19/07/31(水)15:47:58 おう「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)15:47:58 No.610949465
おう「」ちゃん久しぶりやな!おっちゃんお土産買うてきたさかい!大事にしたってや!
1 19/07/31(水)15:52:32 No.610950193
こんなん刺さるじゃん
2 19/07/31(水)15:55:24 No.610950645
こんなの入らないよぉ
3 19/07/31(水)15:55:51 No.610950704
(黒曜石製)
4 19/07/31(水)15:57:03 No.610950890
すぐにケツにいれようとする~
5 19/07/31(水)15:57:31 No.610950952
ズボ
6 19/07/31(水)15:57:36 No.610950966
大丈夫?幻覚見えるようにならない?
7 19/07/31(水)15:57:42 No.610950979
カタマグロの頭
8 19/07/31(水)15:57:59 No.610951023
流石にこれは死ぬのでは
9 19/07/31(水)15:58:06 No.610951037
3では飛び道具
10 19/07/31(水)15:59:21 No.610951243
マグロの切り身のインパクトが強すぎて何なのか忘れた
11 19/07/31(水)16:00:14 No.610951391
エネルギーとかめっちゃすごいんだっけ?
12 19/07/31(水)16:00:44 No.610951462
気軽にマーカー榛名
13 19/07/31(水)16:01:02 No.610951513
イシムラ?
14 19/07/31(水)16:01:09 No.610951538
>流石にこれは死ぬのでは 死は始まりだから問題ないな
15 19/07/31(水)16:01:29 No.610951597
おっちゃんどこでこうたのこれ
16 19/07/31(水)16:01:40 No.610951634
幻覚見せてくるし化け物生み出すしすごい爆発もするぞ
17 19/07/31(水)16:03:35 No.610951920
ファッキンマーカー
18 19/07/31(水)16:03:55 No.610951983
リーローリーロートゥインコースター
19 19/07/31(水)16:04:02 No.610952003
黒いのはやばくね…?
20 19/07/31(水)16:05:12 No.610952187
複製品ってどんな素材つかってんだろ 流石に何でも良いわけじゃないよな
21 19/07/31(水)16:06:36 No.610952391
これキメると皆で一つになれるよ
22 19/07/31(水)16:14:38 No.610953698
工具買ってくるね
23 19/07/31(水)16:14:39 No.610953702
よく無事に持ってこれたねおっちゃん
24 19/07/31(水)16:16:26 No.610953963
これアカンやつやん!
25 19/07/31(水)16:17:35 No.610954127
リンフォンってやつ?
26 19/07/31(水)16:17:43 No.610954159
おっちゃん宇宙にでも行ってきたの…
27 19/07/31(水)16:17:53 No.610954187
続編
28 19/07/31(水)16:18:28 No.610954281
だんだん失速したイメージ
29 19/07/31(水)16:19:01 No.610954370
おっちゃん宇宙見てそう
30 19/07/31(水)16:19:43 No.610954485
1はいまでも理想のホラーTPS
31 19/07/31(水)16:20:15 No.610954570
3が悪いよ3がー
32 19/07/31(水)16:20:21 No.610954586
良く分からない物は大抵淫具
33 19/07/31(水)16:22:17 No.610954868
太陽に投棄しとけ
34 19/07/31(水)16:22:27 No.610954897
メイクアスホー
35 19/07/31(水)16:22:37 No.610954920
主人公はいくら曇らせてもよい
36 19/07/31(水)16:23:30 No.610955048
こんな兜あったな
37 19/07/31(水)16:23:33 No.610955057
あれだけの大事故起きてもまったく反省しない人類には頭下がるね
38 19/07/31(水)16:24:02 No.610955123
目が光りだす「」
39 19/07/31(水)16:25:29 No.610955355
大帝淫具
40 19/07/31(水)16:26:56 No.610955582
これが近くにあると人間はネクロモーフになっちゃうの?
