19/07/31(水)19:48:17 三国志... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)19:48:17 No.610995517
三国志日本でもとても人気なのに三国志以外の中国史になると極端に人気と認知度落ちるなぜ
1 19/07/31(水)19:50:50 No.610996172
キングダム人気あるじゃない
2 19/07/31(水)19:52:30 No.610996612
三国志演義とその翻案がずば抜けて優れてるから
3 19/07/31(水)19:53:27 No.610996836
い、殷周革命…
4 19/07/31(水)19:54:02 No.610997003
史記と三国志および演技とあとは十八史略ぐらいしか完訳なくない?
5 19/07/31(水)19:54:47 No.610997201
水滸伝めっちゃ人気あるじゃん
6 19/07/31(水)19:55:22 No.610997379
封神演義! 項羽と劉邦! 三国志! キングダム! 水滸伝!
7 19/07/31(水)19:57:40 No.610998044
KOEIがシリーズ化してくれないと憶えられない
8 19/07/31(水)19:58:25 No.610998261
西遊記!
9 19/07/31(水)20:00:36 No.610998905
最近水滸伝と史記も開拓した男がここに
10 19/07/31(水)20:04:11 No.610999888
楚漢戦争なら横光の項羽と劉邦もあるし 高校の漢文とかでも頻出だからそこそこ知名度あるだろう
11 19/07/31(水)20:07:26 No.611000771
五胡十六国の漫画誰か描いてくれないかな…
12 19/07/31(水)20:09:53 No.611001490
>五胡十六国の漫画誰か描いてくれないかな… 救いようのない北斗の拳とかやめてくだち… 個人的には需要ないだろうけど光武帝(劉秀)の半生を描く漫画があってもいいと思う
13 19/07/31(水)20:26:02 No.611005949
春秋戦国も好きだよ!
14 19/07/31(水)20:26:32 No.611006098
光武帝は話としての盛り上がりに欠けない…?
15 19/07/31(水)20:27:45 No.611006418
>水滸伝めっちゃ人気あるじゃん 嘘だろ 108星のうちの10人すら大抵の人言えないじゃん
16 19/07/31(水)20:38:42 No.611009533
水滸伝はメジャーだけど水滸伝のキャラやストーリーはマイナー
17 19/07/31(水)20:42:16 No.611010555
小中学校の図書館におけるような本になってないと厳しい
18 19/07/31(水)20:43:15 No.611010828
>>水滸伝めっちゃ人気あるじゃん >嘘だろ >108星のうちの10人すら大抵の人言えないじゃん 三国志だって劉備と曹操ぐらいしか知られてないだろそんけんとかだれだよ
19 19/07/31(水)20:45:30 No.611011461
日本だって戦国時代と江戸後期以外影薄いし
20 19/07/31(水)20:46:15 No.611011664
>>水滸伝めっちゃ人気あるじゃん >嘘だろ >108星のうちの10人すら大抵の人言えないじゃん 水滸伝の108星は言えないがポケモンやアイマスのキャラなら100人言えちゃう!
21 19/07/31(水)20:47:00 No.611011883
>三国志だって劉備と曹操ぐらいしか知られてないだろそんけんとかだれだよ 関羽もしってるし…