19/07/31(水)15:31:16 クォー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)15:31:16 No.610946632
クォーツァーさん!
1 19/07/31(水)15:31:55 No.610946760
ジオウって特に醜くないか?
2 19/07/31(水)15:31:58 No.610946770
何こいつら…
3 19/07/31(水)15:32:28 No.610946858
変な形の石ころ4人集
4 19/07/31(水)15:32:29 No.610946867
誰 誰 誰 誰
5 19/07/31(水)15:33:25 No.610947030
右上はただの病気の人だし… 右下は宇宙人だし…
6 19/07/31(水)15:34:03 No.610947134
ライドウォッチ継承は進むから許すが… ギンガ…?
7 19/07/31(水)15:34:51 No.610947285
氏の一族しか持たないはずの能力を何故か持ってる氏より上位の存在のスーパータイムジャッカーさんだ
8 19/07/31(水)15:35:54 No.610947470
>氏の一族しか持たないはずの能力を何故か持ってる氏より上位の存在のスーパータイムジャッカーさんだ そして目的はどっちかっていうとクォーツァー寄りなスーパータイムジャッカーさん
9 19/07/31(水)15:40:00 No.610948142
ISSAさん説明してくださいよ
10 19/07/31(水)15:40:58 No.610948332
スーパータイムジャッカーはまじでなんなんだ…
11 19/07/31(水)15:46:53 No.610949311
でも一度もスーパータイムジャッカーなんてなのったことは一度もないティード
12 19/07/31(水)15:48:39 No.610949581
クォーツァー残党がアナザーデンライナーで時空を遡ってやってきたとか……
13 19/07/31(水)15:49:42 No.610949727
下2人は本当によくわからない そしてこれからわかることも多分ない
14 19/07/31(水)15:49:55 No.610949759
白ウォズもだいぶ謎
15 19/07/31(水)15:50:36 No.610949873
>クォーツァー残党がアナザーデンライナーで時空を遡ってやってきたとか…… なんで王一族の能力持っててスウォルツ達より上なんだよ!
16 19/07/31(水)15:52:24 No.610950162
ミライダーのベルトがジクウドライバーの使い回しなのはクォーツァーの管理下だからって考察があるけど そうするとギンガもクォーツァーの差し金…なのか?いや何のために…?
17 19/07/31(水)15:52:25 No.610950165
>白ウォズもだいぶ謎 次回再登場するから何か分かるかもしれない
18 19/07/31(水)15:54:17 No.610950475
>ミライダーのベルトがジクウドライバーの使い回しなのはクォーツァーの管理下だからって考察があるけど この説を採用するなら前年の仮面ライダーロケットが宇宙でラスボスを倒した余波とかそういうストーリーがないといけないと思うんだけと ギンガを見るにこの説は破綻してると思う
19 19/07/31(水)15:55:32 [氏] No.610950663
うわーっ誰こいつらーっ
20 19/07/31(水)15:55:38 No.610950673
謎とは言え白ウォズはクォーツァー側には得だろうし… コイツら損害しか与えてねえ
21 19/07/31(水)15:56:39 No.610950832
右二人が同時に出るキバ編には参るね…
22 19/07/31(水)15:56:43 No.610950835
>うわーっ誰こいつらーっ >まあいいか…
23 19/07/31(水)15:59:11 No.610951219
左下はショタ弄り回して脇見運転するのは危ないって教えてくれたし…
24 19/07/31(水)16:00:22 No.610951406
克己ちゃん見たときもそうだけど我が魔王結構作中で誰…?って言ってるよね
25 19/07/31(水)16:07:07 No.610952470
知らないおっさん その辺のキチガイ 誰も知らないおっさん 知らないおっさんすら知らない宇宙人
26 19/07/31(水)16:08:48 No.610952729
ギンガはキカイで人間の住む場所が無くなったから宇宙に行ったって説を聞くな
27 19/07/31(水)16:09:13 No.610952795
スレ画で一番謎な奴って誰だ
28 19/07/31(水)16:10:06 No.610952930
氏はソウゴ選んだ時点でクォーツァーの関係者では?
29 19/07/31(水)16:10:18 No.610952977
右上は何なんだよ本当に…
30 19/07/31(水)16:10:28 No.610953007
スーパータイムジャッカーは氏から力を譲渡された野望のデカイ一般人かもしれないし!
31 19/07/31(水)16:11:31 No.610953187
>氏はソウゴ選んだ時点でクォーツァーの関係者では? 無計画すぎるからなあ
32 19/07/31(水)16:11:57 [オーマジオウ] No.610953250
私のときと違う!?
33 19/07/31(水)16:12:31 No.610953353
左下はスウォルツ以外のタイムジャッカーの出自のおかげでギリギリ説明は付くはず…
34 19/07/31(水)16:12:45 No.610953385
>スレ画で一番謎な奴って誰だ ティードかギンガじゃね?
35 19/07/31(水)16:12:52 No.610953406
>私のときと違う!? おじいちゃんめっちゃ楽しんでそう
36 19/07/31(水)16:13:06 No.610953443
ねぇISSAさん 令和もめちゃくちゃじゃないですか?
