.611337614
>シンイチ…いちばんはじめにきみに出会って…きみの…脳を奪わなくて良かったよ… 「」ギーちょろくない…?
80 19/08/02(金)07:34:47 No.611337700
>やっぱ異世界転生すれば良いって事だろ? 主人公に好感が持てないハーレム物は馬糞にも劣るぞシンイチ
81 19/08/02(金)07:34:49 No.611337702
>やっぱ異世界転生すれば良いって事だろ? いやいくらハーレム好きでも主人公がそこまで好かれる要素が皆目検討つかないのようなのはちょっと無理だよミギー
82 19/08/02(金)07:35:02 No.611337729
現代日本でハーレムエンドってそもそも少ないよな
83 19/08/02(金)07:36:12 No.611337809
>現代日本でハーレムエンドってそもそも少ないよな 三人以上だと全然浮かばない
84 19/08/02(金)07:36:33 No.611337831
やっぱ需要が無いんじゃ…
85 19/08/02(金)07:37:03 No.611337870
シンイチはハーレムエンド出来てないからなおさらハーレムエンドが良いのかもしれない
86 19/08/02(金)07:37:52 No.611337949
なので上で出た様なしっかり書かれてる奴は良いんだ
87 19/08/02(金)07:37:55 No.611337954
もう女の子はこりごりだよ~!どひ~っ!!オチなら八方丸くおさまるな
88 19/08/02(金)07:38:42 No.611338008
まぁシンイチはカナちゃんが生きてても 旅館の子が迫ってきても断って 村野一人しか選ばないだろう
89 19/08/02(金)07:38:59 No.611338042
主人公に魅力のある異世界転生ものだったら問題ないんじゃないかミギー
90 19/08/02(金)07:40:56 No.611338187
一周回って外道主人公がちんぽで服従ハーレムの方が小難しいこと考えなくて良いな
91 19/08/02(金)07:42:01 No.611338275
>一周回って外道主人公がちんぽで服従ハーレムの方が小難しいこと考えなくて良いな エロゲならそれでいいけど少年誌とかになるとね…
92 19/08/02(金)07:42:14 No.611338301
歴史に名を残すような豪傑キャラだったら むしろ複数人娶ってくれてるほうが貫禄感じるよね
93 19/08/02(金)07:42:34 No.611338324
>やっぱ需要が無いんじゃ… 最近は気ぶりじじいが大量に湧くような作品が人気ある印象
94 19/08/02(金)07:43:15 No.611338387
シンイチ…仮にハーレムを作れたとして親戚づきあいはどうするんだ? 多分すごくめんどくさいことになるぞ
95 19/08/02(金)07:43:55 No.611338442
>シンイチ…仮にハーレムを作れたとして親戚づきあいはどうするんだ? >多分すごくめんどくさいことになるぞ ハーレムエンド後の後日談なんてそんな描かないしどうでも良いよ
96 19/08/02(金)07:45:16 No.611338552
ミギー、金があれば大抵幸せになるしみんな黙るのが人間世界なんだ
97 19/08/02(金)07:45:19 No.611338560
そもそもリアルだと女の子と付き合う事自体がめんどうくさいんだよミギー めんどうなことはすっとばすのがラブコメなんだよ
98 19/08/02(金)07:45:30 No.611338577
>シンイチ…仮にハーレムを作れたとして親戚づきあいはどうするんだ? >多分すごくめんどくさいことになるぞ ハーレム物なら相手の母親も落としてしまえばいいんだよミギー
99 19/08/02(金)07:47:24 No.611338729
ハーレムもののエロゲとかチンポが乾く暇もなくて性豪じゃないと無理だよな 数十人いるタイプだとローテーション組まれてるのもあるし
100 19/08/02(金)07:47:59 No.611338781
