俺は悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)21:20:45 No.611022077
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
1 19/07/31(水)21:29:48 No.611024702
お前も船沈めてたかんな!三日後100倍だかんな!
2 19/07/31(水)21:30:12 No.611024826
陸上だとかよわい
3 19/07/31(水)21:31:05 No.611025070
>陸上だとかよわい それはどうかな?(クロス仕様)
4 19/07/31(水)21:31:43 No.611025254
お前どこでライトニングスフィアマンダラー覚えたの
5 19/07/31(水)21:31:48 No.611025279
雷球とか 操れます
6 19/07/31(水)21:32:05 No.611025356
>陸上だとかよわい 電撃のヤツが割とトラウマなんだが
7 19/07/31(水)21:32:55 No.611025593
地上戦に特化した亜種!(別に亜種でなくとも地上戦は強い
8 19/07/31(水)21:34:26 No.611026024
たぶんそのうちイオノクラフト効果で飛ぶ
9 19/07/31(水)21:34:40 No.611026089
こいつは水中なきゃ魅力半減すると思うが 水中そのものは糞ほども面白くないのが痛い
10 19/07/31(水)21:34:52 [ナバル] No.611026135
おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと(ガンガン
11 19/07/31(水)21:35:13 No.611026227
あんまり希少種は話題にならない
12 19/07/31(水)21:36:11 No.611026515
希少種はハメでしか倒した事なくて済まない…
13 19/07/31(水)21:36:15 No.611026539
水中戦好きだけど二度と復活しないだろうとも思う
14 19/07/31(水)21:36:45 No.611026693
まぁ亜種のいないクロス系は亜種の技を修得した原種がそこそこいたしな 水中が復活しない限りラギアは今後も地上じゃ弱いなんて事はなくなるんだろう
15 19/07/31(水)21:37:06 No.611026790
水中は自由自在に視点動かせる技術革新とかない限りどうやっても面白くならん
16 19/07/31(水)21:38:13 No.611027107
トライやってなかったのもあるけど未だに苦手だ XXは雷耐性が低くなりがちなのも相まってボコボコにされる
17 19/07/31(水)21:38:59 No.611027352
>あんまり希少種は話題にならない 3Gにしか出てないから… って思って調べたらいつの間にかエクスプロアにも出てたんだなあいつ
18 19/07/31(水)21:40:06 No.611027718
敵の方だけ機敏に動くなら水中避けるに決まってるじゃないですか!
19 19/07/31(水)21:40:57 No.611028003
水中で緊急回避出来たら良かったのに出来ないから無事ガードのない武器は死んだ
20 19/07/31(水)21:40:58 No.611028007
>敵の方だけ機敏に動くなら水中避けるに決まってるじゃないですか! でもガノトトトは水中の方が弱い
21 19/07/31(水)21:41:13 No.611028090
>敵の方だけ機敏に動くなら水中避けるに決まってるじゃないですか! つまり水中が苦手なガノトトスは人気コンテンツ…!
22 19/07/31(水)21:41:58 No.611028323
なんであんなに魚なのに…どうして…
23 19/07/31(水)21:42:09 No.611028394
XXの戦いぶりからして古龍だろこいつ
24 19/07/31(水)21:42:56 No.611028660
冥海竜って名前かっこいいよね
25 19/07/31(水)21:43:08 No.611028723
どうしてわざわざ相手のテリトリーで戦うのですか?
26 19/07/31(水)21:43:26 No.611028821
ガノトは泳げるだけの陸生動物なんでは…
27 19/07/31(水)21:43:47 No.611028940
>どうしてわざわざ相手のテリトリーで戦うのですか? おらっ!空気吸いに出ろっ!
