虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/31(水)21:43:21 感情を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/31(水)21:43:21 No.611028789

感情を捨てきれない不完成な真人貼る

1 19/07/31(水)21:44:55 No.611029257

娘がファーストキッス経験したと知ると集中力が切れるお父さん

2 19/07/31(水)21:46:39 No.611029773

こんなのが幹部になれるしもう駄目だなって評価の人

3 19/07/31(水)21:46:52 No.611029827

半端モノ

4 19/07/31(水)21:51:57 No.611031392

(手足切り落とすけどあとでくっつけるからね!)

5 19/07/31(水)21:53:21 No.611031806

エステルママも敖白も真人化失敗して大変なことになってるしこのくらいでいいんじゃ…

6 19/07/31(水)21:54:06 No.611032008

強さ比べがクソ人間ランキングみたいなことに

7 19/07/31(水)21:55:08 No.611032299

ペストマスクさんからも何か小手先の技術はすごいけど今一つだわーみたいな評価だったよね

8 19/07/31(水)21:56:47 No.611032774

エステルが死にそうになって曇って弱体化しそうなくらいには人情味がある

9 19/07/31(水)21:57:59 No.611033107

感情ありますよね?

10 19/07/31(水)21:59:12 No.611033438

登場時からお兄ちゃんにめっちゃ気を遣ってくれててすごく好印象だったよ 作中屈指のクソ人間度の低さ

11 19/07/31(水)21:59:51 No.611033634

やっぱりクソ人間じゃないとダメだな

12 19/07/31(水)22:00:00 No.611033685

わりとネタ抜きでこの人よりクソな人間が数えるほどしか居ないって本当に人手不足過ぎない?

13 19/07/31(水)22:00:49 No.611033939

あのクソ冠が真人の完成形だしクソになればなるほどいいんだろう

14 19/07/31(水)22:01:11 No.611034038

別にクソ野郎になれとは言わないけどチューした程度で動揺するのは普通の軍隊でもダメだと思う

15 19/07/31(水)22:01:28 No.611034100

(最高幹部がこれかよ…) (最高幹部がこれかよ…)

16 19/07/31(水)22:02:11 No.611034342

感情などーーー…

17 19/07/31(水)22:03:22 No.611034691

別に誉めたくて誉めた訳じゃなくて弟子が成長したら誉めるのが当然だからやっただけだし!!

18 19/07/31(水)22:03:32 No.611034755

真お兄の分身を意識の外から狙撃できる程度の力はあるし…

19 19/07/31(水)22:03:33 No.611034757

精神的動揺によるミスは決してない!と思っていただこうッ!

20 19/07/31(水)22:04:14 No.611034955

ピシッ

21 19/07/31(水)22:04:47 No.611035140

エステルとちゅーしました

22 19/07/31(水)22:05:12 No.611035279

けどこのキャラ好きだよ 弟子とキスしたわーってところでセリフ一切なしで感情揺れてるの丸わかりのとことか

23 19/07/31(水)22:06:27 No.611035671

小学生にキスされる娘とか動揺しない方がおかしい

24 19/07/31(水)22:06:36 No.611035724

杜子春やったら一周目でアウトになる弱点丸分かりすぎる

25 19/07/31(水)22:06:51 No.611035821

ボンカレーを振舞いギャグを言うユーモアもある

26 19/07/31(水)22:06:58 No.611035861

 (  ゚д゚)  ( ゚д゚ )  (  ゚д゚)

27 19/07/31(水)22:07:17 No.611035968

正直見下してたわー

28 19/07/31(水)22:08:10 No.611036269

タスキでスーツまとめて銃剣で闘うスタイルかっこいいよ

29 19/07/31(水)22:08:19 No.611036308

>杜子春やったら一周目でアウトになる弱点丸分かりすぎる でもその設定でエステルにぬっぷぬっぷされる同人誌とかありだと思う

30 19/07/31(水)22:10:17 No.611037085

これは成長した弟子に対する正当な賛辞ですし…

31 19/07/31(水)22:11:08 No.611037369

エステルとセックスしました

32 19/07/31(水)22:12:04 No.611037657

(崩れ落ちる鳥居)

