19/07/31(水)21:28:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)21:28:22 No.611024278
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/31(水)21:29:58 No.611024759
クオーツァー「なんだこいつら…」 オーマジオウ「なんだこいつら…」
2 19/07/31(水)21:31:21 No.611025156
>オーマジオウ「なんだこいつら…」 右上は貴方の初恋の人ですよ
3 19/07/31(水)21:31:51 No.611025287
誰? ねえ…!! 誰なの!?怖いよおっ!!
4 19/07/31(水)21:32:09 No.611025380
全員無駄に強いのがひどい
5 19/07/31(水)21:32:45 No.611025547
ギンガとアナザーキカイに関しては氏すら何なのか把握できてないのがヤバい
6 19/07/31(水)21:32:56 No.611025605
引き合わせても全員が全員 >「なんだこいつら…」 としか思わなそう
7 19/07/31(水)21:33:04 No.611025646
アナザーディケイド アナザーキバ アナザークウガ ギンガ
8 19/07/31(水)21:33:52 No.611025857
そうか…そういえば私もクォーツァーだったな…
9 19/07/31(水)21:33:55 No.611025878
ギンガってトリニティ出てきてからだからマジでどっからやって来たのか謎だ
10 19/07/31(水)21:33:56 No.611025882
つよい つよい つよい つよい
11 19/07/31(水)21:34:03 No.611025924
出自が胡乱すぎる…
12 19/07/31(水)21:34:40 No.611026086
スーパーさんのアナザークウガ感が薄いのが残念
13 19/07/31(水)21:34:51 No.611026133
マンホーラーの謎の圧
14 19/07/31(水)21:34:52 No.611026138
これがほぼ揃ったキバ編
15 19/07/31(水)21:34:57 No.611026159
氏とティードはよく分からないけどまだ悪役としては成り立ってるとは思う 釈とギンガは放送事故
16 19/07/31(水)21:35:05 No.611026195
力は王家っぽいのにやってる事はクォーツァーっぽいティードさん
17 19/07/31(水)21:36:04 No.611026482
ギンガはミライドウォッチにできたから多分未来のライダーなんだろう もしかしたらもっと未来の存在だったのが時空のゆがみとかでやってきたんじゃないかな
18 19/07/31(水)21:36:15 No.611026541
>釈とギンガは放送事故 信じられるか…? こいつら同じ話に出てきてるんだぜ…
19 19/07/31(水)21:37:00 No.611026763
アナザーの中身って大体人格無視されるけどそういうのぶっ飛んでるアナキバとかアナアギみたいなのもいるよね
20 19/07/31(水)21:37:21 No.611026866
ギンガミライドウォッチ(ミライダーではない)
21 19/07/31(水)21:37:38 No.611026957
どいつもこいつもイレギュラーな存在すぎる…
22 19/07/31(水)21:37:42 [士] No.611026971
なんなんだお前らは
23 19/07/31(水)21:38:06 No.611027087
正直釈由美子がダントツでヤバいと思う
24 19/07/31(水)21:38:33 No.611027213
宇宙から来たギンガがシノビクイズキカイと同じミライドライバーなのは多分永遠に解明されることはないんだろうな
25 19/07/31(水)21:38:45 No.611027285
むちゃくちゃな材料をヤクザに投げて話を作らせる平成ライダー特有のやつの集大成
26 19/07/31(水)21:39:22 No.611027485
釈由美子はアナザー化関係なく基本装備がマンホールの蓋なのズルくない?
27 19/07/31(水)21:39:32 No.611027521
釈由美子は事務所が無給でマンホール投げさせてたってオマケ話まで付いて来たのが酷い
28 19/07/31(水)21:40:47 No.611027943
ギンガは時空の歪みから発生した災害が何故かライダーになってるようなもんでそれ以下でも以上でもないんだと思ってる
29 19/07/31(水)21:40:51 No.611027966
ギンガはジオウ周りのあれこれとは全く関係ない宇宙ライダーで一歩間違ったらビルドかゼロワンがエンカウントしてたって言われても信じる
30 19/07/31(水)21:42:30 No.611028504
>アナザーの中身って大体人格無視されるけどそういうのぶっ飛んでるアナキバとかアナアギみたいなのもいるよね 最初のバスケ部員がアレだけど なんやかやでそのライダーの逆張りみたいな人が多いよ 最後の希望になんてとてもなれないウィザード早瀬とか
31 19/07/31(水)21:42:49 No.611028621
スーパータイムジャッカーはなんだこいつとずっと思ってたら当のス氏本人がなんだこいつ!?って存在だったのがひどい
32 19/07/31(水)21:42:54 No.611028648
氏が来ると本来の敵が映画に追いやられちゃうんだよな…
33 19/07/31(水)21:43:22 No.611028792
ねぇやっぱキバ編おかしいって!
34 19/07/31(水)21:43:53 No.611028961
マンホールの蓋は理論上アルティメットクウガ防げるから
35 19/07/31(水)21:44:02 [おじいちゃん] No.611029022
若き日の私よ…そんな初恋の相手は知らぬぞ…
36 19/07/31(水)21:44:20 No.611029111
>ギンガってトリニティ出てきてからだからマジでどっからやって来たのか謎だ トリニティだってよく判らないイレギュラーなの忘れられてる…
37 19/07/31(水)21:44:28 No.611029151
まぁ超マイペースキャラの氏が日和った相手だからなマンホール女
38 19/07/31(水)21:44:40 No.611029197
>若き日の私よ…そんな初恋の相手は知らぬぞ… せーらさん本人ではあるらしいぞジジイ
39 19/07/31(水)21:44:57 No.611029275
キバ編に出てきた釈由美子の印象が強烈に残ったのでキバを見始めました! でいつこの人は出るんですか?