でも関係が良好でコメディならハーレムエンド後の親戚付き合いはちょっと面白そうだな…
101 19/08/02(金)07:48:49 No.611338851
ミギーだって納得はしてない でも否定もできなくなっているだけなんだ
102 19/08/02(金)07:50:08 No.611338979
そういう意見もある これを覚えたパラサイトは強い
103 19/08/02(金)07:50:20 No.611338998
いや…だって余り物カップルとか嫌だし…
104 19/08/02(金)07:51:03 No.611339064
うっちゃんと良牙のカップリングは納得いかないだろ? そういうことだよミギー
105 19/08/02(金)07:51:10 No.611339071
男も女も代わる形式より女だけ代わるオムニバスのほうが好きだな
106 19/08/02(金)07:51:19 No.611339084
普通好きな男が他の女と付き合ったくらいでその先の人生まで不幸にはならないだろうシンイチ
107 19/08/02(金)07:51:39 No.611339115
俺も一組の男女がお互いにメロメロな作品が大好きだけどさ ハーレムものも頭悪いジャンクフードという感じでたまに食べたくなる そのジャンクフードに向かって栄養バランスとか真面目に語るのは滑稽だと思うぞミギー
108 19/08/02(金)07:53:09 No.611339252
納得は全てに優先するぜ ハーレムエンドで全員幸せにしたいなら全員の幸せがハーレムと矛盾なく共存することを示してくれ
109 19/08/02(金)07:53:18 No.611339259
>普通好きな男が他の女と付き合ったくらいでその先の人生まで不幸にはならないだろうシンイチ 舞があの後も魔物を延々と倒し続けてたら最後は自滅して死んじゃうよミギー
110 19/08/02(金)07:53:51 No.611339305
設定が現代だろうと親戚云々とかただのリアルめくらだろ…?
111 19/08/02(金)07:54:29 No.611339369
そもそもラブコメレース自体が現実的じゃないと思ってるからハーレムだけ言われるのはなんかちょっと理不尽だと思ってるぞミギー
112 19/08/02(金)07:54:48 No.611339397
女の子たちと異世界転生して王様になれば無事解決だな
113 19/08/02(金)07:55:00 No.611339415
選ばれなかったヒロインが別の人を好きになってつがいになるのは何故かあんま見ないな
114 19/08/02(金)07:55:36 No.611339475
>女の子たちと異世界転生して王様になれば無事解決だな 一夫多妻が認められてる国なら王じゃなくてもいいし…
115 19/08/02(金)07:55:43 No.611339478
ヒロインは頭ゆるゆるのアホばかりで主人公といられるだけで嬉しい! こうすれば解決だろミギー
116 19/08/02(金)07:56:24 No.611339548
全体的にギャグとかエロ寄りのラブコメなら 真面目に考えるもんでもないなってなって納得できる
117 19/08/02(金)07:56:41 No.611339584
>ヒロインは頭ゆるゆるのアホばかりで主人公といられるだけで嬉しい! >こうすれば解決だろミギー 本当にそれで良いのかシンイチ
118 19/08/02(金)07:57:26 No.611339659
>本当にそれで良いのかシンイチ そういうキャラ嫌いじゃないけどひとりいれば良いかな…
119 19/08/02(金)07:57:29 No.611339667
ヒロインレース嫌いとはいうけど正直恋愛漫画でのヒロインレースなんてそれこそ花形要素なんだから... ドラゴンボールのバトル要素に文句言うようなもん
120 19/08/02(金)07:57:35 No.611339679
