虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/02(金)01:28:13 最終回貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/02(金)01:28:13 No.611316330

最終回貼る

1 19/08/02(金)01:28:55 No.611316432

九州だコレ

2 19/08/02(金)01:30:25 No.611316685

鹿児島っぽい

3 19/08/02(金)01:30:52 No.611316760

なんかのドキュメンタリーで超大陸作ると海岸部から離れたところが軒並み砂漠化するって予測されてたので悪

4 19/08/02(金)01:32:35 No.611317066

人類の再出発に必要なものって?

5 19/08/02(金)01:33:22 No.611317183

セコい嫌がらせでは

6 19/08/02(金)01:33:33 No.611317218

マガポケでやれって感じの漫画だった

7 19/08/02(金)01:34:19 No.611317321

指のやつ?

8 19/08/02(金)01:34:49 No.611317393

>人類の再出発に必要なものって? エロス

9 19/08/02(金)01:36:20 No.611317616

山一つ削るだけで気候は激変するからな

10 19/08/02(金)01:37:13 No.611317740

グリーンランドは大陸に入りますか?

11 19/08/02(金)01:39:28 No.611318071

暴れるだけ暴れさせてなんか欲しいものある?と聞かれて特に欲しいものなかったから雑に消された残り二人

12 19/08/02(金)01:39:38 No.611318101

懐かしいけどタイトルは覚えてない…最初のボスキャラ辺りはスレ立ってたのをよく見た

13 19/08/02(金)01:40:07 No.611318164

この目が一つしかない人ってラスボス的な人?

14 19/08/02(金)01:40:25 No.611318210

>なんかのドキュメンタリーで超大陸作ると海岸部から離れたところが軒並み砂漠化するって予測されてたので悪 程よく大河を這わせて切り分けたらいいのか

15 19/08/02(金)01:41:29 No.611318381

>この目が一つしかない人ってラスボス的な人? ただのトモダチのパチモンだよ

16 19/08/02(金)01:41:49 No.611318441

よく見たら海が内陸部に入り込んでるのは砂漠化を避けるためだろうか

17 19/08/02(金)01:41:58 No.611318465

ゲラゲラは覚えてる 月島くん?とララランドみたいな味方になむた女の子とクジラも思い出した あと一人思い出せねえ

18 19/08/02(金)01:43:31 No.611318672

最初の敵との戦いくらいしか知らない

19 19/08/02(金)01:47:08 No.611319118

資源が土の中にほとんどないから再文明化は無理だって説が

20 19/08/02(金)01:47:39 No.611319189

デジモンの島かよ

21 19/08/02(金)01:49:46 No.611319484

ワールドエンドクルセイダーズ! ワールドエンドクルセイダーズじゃないか! なんでタイトル覚えてんだろうな

22 19/08/02(金)01:55:19 No.611320217

>資源が土の中にほとんどないから再文明化は無理だって説が この新たな大陸には人類が再出発するために必要なものは全て揃っている

23 19/08/02(金)01:56:43 No.611320388

矢島君だか小林君だかが徒歩で中国制覇とか罰ゲームみたいな事やらされてたのは覚えてる

24 19/08/02(金)01:59:58 No.611320723

>矢島君だか小林君だかが徒歩で中国制覇とか罰ゲームみたいな事やらされてたのは覚えてる 倍々ゲームで増えて触れたら溶かす能力者だからわりと楽勝で中国壊滅させてた気がする

25 19/08/02(金)02:01:09 No.611320849

水はけが悪くてサツマイモしか育たなさそう

26 19/08/02(金)02:03:27 No.611321109

天上人かよ

27 19/08/02(金)02:12:20 No.611322166

日本押し潰されてない?