37 19/07/31(水)16:13:12 No.610953455
左下以外の面々が勢ぞろいして展開された素敵な話があるらしい
38 19/07/31(水)16:13:30 No.610953510
ギンガは突拍子も無いのにめたくそ強いのが何なのお前感を強くする
39 19/07/31(水)16:13:43 No.610953540
オーマジオウ(誰こいつら…) クォーツァー(誰こいつら…) 氏(誰こいつら…)
40 19/07/31(水)16:13:58 No.610953586
スーパータイムジャッカーはマジでよく分からんけど氏とも違う時間軸から来たんだろうか…
41 19/07/31(水)16:14:41 No.610953709
>ねぇISSAさん >令和もめちゃくちゃじゃないですか? ジオウは2018年の作品だからギリギリ平成
42 19/07/31(水)16:15:58 No.610953888
クォーツァーってバンダイなのでは
43 19/07/31(水)16:16:25 No.610953960
お爺ちゃん的にはなにがあってもBFFがいるからなんとかなるだろってなってるだろうし楽しんでそうだよね
44 19/07/31(水)16:17:35 No.610954128
3日目後若き日の私とかウォズが先走ってもやし召喚とか おじいちゃん的に楽しいイベントが多い
45 19/07/31(水)16:17:49 No.610954174
パックマンとか最上が本編にも回想でチラっと出てきたみたいにスーパータイムジャッカーさんも何かありませんかね…
46 19/07/31(水)16:18:36 No.610954299
SOUGOの存在をソウゴを使って隠れ蓑として利用してたみたいだけど正解だったな 外部の敵多すぎ
47 19/07/31(水)16:19:25 No.610954439
ギンガはまあ色々時空が歪んだ結果降ってきたやつって考えれば理解出来なくもない ティードさんはなんなの…
48 19/07/31(水)16:19:53 No.610954516
右上は給料0でマンホール投げてた事がいちばんの驚き
49 19/07/31(水)16:22:06 No.610954842
ギンガは世界が相当おかしくなった歪みのせいで生まれた何かでしかない
50 19/07/31(水)16:22:23 No.610954883
右下はギンガミライドウォッチを残した功績があるし
51 19/07/31(水)16:25:05 No.610955281
左下はポンコツなところもあったけど特異点が無ければ詰みなところまで持っていったあたりスーパーなだけはあった 何者かは知らない
52 19/07/31(水)16:25:31 No.610955363
>この説を採用するなら前年の仮面ライダーロケットが宇宙でラスボスを倒した余波とかそういうストーリーがないといけないと思うんだけと >ギンガを見るにこの説は破綻してると思う 救世主が宇宙で平成吸引機倒した影響で生まれたのかもしれない
53 19/07/31(水)16:25:33 No.610955372
アナザーキカイもなんだか良くわからなかった…
54 19/07/31(水)16:26:07 No.610955457
ギンガはウォズがラスボスだった場合はじっくりやったのだろうか
55 19/07/31(水)16:28:48 No.610955848
ギンガはカラー的に氏が変身したライダーだったという説が
56 19/07/31(水)16:29:11 No.610955910
ISSAさんはただのRXオタだし… ジオウを純粋に応援してくれた想定外がガイム位なのが酷い
57 19/07/31(水)16:31:11 [制作] No.610956198
いいんだよ細かいこたぁ 平 成 なんだから
58 19/07/31(水)16:31:37 No.610956273
いやウォッチにして封じ込めるのはオタなのか…?
59 19/07/31(水)16:32:36 No.610956421
シノビクイズキカイと背景をちゃんと見せたから次くらいはまぁよくわかんないやつでもいいよね!くらいの勢いでお出しされた
60 19/07/31(水)16:34:21 No.610956699
ギンガだけじゃなくてあそこの2話は全体的に意味が分からん
61 19/07/31(水)16:34:51 No.610956762
>ギンガだけじゃなくてあそこの2話は全体的に意味が分からん レジェンド脚本家に任せたから…
62 19/07/31(水)16:34:52 No.610956765
SOUGOさん影武者に全部集まって安心してると思う
63 19/07/31(水)16:35:20 No.610956826
クォーツァーがマンホール力の塊編を見てキレても俺は反論出来ねえ
64 19/07/31(水)16:35:38 No.610956885
ジクウドライバーとウォッチで平成ライダーの力を封じてもらおう! えっ…スウォルツ…?タイムジャッカー…?なんで何もないところからアナザーウォッチなんて作れるの…?
65 19/07/31(水)16:36:27 No.610957005
>SOUGOさん影武者に全部集まって安心してると思う 自分はオーマジオウだけ相手にすればいいからな ずるい…
66 19/07/31(水)16:36:59 No.610957077
>ギンガだけじゃなくてあそこの2話は全体的に意味が分からん 思い込みが激しいソウゴが思い込みが激しいアナザーライダーになった精神異常者を初恋の人と思い込んで 二人で盛り上がってただけの話だよ
67 19/07/31(水)16:37:27 No.610957152
溢れ出す脳汁
68 19/07/31(水)16:38:25 No.610957297
ギンガはこの時代の存在ではないから一応ミライダー扱いなだけで背景とかそういうのは元から存在しないんじゃないかなあ 時空の歪みから生まれたライダーの形をとった自然災害みたいなやつ
69 19/07/31(水)16:38:30 No.610957310
クォーツァーのピエロだけどペニーワイズ とかの類い
70 19/07/31(水)16:38:31 No.610957314
劇場版みたいな特に説明もなく突然お出しされる世界の危機クラスの敵に弱いのでギンガは好き
71 19/07/31(水)16:38:31 No.610957317
でもあの精神異常者結局ほんもののせーらさんでよかったんじゃなかったか
72 19/07/31(水)16:38:37 No.610957327
アイスペロペロ氏の本性としては重要だったマンホール編 あれが本来のノリだった
73 19/07/31(水)16:39:41 No.610957471
ギンガに全滅させられたら違う時間軸に逃げるだけだよね氏は
74 19/07/31(水)16:39:47 No.610957488
氏は結局殺すまで行かないと舌打ちして別の世界に逃げるだけだから他よりタチ悪いと思うの
75 19/07/31(水)16:40:23 No.610957576
キバ編はジオウという物語の大きな石ころだったよ…