ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/31(水)18:08:13 No.610972562
毎日献立考えるのってめんどくさいんだね…
1 19/07/31(水)18:10:21 No.610972923
もうずっとなんちゃってマッチョパスタばっか食ってるよ あとカルディ行こう
2 19/07/31(水)18:15:10 No.610973840
母親の偉大さを知ったな! えらいぞ!
3 19/07/31(水)18:16:30 No.610974120
めどいと思ったら即乾麺だな
4 19/07/31(水)18:17:45 No.610974350
調理道具揃える時点でめどい
5 19/07/31(水)18:21:04 No.610974971
だいたいのものはコンソメで煮れば食える おぼえた
6 19/07/31(水)18:22:00 No.610975172
365日のレシピとか便利だ…
7 19/07/31(水)18:22:24 No.610975254
>母親の偉大さを知ったな! >えらいぞ! 晩飯何がいい?って質問に何でもいいって答えてた俺はゴミだよ
8 19/07/31(水)18:22:25 No.610975260
夏野菜カレーを作ったよゴリラ!! 帰ったらカビとか虫まみれになってるのを恐れているよ…
9 19/07/31(水)18:23:04 No.610975374
カレーライスカレーライスカレーうどんチャーハンカレーライス
10 19/07/31(水)18:23:21 No.610975424
>夏野菜カレーを作ったよゴリラ!! >帰ったらカビとか虫まみれになってるのを恐れているよ… タッパに詰めて 冷蔵庫に入れるんだよ
11 19/07/31(水)18:26:17 No.610976041
無計画に食材を買うと嫌でもレパートリー増えるぞ
12 19/07/31(水)18:26:29 No.610976093
豚肉と玉ねぎで肉豆腐うまいぞ 多分タンパク質も豊富だ
13 19/07/31(水)18:34:14 No.610977905
経済的にスーパーの半額食材発見してから献立考えてるけどこれはこれで献立が半自動的に決まるのが助かる
14 19/07/31(水)18:34:49 No.610978043
子供の頃は一人暮らししたら野菜なんて食わねーぜーとか思ってた レタスとトマトとキノコマジで美味い
15 19/07/31(水)18:37:38 No.610978710
今日は豚肉が安かったから豚しゃぶにしたよ
16 19/07/31(水)18:42:48 No.610979897
割と似たような献立延々と食ってるな俺 栄養はとってるつもりだけど
17 19/07/31(水)18:43:16 No.610980021
今日は禁断の牛インドカレーにするんじゃ
18 19/07/31(水)18:45:30 No.610980515
あともう一品ほしいなってときは冷奴をつける
19 19/07/31(水)18:46:03 No.610980631
ばあちゃんの美味い味噌をちょいちょいっとやって 焼きナスだな…
20 19/07/31(水)18:46:37 No.610980756
困ったら豆腐と野菜サラダ食っておけばおk
21 19/07/31(水)18:47:46 No.610980998
パスタ→袋麺→うどん→そうめん(夏)→パスタ のループできてるからめんどくさいときは大抵麺の日になってる
22 19/07/31(水)18:49:41 No.610981406
今日は半額の刺身で完璧なバランスの海鮮丼にするか
23 19/07/31(水)18:49:41 No.610981407
豆腐はくせがないから大体のもんに合わせれてありがたい… でもレンチンだとやたら温まりにくいよねなんで?
24 19/07/31(水)18:50:36 No.610981631
サラダに豆腐を少し崩しながら入れて上からゴマだれ めっちゃ美味い
25 19/07/31(水)18:51:18 No.610981790
安いトマト缶の有りがたさ…
26 19/07/31(水)18:51:27 No.610981829
カレー! タマネギニンジントマトで野菜タップリだ
27 19/07/31(水)18:52:27 No.610982052
マッチョパスタに緑を足したい 何かあるかな
28 19/07/31(水)18:53:07 No.610982208
晩御飯はササミフライにした
29 19/07/31(水)18:53:14 No.610982238
一週間以上鶏で回せるようになったけど 近場に全粒粉パスタ売ってなくて肝心のゴリラパスタができない…
30 19/07/31(水)18:53:15 No.610982241
>マッチョパスタに緑を足したい >何かあるかな オクラとかどうかなと思ったけどどっちかというと素麺向きか
31 19/07/31(水)18:53:23 No.610982276
夏は豆腐の有り難みが身に染みる 早い!冷たい!うまい!