41 19/07/31(水)16:28:17 No.610955771
関係者が死ぬか自殺するかして大惨事の経緯が失伝する淫具とかマジ害悪
42 19/07/31(水)16:28:30 No.610955807
あれだけ深くマーカーと接触しておいてアイザックだけ取り込まれずに戦い続けられるのはなんでなんだ ニコールの呪いか
43 19/07/31(水)16:29:23 No.610955938
とりあえず一つになりましょうって言ってくる幻覚には注意しないとな…
44 19/07/31(水)16:30:08 No.610956044
ご期待ください
45 19/07/31(水)16:30:11 No.610956053
>あれだけ深くマーカーと接触しておいてアイザックだけ取り込まれずに戦い続けられるのはなんでなんだ わりと本気でマーカーに気に入られてるんだと思う
46 19/07/31(水)16:30:49 No.610956152
make ass hole...
47 19/07/31(水)16:32:15 No.610956368
恐らく1の時のマーカーがモドシテ…モドシテ…してたの汲み取ってあげたからそこで気に入られたんじゃないかなあの技術屋
48 19/07/31(水)16:32:28 No.610956402
赤ん坊出すのは悪意高すぎる
49 19/07/31(水)16:33:10 No.610956515
>あれだけ深くマーカーと接触しておいてアイザックだけ取り込まれずに戦い続けられるのはなんでなんだ 3からすると耐性持ちがだいたいの種に一定いるっぽいし マーカーやばい!って政府と戦ったおっさんの子孫だし
50 19/07/31(水)16:33:18 No.610956532
ケツ穴を作りましょう
51 19/07/31(水)16:35:07 No.610956799
いくら腹減ってもネクロモーフの肉は食いたくないよ…
52 19/07/31(水)16:36:36 No.610957032
結局人類は詰んじゃったんだっけ
53 19/07/31(水)16:36:44 No.610957050
2なんかマーカーにお膳立てされてたからな
54 19/07/31(水)16:37:09 No.610957100
うまくやれば無限のエネルギー取り出せるってタイタンステーションの偉い人が
55 19/07/31(水)16:37:21 No.610957137
ネクロモーフ製造機じゃないけどネクロモーフ作る方法はこの中にあったんじゃなかったっけ
56 19/07/31(水)16:38:06 No.610957246
発動した瞬間「」が消滅する
57 19/07/31(水)16:38:18 No.610957274
>とりあえず一つになりましょうって言ってくる幻覚には注意しないとな… とてもとても気持ちのいいことなのよ
58 19/07/31(水)16:38:38 No.610957328
作中人類より高度に発達してた古代文明も結局こいつのせいで滅んでるという
59 19/07/31(水)16:38:48 No.610957352
マグロがマーカー抑え込んでたんだっけ
60 19/07/31(水)16:38:52 No.610957361
ネクロモーフってなんでいるんだっけ?
61 19/07/31(水)16:39:18 No.610957422
人工マーカーとか赤と黒のそれぞれバージョンとかあった記憶
62 19/07/31(水)16:41:01 No.610957675
これの電波を受信するとネクロモーフになった気がする それとは別にネクロモーフ製造機もいた気がする
63 19/07/31(水)16:43:16 No.610958029
マグロ ご期待ください
64 19/07/31(水)16:44:57 No.610958290
黒がオリジナルで人類が発掘したもの 赤はそれをコピーして作ったもの オリジナルはタウヴォランティスから宇宙にばら撒かれたけどその狙いは次の寄生先である知的生命体をゲットするため
65 19/07/31(水)16:45:06 No.610958312
黒マーカーが200円前に出土したエイリアン産のもので表面の模様を解読するとネクロモーフ細胞の作り方が分かるとか
66 19/07/31(水)16:45:12 No.610958330
「」の記憶がうろ覚えなのもマーカーのせいなんだ
67 19/07/31(水)16:46:09 No.610958519
200円とか安いなマグロ… 切り落としかよ
68 19/07/31(水)16:46:14 No.610958530
>結局人類は詰んじゃったんだっけ 知的種族を食い殺す月様の惑星型存在だと分かったのでバーカ!死ね!って倒した こんな手の込んだことする種が一匹だけなわけねーだろ!ってわかった ちきゅうはほろんだ
69 19/07/31(水)16:47:22 No.610958691
>結局人類は詰んじゃったんだっけ 詰んだのは制作スタジオなんやな
70 19/07/31(水)16:48:02 No.610958805
どう足掻いても次回作はない
71 19/07/31(水)16:48:02 No.610958807
エイリアンも被害者サイドじゃなかったっけ
72 19/07/31(水)16:48:06 No.610958820
>黒がオリジナルで人類が発掘したもの >赤はそれをコピーして作ったもの >オリジナルはタウヴォランティスから宇宙にばら撒かれたけどその狙いは次の寄生先である知的生命体をゲットするため 侵略と移民がセットで出来るんだから賢いよな
73 19/07/31(水)16:48:22 No.610958863
1と2は好きで3が嫌い
74 19/07/31(水)16:48:30 No.610958888
これデスクの上において ユニティ信者アピしたいけど グッズとかないよね?
