虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一人で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/31(水)22:29:19 No.611043410

    一人で乗るのにセダンって完全に趣味の領域になっちゃうかな

    1 19/07/31(水)22:29:27 No.611043452

    はい

    2 19/07/31(水)22:32:40 No.611044504

    セダンを選ぶ意味がないからね

    3 19/07/31(水)22:34:54 No.611045264

    一人でセダンと一人で2ドアのどっちが趣味性高いんだろ

    4 19/07/31(水)22:35:38 No.611045506

    ご高齢の方かちょっと背伸びした若者ってイメージ

    5 19/07/31(水)22:35:50 No.611045576

    だから賢い一人で車乗る人は2シーターとか2+2のお飾り後席とかの車を選ぶんだ

    6 19/07/31(水)22:39:11 No.611046720

    いっそミニバンくらいまで行っちゃえば疲れた時に寝っ転がれるとかあるけど いつも1人でセダンは運転席以外常にデッドスペースだからな…

    7 19/07/31(水)22:39:21 No.611046787

    流石に今セダンは趣味性が強く感じる

    8 19/07/31(水)22:39:40 No.611046889

    むしろ子どもが出来たら乗れないんだし彼女いても荷物載らないから不評と考えたら今しか乗れないよ 迷わず乗れ

    9 19/07/31(水)22:40:46 No.611047240

    誰かたまに乗せる人とかいないの? 親とか 会社の人とか

    10 19/07/31(水)22:41:35 No.611047533

    セダンはまだ人も荷物も乗るほうだと思うな 見ろよこのフロントフード内の空きスペース利用した収納ボックス弁当暖められるぞ

    11 19/07/31(水)22:42:34 No.611047870

    俺も車欲しいけど自分しか乗らないからMINIの3ドアにしようかなって… たけえ!

    12 19/07/31(水)22:42:51 No.611047982

    >親とか 一人暮らし >会社の人とか 状況が思いつかない

    13 19/07/31(水)22:44:34 No.611048549

    トランクスルーになってたらセダンでも車中泊できるぞ

    14 19/07/31(水)22:44:44 No.611048605

    一時期アメ車のフルサイズセダン乗ってたよ 図体はこれでもかってほどにデカかったのに室内はそんな広大な訳でもなかったよ そりゃ国産セダンと比べれば広かったけどさ

    15 19/07/31(水)22:45:48 No.611048945

    一人1boXでカーセックスカーに!

    16 19/07/31(水)22:45:55 No.611048977

    俺も乗せる人いないけど4ドアセダンがほしい

    17 19/07/31(水)22:46:05 No.611049023

    >俺も車欲しいけど自分しか乗らないからMINIの3ドアにしようかなって… >たけえ! プアマンズミニは沢山あるので好きに選ぶといい

    18 19/07/31(水)22:46:53 No.611049263

    プアマンズの方のミニのカーボンボディほしい

    19 19/07/31(水)22:46:55 No.611049273

    セダンはゆったりしていながらそれでいて車に包まれているような感覚が味わえる

    20 19/07/31(水)22:47:16 No.611049410

    俺も一人で乗ることしかないから2シーター乗ってる

    21 19/07/31(水)22:47:46 No.611049558

    一人暮らしで人も乗せないのでクーペ買いました

    22 19/07/31(水)22:50:23 No.611050505

    実際好きな車買うのが1番良いんじゃないの 同じ車格のセダンとクーペとか大して燃費なんかも変わらんし

    23 19/07/31(水)22:50:47 No.611050639

    セダン買うならスポーツワゴンの方がいいかな

    24 19/07/31(水)22:52:05 No.611051097

    いろんな方向性で悪くは無いんだが 一番のメリットは下手したら中古が安いってことなんじゃないかとすら思う

    25 19/07/31(水)22:53:19 No.611051511

    好きだからスポーツセダン乗ってるよ 人乗せる機会もたまにあるし便利でいいけど まぁ好きなもん買えよ 自分の買い物だろ

    26 19/07/31(水)22:55:31 No.611052334

    長距離での疲労度考慮なら一人セダンもまだまだ選択肢たりうる 頻繁に長距離ドライブは趣味の領域と言われたら返す言葉もないが

    27 19/07/31(水)22:55:54 No.611052479

    どうせ1人だし… と思って2シーターにしたら思いのほか不便なのいいよね 楽しいからいいけど

    28 19/07/31(水)22:56:13 No.611052612

    >一人でセダンと一人で2ドアのどっちが趣味性高いんだろ 2ドア 運動性能が比較的良く屋根が無いなどレパートリーが豊富 4ドアは後部座席に適当に荷物置けるのは楽だし急遽人を乗せることになっても2ドアよりは快適な後部座席を提供できる