32 19/07/31(水)18:53:47 No.610982358
>マッチョパスタに緑を足したい >何かあるかな バジル
33 19/07/31(水)18:53:52 No.610982379
>マッチョパスタに緑を足したい >何かあるかな ほうれん草とか小松菜とか
34 19/07/31(水)18:54:18 No.610982469
俺もアレンジマッチョパスタばっかりなので次のマッチョめしを紹介してほしい
35 19/07/31(水)18:54:19 No.610982476
蒸してポン酢焼いて焼肉タレが勝利のカギだ
36 19/07/31(水)18:54:25 No.610982499
オクラはきんに君もオススメの野菜
37 19/07/31(水)18:54:33 No.610982529
おんなじもの作ってタレだけ変えればいいんじゃね 鶏胸肉に微妙に味変えて毎日食ってる
38 19/07/31(水)18:54:53 No.610982595
>何かあるかな ブロッコリーとかどうかな
39 19/07/31(水)18:55:15 No.610982681
全粒粉とローカーボパスタ麺で何度か作った どっちが良いのかは分からない
40 19/07/31(水)18:55:19 No.610982698
ペペロンチーノにサラダフィッシュ足して食うようになった
41 19/07/31(水)18:56:09 No.610982900
枝豆もいいぞ ビタミンCはブロッコリーにやや劣るが良質な植物性タンパク質だ
42 19/07/31(水)18:56:27 No.610982972
>おんなじもの作ってタレだけ変えればいいんじゃね >鶏胸肉に微妙に味変えて毎日食ってる 実際一人暮らしで自炊すると調味料の種類が増える 冷蔵庫溢れた!
43 19/07/31(水)18:56:54 No.610983076
>おんなじもの作ってタレだけ変えればいいんじゃね >鶏胸肉に微妙に味変えて毎日食ってる 肉自体も焼く茹でる蒸すで味わいが大分変るからね タレのバリエーションもクックパッド辺りにいいのがたくさんあるだろうし
44 19/07/31(水)18:56:58 No.610983108
今日も沼 明日も沼 昨日も沼
45 19/07/31(水)18:57:10 No.610983137
もやし玉ねぎトマトは雑においしくできるアクセントとしてこの上なく良い
46 19/07/31(水)18:57:37 No.610983234
野菜はブロッコリーとパプリカだけ食っときゃあ大丈夫よ
47 19/07/31(水)18:57:51 No.610983273
どうしてもケンタッキーが食べたかったから2km歩く家路を遠回りにして4km歩いたぞ
48 19/07/31(水)18:58:00 No.610983309
もやしは水っぽくなるからカレーとかシチューにはおすすめしないぞ!実体験だ!
49 19/07/31(水)18:58:35 No.610983470
納豆は美味い安い野菜の三拍子揃った万能食材だ
50 19/07/31(水)18:58:42 No.610983507
もやしはありがたいようでそんなにありがたくないぞ! 豆腐と納豆食え!
51 19/07/31(水)18:58:43 No.610983511
>もやしは水っぽくなるからカレーとかシチューにはおすすめしないぞ!実体験だ! 普通は入れないよ!
52 19/07/31(水)18:59:26 No.610983671
>>おんなじもの作ってタレだけ変えればいいんじゃね >>鶏胸肉に微妙に味変えて毎日食ってる >実際一人暮らしで自炊すると調味料の種類が増える >冷蔵庫溢れた! 常温保存できるタイプありがたい…
53 19/07/31(水)18:59:29 No.610983677
野菜スープ多めに作っといて翌日余った分をカレーにするのいいよね…
54 19/07/31(水)19:00:19 No.610983877
きょうの料理やキッコーマンやらあじのもとのレシピサイトは良いものだ クックパッドはゴミだった
55 19/07/31(水)19:00:46 No.610983996
朝カレーに温泉卵イン 昼コロッケ4つと鳥つくね揚げ2つとサラダと白飯 ちょっとたべ過ぎた気がする! 夜飯食べたら運動してくる!!
