虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/31(水)21:54:05 これど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/31(水)21:54:05 No.611032003

これどうなの? 折りたたみ北京の人力コンピュータは好きだったけどあんな感じのノリ?

1 19/07/31(水)21:57:00 No.611032837

買ったけどまぁ読んでない… ハードカバーなんて何年ぶりだ

2 19/07/31(水)21:59:58 No.611033670

思ったよりエンタメ寄りだった

3 19/07/31(水)22:06:15 No.611035602

エンタメ寄りだね 科学的にはちょっと怪しいところもあるけど俺は大好きだ!

4 19/07/31(水)22:07:14 No.611035949

2巻が一番盛り上がって3巻は思想色が強いとか聞いた

5 19/07/31(水)22:16:58 No.611039187

素粒子衝突実験のオチだけはちょっと… ほぼギャグじゃん! あと21世紀のSF小説でアルファケンタウリの名を見ることになるとは思わなかった

6 19/07/31(水)22:32:45 No.611044539

プライムデーのついでに買っちゃったけどまだ読んでない 2と3はいつ頃出るのかな

7 19/07/31(水)22:35:22 No.611045409

SF好きな乗ってる人が発売日に買って一週間以内に読んでないの信じられないんですけど~

↑Top