19/07/31(水)08:46:18 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)08:46:18 No.610881105
どんな能力あるんです?
1 19/07/31(水)08:46:55 No.610881172
アマゾンボウガンとか出せます
2 19/07/31(水)08:48:47 No.610881385
欲しいものなんでも買ってあげます
3 19/07/31(水)08:50:58 No.610881599
アマゾンソード!
4 19/07/31(水)08:51:40 No.610881663
騎馬戦もできます
5 19/07/31(水)08:51:56 No.610881696
武田軍のみんなとKIBASENやります
6 19/07/31(水)08:52:48 No.610881772
デザインは本当かっこいいなこいつ
7 19/07/31(水)08:54:18 No.610881929
そのドライバーで卵が割れます
8 19/07/31(水)08:57:20 No.610882222
搭乗マシンはキャッスルドランです
9 19/07/31(水)08:57:43 No.610882267
もうちょっと活躍と言うか出番が欲しかったな
10 19/07/31(水)08:58:06 No.610882309
他の2人に比べて印象薄い子
11 19/07/31(水)08:58:36 No.610882359
出てくるのは一番早いのにな…
12 19/07/31(水)08:58:39 No.610882366
もしかして前の映画のアナザーダブルみたいな存在…?
13 19/07/31(水)08:59:04 No.610882402
アマゾン要素が見た目以外なさすぎる 変身ぐらいか
14 19/07/31(水)08:59:23 No.610882432
なんでオメガ要素ないの!?
15 19/07/31(水)08:59:40 No.610882460
>もしかして前の映画のアナザーダブルみたいな存在…? 流石にそこまでアレじゃない 他の二人が美味しい役持っていきすぎてるだけ
16 19/07/31(水)09:01:43 No.610882680
ゾンジスも出番こそあったけどそこまで...
17 19/07/31(水)09:01:50 No.610882690
かたやラスボス、かたや新世代ライダーの撃破ノルマと比べるとアマゾンボウガンとアマゾン騎馬戦だけはちょっとね…
18 19/07/31(水)09:01:51 No.610882693
変身音声ジオウライダーで一番かっこいいと思った か~め~ん~ライダー↑の部分特に
19 19/07/31(水)09:02:07 No.610882714
オメガは頭の形が要素として入ってるよ
20 19/07/31(水)09:02:25 No.610882746
>なんでオメガ要素ないの!? 顔の形がオメガ
21 19/07/31(水)09:03:10 No.610882816
でも長篠パートの印象はめっちゃ強いよこの人
22 19/07/31(水)09:03:10 No.610882817
変身時に熱風も出るし!
23 19/07/31(水)09:03:47 No.610882875
胸アーマーと頭の形がオメガ
24 19/07/31(水)09:03:50 No.610882882
村長出てきてオメガに倒されるの期待してた
25 19/07/31(水)09:04:25 No.610882928
変身のかけ声はザモナスッ!て叫んでほしかった
26 19/07/31(水)09:04:28 No.610882937
ブレイブが足りなかったか
27 19/07/31(水)09:04:35 No.610882950
>変身音声ジオウライダーで一番かっこいいと思った >か~め~ん~ライダー↑の部分特に ゾンジスと共通だけど覚えやすいよね 逆にバールクスはイマイチ脳内再生がうまくいかない
28 19/07/31(水)09:06:28 No.610883142
バールクスどんな感じだっけ 古墳が燃えてる方に意識割いてた…
29 19/07/31(水)09:06:34 No.610883153
ウォッチぐらい使ってよー
30 19/07/31(水)09:07:43 No.610883265
見てるときは特に違和感覚えなかったけど何で騎馬戦やってたの…
31 19/07/31(水)09:08:21 No.610883335
デザインのかっこよさと悪趣味さの両立がすごいと思う
32 19/07/31(水)09:09:37 No.610883460
>アマゾンファイア!