40 19/07/31(水)21:45:34 No.611029451
時代を駆け抜けたよくわからない奴ら
41 19/07/31(水)21:45:40 No.611029488
アナザーの中身はよく分からんままな時もままあるから…
42 19/07/31(水)21:46:16 No.611029658
キバ放送時にライダーのヒロイン自体はやってたよね Gだけど
43 19/07/31(水)21:46:38 No.611029765
この世界はよくわかんないことばかりだな 俺はこれを魔王のせいだと思っている
44 19/07/31(水)21:46:56 No.611029851
1年近くよくわかんない超強い奴と戦ってきて よくわかんないまま終わるとか ここ20年でも初めてだよ!
45 19/07/31(水)21:47:04 No.611029886
どいつもやたら強いのが迷惑な存在すぎる
46 19/07/31(水)21:48:13 No.611030255
瞬間瞬間を勢いで生きてた勢
47 19/07/31(水)21:48:26 No.611030308
上はまあなんだこいつだけど一応どういう奴なのかはわかるじゃん? 下は何なの…
48 19/07/31(水)21:48:28 No.611030327
よくわかんなくない敵に割く尺は無いのでお前らはオーバークオーツァーだ
49 19/07/31(水)21:48:41 No.611030385
>トリニティだってよく判らないイレギュラーなの忘れられてる… オーマジオウはトリニティになれるような友達いなかったからね
50 19/07/31(水)21:48:57 No.611030486
超スピンオフ! 仮面ノリダーvsタイムジャッカー
51 19/07/31(水)21:49:06 No.611030537
釈由美子はヤバいの方向性が違うんじゃねぇかな…
52 19/07/31(水)21:49:20 No.611030589
釈はホントによくわかんないので殺すね…
53 19/07/31(水)21:49:23 No.611030611
ぶん投げマンホール攻撃を生身で受け止めるゲイツが実は一番強いと思う
54 19/07/31(水)21:49:38 No.611030678
釈さんが強大な存在過ぎるから宇宙意思が遣わしたのがギンガだよ
55 19/07/31(水)21:49:40 No.611030691
ギンガは本当になんでそのベルトなんだ
56 19/07/31(水)21:49:43 No.611030708
>なんやかやでそのライダーの逆張りみたいな人が多いよ 研修医と出会えなくて欲望がハリボテの肥やし…
57 19/07/31(水)21:49:50 No.611030747
釈由美子はインパクトがあるのはわかるけど劇場版のエンドロールでも妙に映るし本当に何なの…
58 19/07/31(水)21:49:50 No.611030748
思い込みだけで罪のない裁判関係者3人ぶっ殺すっていう生かしといたらあかんやつでもあるからなぁ釈由美子…
59 19/07/31(水)21:50:18 No.611030900
釈由美子はただその辺に収監されてたキチガイだから謎はないんだ ただキチガイなだけなんだ
60 19/07/31(水)21:50:35 No.611030994
最終回前の劇場版のせいで本編ラスボス(推定)がよくわからない存在になるの初めて見た
61 19/07/31(水)21:50:39 No.611031016
芸能事務所の前社長も殺しそう
62 19/07/31(水)21:50:47 No.611031066
釈はマンホーラーじゃなかったら相棒とかに出てくる人だよな
63 19/07/31(水)21:50:53 No.611031088
>キバ編に出てきた釈由美子の印象が強烈に残ったのでキバを見始めました! >でいつこの人は出るんですか? 釈は仮面ライダーGのヒロインだ
64 19/07/31(水)21:50:54 No.611031091
釈はヤバいというより厄いと思う
65 19/07/31(水)21:51:10 No.611031175
この4人が共闘するデカい敵とか考えられないな…
66 19/07/31(水)21:51:29 No.611031268
こんだけよくわからんヤツ集めてもまだギンガがぶっちぎりでよくわからん
67 19/07/31(水)21:51:31 No.611031273
思い込みで知人男性の彼女殺すやつ出しちゃだめだよ!
68 19/07/31(水)21:51:36 No.611031302
過去の意思は嘘では欺けない ってOPにあるのに欺いてくる釈には困るね…
69 19/07/31(水)21:51:41 No.611031327
スーパータイムジャッカーは氏と関係あるの?
