19/07/31(水)21:33:38 嫌いじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)21:33:38 No.611025801
嫌いじゃないけど大抵デッドスペースになってもったいない 活用しようとすると窓が死ぬ
1 19/07/31(水)21:34:05 No.611025932
出窓の使いづらさは異常
2 19/07/31(水)21:35:10 No.611026217
なんか置け 旅行先で買った要らない置物とかあるだろ
3 19/07/31(水)21:35:20 No.611026260
植物置くぐらいしか思いつかない
4 19/07/31(水)21:35:29 No.611026305
うちは植物置いてるな…
5 19/07/31(水)21:35:51 No.611026431
南向きで激暑すぎてずっとカーテン締め切ってる なんの恩恵もない
6 19/07/31(水)21:36:40 No.611026667
結露とカビの温床
7 19/07/31(水)21:36:54 No.611026735
格好のフィギュア置き場
8 19/07/31(水)21:38:00 No.611027061
隣の家の猫が座ってこっち見てるスペースだ 最近猫が代わった
9 19/07/31(水)21:38:37 No.611027237
ケツの切り身とか
10 19/07/31(水)21:39:07 No.611027400
60水槽置いてたら徐々に傾いてた
11 19/07/31(水)21:39:15 No.611027445
掃除をしないと結露からのカビと埃で汚らしくなる ちゃんと活用している家は植物とか置物とかぬが居る
12 19/07/31(水)21:40:01 No.611027686
まぁ植物置き場になるわな…
13 19/07/31(水)21:41:03 No.611028034
そのインテリア置き場は必要なんですか?
14 19/07/31(水)21:42:15 No.611028419
出窓に挿し木置いとくと活着率が高いし植物にやさしいスペースなんだ
15 19/07/31(水)21:43:45 No.611028923
通勤途中で三角出窓の家があってたまにぬが座ってたりするから癒される
16 19/07/31(水)21:44:13 No.611029076
私これいっぱいある洋館すき!
17 19/07/31(水)21:45:07 No.611029319
ひょっとして植物置くためのスペースなのでは
18 19/07/31(水)21:45:13 No.611029361
>60水槽置いてたら徐々に傾いてた 重さ制限書いてあっただろ!?
19 19/07/31(水)21:45:43 No.611029503
ぬ用スペースなんぬ
20 19/07/31(水)21:47:04 No.611029888
>60水槽置いてたら徐々に傾いてた 一般的な60㎝水槽に水満タンにするだけで80㎏ぐらいの重さになるからな…
21 19/07/31(水)21:47:22 No.611029990
もしかして、人のためのスペースではない?
22 19/07/31(水)21:48:20 No.611030289
カーテン邪魔でそんなに物置けない
23 19/07/31(水)21:49:37 No.611030672
>格好のフィギュア置き場 太陽光で劣化するからモノは置けないよ
24 19/07/31(水)21:50:36 No.611030996
太陽光で劣化するからそういう置くときはガラスにUVカット貼るかケース入れれば良いし! 熱は変わらないけど
25 19/07/31(水)21:51:26 No.611031247
陶器とかなら…
26 19/07/31(水)21:51:35 No.611031300
カーテンしても外から丸見えだから出窓のスペースに何を置いてるかでその家の暮らしぶりが感じられておもしろいよね
27 19/07/31(水)21:51:54 No.611031377
お母さん用スペースのイメージ
28 19/07/31(水)21:52:09 No.611031450
ボトルシップとかドライフラワーとかを飾る たまに猫が寝ている
29 19/07/31(水)21:52:38 No.611031597
めっちゃ雨入ってくる
30 19/07/31(水)21:53:32 No.611031854
うちは台所がハーフ出窓で玄関脇に付いてる 来客が見えるし洗い物を置けるようにステンレス板貼り付けてある
31 19/07/31(水)21:54:03 No.611031992
梅雨明に羽蟻に支配される
32 19/07/31(水)21:54:31 No.611032124
美容師の練習用の生首模型を置いておくと通行人がびっくりするよ
33 19/07/31(水)21:54:31 No.611032127
木が日光でガサガサになる
34 19/07/31(水)21:55:31 No.611032420
ぬが寝るところ
35 19/07/31(水)21:55:44 No.611032470
出窓がたくさんある中古住宅は地雷
36 19/07/31(水)21:57:08 No.611032871
実際猫の居場所としては丁度良い
37 19/07/31(水)21:58:43 No.611033307
ここにいるぬを見つけるとうれしいよね
38 19/07/31(水)22:00:10 No.611033738
猫は窓の外を見るのが好きだからな
39 19/07/31(水)22:00:17 No.611033774
猫が外を眺めるのに必要
40 19/07/31(水)22:15:33 No.611038763
植物置くか…からのUVカットガラスで植物が枯れるまでがセット
41 19/07/31(水)22:17:48 No.611039440
>なんか置け >旅行先で買った要らない置物とかあるだろ 木刀!
42 19/07/31(水)22:19:23 No.611039921
植物とボトルアクア! おしゃれな窓辺できた!
43 19/07/31(水)22:23:14 No.611041202
外からぬいぐるみが置いてあるの見える家があるけど後ろ側真っ白になっとる
44 19/07/31(水)22:23:28 No.611041261
道民だったから内地来るまで見たことなかった
45 19/07/31(水)22:25:25 No.611042031
紫外線がバリバリ射すから初代ゲームボーイとかを漂白する時便利