ミギー 確かに現実性が無いのは分かってる だけどハーレムや重婚が即ちヒロインたちの不幸というのは違うんだ それはあくまでヒロインたちが現代社会の一般的倫理観に縛られている場合でなければ発動しないんだよ わかるかな ハーレムというのは何も空想の話じゃない たとえば中東ではイスラム教徒の重婚を認めているしロシアでは違法でこそあれ罰則は無い そもそもアフリカでは合法なんだよ そこでの女性たちが皆等しく不幸だろうか? むしろ自分から選択して環境を選ぶ故の自信と自尊心の方が優位な筈だ ハーレムが即ち女性同士の嫉妬と暴力なんていうのは浅はかだよミギー 確かに現代で重婚なんてありえない……けれどだからこそハーレムは夢なんだ その夢に短絡的な写実性を求めるなんて見損なったよミギー でも実母は無いかな
121 19/08/02(金)07:57:46 No.611339693
失恋してから紆余曲折あったけど主人公といたことそのものに何らかの得るものがあって 最終的に二人ともお幸せにね!って祝福できる友達のような関係になるのも幸せと言っては駄目ですか
122 19/08/02(金)07:58:13 No.611339743
ムシブギョーはハーレムエンドの上に子供もポンポン産ませててなんというかすげえなお前って感じだったぞミギー
123 19/08/02(金)07:58:56 No.611339799
>本当にそれで良いのかシンイチ そもそも俺はハーレムエンドならいいんだからミギーが文句つけてるだけだよ
124 19/08/02(金)07:59:04 No.611339813
>ムシブギョーはハーレムエンドの上に子供もポンポン産ませててなんというかすげえなお前って感じだったぞミギー どうせハーレムにするなら子供も産ませるっていさぎよくていいと思うぞシンイチ
125 19/08/02(金)07:59:49 No.611339882
ムシブギョーは江戸時代の話なんだしハーレムエンドでもええやん
126 19/08/02(金)08:01:13 No.611339999
ヒロインレースするなら決着は付けて欲しいかな… なぁなぁで終わらせるつもりなら最初からそういうことしないで欲しいし
127 19/08/02(金)08:02:31 No.611340120
そもそも主人公が受け身の優柔不断だとハーレムの説得力そのものが落ちるからなかなか難しい 一昔前のスケベで女キャラに目がなくて正ヒロインとは喧嘩ばかりだけどやるときゃやるみたいな主人公だったら不思議と嫌味がないんだけど
128 19/08/02(金)08:02:57 No.611340160
>失恋してから紆余曲折あったけど主人公といたことそのものに何らかの得るものがあって >最終的に二人ともお幸せにね!って祝福できる友達のような関係になるのも幸せと言っては駄目ですか 物語はそう描かれたはずなのにキャラに入れ込み過ぎて納得せず拗らせ続けるという…
129 19/08/02(金)08:03:32 No.611340209
古い漫画だけどボンボン坂高校演劇部は最終話でヒロインたちがみんなポッと出の相手とくっついて主人公には結局本命一人だけ残ったという今考えると凄い展開だった
130 19/08/02(金)08:03:37 No.611340218
スケベなキャラはそれだけで喜んでハーレムを選ぶ説得力があるからな…
131 19/08/02(金)08:03:53 No.611340242
>そもそも俺はハーレムエンドならいいんだからミギーが文句つけてるだけだよ 嫌まてシンイチ俺もシンイチだけど雑なハーレムエンドは嫌だ
132 19/08/02(金)08:04:26 No.611340288
優柔不断主人公は監禁からの共用肉棒化することでハーレムエンドに行けるんじゃないかミギー!?
133 19/08/02(金)08:04:53 No.611340328
>うっちゃんと良牙のカップリングは納得いかないだろ? >そういうことだよミギー らんまはハーレムエンドじゃないし どのみち右京は余り物だぞシンイチ
134 19/08/02(金)08:06:16 No.611340463
>優柔不断主人公は監禁からの共用肉棒化することでハーレムエンドに行けるんじゃないかミギー!? なぜ主人公が共用肉棒化されるのか理屈をちゃんと説明できるの?