70 19/07/31(水)21:52:00 No.611031405
ス氏は劇場版の描写からするとクォーツァーなのか それとも「なんかこの子、一人でマジーン倒したしすごい子供だから選んでおこ」したのか どっちなんだ
71 19/07/31(水)21:52:08 No.611031443
クォーツァーが頭抱えてそうだもんなギンガ
72 19/07/31(水)21:52:44 No.611031625
>クォーツァーが頭抱えてそうだもんなギンガ ドライブ継承スルーまではなんだかんだまあいいかってなってたんじゃないかな
73 19/07/31(水)21:52:48 No.611031643
>釈由美子はただその辺に収監されてたキチガイだから謎はないんだ >ただキチガイなだけなんだ そのキチガイがマンホール持ってジオウの物語に乱入してきたのが一番の謎だし…
74 19/07/31(水)21:52:49 No.611031649
釈は欺くというよりその場その場で記憶がすり替わってる狂人
75 19/07/31(水)21:53:03 No.611031719
王になる 王になる 王になる 全てのものは滅びゆく
76 19/07/31(水)21:53:08 No.611031739
ス氏はクォーツァー無関係の別時間軸からやってきたノリで生きてる王になりたいおじさんだよ
77 19/07/31(水)21:53:22 No.611031811
言ったことが真実だと思い込むタイプの精神病
78 19/07/31(水)21:53:34 No.611031863
>釈は欺くというよりその場その場で記憶がすり替わってる狂人 バットマンのジョーカーかよ
79 19/07/31(水)21:53:37 No.611031877
>ス氏は劇場版の描写からするとクォーツァーなのか >それとも「なんかこの子、一人でマジーン倒したしすごい子供だから選んでおこ」したのか >どっちなんだ アブナイ!とか変なの出してたしオーマジオウになったのとか考えても クォーツァーの考えどおり常磐ソウゴはただのSOUGOの影武者ってのも大概怪しいっぽいし まだなんかわからん…
80 19/07/31(水)21:53:47 No.611031915
ギンガ現れた時に意味深に世界の終わりは近いとか言ってた次狼さん どう思われます
81 19/07/31(水)21:53:51 No.611031939
マンホールがマンホールなのはライダー要素とは一切関係ないところだからな…
82 19/07/31(水)21:53:55 No.611031955
>そのキチガイがマンホール持ってジオウの物語に乱入してきたのが一番の謎だし… 乱入したんじゃないんだ 立派なジオウの世界産のキチガイなんだ
83 19/07/31(水)21:53:57 No.611031964
自分や周りが言ったことをさも真実のように脳内で置き換わるだけの人だからな灼は ただパワーは照井以上
84 19/07/31(水)21:54:07 No.611032015
世界の創造者 マンホーラー 平成の破壊者 宇宙最強の存在
85 19/07/31(水)21:54:09 No.611032027
>こんだけよくわからんヤツ集めてもまだギンガがぶっちぎりでよくわからん まああんだけ好き勝手やった釈由美子とス氏が困惑するしかなかった奴だからな…
86 19/07/31(水)21:54:10 No.611032034
その場のノリ その場のノリ その場のノリ その場のノリ
87 19/07/31(水)21:54:15 No.611032055
釈は収監されてた猛獣をオーラちゃんが解き放っちゃっただけだし…
88 19/07/31(水)21:54:18 No.611032071
今後どこかの実写ドラマで時間停止可能なキャラが出たらそいつの子孫が氏なのかと考えてしまいそうだ
89 19/07/31(水)21:54:27 No.611032113
言及したら馬に蹴られて地獄に落ちる方々
90 19/07/31(水)21:54:39 No.611032173
>ギンガ現れた時に意味深に世界の終わりは近いとか言ってた次狼さん >どう思われます 実際ジオウはこれから時空の歪みによって崩壊しそうって展開になるので一応あってる 隕石は関係ないです
91 19/07/31(水)21:54:43 No.611032191
>正直釈由美子がダントツでヤバいと思う ヤバいのベクトルが違いすぎる
92 19/07/31(水)21:54:47 No.611032206
エンジンブレードより重いマンホールの蓋で一時期話題に出まくった死なない男
93 19/07/31(水)21:54:51 No.611032220
Gでキムタクが釈さんは!?釈さんどうなったの!?って言ってたのを10年かけて回収した
94 19/07/31(水)21:55:07 No.611032294
ギンガは間違いなく最終回を迎えた後ジオウの一番の謎として残る
95 19/07/31(水)21:55:12 No.611032320
外から来た人が三人と元からいたキチガイが一人
96 19/07/31(水)21:55:23 No.611032377
ねえ氏はクォーツァーのボスの一族とかそんなんでしょ いくらなんでも無関係とかないよ
97 19/07/31(水)21:55:37 No.611032436
偽ーラさんはソウゴが妄想から生み出した説まである
98 19/07/31(水)21:55:44 No.611032469
釈さんは無給であの仕事をしたからな…
99 19/07/31(水)21:55:57 No.611032538
>ギンガは間違いなく最終回を迎えた後ジオウの一番の謎として残る アナザーキカイも大概だからどうかな…
100 19/07/31(水)21:55:58 No.611032543
スーパータイムジャッカーさんが話題にあがらずかわいそうじゃないですか! どういう存在なのかよくわからないけど!
101 19/07/31(水)21:55:59 No.611032552
>ギンガ現れた時に意味深に世界の終わりは近いとか言ってた次狼さん >どう思われます 序盤のライダーでよくみる光景
102 19/07/31(水)21:56:24 No.611032669
ボタン一つで歴史変えられるおじさんだからクオーツァーとはやっぱ違うんじゃねえかな…
103 19/07/31(水)21:56:36 No.611032724
スーパータイムジャッカーも一生謎な気がする…
104 19/07/31(水)21:56:38 No.611032734
>Gでキムタクが釈さんは!?釈さんどうなったの!?って言ってたのを10年かけて回収した 世界の放浪者の一人だったのか釈さん
105 19/07/31(水)21:56:49 No.611032780
スーパータイムジャッカーはアナザースウォルツ氏と考えれば納得ある気がする!
106 19/07/31(水)21:56:57 No.611032819
スーパータイムジャッカーは白倉が完全に説明を放棄したからな
107 19/07/31(水)21:57:01 No.611032839
ライダー最強武器ランキング一位がリボルケイン二位がライドヘイセイバーとして三位くらいに入ってきそうなマンホールの蓋
108 19/07/31(水)21:57:11 No.611032895
謎さならコイツら全員たいがいだよぉ!!!!!