    29 19/07/31(水)22:58:00 No.611053275

    シートを外せば何でも1シーター

    30 19/07/31(水)22:58:46 No.611053560

    su3220134.jpg 私事で申し訳ないのですが独り身の不便カーが待つこと半年ようやく納車されましたのでご報告いたします 中古車のくせにビニールとかかかってて剥がすに剥がせません

    31 19/07/31(水)22:59:19 No.611053758

    >セダン買うならスポーツワゴンの方がいいかな ワゴンって中途半端じゃね 無駄に車内が広い分エアコンの効きは良くないし 広くしたからと言って室内が快適かというと屋根の高さはセダンと同じくらい低いし

    32 19/07/31(水)22:59:36 No.611053869

    23年前のセダン乗ってるけど 乗り心地の面では中々好評というか不評は頂いておりませぬ ただガワがボロすぎるなんとかしろとは毎回言われます 全塗装する金をください

    33 19/07/31(水)22:59:44 No.611053920

    アクセラくらいの大きさなら1人でもいいじゃん 用途にあってればボディタイプなんてなんでもいいんだよ

    34 19/07/31(水)23:00:13 No.611054098

    でたなSVX「」…

    35 19/07/31(水)23:00:38 No.611054250

    レガシーの養分

    36 19/07/31(水)23:00:50 No.611054314

    今のワゴンって後席リクライニングできる?

    37 19/07/31(水)23:00:52 No.611054331

    少なくとも2人はいるよなSVX「」

    38 19/07/31(水)23:01:26 No.611054503

    セダンはかっこいいから好きだよ GC8乗ってるけど便利とか便利じゃないとかいう話じゃない

    39 19/07/31(水)23:02:28 No.611054844

    >今のワゴンって後席リクライニングできる? レヴォーグはこの位リクライニングできいるよ https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1071/692/html/44.jpg.html

    40 19/07/31(水)23:04:47 No.611055555

    2シーターや2ドアとか、それしかないってくらいスタイリングやらに惚れ込んでないと本当に不便しかない 10年前ならそれでもそこそこ手ごろな中古とかもあったけど 今じゃ本気でそんなパフォーマンスカー乗るぜでもないと選択肢にもあがらないあげられない

    41 19/07/31(水)23:05:15 No.611055706

    あと日頃燃費気にしてる人に朗報 納車後80km走って油量計が1/4くらい減りました ハイオク約15L…!

    42 19/07/31(水)23:05:29 No.611055776

    ヴィッツ→アクアと来たらその先はどうすれば…

    43 19/07/31(水)23:06:17 No.611056120

    >ヴィッツ→アクアと来たらその先はどうすれば… 新しいヴィッツでいいんじゃね? 今ニュルとか走ってテストしてるからもうすぐ出るでしょ

    44 19/07/31(水)23:07:01 No.611056374

    >su3220134.jpg ずいぶん綺麗に残ってるな…ワンオーナーものなんだろうか

    45 19/07/31(水)23:08:15 No.611056809

    >ヴィッツ→アクアと来たらその先はどうすれば… ヤリス

    46 19/07/31(水)23:08:22 No.611056841

    キモオタぼっちでsuvってどうだろう

    47 19/07/31(水)23:08:31 No.611056899

    スイフトディザイア

    48 19/07/31(水)23:08:48 No.611057009

    >納車後80km走って油量計が1/4くらい減りました >ハイオク約15L…! 噂には小銭まき散らして走る車だなんて聞いてたけどリッター10km走らないと途端にやばく感じるな…

    49 19/07/31(水)23:09:15 No.611057177

    キモオタぼっちは何乗ってもキモオタぼっちだから安心して好きなの乗れ

    50 19/07/31(水)23:09:39 No.611057289

    >ずいぶん綺麗に残ってるな…ワンオーナーものなんだろうか 2オーナーだけどまだ5万kmちょっとの個体なんで多少はね?

    51 19/07/31(水)23:09:40 No.611057297

    >キモオタぼっちでsuvってどうだろう 別にいいんじゃね?