135 19/08/02(金)08:07:22 No.611340562
これが少女漫画の逆ハーもので ヒロインが男たち全員とくっついたらビッチのそしりを受けそうだな
136 19/08/02(金)08:08:22 No.611340660
ハーレムエンドに現実味だのリアリティだの言い出す人って戦隊物に対して複数で1人の怪人に襲いかかるの卑怯とか言ってそう
137 19/08/02(金)08:08:57 No.611340726
受け身主人公のハーレムものは少女漫画の後追いなんじゃねぇのと思うことはある
138 19/08/02(金)08:09:15 No.611340758
>これが少女漫画の逆ハーもので >ヒロインが男たち全員とくっついたらビッチのそしりを受けそうだな ビッチ問題より母体大丈夫かな…
139 19/08/02(金)08:10:03 No.611340839
>ハーレムエンドに現実味だのリアリティだの言い出す人って戦隊物に対して複数で1人の怪人に襲いかかるの卑怯とか言ってそう さじ加減と描写力の問題でしょ エロ漫画だっていくらでもファンタジー描写していい訳じゃないしやりすぎたらギャグになるだろ
140 19/08/02(金)08:10:32 No.611340884
>ハーレムエンドに現実味だのリアリティだの言い出す人って戦隊物に対して複数で1人の怪人に襲いかかるの卑怯とか言ってそう 一つの力を五等分してるだけだから何も卑怯なところはないぞシンイチ
141 19/08/02(金)08:10:39 No.611340897
これがヒロイン全員が幸せになってほしいという理由じゃなくて ヒロイン全員を応援している読者が幸せになってほしいという理由ならわかる
142 19/08/02(金)08:10:52 No.611340920
>ハーレムエンドに現実味だのリアリティだの言い出す人って戦隊物に対して複数で1人の怪人に襲いかかるの卑怯とか言ってそう この考えはそれはそれで短絡すぎる
143 19/08/02(金)08:12:01 No.611341026
何でもすぐ極端な方に解釈してレッテル貼ればいいってものではないぞ
144 19/08/02(金)08:12:07 No.611341036
じゃあこうしましょう男女性的価値逆転
145 19/08/02(金)08:12:35 No.611341070
ハーレムというだけで絶対に許さないという「」ギーは多いのでどれだけやっても意味はない
146 19/08/02(金)08:12:39 No.611341073
主人公が男でも女でも最初から性欲魔神として描かれていればハーレムエンドも許せるんじゃないのかミギー
147 19/08/02(金)08:13:36 No.611341173
個人的には「決められないんで全員俺とつき合ってほしい!」とかのたまう主人公は殴られてほしい
148 19/08/02(金)08:16:12 No.611341416
恋愛漫画は女同士や主人公のバトル漫画でもあるからな…そこでみんな優勝ってなるとよほどうまくやらない限り難しいと思う
149 19/08/02(金)08:16:14 No.611341421
決められないから女が主導でハーレムになるより 自分から全員好きだから付き合ってほしいって言う方がマシじゃないかミギー
150 19/08/02(金)08:18:05 No.611341604
男女共に主人公が何もしてないのに向こうから勝手に惚れてくる恋愛を求めてて 恋愛競走社会に疲れたオタクの逃避先であることがヒシヒシと感じられる
151 19/08/02(金)08:18:33 No.611341663
>自分から全員好きだから付き合ってほしいって言う方がマシじゃないかミギー 単なる優柔不断野郎にしか見えないので…
152 19/08/02(金)08:20:02 No.611341801