109 19/07/31(水)21:57:23 No.611032937
>釈さんは無給であの仕事をしたからな… アレ継続中だったの?1000万円無給状態
110 19/07/31(水)21:57:46 No.611033042
右下はちょくちょく前世が漏れ出てたな…
111 19/07/31(水)21:57:47 No.611033046
スウォルツ氏はこのままいくとその物語に一切関係無いのに勝手に介入してなんかそのままラスボスになっちゃったとかいうフィクション界でも前代未聞の存在になってしまうからな…
112 19/07/31(水)21:57:55 No.611033083
しゃくしゃんはノーギャラでマンホール投げてくれた聖女みたいになってて笑う
113 19/07/31(水)21:57:59 No.611033106
俺は「タイムジャッカー」のティード
114 19/07/31(水)21:58:16 No.611033182
小説とかVシネとかでスーパータイムジャッカー拾われるかな…
115 19/07/31(水)21:58:34 No.611033266
氏はもうクランクアップしたらしいので次回でなんかわかんなきゃなんもわからん…
116 19/07/31(水)21:58:37 No.611033277
>スウォルツ氏はこのままいくとその物語に一切関係無いのに勝手に介入してなんかそのままラスボスになっちゃったとかいうフィクション界でも前代未聞の存在になってしまうからな… 異世界小説のキャラみたいだな…
117 19/07/31(水)21:58:46 No.611033324
もしかしてタイムジャッカーは科学というよりただの超能力者なのでは?
118 19/07/31(水)21:58:47 No.611033329
>小説とかVシネとかでスーパータイムジャッカー拾われるかな… 拾わないために映画はパラレルとなっておりますゆえ… あっクウガとWウォッチは映画で継承しました
119 19/07/31(水)21:58:49 No.611033334
ギンガはミライドライバーのボイスが杉田すぎるのも悪いと思う しかも必殺無駄にカッコイイし
120 19/07/31(水)21:58:50 No.611033340
>スウォルツ氏はこのままいくとその物語に一切関係無いのに勝手に介入してなんかそのままラスボスになっちゃったとかいうフィクション界でも前代未聞の存在になってしまうからな… アナザーライダー精製するウォッチどうやってその力手に入れたんだよ感はもうすごすぎる…
121 19/07/31(水)21:59:11 No.611033428
キバ編の色んな意味で異物混入感
122 19/07/31(水)21:59:13 No.611033447
ス氏のアナザーライダー物語がなかったらゲイツくんやウォズの好感度も稼げなかったとも思うし
123 19/07/31(水)21:59:16 No.611033458
氏のやってることってようは番組乗っ取りだからな
124 19/07/31(水)21:59:27 No.611033513
そう言えばアナザーギンガっていないな なんでだい氏
125 19/07/31(水)21:59:30 No.611033532
>氏はもうクランクアップしたらしいので次回でなんかわかんなきゃなんもわからん… 来週か再来週死ぬとして残り2、3話どうすんだよ!? オーマお爺ちゃん完全に味方だよ!?
126 19/07/31(水)21:59:51 No.611033633
>拾わないために映画はパラレルとなっておりますゆえ… >あっクウガとWウォッチは映画で継承しました ねぇ白倉さん
127 19/07/31(水)22:00:19 No.611033787
タイムジャッカーが時空テロリストくらいの一般名詞なら左下の存在もなんとか理解できるかもしれない
128 19/07/31(水)22:00:23 No.611033798
>来週か再来週死ぬとして残り2、3話どうすんだよ!? >オーマお爺ちゃん完全に味方だよ!? 白ウォズがアナザーギンガになれば戦力としては十分だ
129 19/07/31(水)22:00:29 No.611033831
氏次回倒されるのかなぁ? 何か裏切り者と戦うっぽい最終話には出てこなくてもいいけど 世界崩壊編ラストまでは引っ張らないと敵いないよね
130 19/07/31(水)22:00:33 No.611033856
最後の1話か2話は特別編やったっていいんだよ ウィザードくらいから最後の数話は次期ライダーやレジェンド出てくる特別編やるみたいなの多いし
131 19/07/31(水)22:00:37 No.611033882
>来週か再来週死ぬとして残り2、3話どうすんだよ!? >オーマお爺ちゃん完全に味方だよ!? オーラとホモが何かやらかしそうで怖い…
132 19/07/31(水)22:00:46 No.611033924
>来週か再来週死ぬとして残り2、3話どうすんだよ!? >オーマお爺ちゃん完全に味方だよ!? 時空の歪みは止まらないし誰かが裏切るみたいよ ホモはまあ味方ですらないから置いておくとしてもやしかアルピナ化したツクヨミかなみたいな予想はされてる
133 19/07/31(水)22:00:53 No.611033956
氏は一足先にクランクアップっぽい写真出したから最終回にはいなさそう
134 19/07/31(水)22:01:02 No.611034001
スーパーさんは氏の親戚で氏がタイムジャッカーなら俺はスーパータイムジャッカーだな的な感じなんじゃ無いかな
135 19/07/31(水)22:01:20 No.611034073
クォーツァーの方もおっ変なおっさんいるじゃん計画に利用しよ ってノリの集団だったから悪い 反省しろクォーツァー
136 19/07/31(水)22:01:30 No.611034111
王家の親戚ってなんたらの宮みたいな感じか
137 19/07/31(水)22:01:39 No.611034173
>スーパーさんは氏の親戚で氏がタイムジャッカーなら俺はスーパータイムジャッカーだな的な感じなんじゃ無いかな だったらスーパーって名乗ってよ!