33 19/07/31(水)09:09:38 No.610883464
>バールクスどんな感じだっけ >古墳が燃えてる方に意識割いてた… か↑めーんらーいだーバー↓ルクゥウウス↑↑↑!!! みたいな感じだった気がする
34 19/07/31(水)09:10:07 No.610883522
オメガの意匠も入れるなら頭部カラー緑にして欲しかったな そんでもってトリニティと戦って欲しい
35 19/07/31(水)09:11:57 No.610883721
>見てるときは特に違和感覚えなかったけど何で騎馬戦やってたの… アレが武田の騎馬隊という歴史の真実
36 19/07/31(水)09:12:10 No.610883738
そういやトリニティ出番なかったな 本編じゃもう出る余地無さそうだしこっちに出してくれてもよかったのに
37 19/07/31(水)09:12:16 No.610883749
ゾンジスは変身のときJの字を手で作るのにかっこいいって思っちゃった
38 19/07/31(水)09:12:29 No.610883768
しゃがみ姿勢で蹴り主体な戦い方は間違いなく…
39 19/07/31(水)09:12:51 No.610883801
でも頭緑色だとアンバランスな気がする
40 19/07/31(水)09:13:19 No.610883845
>そういやトリニティ出番なかったな >本編じゃもう出る余地無さそうだしこっちに出してくれてもよかったのに でも映画でどんだけ重要な存在だったか示せたからな… 他でいうタジャドルやブラザーズみたいなポジションだ
41 19/07/31(水)09:13:26 No.610883859
>ゾンジスは変身のときJの字を手で作るのにかっこいいって思っちゃった パパイヤ笑われるって言ってたけど見た目と言動もカッコいい
42 19/07/31(水)09:13:48 No.610883895
序盤は別行動してて中盤はウォズ離反 ラストは刺されてるからな…
43 19/07/31(水)09:15:57 No.610884105
変身前の服装が仁さんイメージしてるって言われないと気づかないよ
44 19/07/31(水)09:15:59 No.610884109
>>ゾンジスは変身のときJの字を手で作るのにかっこいいって思っちゃった >パパイヤ笑われるって言ってたけど見た目と言動もカッコいい 多分照れ隠し
45 19/07/31(水)09:16:37 No.610884155
若干村長も混ざってる服装だと思った
46 19/07/31(水)09:17:01 No.610884177
お香十字架奪ったのってなんだったの
47 19/07/31(水)09:17:55 No.610884265
ゾンジスはパパイヤが思ってた以上にかっこ良かったから総合的にプラス補正された
48 19/07/31(水)09:18:36 No.610884327
ゾンジスは似合ってないマントで損してるなーって思ったから最後脱ぎ捨てた時は真っ当にカッコ良かった
49 19/07/31(水)09:18:58 No.610884365
>お香十字架奪ったのってなんだったの 単純にドライブウォッチ継承を急がせる為にベルトさんの先祖狙っただけじゃないかな
50 19/07/31(水)09:20:03 No.610884475
>パパイヤ笑われるって言ってたけど見た目と言動もカッコいい 本人じゃないけどロボライダーウォッチでミサイルは笑いと言うかツッコミどころ でも最後NEXTライダーに倒されるとかいい役どころだった
51 19/07/31(水)09:21:03 No.610884580
>単純にドライブウォッチ継承を急がせる為にベルトさんの先祖狙っただけじゃないかな うん…そのためにお香要るのかなって
52 19/07/31(水)09:21:33 No.610884629
平成は凸凹!とか言ってた本人達がアマゾンボウガンとかロボライダーミサイルとかするのはなんかもう瞬瞬必生の権化みたいな映画だなって
53 19/07/31(水)09:23:22 No.610884809
シグマ要素は…
54 19/07/31(水)09:23:53 No.610884863
ライダーが視聴者の知らない技を使うのは別に変ではないからな ロボライダーも本当はミサイル機能があったのかもしれないぞ
55 19/07/31(水)09:24:04 No.610884882
シグマ要素は浮いてる血管みたいなのがそれでは?
56 19/07/31(水)09:24:57 No.610884971
お香の香りで先祖を探したのかもしれん
57 19/07/31(水)09:25:06 No.610884990
頭がオメガ要素らしいけどネオだよね?
58 19/07/31(水)09:25:37 [Jウォッチ] No.610885056
醜い平成ライダーの負けフラグなんかに負けない! ↓ お約束には勝てなかったよ…
59 19/07/31(水)09:26:10 No.610885115
頭の色がネオだけど形はオメガ
60 19/07/31(水)09:26:22 No.610885144
オーマイ
61 19/07/31(水)09:26:56 No.610885209
頭の色緑なら納得だったんだけどな
62 19/07/31(水)09:26:56 No.610885210
ZOウォッチとかシンウォッチとかアルファウォッチやオメガウォッチってどんな効果あるんだろう… ネオウォッチは使ったら最低最悪な事が起きかねないのは分かる
63 19/07/31(水)09:27:13 No.610885244
変身前含めて見た目は良かった
64 19/07/31(水)09:27:14 No.610885247
ゾンジスはバッタ×3だからゼロワンの相手としてこの上ないもんな...