シャンプーは俺に惚れてなきゃいけないんだ!って言ってしまう乱馬は好きだよ
153 19/08/02(金)08:20:25 No.611341847
エロゲーで我慢するしかないな
154 19/08/02(金)08:21:17 No.611341929
関係ねぇ恋愛してぇ 義務と責任は負うことなく複数の異性からチヤホヤされてぇ
155 19/08/02(金)08:21:51 No.611341996
女は全部俺のもんだって主人公ならわかりやすいんだろけど
156 19/08/02(金)08:23:05 No.611342136
恋愛したいというよりモテたいって願望から求められるんじゃないかなハーレムは だから主人公がヒロインにとにかく愛されることが一番重要なんだ
157 19/08/02(金)08:23:14 No.611342154
>シャンプーは俺に惚れてなきゃいけないんだ!って言ってしまう乱馬は好きだよ だから乱馬はハーレムエンドじゃないとあれほど
158 19/08/02(金)08:24:17 No.611342253
>恋愛したいというよりモテたいって願望から求められるんじゃないかなハーレムは >だから主人公がヒロインにとにかく愛されることが一番重要なんだ ヒロインの幸せとか関係ないよね ただ自分が幸せになりたいだけで
159 19/08/02(金)08:27:00 No.611342562
モテたいという願望はハーレム状態になった時点で達成されてるからとにかくモテる以外のことを描く必要が無いんだよね だからどのヒロインを選ぶかとかはハーレムエンド好きには要らない工程
160 19/08/02(金)08:27:25 No.611342615
>ヒロインの幸せとか関係ないよね >ただ自分が幸せになりたいだけで 単にヒロインが幸せになって欲しいだけなら主人公と結ばれるだけが幸せじゃないしな
161 19/08/02(金)08:29:17 No.611342832
ヒロインが全員主人公が好きって設定がプログラムされてるアンドロイドなら何も矛盾しないしハーレムエンドでいいと思う
162 19/08/02(金)08:29:22 No.611342845
ラブコメ全否定だな
163 19/08/02(金)08:29:33 No.611342867
ストブラは全員と子供こさえてなかったっけ?
164 19/08/02(金)08:30:42 No.611342996
ラブコメでヒロインを選ぶ行為はバトル漫画でラスボス倒すのに等しい
165 19/08/02(金)08:30:47 No.611343006
>ラブコメ全否定だな ラブコメってジャンルにするのがそもそも間違いなんじゃないの 主人公のヒロインへの感情はラブじゃなくて所有物に対するものでしょ
166 19/08/02(金)08:31:36 No.611343102
ここは公平に主人公に死んでもらおう 次回作は葬式から始める形で
167 19/08/02(金)08:32:01 No.611343158
>ヒロインが全員主人公が好きって設定がプログラムされてるアンドロイドなら何も矛盾しないしハーレムエンドでいいと思う 確かにそうだけど舞台装置でしかないヒロインとか何も魅力に感じないな…
168 19/08/02(金)08:32:08 No.611343170
シンイチ たとえ少子化がどれほど進行しても一夫多妻は社会で認められることはない 仮に認めて一部の金持ちが複数の妻を持ったとしよう その時に男は資力の限り女たちに子供をたくさん産ませるだろうか 間違いなく新しい妻を増やす事に注力し各女には等しく一人の子供を作ることで満足するだろう こんな扱いが果たして人間の尊厳と自由に基づいていると言えるか
169 19/08/02(金)08:32:44 No.611343228
つまりよォ 人と関係を構築する為のストレスや苦労は嫌だけど承認欲求は満たしたいってことだろ?