138 19/07/31(水)22:01:40 No.611034179
本命オーラ 対抗海東 大穴おじさん
139 19/07/31(水)22:01:47 No.611034221
最終回で出るらしい裏切り者に関してホモはそもそも味方じゃないから裏切るって表現はおかしいって言われてるのその通りだけどひどい
140 19/07/31(水)22:02:00 No.611034287
本家と分家じゃね氏とスーパーさん
141 19/07/31(水)22:02:02 No.611034296
>スーパーさんのアナザークウガ感が薄いのが残念 平成の最後に出てきた 笑顔が素敵
142 19/07/31(水)22:02:04 No.611034302
オーラはとっくに裏切ってるしな
143 19/07/31(水)22:02:06 No.611034313
ぶっちゃけス氏のやってることってガンダムの一年戦争にデススターで参戦するくらい無茶苦茶だからな…
144 19/07/31(水)22:02:17 No.611034363
>ホモはまあ味方ですらないから置いておくとしてもやしかアルピナ化したツクヨミかなみたいな予想はされてる 残りのあらすじがもやしが世界崩壊止めるみたいな流れだから裏切らなさそうだしそうなるとツクヨミかなあ…
145 19/07/31(水)22:02:39 No.611034485
>クォーツァーの方もおっ変なおっさんいるじゃん計画に利用しよ >ってノリの集団だったから悪い >反省しろクォーツァー (なんだあいつ…って表情で氏を見るSOUGO)
146 19/07/31(水)22:02:42 No.611034503
>ぶっちゃけス氏のやってることってガンダムの一年戦争にデススターで参戦するくらい無茶苦茶だからな… (映画限定の敵になるジオン軍)
147 19/07/31(水)22:02:56 No.611034551
>最終回で出るらしい裏切り者に関してホモはそもそも味方じゃないから裏切るって表現はおかしいって言われてるのその通りだけどひどい ジオウだけ見ててもあいつが何しようが意外とも裏切りとも思わないだろうしな
148 19/07/31(水)22:02:57 No.611034559
ウールくんはクランクアップしたん? それともまだ復活できそう? いや氏がいなくなったらタイムジャッカーごと物語から退場かなぁ
149 19/07/31(水)22:02:59 No.611034575
ツクヨミ「平成って醜くない?」
150 19/07/31(水)22:03:10 No.611034629
ギンガって別にライダーじゃなくて怪人でもよくなかった…?って思ったら負けなんだろうな
151 19/07/31(水)22:03:54 No.611034868
ギンガはほらあれだよ多分宿主いないウルトラマン的なのだよ
152 19/07/31(水)22:03:55 No.611034874
ウールくんたちと違ってジオウがウォッチ集める事そのものには無関心なのも筋が通ったけどひどい
153 19/07/31(水)22:04:02 No.611034914
>ギンガって別にライダーじゃなくて怪人でもよくなかった…?って思ったら負けなんだろうな ウォッチにしてウォズの力にするにはライダーじゃないといけないから…
154 19/07/31(水)22:04:09 No.611034937
ツクヨミとかオーラとかが持っていくかもしれない
155 19/07/31(水)22:04:25 No.611035012
ギンガ本人もなんだかわからんし倒したら倒したでミライドウォッチがドロップするのもぜんぜんわからんし
156 19/07/31(水)22:04:34 No.611035073
ライダーの力が自分が王家を支配するのに好都合だから利用しようとしたタイムジャッカーが氏で ライダーの存在その物が憎いタイムジャッカーおじさんがティード 両方ジオウの時間軸乗っ取りを画策するタイムジャッカーではあるけどお互い別の世界から来てるから無関係
157 19/07/31(水)22:04:42 No.611035109
曲がりなりにもシノビクイズキカイがいろいろ想像の余地がある登場だったのが意味不明さに拍車を掛ける
158 19/07/31(水)22:04:45 No.611035128
ゲイツ以外の全員が容疑者
159 19/07/31(水)22:04:55 No.611035173
大穴藤岡弘、
160 19/07/31(水)22:04:58 No.611035198
>ねえ氏はクォーツァーのボスの一族とかそんなんでしょ >いくらなんでも無関係とかないよ 異世界の王族って言ってるだろ! つまり時間停止もアナザーウォッチ制作も氏の能力である可能性が…
161 19/07/31(水)22:05:06 No.611035247
仮面ライダージオウの物語は氏がツクヨミをしらん世界に捨てた所が起点だからな
162 19/07/31(水)22:05:13 No.611035287
ス氏はSOUGOたち観測したら嬉々として安全圏からアナザーバールクスとか作りそう
163 19/07/31(水)22:05:17 No.611035309
力そのものだとか太陽の力で変身しているとか出てくる台詞が悉く意味の無かったギンガ周り
164 19/07/31(水)22:05:17 No.611035312
アルピナオーラ辺りはラスボスありそうだなぁ 時の王家は得体が知れないしオーラちゃんの謎のオーラブレードは唐突すぎるし もしかしたら二人で合体するかも
165 19/07/31(水)22:05:24 No.611035344
>Gでキムタクが釈さんは!?釈さんどうなったの!?って言ってたのを10年かけて回収した ディケイドと同じ年だから10年ぶりなのか釈さん
166 19/07/31(水)22:05:53 No.611035494
これはアナザージオウ アナザーライダーを統べる裏の王だ…! あれあんま強くねえな ねえジオウに負けたよね?今負けたよね?いらねえわ!