33 19/07/31(水)22:12:06 No.611037667

エステル関係なく昔から情を捨て切れてない半端者なのに最高幹部やってたんですね…

34 19/07/31(水)22:12:30 No.611037794

お父さんさすがに同様しちゃったよ

35 19/07/31(水)22:12:49 No.611037896

>エステルとセックスしました ちんぽ切り落として後でくっつけてもらえねーわ

36 19/07/31(水)22:13:27 No.611038071

そういやこの人が盆カレーてギャグ言ってから最終章入ったんだっけ…

37 19/07/31(水)22:14:23 No.611038335

>エステルとセックスしました 数年待ってればキスも認めてあげようとしてたみたいだし多分セーフ

38 19/07/31(水)22:14:39 No.611038422

>そういやこの人が盆カレーてギャグ言ってから最終章入ったんだっけ… まだ最終章とは決まってねーよ! ねーんだよ…

39 19/07/31(水)22:15:01 No.611038557

第1部かもしれないもんな!

40 19/07/31(水)22:16:30 No.611039057

最終章うんぬんはともかくコロリの時点で89匹目の妖怪だし倒してもあと10匹だ

41 19/07/31(水)22:17:03 No.611039206

こんなマトモなやつ雑魚なんだよ!って作中で言われて 納得感がすごい

42 19/07/31(水)22:17:39 No.611039388

良デザインだと思う

43 19/07/31(水)22:18:19 No.611039609

いい感じにコミカルでかわいいよね それでいてちょっとカッコイイ

44 19/07/31(水)22:19:00 No.611039818

もっと人間捨てないと強くなれないよって敵の言葉がそのままの意味だとは

45 19/07/31(水)22:19:48 No.611040068

師匠も真人適性無い人だけど弟子はもっと向いてない…

46 19/07/31(水)22:19:55 No.611040118

妖怪の設定とか愛を知ると弱くなる設定とか面白くて好き 今年いっぱい続いてほしい

47 19/07/31(水)22:20:44 No.611040388

>もっと人間捨てないと強くなれないよって敵の言葉がそのままの意味だとは 普通逆だからな…

48 19/07/31(水)22:20:45 No.611040394

夢の中の系ですら真人に近づくと色々失うからお前も気をつけろよ…とか忠告してるしお兄ちゃんもコハルと一緒にいる以外を心を失いそう

49 19/07/31(水)22:20:52 No.611040431

なんか真人目指してるわりには精神やわやわじゃない…?とか言われてたけど 作中でガッツリdisられた

50 19/07/31(水)22:21:39 No.611040669

人としては大好きだけど戦力としては心もとない

51 19/07/31(水)22:21:41 No.611040681

>エステルを孕ませました

52 19/07/31(水)22:21:47 No.611040718

龍之介が人間性捨てるのは嫌だから真人なんてクソ喰らえー!してほしい

53 19/07/31(水)22:22:13 No.611040869

最強のクソ親父を完堕ちさせたママはなんなんだよ

54 19/07/31(水)22:22:18 No.611040889

クソ親父の過去回想メイン回なのに なんかめちゃくちゃボロカス言われてる!

55 19/07/31(水)22:22:45 No.611041048

>クソ親父の過去回想メイン回なのに >なんかめちゃくちゃボロカス言われてる! クソ親父なんてセックスシンボルみたいになってたからそれに比べたらマシだろ!

56 19/07/31(水)22:22:49 No.611041079

モモはおっぱいおっきいし太陽みたいに明るし無限の苦痛にも耐えるし…

57 19/07/31(水)22:22:55 No.611041101

>妖怪の設定とか愛を知ると弱くなる設定とか面白くて好き そんで結局最後に勝つのは愛とかヒトの感情でした みたいなことになりませんように…

58 19/07/31(水)22:23:29 No.611041275

>龍之介が人間性捨てるのは嫌だから真人なんてクソ喰らえー!してほしい ベタかもしれんけど余分な感情はクソ!って言うのも乗り越える壁みたいなものであってほしい

59 19/07/31(水)22:23:32 No.611041293

>龍之介が人間性捨てるのは嫌だから真人なんてクソ喰らえー!してほしい そして弱体化して死ぬのね

60 19/07/31(水)22:23:56 No.611041424

>そんで結局最後に勝つのは愛とかヒトの感情でした >みたいなことになりませんように… いいじゃないの…

61 19/07/31(水)22:24:01 No.611041465

みたいなことにならなきゃジャンプでやれねえよ! 何もかも失ったけど小春はそばにいますENDは流石に…

62 19/07/31(水)22:24:59 No.611041880

まぁ父ちゃんとスレ画はそれでやられちゃう役だよなぁ

63 19/07/31(水)22:25:17 No.611041979

結界師のおかんみたいなことを言う お前気合で強くなれるとかまだ思ってるの?

