19/07/31(水)11:51:08 自分の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)11:51:08 No.610903973
自分の背丈よりもでかいこんなもんが降ってくるとか恐怖しか無い
1 19/07/31(水)11:52:10 No.610904130
でもメットで押し返せるし浮いてるし たぶんこいつ発泡スチロールか何かだよ
2 19/07/31(水)11:53:38 No.610904382
>でもメットで押し返せるし浮いてるし >たぶんこいつ発泡スチロールか何かだよ それで死ぬのかマリオ
3 19/07/31(水)11:54:48 No.610904584
これ上に乗っても死ぬんだよね
4 19/07/31(水)11:55:20 No.610904686
ひょっとして軽いけどトゲに毒があるとかなのでは
5 19/07/31(水)11:56:09 No.610904814
でもスピンだと踏めるぜ?
6 19/07/31(水)11:56:43 No.610904896
だってスピンだし…
7 19/07/31(水)11:58:38 No.610905216
じゃあコイツが衝突すると壊れるレンガはどれだけユルユルなんだ
8 19/07/31(水)11:58:46 No.610905236
スピンで踏めたり素で踏めたり作品によって微妙に扱いが違うやつ!
9 19/07/31(水)11:59:49 No.610905407
ギャラクシーだとトゲすらない
10 19/07/31(水)12:00:53 No.610905598
メットがなにかヤバいものなのでは
11 19/07/31(水)12:01:16 No.610905675
3と64でもトゲなかったな
12 19/07/31(水)12:06:09 No.610906564
ひげのおっさんがジャンプして頭ぶつけただけで壊れるレンガだぞ
13 19/07/31(水)12:07:18 No.610906820
あのレンガはキノコ王国民が材料だから柔らかいんだ
14 19/07/31(水)12:08:31 No.610907075
>ギャラクシーだとトゲすらない トゲなしのデザインは64からかな
15 19/07/31(水)12:09:22 No.610907245
3Dワールドやったことなかったからメーカーの3Dスキンで触れても死なないことに困惑した
16 19/07/31(水)12:10:05 No.610907393
64はドッスン感薄いよね
17 19/07/31(水)12:12:28 No.610907916
乗れるようになった結果踏み潰されると一撃死で危険度上がってる奴
18 19/07/31(水)12:13:38 No.610908191
とげがない乗れる奴とスレ画は両方とも同じ名前なのか
19 19/07/31(水)12:13:49 No.610908229
64ドッスンはそもそも出てくるマップが少なかったと思う バッタンの砦以外どこにいたっけ
20 19/07/31(水)12:14:20 No.610908358
>>ギャラクシーだとトゲすらない >トゲなしのデザインは64からかな トゲないのは64からだけどトゲないドッスンでも全然デザイン違うんだよね 64のは青い石の塊になってるから全然見た目も違うけどギャラクシーのは正面の見た目自体はよくあるドッスンでそういう造形を彫ったみたくなってる su3218649.png
21 19/07/31(水)12:14:36 No.610908421
とげないドッスンは普通のブロック感すごい
22 19/07/31(水)12:14:54 No.610908502
マリオパーティだとおもしろギミックにされまくってる奴 なんで落ちると電撃が飛ぶんだよ
23 19/07/31(水)12:15:39 No.610908683
64はポリゴン数の都合かな…
24 19/07/31(水)12:15:40 No.610908687
>バッタンの砦以外どこにいたっけ チックタックロックの上
25 19/07/31(水)12:15:48 No.610908713
こいつ上下するだけの人生で何が楽しいんだろ
26 19/07/31(水)12:16:45 No.610908968
マリオカートシリーズのどれかでも青ブロックだった気がするな
27 19/07/31(水)12:16:50 No.610908984
横にも行けるし…
28 19/07/31(水)12:17:12 No.610909072
横方向に動くドッスンもいなかった?
29 19/07/31(水)12:17:30 No.610909130
>こいつ上下するだけの人生で何が楽しいんだろ 最近右左にも行けるし普段は移動しながら気に入らない奴殺し回ってるんだろう
30 19/07/31(水)12:17:33 No.610909143
マリカ64で檻に入れられてたまに笑うやついたよね なんだったんだろうあいつ怖かった
31 19/07/31(水)12:18:19 No.610909331
ドッスンだって定時過ぎたら上がるだろ
32 19/07/31(水)12:18:20 No.610909334
マリルイRPGだと山とか火山にいる生物でたまにエレベーターの仕事してたりする
33 19/07/31(水)12:18:21 No.610909339
跳ねながら移動するやつもいるよねドッスン
34 19/07/31(水)12:18:22 No.610909342
>64はポリゴン数の都合かな… だとは思うけどそうなると地味にデザイン変更に謎なのがSFCマリオカートのドッスンも64タイプに近いんだよな色違うけど >マリオカートシリーズのどれかでも青ブロックだった気がするな マリカ64 GC時代もまだ青ドッスンだったけどDDにはいたっけ?