167 19/07/31(水)22:06:01 No.611035535
最終話は氏いないのは確定として 次回倒しちゃうとその間2話を誰で保たせるんだろう 世界が滅亡しかける原因は氏なんだろうし
168 19/07/31(水)22:06:01 No.611035536
>力そのものだとか太陽の力で変身しているとか出てくる台詞が悉く意味の無かったギンガ周り 太陽の力云々はただ一時撤退する理由が欲しかっただけとかかなぁ
169 19/07/31(水)22:06:13 No.611035595
>ライダーの力が自分が王家を支配するのに好都合だから利用しようとしたタイムジャッカーが氏で >ライダーの存在その物が憎いタイムジャッカーおじさんがティード >両方ジオウの時間軸乗っ取りを画策するタイムジャッカーではあるけどお互い別の世界から来てるから無関係 氏がタイムジャッカー作ったんじゃないの!?
170 19/07/31(水)22:06:39 No.611035740
力はホイホイ吸えるからツクちゃん氏のこと吸い尽くしちゃうかもね
171 19/07/31(水)22:06:57 No.611035851
太陽の力で動いてる…つまりこれはダークネスムーンブレイクで夜にして倒 普通に倒したわ
172 19/07/31(水)22:07:01 No.611035875
アナザーディケイドだからこそのアナザージオウのあの扱いも筋が通ってるんだよね ソウゴくん叱咤激励するもやしに対してとことん利用だけするス氏
173 19/07/31(水)22:07:15 No.611035954
オーラちゃんボスやるには声に風格ないからな…
174 19/07/31(水)22:07:18 No.611035978
最終回で氏以外とバトルするならオダギリクウガとバトルしてほしいな平成の〆だし
175 19/07/31(水)22:07:21 No.611035995
ライブ感を受け入れすぎたせいで本編ボスが劇場版行きになる そりゃ凸凹舗装するわ
176 19/07/31(水)22:07:50 No.611036174
>オーラちゃんボスやるには声に風格ないからな… でもお尻打っていったーいとか言うラスボスは新しいぞ!
177 19/07/31(水)22:08:01 No.611036233
オーラちゃん白ウォズ記憶を取り戻したアルピナちゃんと候補はいるけどピンとこない
178 19/07/31(水)22:08:54 No.611036540
氏は前回の士への反応が面白過ぎた
179 19/07/31(水)22:09:10 No.611036644
ブレイドで言うとラウズカードに花札混ぜられるみたいなことされてんだよな…
180 19/07/31(水)22:09:25 No.611036753
まさか忍者が裏切るなんて
181 19/07/31(水)22:09:26 No.611036764
白ウォズのノート!時止め能力!アナザージオウ2ウォッチ! この危険人物野放しはやばくない?
182 19/07/31(水)22:09:31 No.611036796
世界が破壊されかけて味方から裏切者が出るならもうあいつしかいないでしょ ラスボスに相応しいフォームもあるしいつものおのれもやってないし
183 19/07/31(水)22:09:51 No.611036911
>氏は前回の士への反応が面白過ぎた (力が自分に残ってるとか言われても俺もそうだしな…)
184 19/07/31(水)22:10:00 No.611036970
予告バレが嘘バレなんじゃってくらい読めない裏切り者 最終回前の話見たら分かるのかもしれないけど
185 19/07/31(水)22:10:49 No.611037265
もうディケイドがラスボスでディケイドの力を正式に継承させて通りすがりの仮面ライダーディケイドではなく通りすがりの門矢司としてジオウ世界を去るとかになりそうな気がしてきた
186 19/07/31(水)22:11:08 No.611037361
これTVの最終回は無理でもその後来るであろうVシネや小説で全ての謎が明らかになるんかな… さらによくわかんねえ奴がきそう
187 19/07/31(水)22:11:21 No.611037449
>氏がタイムジャッカー作ったんじゃないの!? ジオウ世界の組織としてのタイムジャッカーは氏がオーラとウールを拾って作ったのはそうだけど 時間軸の乗っ取り屋としての文字通りのタイムジャッカーは別口で何人もいる
188 19/07/31(水)22:11:38 No.611037530
氏はマジーンとか使わずに徒歩できたのかな…
189 19/07/31(水)22:11:56 No.611037613
白倉P作品なのもあって後で補完するかどうか分からんなあ しないとは決して言わないけど
190 19/07/31(水)22:12:12 No.611037690
キバ編は本当そのう……担当者がラリっていたとしか…」
191 19/07/31(水)22:12:22 No.611037747
>>氏がタイムジャッカー作ったんじゃないの!? >ジオウ世界の組織としてのタイムジャッカーは氏がオーラとウールを拾って作ったのはそうだけど >時間軸の乗っ取り屋としての文字通りのタイムジャッカーは別口で何人もいる マジかよ…氏とかティードみたいな訳わかんねぇのが一杯いるのか…
192 19/07/31(水)22:12:51 No.611037904
>氏はマジーンとか使わずに徒歩できたのかな… ウルトラマンみたいな球体になって時空移動を
193 19/07/31(水)22:12:53 No.611037919
超全集とかで補完してくれっかなあ…
194 19/07/31(水)22:12:58 No.611037942
>ねえジオウに負けたよね?今負けたよね?いらねえわ! ここ普通に我が魔王とリバイブ2人がかりでも圧倒してたのに負け扱いにされてるの酷い
195 19/07/31(水)22:13:34 No.611038097
アクアだって歴史を正そうとしてると口では言ってても 他所の時空時間軸に干渉してきてる訳わかんない奴でしょ…
196 19/07/31(水)22:13:39 No.611038125
こんなワケの分からん存在と手を組んだISSAはなに考えてたんだ
197 19/07/31(水)22:13:58 No.611038226
全ての組織がお互い誰こいつ
198 19/07/31(水)22:14:02 No.611038241
手を組んでないんじゃ無い?