75 19/07/31(水)16:49:45 No.610959076
嫉妬にかられたおっさんの妨害に苦しむゲームにさせられちゃったし続編はいいかなって…
76 19/07/31(水)16:50:09 No.610959150
>エイリアンも被害者サイドじゃなかったっけ 地球人と同じように大多数がマーカーの毒電波にやられてネクロモーフ増やしまくって滅んだはず 一部の対抗できるエイリアンもいたけどまあ死んだよね
77 19/07/31(水)16:50:18 No.610959170
星なので移民する必要ない、撒き餌で群れを探すだけ
78 19/07/31(水)16:50:48 No.610959234
黒いチューリップでもお庭に植えたらどうだい なんとなく似てる上にかわいいぜ
79 19/07/31(水)16:50:59 No.610959260
ああうめぇ~知的生命体の精神うまいよぉ~
80 19/07/31(水)16:52:19 No.610959466
3は散々怖がらせられたネクロモーフ共がトンデモ銃の的に成り下がるのでそれはそれで好き 希望もクソもあったもんじゃないストーリー展開は嫌い
81 19/07/31(水)16:52:43 No.610959533
やばい置物がある やばい置物がたくさんある やばい置物がゴミみたいにたくさんある
82 19/07/31(水)16:52:59 No.610959580
お話やら相克やら一段落ついてとりあえず俺ら二人で地球に帰ろうぜって男二人の生還劇だったのに 大オチがあれってホラーでもちょっとな
83 19/07/31(水)16:53:02 No.610959589
1しかやった事ないけどこの世界って救いあるの? 地球の大半は教団の信者 政府も教団の信者いっぱいみたいなの読んだことある気がするけど
84 19/07/31(水)16:53:22 No.610959647
3作も苦しんで戦い続けた主人公の末路が悲惨だとそれはなんかね…
85 19/07/31(水)16:53:24 No.610959651
おのれマーカーを作ったエイリアンめ! 被害者だった…
86 19/07/31(水)16:53:56 No.610959749
ない、まったくない 続編製作の展望もシナリオの希望もまったくといってない
87 19/07/31(水)16:54:18 No.610959804
>1しかやった事ないけどこの世界って救いあるの? ない
88 19/07/31(水)16:54:23 No.610959818
教団と政府の関係がロックすぎるよな リスク大きすぎるだろその体制
89 19/07/31(水)16:54:37 No.610959854
最初に作った人は何を目的にしてたんだ…
90 19/07/31(水)16:54:48 No.610959885
3のシナリオ・脚本作ったヤツの見解を是非聞きたいんだよなぁ なんであんな終わりにしたんだ
91 19/07/31(水)16:56:10 No.610960123
同時期に遊んでたMass Effectシリーズも同じくらい詰んでたけど3作目ですげえ雑に解決したな…
92 19/07/31(水)16:57:36 No.610960350
脚本担当がマーカー信者だったんだろう
93 19/07/31(水)16:57:45 No.610960370
MOONいっぱいのシーンは現実かどうか疑わしいみたいな記事を見かけた記憶がある…どこだったかな…