65 19/07/31(水)09:28:09 No.610885338
シンウォッチは再生能力がチート級なんだろうな
66 19/07/31(水)09:28:59 No.610885447
オーマジオウライドウォッチはメッチャ欲しくなったけど 映画ライダーライドウォッチはそんなに…ってなった
67 19/07/31(水)09:31:52 No.610885801
クォーツァーが誰もウォッチ単体で能力引き出してるの見るとアーマータイムって何なんだろと
68 19/07/31(水)09:32:15 No.610885860
変身エフェクトが最大の見せ場
69 19/07/31(水)09:33:39 No.610886016
やっぱりボウガンは良くねぇな…
70 19/07/31(水)09:34:17 No.610886082
しっかり指ぬきグローブしてるパパイヤ鈴木
71 19/07/31(水)09:34:59 No.610886164
ZOはこう…ネオ生命体っぽいことができる
72 19/07/31(水)09:35:17 No.610886197
騎馬戦しか覚えてないというより騎馬戦のシーンが強烈すぎる
73 19/07/31(水)09:35:24 No.610886207
アマゾンズのライドウォッチは効果どうなるんだろうか… ネオで多腕触手とかになるのかな…
74 19/07/31(水)09:35:31 No.610886218
>クォーツァーが誰もウォッチ単体で能力引き出してるの見るとアーマータイムって何なんだろと オーマジオウお爺ちゃんもやってたしそっちが本来の仕様なのかな…
75 19/07/31(水)09:35:44 No.610886246
でもライダータイムウォッチは貴重なんだよな
76 19/07/31(水)09:36:27 No.610886324
>クォーツァーが誰もウォッチ単体で能力引き出してるの見るとアーマータイムって何なんだろと 不完全な引き出し方なんじゃない?オーマジオウもウォッチカチカチで技出してるし
77 19/07/31(水)09:36:30 No.610886331
一人だけ運動会してる…ゲイツくんも付き合ってあげなよ
78 19/07/31(水)09:36:55 No.610886380
アマゾンアルファウォッチは…殺したもん食える
79 19/07/31(水)09:37:36 No.610886459
左のスロットは補助輪的なやつか
80 19/07/31(水)09:40:00 No.610886738
喋り方とかノリノリで武田軍の大将やってるノリの良さとかが絶妙に小林靖子キャラっぽくて好き もうちょい活躍させてあげて
81 19/07/31(水)09:45:55 No.610887383
アーマータイムが不完全だとわざわざジクウドライバーの右側が空いてる意味がわからなくなってしまう
82 19/07/31(水)09:49:34 No.610887769
ネオウォッチは触手がビャーッと出てくる あと複眼も割れる
83 19/07/31(水)09:50:28 No.610887874
アマゾンボウガンはゾンズらしい武器で好き
84 19/07/31(水)09:52:10 No.610888060
アーマータイムはそのライダーそのものになる ウォッチ単体使用は能力だけ借りてるとかかな
85 19/07/31(水)09:57:16 No.610888618
>うん…そのためにお香要るのかなって ぱっと思いついたこじつけとしてはあれと同じものを持ってる奴=先祖だし 自分達で探す手がかりとして手元に置いておきたい 今回はすぐ気付かれてたけどソウゴ達が匂いとかの特徴を把握する前に奪って探せないように とかかね
86 19/07/31(水)10:03:49 No.610889355
まあ結局やることはマッチポンプだからな 十字架奪ってクリム消えかけてればソウゴ達も急ぐだろうし
87 19/07/31(水)10:07:24 No.610889790
ああベルトさん狙ったのって急かすためだけだったのか
88 19/07/31(水)10:08:15 No.610889898
>アーマータイムはそのライダーそのものになる >ウォッチ単体使用は能力だけ借りてるとかかな なんだかんだ言ってアーマータイムって基本能力しか出せてない感じあるしな
89 19/07/31(水)10:11:18 No.610890303
リュウソウの方に出るべきではみたいな変身者
90 19/07/31(水)10:16:44 No.610891020
バールクス変身時にキングストーン光ってるのずるい
91 19/07/31(水)10:18:18 No.610891227
>なんだかんだ言ってアーマータイムって基本能力しか出せてない感じあるしな その基本能力をなんちゃって再現みたいのが楽しかったのに ライドヘイセイバーあたりからやらなくなって寂しい
92 19/07/31(水)10:19:39 No.610891378
グランドのドライブキックは状況もあってか殺意たっぷりだったな…
93 19/07/31(水)10:21:27 No.610891593
ゾンジスはブランコキックやら色々再現してたね
94 19/07/31(水)10:21:39 No.610891615
お供ふたりがマント着けてる分なにも着けてないバールクスがちょっと地味に見える…
95 19/07/31(水)10:24:12 No.610891946
唐突な出現の仕方とかなんかそれっぽい風体でうわっアマゾンズ世界の人が紛れ込んできた!?って感じの印象ではあった
96 19/07/31(水)10:27:53 No.610892413
暗くならなかった?