199 19/07/31(水)22:14:33 No.611038388
異世界の王族……気軽に絡んできてくれる
200 19/07/31(水)22:14:37 No.611038408
ディケイドのアナザーだよって言われたらもう納得するしかないのが酷い
201 19/07/31(水)22:14:47 No.611038478
>キバ編は本当そのう……担当者がラリっていたとしか…」 明らかにマンホールは現場の悪ノリだろうしキャストの間でも楽しかったやりたい放題やれたと評判の話だし 井上脚本はそれそのものの奇っ怪さはもちろんだけど現場のスタッフをも狂わせる魔性を宿してると言っても過言ではないと思う
202 19/07/31(水)22:15:06 No.611038589
>ここ普通に我が魔王とリバイブ2人がかりでも圧倒してたのに負け扱いにされてるの酷い 逃げられてるし実質負けですよね?ジオウに負けましたよね?
203 19/07/31(水)22:15:15 No.611038650
クォーツァーからすれば過程はどうあれソウゴくんがウォッチ集めてくれればそれでいいからな
204 19/07/31(水)22:15:34 No.611038773
ウォッチがクォーツァー製なら氏はそれを勝手に使っていることになる
205 19/07/31(水)22:15:34 No.611038775
>アクアだって歴史を正そうとしてると口では言ってても >他所の時空時間軸に干渉してきてる訳わかんない奴でしょ… 未来からきたやつだいたい訳わかんねえな…
206 19/07/31(水)22:15:40 No.611038800
鳴滝スウォルツ説
207 19/07/31(水)22:15:46 No.611038841
>ディケイドのアナザーだよって言われたらもう納得するしかないのが酷い これまでの色々なあれやこれやを総合した結果こいつはまさにアナザーディケイドだという結論に至る
208 19/07/31(水)22:15:51 No.611038878
氏はミライダーのような不安定な時空をどうやって!?って疑問にもウフフみたいな感じだし
209 19/07/31(水)22:16:30 No.611039059
>鳴滝スウォルツ説 この鳴滝ライダー愛微塵もない…
210 19/07/31(水)22:16:47 No.611039134
タイムジャッカー=迷惑な超能力者集団
211 19/07/31(水)22:16:53 No.611039165
ほんと瞬間瞬間を生きてるな氏…
212 19/07/31(水)22:17:13 No.611039259
ただクォーツァーが使ってるウォッチは通常のブランクが力を継承した状態の物なので アナザーブランクが謎のアイテムと言う事になる
213 19/07/31(水)22:17:15 No.611039276
アクアは自分よりさらに未来の時間軸のことも分岐した歴史のことも把握してるし怖い
214 19/07/31(水)22:17:27 No.611039340
もしやジオウの物語ってライブ感で生きてる奴等によるリアルタイム歴史改変バトルなのでは…
215 19/07/31(水)22:17:35 No.611039376
>>鳴滝スウォルツ説 >この鳴滝ライダー愛微塵もない… これから負けて急にライダー愛に目覚めるのかもしれないし…
216 19/07/31(水)22:17:41 No.611039400
氏が時間を司る能力に対してもやし自身が空間を司る能力なのも地味に対になってる
217 19/07/31(水)22:17:52 No.611039467
適当なやつを生贄にして勝利した世界でノリに乗ってるダークライダー作れるって雑に強い能力
218 19/07/31(水)22:18:01 No.611039504
誰が自分の思い通りの歴史を作るかの争いだからな…
219 19/07/31(水)22:18:15 No.611039595
>ライブ感で生きてる奴等によるリアルタイム歴史改変バトル なんか酷いパワーワードだ
220 19/07/31(水)22:18:17 No.611039600
>もしやジオウの物語ってライブ感で生きてる奴等によるリアルタイム歴史改変バトルなのでは… 左様 歴史改変バトルなのは一話からブレてない
221 19/07/31(水)22:18:28 No.611039659
ジオウの本来の物語はアナザーライダーじゃなくてアナグラムクオーツァーライダーと戦うライダーバトルもの作品だったかもしれない
222 19/07/31(水)22:18:35 No.611039694
もや氏
223 19/07/31(水)22:19:04 No.611039839
おかげで介入のない歴史はどうだったなんて誰にもわからない
224 19/07/31(水)22:19:05 No.611039845
>氏が時間を司る能力に対してもやし自身が空間を司る能力なのも地味に対になってる そしてなんか普通に世界線移動出来てるっぽい氏と時間旅行もできる士
225 19/07/31(水)22:19:23 No.611039924
知らない世界から来た何も考えてない頭とオーマジオウくらいしか対抗できない能力を持った恐ろしく行動力の高いおっさん
226 19/07/31(水)22:19:32 No.611039973
>氏はミライダーのような不安定な時空をどうやって!?って疑問にもウフフみたいな感じだし なんかいたからアナザーシノビウォッチ作って来たわこれ上げるね位のノリ
227 19/07/31(水)22:19:49 No.611040071
こいつらのうち三人が同じ回でメインはってるあの回ひどすぎない?
