19/08/02(金)02:18:04 天使「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)02:18:04 No.611322799
天使「ネットこわいねー」
1 19/08/02(金)03:47:28 No.611328250
ルシフェル(サタン)とミカエルが兄弟ってのは豪ちゃんもデビルマンレディーでやってたな
2 19/08/02(金)03:56:58 No.611328589
創作での独自設定が気がつくと普遍化している
3 19/08/02(金)03:59:39 No.611328693
ルシフェルとミカエルが兄弟って設定は日本オリジナル設定だからな 海外にはない
4 19/08/02(金)04:02:37 No.611328811
詳細を…
5 19/08/02(金)04:03:08 No.611328831
1000年後の織田信長が女の子になっちまう!
6 19/08/02(金)04:05:34 No.611328937
偉人女体化ものの記録だけが遺っている31世紀か…
7 19/08/02(金)04:06:31 No.611328972
兄弟って話初めて聞いたな… つってもキリスト教詳しくなんてないが
8 19/08/02(金)04:07:52 No.611329014
ここ20年で突然日本でだけで出てきた兄弟設定だから 知らなくて当然だと思う
9 19/08/02(金)04:16:28 No.611329321
左下は晴明か
10 19/08/02(金)04:17:02 No.611329343
サタン=ルシフェルもミルトンでしょ
11 19/08/02(金)04:35:12 No.611329895
>ここ20年で突然日本でだけで出てきた兄弟設定だから >知らなくて当然だと思う 誰なのそんな変な設定生やしたの…
12 19/08/02(金)04:35:23 No.611329903
初期のキリスト教の聖書もかなりざっくりしたカジュアル寄りだったとか聞いたな
13 19/08/02(金)04:45:56 No.611330232
>初期のキリスト教の聖書もかなりざっくりしたカジュアル寄りだったとか聞いたな 仏像と同じで当時のナウなヤングにバカウケな要素の塊なんだろうな もしかしたらなろう小説みたいでいい年下オッサンが聖書読んでたら「おまえそんなの読んでるのか…もう少し現実見ろよ…」って呆れられてたりして
14 19/08/02(金)04:56:07 No.611330542
天使禁猟区だとどうだったかな
15 19/08/02(金)04:56:12 No.611330544
女神転生も好き放題やってるよね
16 19/08/02(金)04:58:32 No.611330602
>ここ20年で突然日本でだけで出てきた兄弟設定だから 随分と歴史の浅い設定だな 言うほどネットも普及してないだろうに
17 19/08/02(金)04:58:49 No.611330608
性別あるのかないのか知らないけど特にこれって決め方無いよね
18 19/08/02(金)05:00:15 No.611330645
>天使禁猟区だとどうだったかな アレクシエルとロシエルってオリキャラがメインだったから有名どころの扱いをマジ覚えてない
19 19/08/02(金)05:02:48 No.611330735
>仏像と同じで当時のナウなヤングにバカウケな要素の塊なんだろうな >もしかしたらなろう小説みたいでいい年下オッサンが聖書読んでたら「おまえそんなの読んでるのか…もう少し現実見ろよ…」って呆れられてたりして 呆れられたというか初期キリスト教はカルト宗教だったからやってたらやばいやつだよ
20 19/08/02(金)05:04:19 No.611330777
>天使禁猟区だとどうだったかな 双子設定のあった20年以上前の漫画だから怪しいな
21 19/08/02(金)05:05:22 No.611330812
安息日だからって人を助けないのは間違ってる!とかユダヤ教の教えはユダヤ人だけの物じゃありませんとか当時としては相当ロックだよ
22 19/08/02(金)05:06:11 No.611330837
>安息日だからって人を助けないのは間違ってる!とかユダヤ教の教えはユダヤ人だけの物じゃありませんとか当時としては相当ロックだよ 迫害されてたしね…
23 19/08/02(金)05:07:54 No.611330883
su3222610.jpg むかし天使信仰のブームが加熱したとき 巻き添えでひどい目にあったウリエルさん
24 19/08/02(金)05:16:22 No.611331132
20年前言うても2000年頃だからね…
25 19/08/02(金)05:18:03 No.611331183
そもそも天使ってなんやねんオッサンいつ作ったねん こいつら人間でいいやんなんでアダム作った
26 19/08/02(金)05:19:39 No.611331227
2000年ってやっぱつい最近じゃん…
27 19/08/02(金)05:20:56 No.611331272
聖お兄さんも兄弟設定だったよね?
28 19/08/02(金)05:22:28 No.611331312
兄弟もう一組いなかったっけ サリエルと誰か
29 19/08/02(金)05:23:10 No.611331332
人気キャラだから設定を盛られるのはいつもの事
30 19/08/02(金)05:27:12 No.611331456
いつのまにか勝手に増えてたりもするんだろうな
31 19/08/02(金)05:29:15 No.611331521
天使ブームのときは名前の最後にエルを付ければ天使というノリ
32 19/08/02(金)05:30:29 No.611331562
オーエルさん元気かな…
33 19/08/02(金)05:32:57 No.611331644
>天使ブームのときは名前の最後にエルを付ければ天使というノリ エルは古くから神を指す言葉だからそれにあやかってるとは言われてる 実際どうなんでしょう
34 19/08/02(金)05:34:58 No.611331711
天国に涙はいらない
35 19/08/02(金)05:35:25 No.611331720
BASTARD!!とか良いよね…
36 19/08/02(金)05:36:22 No.611331751
日本人ならともかく外人さんなわけだから 新堂エルってペンネームひょっとしてすごい罰当たりなの?
37 19/08/02(金)05:37:32 No.611331788
>新堂エルってペンネームひょっとしてすごい罰当たりなの? あれは両親中華の純アジア人だぞ
38 19/08/02(金)05:38:36 No.611331826
日系のハーフだろ
39 19/08/02(金)05:38:37 No.611331827
>BASTARD!!とか良いよね… これがミカエルを女にした走りだったりするのかな?
40 19/08/02(金)06:19:55 No.611333336
そもそも人名にミカエルとかつけるような
41 19/08/02(金)06:27:26 No.611333669
マイコーとか元はミカエルだしな
42 19/08/02(金)06:27:39 No.611333680
>そもそも人名にミカエルとかつけるような 山田スサノオさんとか田中アマテラスさんとか探せばいるのかな
43 19/08/02(金)06:28:23 No.611333713
>>そもそも人名にミカエルとかつけるような >山田スサノオさんとか田中アマテラスさんとか探せばいるのかな 信長とかそんな感じかも
44 19/08/02(金)06:28:58 No.611333735
読み方が違うだけで ミシェルやマイケルが天使ネームだったか
45 19/08/02(金)06:30:08 No.611333781
日本はそもそも褒賞に名前もらうって文化だからあやかる方が多いかな 信長からだと信の一文字もらう感じで
46 19/08/02(金)06:31:16 No.611333830
アマテラスにちなむなら天の字もらったり スサノオなら須の字もらったりかな
47 19/08/02(金)06:32:24 No.611333870
直接的なのはあんまりつけないよね日本