ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/31(水)11:45:20 No.610903110
7月の成果を聞こう!
1 19/07/31(水)11:49:12 No.610903689
取材先の旅館の予約取った!
2 19/07/31(水)11:53:33 No.610904368
3万字ほど書いたようです
3 19/07/31(水)12:03:30 No.610906055
むやみに進捗を聴くのはやめたまえ!
4 19/07/31(水)12:06:53 No.610906711
どんだけ進捗を言おうと無駄だ 誰も読んでなければゼロだ
5 19/07/31(水)12:07:53 No.610906943
ではさらさらすれば「」がよむというのか!
6 19/07/31(水)12:08:21 No.610907036
なんだかんだで10万字書き溜めた
7 19/07/31(水)12:09:45 No.610907318
一章分10万文字くらいの書き溜めが出来たから後は定期投稿に流すだけだ
8 19/07/31(水)12:11:27 No.610907674
さらさら見たときにダメだなって思ったやつ続けて書いてる人がいると思うといっぱいかなしい
9 19/07/31(水)12:11:51 No.610907751
>さらさら見たときにダメだなって思ったやつ続けて書いてる人がいると思うといっぱいかなしい そういうことは思ってても口にするなよ!
10 19/07/31(水)12:12:16 No.610907860
朝更新なので最初に見かけた時にさらさら 荷重ルールなんて真面目にやったら金貨運べなくなるぞ https://ncode.syosetu.com/n6714dz/
11 19/07/31(水)12:12:19 No.610907877
>ではさらさらすれば「」がよむというのか! その場合国語の授業が始まる
12 19/07/31(水)12:13:26 No.610908137
「ここで読むのやめた」とかは言わないであげてくれ
13 19/07/31(水)12:21:57 No.610910247
このまえ真面目な話になった時に…の数なんてどうでもいいじゃんと言う「」いたけどやっぱ…一つより……二つの方が読みやすい
14 19/07/31(水)12:26:02 No.610911377
1200ポイントに達した 1300前でものすごく伸び悩みだした
15 19/07/31(水)12:26:06 No.610911390
自分の一番書きたいやつが書けなくてつらい 自分の技術というか表現力がないだけなんだけど
16 19/07/31(水)12:27:01 No.610911651
だけど書かなければ一生書けないままだよ?
17 19/07/31(水)12:27:47 No.610911848
>このまえ真面目な話になった時に…の数なんてどうでもいいじゃんと言う「」いたけどやっぱ…一つより……二つの方が読みやすい 極たまに…を、、、って書くのがいるけどどういう意図でそうしてるんだろう…
18 19/07/31(水)12:29:09 No.610912229
書きたい話しのための練習ぐらいのつもりで見切り発車の連載を初めたよ 落とし所がどうなるのかも決まってないよ
19 19/07/31(水)12:30:13 No.610912495
エンディングを書いとこう
20 19/07/31(水)12:30:25 No.610912550
でもまぢムリ。。。みたいなノリで丁寧に本当に無理です……。って丁寧にやられてたらこいつ冷静だなってなるし…
21 19/07/31(水)12:31:34 No.610912865
>極たまに…を、、、って書くのがいるけどどういう意図でそうしてるんだろう… そういう文化圏がある マジで そういうのに慣れ親しんできた身には三点リーダーはニュアンスが違うらしい
22 19/07/31(水)12:31:47 No.610912932
三点リーダの数とかは出版ルールだから出版と関係ない場面なら気にしなくていいと思う
23 19/07/31(水)12:32:40 No.610913175
>三点リーダの数とかは出版ルールだから出版と関係ない場面なら気にしなくていいと思う なぜそうなっているかと言えば読みやすさのためだから守った方が読みやすい 守らない理由もないし
24 19/07/31(水)12:33:17 No.610913330
2ヶ月ぶりに更新して2万字くらい書いた そろそろ1000pt行きそうだけど100話超えたんで伸び代なさそう
25 19/07/31(水)12:34:03 No.610913551
ぼんやりとした書きたいシーンや題材はあるけどストーリーが全く思いつかない…
26 19/07/31(水)12:34:20 No.610913627
ポイントって なに?
27 19/07/31(水)12:34:40 No.610913716
貯めるとお買い物の支払いに使える
28 19/07/31(水)12:34:53 No.610913782
もらうと うれしくなる
29 19/07/31(水)12:35:01 No.610913821
しこりましたポイント
30 19/07/31(水)12:35:12 No.610913875
出版ルールだから気にしなくていいと言い出すとカンマやピリオドや半角スペースでの文区切りも それこそ、、、でさえアリ それでも本人がいいって言うならいいんだよ直す必要なんかねえ!というならまあ好きにしたらいいと思うけど 読みにくいって声を無理に蹴ることもないと思うよ
31 19/07/31(水)12:36:02 No.610914081
7月頭に短編を2本 以後書いてない
32 19/07/31(水)12:36:56 No.610914334
>守らない理由もないし 多く使う分には間を作るとか理由があるなら 少なく使うのは読みにくいから2つにしてほしいと思うことはあるね
33 19/07/31(水)12:37:02 No.610914355
「逆に文章ルールだと会話でも最後に句点付けるのが正式なんだよな。」
34 19/07/31(水)12:37:10 No.610914393
顔文字を盛り込む小説もあるくらいだからね (`・ω・´) 特に多いのがこれ系
35 19/07/31(水)12:37:51 No.610914569
(´・ω・`)はよく使う
36 19/07/31(水)12:37:58 No.610914596
おぺにす……
37 19/07/31(水)12:38:17 No.610914689
ショボン系の顔文字はあとがきとかでも割と見るよね… 時代のものなのかこのくらいが入れやすいなのか分からんけど
38 19/07/31(水)12:39:11 No.610914949
いずれ(爆)や(ぉ)みたいな扱いになるとは思う
39 19/07/31(水)12:39:36 No.610915045
草とか言い出すお嬢様キャラ
40 19/07/31(水)12:39:38 No.610915054
>「逆に文章ルールだと会話でも最後に句点付けるのが正式なんだよな。」 まじで? 30年前に出版された小説でも句点見たこと無いけど
41 19/07/31(水)12:40:28 No.610915291
不思議なことにネット小説ほど湧いてくる国語の先生 マウント取りやすいからなんだろうけど けど彼らが添削した文章はすごく魅力に欠ける場合がほとんどだと思う
42 19/07/31(水)12:40:38 No.610915327
>草とか言い出すお嬢様キャラ 草ですわぁー草ですわオーッホッホッホッホみたいなテンションは個性あっていいと思う
43 19/07/31(水)12:40:42 No.610915340
嫌だよそうわよとか言ってくる悪役令嬢…