64 19/07/31(水)22:26:30 No.611042359

最強のコハルちゃんを産んだのは母ちゃんの家族に対する愛だから…

65 19/07/31(水)22:27:23 No.611042688

>そんで結局最後に勝つのは愛とかヒトの感情でした >みたいなことになりませんように… お前いい真人になれそうだな

66 19/07/31(水)22:28:21 No.611043050

真人が適してないほどいい人っていうのが

67 19/07/31(水)22:29:17 No.611043397

ここ最近の展開で「」の蒙も随分啓いたからな…

68 19/07/31(水)22:30:12 No.611043712

>龍之介が人間性捨てるのは嫌だから真人なんてクソ喰らえー!してほしい 名前に芥川版の方がいいってモモさんの思いがこもってるしね

69 19/07/31(水)22:31:11 No.611044023

今回のお母さんずっと覚悟が決まり切った顔してる…

70 19/07/31(水)22:31:19 No.611044066

芥川のハッピーエンドを願って息子に龍之介の名付けるのいいよね…

71 19/07/31(水)22:32:13 No.611044361

まあスレ画はクソ冠のお気ににはなれねーわ… マトモだし優しすぎる その点ごうはくは素晴らしい愛堕ちを見せてくれたよ…ウッ

72 19/07/31(水)22:32:26 No.611044429

世のジャンプマニアにはコハルの名前の由来当てた人もおるんだろうか

73 19/07/31(水)22:32:48 No.611044561

>ここ最近の展開で「」の蒙も随分啓いたからな… お外に比べて目くらダルマヒロインや真お兄ちゃんでシコッてる「」は真人の素質あるやつ多かったからな

74 19/07/31(水)22:33:04 No.611044651

原作読みたくなってきたけど芥川版でも随分昔の本だろうし俺には難しそうだ

75 19/07/31(水)22:33:48 No.611044892

一話の時点でコハルが杜子春は言われてたような

76 19/07/31(水)22:35:16 No.611045372

クソ野郎ほど愛堕ちした時のギャップでしこれる 超弱体化と無様な姿もセットでスゴく良いよ…

77 19/07/31(水)22:36:22 No.611045767

(正直見下してたよ…)

78 19/07/31(水)22:36:47 No.611045911

サウザーみたいなやつが適任ということか

79 19/07/31(水)22:37:01 No.611045992

正直見下してた男榛名

80 19/07/31(水)22:37:08 No.611046033

>お外に比べて目くらダルマヒロインや真お兄ちゃんでシコッてる「」は真人の素質あるやつ多かったからな 真「」にウケが良かったとすると世間的な人気は取れないのでは

81 19/07/31(水)22:38:15 No.611046365

サウザーはお師さんに未練たらたらだったからどうだろ…

82 19/07/31(水)22:38:44 No.611046532

真「」ってあの世界的にめちゃくちゃ強そう

83 19/07/31(水)22:39:08 No.611046706

ずっと見下してたよってバラしても驚かない程度には見下されてる自覚あった人

84 19/07/31(水)22:40:05 No.611047032

>ずっと見下してたよってバラしても驚かない程度には見下されてる自覚あった人 まぁ昔のクソ親父はそういうの隠そうともしないだろうし…

85 19/07/31(水)22:40:10 No.611047067

普段から凄い態度に出てたんだろうな見下しっぷりが

86 19/07/31(水)22:40:13 No.611047079

>原作読みたくなってきたけど芥川版でも随分昔の本だろうし俺には難しそうだ 短いしすごくわかりやすいよ ただ青空文庫は現代語になってないからkindleにある無料のがいいとおもう

87 19/07/31(水)22:40:37 No.611047187

>真「」にウケが良かったとすると世間的な人気は取れないのでは 実際サイくんが溢れてる時に「」は大興奮だったけどお外は主人公の覚醒かっこいいという感想がほとんどだったはず

88 19/07/31(水)22:40:44 No.611047222

>原作読みたくなってきたけど芥川版でも随分昔の本だろうし俺には難しそうだ 芥川のなら比較的最近の本だし読むのはなんともないよ そこから辿っていくとなるとだいぶ難しくなるけど

↑Top