28 19/08/02(金)02:12:32 No.611322193

再出発するのに必要な物はすべて揃っているが 文明を維持していけるだけのものがあるとは一言もいっていない

29 19/08/02(金)02:15:35 No.611322524

>日本押し潰されてない? 所詮大陸にもなれない島だし…

30 19/08/02(金)02:17:42 No.611322757

>程よく大河を這わせて切り分けたらいいのか いや単純に海から遠すぎる地域には海からの湿気が届かなくて雨が振らない

31 19/08/02(金)02:18:42 No.611322854

内陸は砂漠化するし 沿岸はでかくなった海から際限なく超大型台風が襲来して 海は海流がなくなるから海のいいものは絶滅するんだっけ

32 19/08/02(金)02:19:53 No.611322959

>海は海流がなくなるから海のいいものは絶滅するんだっけ 超大陸のある程度側でしか海中生物も生きられないらしいね

33 19/08/02(金)02:24:06 No.611323364

下のプレートどうなってるんだろ

34 19/08/02(金)02:30:52 No.611323960

ハフマン島みたな火山島が生まれたら資源取れる

35 19/08/02(金)02:31:15 No.611323992

大陸一つに集めたら太平洋もクソもない気が

36 19/08/02(金)02:33:22 No.611324147

元インドあたりが住みやすいのかな 赤道はどこ通ってるのかね

37 19/08/02(金)02:34:15 No.611324217

このクソ大陸に順応した進化が求められるな

38 19/08/02(金)02:34:58 No.611324274

この入り江じゃダメなの?

39 19/08/02(金)02:41:27 No.611324783

神様だからいいんだよこのくらいの雑さで 文句あるなら今度は両手と両足の指送るぞ

40 19/08/02(金)02:41:48 No.611324818

女神の三十指とかと戦うやつか

41 19/08/02(金)02:42:46 No.611324890

確か人類死ぬまでゲームは終わりません! 人類全滅したからゲームエンド! 仮死状態で切り抜けました!ってやつだっけ

42 19/08/02(金)02:43:24 No.611324938

オーストラリアを見ればこの形の大陸が人の住む場所じゃないのはすぐわかるぞ

43 19/08/02(金)02:47:27 No.611325230

>オーストラリアを見ればこの形の大陸が人の住む場所じゃないのはすぐわかるぞ オーストラリアにはこんな内陸まである海はないけどね

44 19/08/02(金)02:47:42 No.611325252

元スリランカは雨に恵まれそうだ

45 19/08/02(金)02:50:07 No.611325411

問題は海との距離だからな…… 内陸に海があっても雨降らない地域が多すぎる

46 19/08/02(金)02:50:23 No.611325426

クソみたいな漫画だった

47 19/08/02(金)02:50:59 No.611325460

ああちょっと前まではデスゲーム物が流行ってたなと思い出せた

48 19/08/02(金)02:51:26 No.611325496

内陸の砂漠化の他にも大陸から離れた地域というか海域が酸素不足になって大気の配分が変わって現行の生物がかなり死滅するみたいな話も聞いた気がする

49 19/08/02(金)02:52:47 No.611325581

パンゲア大陸は砂漠だらけなのと外洋だらけなので 生命がガッッッッツリ減った時代だったのだ

50 19/08/02(金)02:56:36 No.611325842

いや別に現状のユーラシア大陸でさえ別に内陸の方が全て砂漠って訳じゃなく一部なんだけど…

51 19/08/02(金)02:56:45 No.611325851

デカい九州みたいだな

52 19/08/02(金)02:58:01 No.611325931

>なんかのドキュメンタリーで超大陸作ると海岸部から離れたところが軒並み砂漠化するって予測されてたので悪 内陸部でたまに爆発が起きるようになって最後に観測者が吹っ飛ぶ奴だっけ

53 19/08/02(金)02:59:22 No.611326011

>>人類の再出発に必要なものって? >エロス エロマンガ島か…

54 19/08/02(金)03:00:00 No.611326053

でっかい湖みたいなのも全部塩湖なんだよな……

55 19/08/02(金)03:00:47 No.611326095

>でっかい湖みたいなのも全部塩湖なんだよな…… なんか余計に砂漠化進みそう

56 19/08/02(金)03:03:31 No.611326265

>なんか余計に砂漠化進みそう 塩湖の事をなんか勘違いしてそうだ

57 19/08/02(金)03:03:50 No.611326282

>生命がガッッッッツリ減った時代だったのだ 減ったのはP-T境界の話じゃないかな

58 19/08/02(金)03:07:40 No.611326494

コイツこれまでの手腕を見る限りかなりテキトーだし とりあえず用意しましたってだけで先のことは考えてないだろうな…

59 19/08/02(金)03:27:46 No.611327444

>神様だからいいんだよこのくらいの雑さで >文句あるなら今度は両手と両足の指送るぞ 確か能力を持って産まれたただの人間とか言ってたぞ

60 19/08/02(金)03:31:10 No.611327592

これプレートどうなってんだろう まさか地球がまんまるの野球ボールみたいな球体だと思ってらっしゃる?

61 19/08/02(金)03:31:21 No.611327606

大陸が分断されてるのは効率的だったのか わざと割ったのかね

↑Top