56 19/07/31(水)19:00:46 No.610983997
心のハードルを下げろ! スーパーの惣菜と家で炊いた米をもって自炊と呼んではいけない法律など… 無い!
57 19/07/31(水)19:01:01 No.610984056
家で常備してる野菜はキャベツとネギかな キャベツはそこそこ日持ちするのでカットじゃなく一玉で買っても大丈夫だし
58 19/07/31(水)19:01:39 No.610984199
安くて簡単なマッチョ料理って何かあるかな とりあえずブロッコリーと胸肉食べてるけど
59 19/07/31(水)19:01:41 No.610984208
>昼コロッケ4つと鳥つくね揚げ2つとサラダと白飯 >ちょっとたべ過ぎた気がする! 加減を するんだよ
60 19/07/31(水)19:01:42 No.610984216
>心のハードルを下げろ! >スーパーの惣菜と家で炊いた米をもって自炊と呼んではいけない法律など… >無い! 米を家で用意するだけで割と食費が抑えられるよね
61 19/07/31(水)19:02:14 No.610984343
マッチョパスタだと数種類のビタミンが不足する ブロッコリーなんてどうでしょう
62 19/07/31(水)19:02:43 No.610984465
よくゴミと言われるけどクックパッド参考にしてたりするからピンとこない ぱっと見で合わなそうならスルーしてるのもあるけど
63 19/07/31(水)19:03:14 No.610984581
たまに食べたいけど自炊となるとクッソめんどくさい食材ランキング1位がカボチャだ カボチャの煮物食べたいけどスーパーで買うね…
64 19/07/31(水)19:03:56 No.610984721
この時期の走り込みは目に見えてタイムが落ちてモチベダウンしやすいけど皆こんなものなんだろうか 高地トレーニングやってるくらい息切れ早いし…
65 19/07/31(水)19:04:03 No.610984753
カボチャはちょっと糖質多すぎて躊躇する
66 19/07/31(水)19:04:10 No.610984787
>たまに食べたいけど自炊となるとクッソめんどくさい食材ランキング1位がコロッケだ
67 19/07/31(水)19:04:16 No.610984810
>安くて簡単なマッチョ料理って何かあるかな >とりあえずブロッコリーと胸肉食べてるけど よだれ鶏は茹でた鶏肉に混ぜ合わせたタレかけるだけだから簡単かつヘルシーだぞ
68 19/07/31(水)19:04:34 No.610984884
>たまに食べたいけど自炊となるとクッソめんどくさい食材ランキング1位がカボチャだ >カボチャの煮物食べたいけどスーパーで買うね… 業務用スーパーで冷凍のカットカボチャ売ってて便利だぞ
69 19/07/31(水)19:05:02 No.610984990
>この時期の走り込みは目に見えてタイムが落ちてモチベダウンしやすいけど皆こんなものなんだろうか >高地トレーニングやってるくらい息切れ早いし… 暑いから体力と水分奪われてるのでは…
70 19/07/31(水)19:05:03 No.610984995
一人飯は自分の食べたいもの作ればいいから気楽だ 家族飯になるとな
71 19/07/31(水)19:05:24 No.610985076
コロッケはダイエットの敵だ たっぷりの良質とは言えない油に炭水化物
72 19/07/31(水)19:05:41 No.610985139
朝昼とガッツリ食べたのに家帰って体重測ったら朝より減ってる… 汗で出てく水分やばいな…
73 19/07/31(水)19:05:49 No.610985183
だからパワーデリ食えっつったのに
74 19/07/31(水)19:05:57 No.610985215
揚げ物は基本めんどくさい 油たくさん使うから財布にも優しくない 多めに作って作り置きも味が落ちるからあまりしたくない…
75 19/07/31(水)19:06:01 No.610985225
>一人飯は自分の食べたいもの作ればいいから気楽だ >家族飯になるとな 全部の肉と野菜を適当に切って煮る!味付け!完成!どんぶりにどーん! なんてできないもんな