35 19/07/31(水)12:18:22 No.610909346
というかトゲのあるドッスンって3だけじゃないか
36 19/07/31(水)12:18:33 No.610909399
ギャラクシーはトゲがないの生かしたギミック結構あったな
37 19/07/31(水)12:19:37 No.610909670
64はDSリメイク版だといつものデザインに戻ってた記憶がある 触れても死なないのは一緒だったはずだけど
38 19/07/31(水)12:19:54 No.610909738
ワールドのは淵の部分あんまりトゲっぽくないよね
39 19/07/31(水)12:20:05 No.610909778
希少な斜めドッスン
40 19/07/31(水)12:20:40 No.610909929
そういえばオデッセイにはいなかったようなドッスン
41 19/07/31(水)12:21:11 No.610910068
>というかトゲのあるドッスンって3だけじゃないか 2Dは全部トゲだよワールドはちょっとイボっぽいけど ちなみにマリメの横ドッスンで判明したけどトゲは二列でついてる
42 19/07/31(水)12:22:30 No.610910383
>跳ねながら移動するやつもいるよねドッスン ちっちゃいやつならコトンって名前だったと思う
43 19/07/31(水)12:23:50 No.610910772
>そういえばオデッセイにはいなかったようなドッスン 鬼瓦みたいなのが多分ドッスンの系譜
44 19/07/31(水)12:25:17 No.610911183
オデッシーはそもそもよく見る奴等じゃない敵のが多かった印象 テレサもいないしノコノコは完全にオフを満喫してるし
45 19/07/31(水)12:25:54 No.610911345
かわいいよねコトン
46 19/07/31(水)12:28:06 No.610911928
コトンとかマリオメーカーに欲しい スピンが弱くなりすぎてて踏めないものが増えすぎだ
47 19/07/31(水)12:28:18 No.610911979
オデッセイはキノコ王国を飛び出して世界を旅するゲームだからいつもと違う敵を出して異国感を出したかったのかな
48 19/07/31(水)12:29:17 No.610912263
コトンがマリメに来たら確実に上昇頂点でスピンジャンプして渡っていくステージとか作られまくるよね
49 19/07/31(水)12:30:24 No.610912543
マリメは敵に関してはまだ全然足りないなって感じがする
50 19/07/31(水)12:32:58 No.610913258
オニマスドン 『スーパーマリオ64』に登場した「オニマスクン」がドッスンのような容姿になったもの。転がってマリオを押し潰そうとしてくる。立方体で一面だけ空洞になっており、そこが下にくる位置が安全地帯となる。敵の動きが速くなるクイックモードで出現する機会が多い。『スーパーマリオギャラクシー』などに登場する。 あれそんな名前だったんだ…
51 19/07/31(水)12:33:22 No.610913355
マリメやってるとスキンによって触ったらアウトだったり上乗れたりたまに混乱する
52 19/07/31(水)12:35:08 No.610913856
>>そういえばオデッセイにはいなかったようなドッスン >鬼瓦みたいなのが多分ドッスンの系譜 バッタンに近い感じはしたけどね
53 19/07/31(水)12:36:18 No.610914160
サンシャインも異国感のために珍しいキャラばかりだった
54 19/07/31(水)12:37:45 No.610914548
そもそも1面だけ穴開いてるあの鉄の箱名前あったんだ…
55 19/07/31(水)12:38:28 No.610914732
シリーズ皆勤してる敵はパックンフラワーくらいだろう
56 19/07/31(水)12:39:00 No.610914882
>サンシャインも異国感のために珍しいキャラばかりだった なんせ普通のクリボーも普通のノコノコも普通のパックンもいないからな 普通じゃないのはいる
57 19/07/31(水)12:40:52 No.610915376
>オニマスドン マリオ64の砂漠でゴロゴロしてる奴は別種なのかな
58 19/07/31(水)12:45:37 No.610916599
ドッスンとオニマスクンが結婚して生まれたのかな…
59 19/07/31(水)12:49:08 No.610917421
メーカーだと足場に使われすぎる…