19/08/02(金)00:10:02 俺の夢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/02(金)00:10:02 No.611301737
俺の夢は将来ベルエアーのオーナーになることや
1 19/08/02(金)00:11:36 No.611302062
じゃあ俺は59インパラちゃん!
2 19/08/02(金)00:15:55 No.611302924
たかそう
3 19/08/02(金)00:27:11 No.611305142
テールフィン時代また来ないかなぁ
4 19/08/02(金)00:34:20 No.611306633
>テールフィン時代また来ないかなぁ 歩行者保護とかでもう無理っぽい…トヨタのオリジンも今だとアウトかもだとか
5 19/08/02(金)00:36:13 No.611307066
普通に69年カマロ乗りたいけどそれも渡米しなきゃ厳しいよなあ
6 19/08/02(金)00:38:25 No.611307576
テールフィンはボディの外端部から165mm以内なら行けるんじゃないかな
7 19/08/02(金)00:40:29 No.611307970
了解!ローライダー!
8 19/08/02(金)00:43:45 No.611308696
ハードトップつける?
9 19/08/02(金)00:47:03 No.611309374
今の技術と装備と安全基準で見た目はクラシックカーっていうのはバカ売れはしないけど一定の需要はあるかもしれない
10 19/08/02(金)00:48:04 No.611309602
69カマロなら国内に無いこともないけどなぁ マスタングと比べるとタマは少ない
11 19/08/02(金)00:48:44 No.611309736
>今の技術と装備と安全基準で見た目はクラシックカーっていうのはバカ売れはしないけど一定の需要はあるかもしれない 了解!光岡ロックスター!
12 19/08/02(金)00:50:06 No.611310007
1ドル360円の時代の車は為替的なかなかお高くなっちゃうからね… 政治的な理由で高くなってるだけだから性能には比例してこないし
13 19/08/02(金)00:50:47 No.611310145
>了解!光岡ロックスター! いいよね…
14 19/08/02(金)00:53:01 No.611310612
ロックスターはそう大してくびれてもないはずなのにコークボトルボディに見えるすばらしい造形だよね 光岡の本業が好調だからもっと冒険した車出してほしい
15 19/08/02(金)00:54:40 No.611310971
衝撃吸収考えるとファイバーボディで再構成がいいよね クラッシャブルゾーンも内蔵できるし
16 19/08/02(金)00:56:10 No.611311279
光岡のクルマ創りはマジで敬服するわ よくあんな拘ったものを売れるよな
17 19/08/02(金)00:58:33 No.611311678
miniや500みたいなリバイバルが作れそうな国産車はなんだろう
18 19/08/02(金)00:59:31 No.611311832
>miniや500みたいなリバイバルが作れそうな国産車はなんだろう ダッツンZ
19 19/08/02(金)00:59:35 No.611311843
>miniや500みたいなリバイバルが作れそうな国産車はなんだろう スバル360とか…
20 19/08/02(金)01:01:18 [バモス] No.611312144
>miniや500みたいなリバイバルが作れそうな国産車はなんだろう …
21 19/08/02(金)01:02:52 No.611312416
ヨタハチオマージュの小型スポーツの売る売る詐欺やってなかったっけ
22 19/08/02(金)01:04:08 No.611312614
B360かB600
23 19/08/02(金)01:07:10 No.611313071
>ヨタハチオマージュの小型スポーツの売る売る詐欺やってなかったっけ S-FRとはなんだったのか