228 19/07/31(水)22:19:53 No.611040103
>適当なやつを生贄にして勝利した世界でノリに乗ってるダークライダー作れるって雑に強い能力 マラソンランナー志望の同級生とゲーマー志望の同級生とゲイツって 生贄がソウゴに近い人物なのはなんか関係あるんだろうか
229 19/07/31(水)22:20:35 No.611040321
>もしやジオウの物語ってライブ感で生きてる奴等によるリアルタイム歴史改変バトルなのでは… それで頭を抱えるのが自称時の管理者なのでお腹いたい
230 19/07/31(水)22:20:41 No.611040363
>ただクォーツァーが使ってるウォッチは通常のブランクが力を継承した状態の物なので >アナザーブランクが謎のアイテムと言う事になる オーマジオウがウォッチで平成ライダーの力使ってるの見て参考して作ったのでは?
231 19/07/31(水)22:20:45 No.611040393
ショコラはいるかい?と同じノリで力奪ってるとか想像できないじゃん…
232 19/07/31(水)22:20:53 No.611040437
右上は特に何かしらのバックグラウンドとかないはずなのにこうだから怖すぎる… クォーツァーはライダーの歴史がどうの言う前にこういうのどうにかしろよ…
233 19/07/31(水)22:21:26 No.611040606
通りすがりの仮面ライダーだ! 覚えておけ! 通りすがりのアナザーライダーだ 意見は求めん
234 19/07/31(水)22:21:58 No.611040780
>右上は特に何かしらのバックグラウンドとかないはずなのにこうだから怖すぎる… >クォーツァーはライダーの歴史がどうの言う前にこういうのどうにかしろよ… 頭のおかしい女をどうにかしても意味がないからなあ!
235 19/07/31(水)22:21:59 No.611040784
>鳴滝クォーツァー説
236 19/07/31(水)22:22:21 No.611040909
右上は単なるキチガイじゃん…投獄されてたし管轄外だよ
237 19/07/31(水)22:22:25 No.611040931
鳴滝クォーツァーって名前みたいだな
238 19/07/31(水)22:22:28 No.611040945
クォーツァーって過激派3人以外エンジョイ勢だし鳴滝もこれと言われるととても納得がいく
239 19/07/31(水)22:22:36 No.611040992
>左様 >歴史改変バトルなのは一話からブレてない 問題なのは歴史改変しようとしてる奴等が基本ノリと勢いでやっちゃってるところだ
240 19/07/31(水)22:22:42 No.611041026
ジオウがオーマジオウに近づいてるのにまるで動揺しないと思ったらそもそも動揺する必要すらまるでなかった
241 19/07/31(水)22:22:43 No.611041041
大体分かった 意見は求めん
242 19/07/31(水)22:22:55 No.611041102
ヤクザの意味不明なキバ編が今となっては終盤の展開の伏線ぽくなってるの酷い
243 19/07/31(水)22:22:56 No.611041106
まあ釈由美子は言っちゃったら頭おかしい人が力持っちゃっただけだから…なんか力持つ前からマンホール持ってるけど…
244 19/07/31(水)22:23:07 No.611041170
電王のカイといい 時間もののライダーの敵は何考えてるか分からない奴らばかりか
245 19/07/31(水)22:23:15 No.611041208
>>小説とかVシネとかでスーパータイムジャッカー拾われるかな… >拾わないために映画はパラレルとなっておりますゆえ… >あっクウガとWウォッチは映画で継承しました だからパラレルってのはあの映画そのままのことはなかったけどほぼ同じことが起こったってことでしょう 本編にもアナザークウガ出たし
246 19/07/31(水)22:24:18 No.611041598
氏がウォッチ作れるならゲイツウォッチはツクヨミがしらん内に作った可能性が出て来るな…
247 19/07/31(水)22:24:20 No.611041611
恒例のVシネマやるだろうしそこでガッツリ設定面の補完しようぜ
248 19/07/31(水)22:24:31 No.611041685
アクアもただ未来から来たにしては事情に詳しすぎるしなんなんだろうな…
249 19/07/31(水)22:24:31 No.611041687
>>鳴滝スウォルツ説 >この鳴滝ライダー愛微塵もない… 俺は鳴滝が平成1期のあまりのクソさにみんなが止めても我慢できず 平成の終わりを待たず10年先に飛び出したクォーツァー説を推すぜ
250 19/07/31(水)22:24:54 No.611041865
小説版ジオウは オーマジオウの一周めとか ミライダーの物語とか 加古川君補完とか 色々期待したい要素が渋滞してる
251 19/07/31(水)22:25:25 No.611042025
タイムジャッカーなんて氏が自分の目的の為に名乗りだしたいわば虚構の存在なのにその上位種がいるという謎
252 19/07/31(水)22:25:26 No.611042034
ライブ感の結果氏がアナザーディケイドたりえるキャラクターとして完成したのは本当面白いなって
253 19/07/31(水)22:25:28 No.611042040
>クォーツァーって過激派3人以外エンジョイ勢だし鳴滝もこれと言われるととても納得がいく RX最強!他は雑魚! ネオライダーこそ一番優れた仮面ライダー! アマゾンズ以外はただのジャリ番でしかないよぉ
254 19/07/31(水)22:25:34 No.611042079
救世主ルートもだ!
255 19/07/31(水)22:26:36 No.611042395
>RX最強!他は雑魚! >ネオライダーこそ一番優れた仮面ライダー! >アマゾンズ以外はただのジャリ番でしかないよぉ その内ほっといても殺し合いじゃないですか!
256 19/07/31(水)22:26:56 No.611042539
推しの 歴史を 奪うな