    52 19/07/31(水)23:09:54 No.611057376

    転勤族だから荷物が乗ったほうが嬉しいけど それなら背が欲しくなるということで軽ワゴンかな…… 手続き楽だし

    53 19/07/31(水)23:10:02 No.611057419

    アメ車のセダン乗ろうよ 中古ならめちゃくちゃ安いよ

    54 19/07/31(水)23:10:13 No.611057474

    SUVいいよね

    55 19/07/31(水)23:10:27 No.611057547

    >アメ車のセダン乗ろうよ >中古ならめちゃくちゃ安いよ 自動車税が安くなるならすごく乗りたい

    56 19/07/31(水)23:10:31 No.611057572

    リッター5とちょっとキロしか走らんとかはしらん30年前のアメ車かよ

    57 19/07/31(水)23:10:40 No.611057621

    だいぶ前にジュリエッタ買っちまった 今の所故障とは無縁だ

    58 19/07/31(水)23:10:49 No.611057657

    suvなんていまどき誰のっても安パイだろ

    59 19/07/31(水)23:11:23 No.611057859

    >リッター5とちょっとキロしか走らんとかはしらん30年前のアメ車かよ 約30年前の日本車なら普通じゃね

    60 19/07/31(水)23:11:45 No.611057987

    ロードスター乗りたいけどオープンカーはなんか色々怖い

    61 19/07/31(水)23:12:05 No.611058110

    趣味の車なんて走行距離あんまり行かないよね 2回タイミングベルト交換したけど7万キロしか走ってない

    62 19/07/31(水)23:13:01 No.611058416

    >中古ならめちゃくちゃ安いよ 5Lオーバーで経年課税掛かってて毎年10万が見える額払うもんで あぁこりゃ覚悟の無いやつは手放すわなぁって思ったよ

    63 19/07/31(水)23:13:11 No.611058459

    >ロードスター乗りたいけどオープンカーはなんか色々怖い 実際乗ればその不安の大体は解消されそう

    64 19/07/31(水)23:13:29 No.611058559

    >ロードスター乗りたいけどオープンカーはなんか色々怖い のったことないけど石ハネを防ぐ防御力とか雨の日ゴム臭そう

    65 19/07/31(水)23:13:30 No.611058561

    ハイオク!リッター7km!30年落ち!排気量3リッター超! 金がかかる子ですよアルシオーネは

    66 19/07/31(水)23:14:00 No.611058712

    だがそれがいい

    67 19/07/31(水)23:14:07 No.611058745

    >約30年前の日本車なら普通じゃね 30年ものでも10は走るの多いぜ

    68 19/07/31(水)23:14:41 No.611058935

    >ロードスター乗りたいけどオープンカーはなんか色々怖い その他のオープンカーに比べたらかなり出来のいいオープンだよ 鳥の糞とかそういうのは食らう時はどうしようもないから諦めろ

    69 19/07/31(水)23:14:48 No.611058968

    >ロードスター乗りたいけどオープンカーはなんか色々怖い 他のオーナーが1番怖いよ ロードスタ―警察かよって

    70 19/07/31(水)23:15:16 No.611059115

    ステーションワゴンはそこそこ走れる割に折り畳み自転車積めたり車中泊楽で好きなんだけど 乗り続けてる一番の理由は結局のところ旅行車っぽい風情が好きな気がしてきた

    71 19/07/31(水)23:15:58 No.611059310

    >30年ものでも10は走るの多いぜ シーマとかユーノスコスモとか…

    72 19/07/31(水)23:16:13 No.611059379

    トランクあるとなんだかんだ便利な場面はあるけど 基本的にはもうスタイリングで選ぶもんだと思う

    73 19/07/31(水)23:16:41 No.611059505

    >他のオーナーが1番怖いよ >ロードスタ―警察かよって 見えない敵が見えちゃう人は車乗っちゃ駄目だぞ?

    74 19/07/31(水)23:16:46 No.611059532

    SVXもS4は車体が軽くなったしミッションがレガシィのに変わったからなんとカタログ燃費が7km/Lから8km/Lになったんだ! さすがスバルは燃費改善に意欲的だね!

    75 19/07/31(水)23:16:56 No.611059585

    自転車趣味なんでバラさないで積めるミニバンがありがたいんだ 型落ちステップワゴン乗ってるんだけど燃費以外は不満は無い

    76 19/07/31(水)23:16:59 No.611059596

    見た目が気に入れば不便でもゆるせる

    77 19/07/31(水)23:17:03 No.611059623

    30年前の国産でリッター5切るようなのは特定車種だけだよ…

    78 19/07/31(水)23:17:43 No.611059810

    3300ccで六発ボクサーとかまるで富士重工がバカみたいじゃないですか

    79 19/07/31(水)23:17:53 No.611059852

    SVXはユーノスコスモと正面から殴り合える車らしいな

    80 19/07/31(水)23:18:50 No.611060130

    >さすがスバルは燃費改善に意欲的だね! 燃費いうやつは車好きじゃない!我々はこびない!悪ぶれない!

