ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/31(水)21:48:19 No.611030283
「」に武器を与える
1 19/07/31(水)21:49:00 No.611030501
石より固いやつ
2 19/07/31(水)21:49:51 No.611030757
コンビニだとやけに高い奴
3 19/07/31(水)21:50:26 No.611030934
カタ鈍器
4 19/07/31(水)21:50:30 No.611030968
いつか悪魔将軍が採用すると思う
5 19/07/31(水)21:51:15 No.611031189
歯が立たねェ…
6 19/07/31(水)21:51:26 No.611031252
一瞬だけエメラルドの硬度を越えるやつ! 一瞬だけエメラルドの硬度を越えるやつじゃないか!
7 19/07/31(水)21:52:02 No.611031418
硬度9♯
8 19/07/31(水)21:52:05 No.611031427
ぎゅっと詰まった固さ
9 19/07/31(水)21:52:23 No.611031529
氷・打の複属性武器
10 19/07/31(水)21:52:32 No.611031577
パイクリート榛名
11 19/07/31(水)21:52:33 No.611031580
これ氷と変わらん
12 19/07/31(水)21:53:22 No.611031810
武器として使用した後に食うこともできて無駄がない
13 19/07/31(水)21:53:27 No.611031832
イギリスが考えてた氷山戦艦の装甲の原理と同じだから硬い
14 19/07/31(水)21:55:35 No.611032427
武器にするのはちょっと…って言われたけど回復アイテムとしては公認扱いになったのいいよね
15 19/07/31(水)21:55:39 No.611032442
ちょっと持続力に難がない?
16 19/07/31(水)21:56:12 No.611032609
剛剣 阿須鬼
17 19/07/31(水)21:56:45 No.611032760
美味しさを維持するために必要な硬さ(企業秘密)
18 19/07/31(水)21:57:15 No.611032908
ちょっとした鉱石より硬いやつ
19 19/07/31(水)21:57:53 No.611033074
溶かして食べるのが正解なのではと思う程度に硬い
20 19/07/31(水)21:58:17 No.611033187
あずきバーパワー!!
21 19/07/31(水)21:59:15 No.611033457
ゴリ…ゴリ…
22 19/07/31(水)21:59:21 No.611033476
硬さゆえに溶けてポロリと落ちる心配はない 塊のまま落ちる
23 19/07/31(水)21:59:55 No.611033655
サファイアより硬いらしいな
24 19/07/31(水)22:00:50 No.611033942
なんかのゲームで武器と回復アイテムをこなしてる奴
25 19/07/31(水)22:01:30 No.611034108
>硬度9♯ なそ にん
26 19/07/31(水)22:02:27 No.611034422
殺人事件のトリックにあずきバーが使われたりして
27 19/07/31(水)22:02:45 No.611034515
あずきバーすりおろし器の試作品が 社長プレゼン中に壊れる
28 19/07/31(水)22:03:59 No.611034891
異世界に行ったら溶けないあずきバーを持っていた よしこれでいける
29 19/07/31(水)22:04:33 No.611035068
>なんかのゲームで武器と回復アイテムをこなしてる奴 武器の方は駄目だされてあずらバーに名前変えたから…
30 19/07/31(水)22:05:53 No.611035492
ユニーク武器で出てきても強いやつ
31 19/07/31(水)22:05:55 No.611035502
小豆の繊維で氷が強化されてるとか言われても困る 食品だぞ?
32 19/07/31(水)22:06:42 No.611035759
コンクリートと同じ理屈で硬くなってるらしいな >食品だぞ?