28 19/07/31(水)21:44:26 No.611029142
>ガノトは泳げるだけの陸生動物なんでは… 健脚すぎるしな
29 19/07/31(水)21:45:32 No.611029446
やっぱこいつ空飛べるようになればいいんじゃねえかな
30 19/07/31(水)21:45:54 No.611029558
>やっぱこいつ空飛べるようになればいいんじゃねえかな やはり渓流の村を潰したのはラギアクルス…
31 19/07/31(水)21:46:16 No.611029659
大放電で周りに小雷球を複数出してたんだ ちょっと勢いつけてグルグル回しても言うほど変じゃない気がするぞ
32 19/07/31(水)21:46:43 No.611029796
>ちょっと勢いつけてグルグル回しても言うほど変じゃない気がするぞ いや…
33 19/07/31(水)21:46:45 No.611029803
ワールドにこれない技術的な問題ってなに
34 19/07/31(水)21:47:00 No.611029871
>ワールドにこれない技術的な問題ってなに 首が座らない
35 19/07/31(水)21:47:18 No.611029954
世界観の広がりって点で言えばこの上なくいいものなんだけどな水中 戦うとなると凄いつまらんが
36 19/07/31(水)21:48:43 No.611030402
ジンオウガの光弾は雷光虫飛ばしてるって設定あるのに そういうの無視して突然魔法を使い始めるお前は一体なんなんだよマジで…
37 19/07/31(水)21:49:23 No.611030607
モーションもミラっぽいし古龍だろこいつ
38 19/07/31(水)21:49:59 No.611030816
問題点は首じゃないぞ
39 19/07/31(水)21:50:31 No.611030972
>問題点は首じゃないぞ 色んなところにめりこむ
40 19/07/31(水)21:51:31 No.611031271
>水中は自由自在に視点動かせる技術革新とかない限りどうやっても面白くならん 壁際カメラのKONAMI特許が消えたとかでXには期待してたんだがなんかやたらカメラがハンターに近くなって見辛く…
41 19/07/31(水)21:51:38 No.611031308
生き物が火を吐くのも大概なんだけどな本来は 雷球が螺旋軌道で走るのも同じ同じ
42 19/07/31(水)21:52:10 No.611031458
必殺電球グルグル ブシドーとブレイヴ以外は死ぬ
43 19/07/31(水)21:52:14 No.611031480
どんな味がするんだろう
44 19/07/31(水)21:52:21 No.611031519
>水中は自由自在に視点動かせる技術革新とかない限りどうやっても面白くならん カメラは気にならなかったけどハンター側の動きがもっさりなのが嫌だったな
45 19/07/31(水)21:53:13 No.611031764
ラギアクルスの仕業デウス! あいつがやったデウス!
46 19/07/31(水)21:55:27 No.611032395
他に古龍的な技を使うといえばベリオ亜種 ふざけた竜巻設置はクシャに継承されちゃった
47 19/07/31(水)21:56:03 No.611032577
ファンタジー度なら氷の鎧つけるおっちゃんがやばい
48 19/07/31(水)21:56:15 No.611032621
>必殺電球グルグル >ブシドーとブレイヴ以外は死ぬ あれ普通に隙間すり抜ければ躱せるからむしろ確定で反撃できるチャンスじゃないかな X系列ラギアの一番厄介なのはホーミング性能良すぎる帯電噛み付きだと思う
49 19/07/31(水)21:56:56 No.611032817
>ファンタジー度なら氷の鎧つけるおっちゃんがやばい よくわからない成分の体液出すしこれは…古龍…
50 19/07/31(水)21:57:09 No.611032879
水中は開発の手間がとんでもないからまあこないだろう
51 19/07/31(水)21:58:33 No.611033258
水中モーション作る労力でモンス1体でも増やしてもらった方が嬉しいわ
52 19/07/31(水)22:00:38 No.611033885
他の看板モンスターが続々と参戦してるのに ラギアが出られないなんておかしいクルス…
53 19/07/31(水)22:00:38 No.611033890
>あいつがやったデウス! お前はゆっくり休んでいろ… グラミラといっしょに点
54 19/07/31(水)22:01:01 No.611033994
>他の看板モンスターが続々と参戦してるのに >ラギアが出られないなんておかしいクルス… 一応クッキーにはいたよ いたけどうん
55 19/07/31(水)22:01:39 No.611034172
ナバル本体はともかくナバル亜種は上からビームが嫌いだから来ないでほしい
56 19/07/31(水)22:02:43 No.611034506
いつか実験場で魔改造されるんじゃないかと思ってた 最後までスルーされてた
57 19/07/31(水)22:03:31 No.611034749
骨格自体はFでも使われたし…
58 19/07/31(水)22:09:14 No.611036677
ワールドの事例を考えると後に参戦するほど武器防具が優秀になって人気者になれるって寸法よ!
59 19/07/31(水)22:10:38 No.611037198
スレ画はなんというかメインモンスターの中でも一番不遇なイメージある
60 19/07/31(水)22:15:30 No.611038739
>スレ画はなんというかメインモンスターの中でも一番不遇なイメージある こいつ以上に他作品に出れなさそうなゴマちゃんとどっちがマシだろうか