    81 19/07/31(水)23:18:57 No.611060156

    >SVXはユーノスコスモと正面から殴り合える車らしいな どっちの乗員も死亡しそうだけど…

    82 19/07/31(水)23:19:01 No.611060180

    >さすがスバルは燃費改善に意欲的だね! やらかしのせいで燃費改竄に見えてしまった

    83 19/07/31(水)23:19:48 No.611060415

    >型落ちステップワゴン乗ってるんだけど燃費以外は不満は無い 同じ車が走っていすぎて駐車場で見つけられなくなるやつだ

    84 19/07/31(水)23:20:12 No.611060545

    >さすがスバルは燃費改善に意欲的だね! 意欲的すぎたe-boxer…

    85 19/07/31(水)23:20:22 No.611060602

    >SVXはユーノスコスモと正面から殴り合える車らしいな フラッグシップモデルでGT系のクーペと近い存在ではあるしな

    86 19/07/31(水)23:20:37 No.611060666

    >約30年前の日本車なら普通じゃね 普通ではないよ

    87 19/07/31(水)23:20:39 No.611060679

    セダンと言っていいのか分からんけどA5がほしいんじゃ

    88 19/07/31(水)23:20:55 No.611060754

    週末メガーヌ試乗してくるわ

    89 19/07/31(水)23:21:25 No.611060926

    おにぎりみっつのユーノスコスモをMTで乗ってみたいだけの人生だった 叶えられそうにない

    90 19/07/31(水)23:22:11 No.611061132

    高速乗ること多いから黒かシルバーのセダン乗りたい

    91 19/07/31(水)23:23:30 No.611061533

    ケイマンの中古探してるけど旧型の値段全然下がらない…

    92 19/07/31(水)23:23:49 No.611061637

    今月のベストカーで滑らかな20Bユーノスコスモに乗って家族でニコニコドライブ♥息子たちも将来はロータリードライバー♥みたいな記事見てオイオイオイってなった

    93 19/07/31(水)23:24:38 No.611061863

    やっぱお金だ お金がすべてを解決してくれる

    94 19/07/31(水)23:24:43 No.611061890

    >今月のベストカーで滑らかな20Bユーノスコスモに乗って家族でニコニコドライブ♥息子たちも将来はロータリードライバー♥みたいな記事見てオイオイオイってなった ネタが無いからってハーブ決めて記事書いちゃ駄目だよ!

    95 19/07/31(水)23:24:54 No.611061953

    半端に古くて微妙に名車扱いもされない奴はそのうちタマもなくなってくるから物理的に乗れなくなる

    96 19/07/31(水)23:25:01 No.611061992

    >>約30年前の日本車なら普通じゃね >普通ではないよ SVXと同じ様な大排気量の高級車はカタログ燃費も実燃費もみんな大差ないよ

    97 19/07/31(水)23:25:01 No.611061993

    独身で誰を乗せるでもないけどクラウン たまに会社の人間乗せるくらいだから別にクーペでもよかった感はあるんだけど

    98 19/07/31(水)23:25:14 No.611062053

    >今月のベストカーで滑らかな20Bユーノスコスモに乗って家族でニコニコドライブ♥息子たちも将来はロータリードライバー♥みたいな記事見てオイオイオイってなった パパの年収1000万とかなんだろ?

    99 19/07/31(水)23:25:37 [排ガス規制] No.611062177

    >息子たちも将来はロータリードライバー♥ かわいいね♥ 死ねよ

    100 19/07/31(水)23:26:19 No.611062371

    >半端に古くて微妙に名車扱いもされない奴はそのうちタマもなくなってくるから物理的に乗れなくなる 実用車ほど後になってからあいつ何処行った…?ってなるんだよね 当然部品も全く入手出来ない…

    101 19/07/31(水)23:26:49 No.611062521

    86とかなりそう

    102 19/07/31(水)23:27:09 No.611062622

    >今月のベストカーで滑らかな20Bユーノスコスモに乗って家族でニコニコドライブ♥息子たちも将来はロータリードライバー♥みたいな記事見てオイオイオイってなった いくら書くことないからってクスリでもキメて記事書いてんのかベストカーは…

    103 19/07/31(水)23:27:16 No.611062656

    >86とかなりそう S660の方が…

    104 19/07/31(水)23:27:36 No.611062749

    >実用車ほど後になってからあいつ何処行った…?ってなるんだよね >当然部品も全く入手出来ない… サニーとかめっきり減ったな…

    105 19/07/31(水)23:27:37 No.611062751

    プラウディアとかディグニティとかネットで探してもほとんど出てこないんだよな…