33 19/07/31(水)22:07:03 No.611035886
と言ってもこの暑さじゃそう長くは持つまい
34 19/07/31(水)22:07:20 No.611035984
炭素繊維強化アイス
35 19/07/31(水)22:10:26 No.611037127
冷蔵庫から出してすぐの硬度はサファイアレベルらしいな たぶん靭性はあまり高くないから食える
36 19/07/31(水)22:11:08 No.611037362
一瞬だけならダイアモンドの硬度を勝るともいわれている
37 19/07/31(水)22:12:37 No.611037826
ロビンマスクの鎧より固いのはメーカー公式だからな
38 19/07/31(水)22:12:53 No.611037920
溶かすとそのままぜんざいになるんだぜ…
39 19/07/31(水)22:14:49 No.611038490
su3220050.jpg 「」の末路
40 19/07/31(水)22:15:08 No.611038609
サブイベントで手に入るネタ武器と思いきやラスボスまで使える聖剣アズキャリバー
41 19/07/31(水)22:16:08 No.611038955
>su3220050.jpg >「」の末路 「」可愛すぎない?
42 19/07/31(水)22:16:12 No.611038979
硬すぎてかき氷機で摩り下ろせなかったが最近タカラトミーが作った新型で出来るようになったらしい
43 19/07/31(水)22:16:42 No.611039113
あずきバー早食い選手権
44 19/07/31(水)22:16:54 No.611039166
美味しさを多少犠牲にしてでもやわくするとか考えないんです…?
45 19/07/31(水)22:17:15 No.611039279
>あずきバー早食い選手権 勝利と引き換えに色々失いそうだな
46 19/07/31(水)22:17:56 No.611039481
最近あずきバーを材料に日本刀が作られたという
47 19/07/31(水)22:17:58 No.611039493
瞬間的にとは言え世界一硬い食い物の称号は伊達じゃない これと鰹節が日本の武器だ
48 19/07/31(水)22:18:20 No.611039615
>美味しさを多少犠牲にしてでもやわくするとか考えないんです…? 昔「硬すぎる!」って苦情来たからフニャフニャにしたら「こんなんあずきバーじゃない!」って苦情が来たから今の硬さに落ち着いた
49 19/07/31(水)22:18:30 No.611039668
小豆バーは噛み切ると言うより犬歯で一点に圧力をかけて割るものだと思ってる
50 19/07/31(水)22:18:33 No.611039683
だから犬歯を立ててじわじわとダメージを与えて食べる
51 19/07/31(水)22:18:38 No.611039708
>硬すぎてかき氷機で摩り下ろせなかったが最近タカラトミーが作った新型で出来るようになったらしい タカラトミーすげぇな
52 19/07/31(水)22:18:58 No.611039807
>硬すぎてかき氷機で摩り下ろせなかったが最近タカラトミーが作った新型で出来るようになったらしい 試作品作って削ったらすぐ壊れたエピソード好き
53 19/07/31(水)22:19:50 No.611040086
宝石の国の硬さ表でかなり上位に食い込んでた画像好き
54 19/07/31(水)22:20:02 No.611040159
あずきバー工場近くの川は度々あずき色に染まる
55 19/07/31(水)22:20:20 No.611040253
>小豆バーは噛み切ると言うより犬歯で一点に圧力をかけて割るものだと思ってる 舐めたり歯で削ったりして少しずつ溶かして柔くするもんでは…?
56 19/07/31(水)22:21:47 No.611040719
一応撲殺は可能
57 19/07/31(水)22:21:56 No.611040768
>試作品作って削ったらすぐ壊れたエピソード好き 量産品も冷凍庫から出したカチカチには敵わないから少し放置してから削ることになる
58 19/07/31(水)22:24:02 No.611041466
レンチンでぜんざいが作れるぞ
59 19/07/31(水)22:25:32 No.611042067
これで作ったぜんざいは俺の理想中の理想な甘さ
60 19/07/31(水)22:27:50 No.611042842
パンの上に置いてそのままもろともにトーストしてしまうという変わり種の食い方も有る
61 19/07/31(水)22:31:00 No.611043957
>だから犬歯を立ててじわじわとダメージを与えて食べる これ歯にじわじわダメージが来るやつでは...?
62 19/07/31(水)22:32:28 No.611044440
袋に入ったまま試しに自分の頭にコツンとぶつけてみると割と冗談ですまない硬さなのが伝わる
63 19/07/31(水)22:40:09 No.611047060
レンチンするとそのまましるこになるらしいな…
64 19/07/31(水)22:44:53 No.611048656
前歯やっちゃったぜ