170 19/08/02(金)08:34:10 No.611343389
意識高い系な事言ってるけど私それ嫌いなだけじゃ…
171 19/08/02(金)08:34:37 No.611343448
途中の惚れた腫れたのやり取りが全部茶番になるからあんま好きじゃないなハーレムエンド
172 19/08/02(金)08:34:46 No.611343467
>意識高い系な事言ってるけど私それ嫌いなだけじゃ… 誰も嫌いなんて言ってないので安心してほしい 俺はそういうのも好きだよ
173 19/08/02(金)08:36:22 No.611343620
ハーレムという願望の一つを楽しむ娯楽を否定はしないけどヒロインが幸せだからじゃなくて自分のためだろうとは思う
174 19/08/02(金)08:36:36 No.611343640
フィクションなんだから法律を変えれば良い
175 19/08/02(金)08:37:49 No.611343774
>ハーレムという願望の一つを楽しむ娯楽を否定はしないけどヒロインが幸せだからじゃなくて自分のためだろうとは思う 素直になればいいのに誤魔化しちゃ駄目だよね 別ヒロインなんて所詮実在しないんだし誰かが損する訳じゃないんだからいいのに
176 19/08/02(金)08:39:17 No.611343920
>フィクションなんだから法律を変えれば良い 法律の問題なんて誰も言ってないと思うが
177 19/08/02(金)08:39:22 No.611343930
重婚を認めるとは男に対して無制限の浮気を認めるのと同じだ 一方で女は男の子供を作るという約束があるので浮気は許されない こんな不平等が人類の愛に基づいて行われているとは言えまい それはそうとハーレムは好きだぞ
178 19/08/02(金)08:39:53 No.611343978
やはり人間は悪魔
179 19/08/02(金)08:40:14 No.611344017
決着つけずに曖昧にして終わらせるのは今思うと無難だったんだな
180 19/08/02(金)08:43:10 No.611344363
恋愛の看板は下ろすべきだと割と思うよ それでも好きな人は好きなんだから
181 19/08/02(金)08:43:26 No.611344390
ハーレムエンドは好きだけど ヒロインたちにとってはビターエンドだとは思う
182 19/08/02(金)08:43:37 No.611344412
>ではハーレムエンドで良かった作品はあるのかシンイチ! ファンタジーものだとわりとある 空の鐘の響く惑星でとか
183 19/08/02(金)08:46:01 No.611344694
実在しないキャラの幸福とか人格の尊厳とか本気で考えてるオタクもそれはそれでヤバいし 所詮キャラは現実の消費者様を喜ばせる為だけの商品なんだから叩かれるのはおかしいと思う
184 19/08/02(金)08:48:00 No.611344901
>実在しないキャラの幸福とか人格の尊厳とか本気で考えてるオタクもそれはそれでヤバいし 幸福や尊厳のあり方について思いを馳せることは決してヤバいことじゃないし そもそもヒロインの幸せを~とか言い出してるのはスレ画のシンイチだ
185 19/08/02(金)08:50:15 No.611345134
ぶっちゃけ二次キャラの最大の利点でしょ人格に対する配慮が一切必要ないって 妄想の産物だから浮気しようがレイプしようが手足切り落とそうが許されるから好きなんでしょ 同人誌描いたらキャラに文句言われるとかだったらオタクいなくなるよ
186 19/08/02(金)08:51:19 No.611345227
>妄想の産物だから浮気しようがレイプしようが手足切り落とそうが許されるから好きなんでしょ 必死なのはわかるが 元々スレ画が幸せ求めた結果と言ってることは忘れないでほしい
187 19/08/02(金)08:51:24 No.611345238
俺はハーレムエンドでもいいと思うけど 重婚や全員子供産まれてるとかわかりやすい結論は欲しい 恋愛をテーマの一つに挙げながらなんとなくみんなで仲良くしよみたいなのはクソ
188 19/08/02(金)08:52:54 No.611345376
逆ハーレムエンドって考えると最高にイラつくのを考えると やっぱハーレムエンドはクソ
189 19/08/02(金)08:53:02 No.611345391
>必死なのはわかるが >元々スレ画が幸せ求めた結果と言ってることは忘れないでほしい 普通にスレ画は詭弁でしょ 幸せ求めてるとか言って自分を守りたいだけでオタクはキャラをモノとしてしか見てないよ
190 19/08/02(金)08:53:25 No.611345429
非実在青少年保護法はむしろオタクに賛成するやつが多そうだな…
191 19/08/02(金)08:53:53 No.611345488
>普通にスレ画は詭弁でしょ そういうこと
192 19/08/02(金)08:54:32 No.611345545
>重婚を認めるとは男に対して無制限の浮気を認めるのと同じだ >一方で女は男の子供を作るという約束があるので浮気は許されない ハーレムと分かってて子を生むってほどその関係にしがみついてる女が 浮気するモチベない気がする 離れりゃいいんだし
193 19/08/02(金)08:55:57 No.611345690
キャラがモノだという指摘を受け入れるとキャラに対する愛とかいうオタクの唯一の誇りが失われるからな