虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/31(水)08:40:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/31(水)08:40:31 No.610880464

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/31(水)08:41:41 No.610880599

精神的にボロボロになってくライバルいいよね…

2 19/07/31(水)08:42:36 No.610880698

フシギダネくそ強い…

3 19/07/31(水)08:43:03 No.610880748

ライバルに負けた前チャンピオン…

4 19/07/31(水)08:43:35 No.610880811

フシギダネの表情にデジャブがあるな…なんだろ…

5 19/07/31(水)08:44:16 No.610880875

いい表情描くなぁ

6 19/07/31(水)08:48:15 No.610881312

タイプ相性どうなってんだ

7 19/07/31(水)08:48:30 No.610881345

最終的におじいちゃんからダメだしすらされる

8 19/07/31(水)08:49:36 No.610881462

闇堕ちしても仕方ない

9 19/07/31(水)08:50:51 No.610881585

相性? Lvを上げて物理で殴れば些細なことだ

10 19/07/31(水)08:50:57 No.610881596

リザードは何処に…

11 19/07/31(水)08:52:04 No.610881711

でも俺橋のとこで結構やられたよ…

12 19/07/31(水)08:53:03 No.610881791

書き込みをした人によって削除されました

13 19/07/31(水)08:53:27 No.610881837

ロケット団基地でまで仕掛けてくるのはどうかと思う

14 19/07/31(水)08:54:14 No.610881921

>最終的におじいちゃんからダメだしすらされる ゲーム開始の時からして「え?お前も呼んだっけ?」扱いで オーキド博士はとにかく孫に厳しい

15 19/07/31(水)08:55:20 No.610882021

でもシゲルは友達一杯いるし女に囲まれてサトシとは違う幸せも一杯あったと思う

16 19/07/31(水)08:56:10 No.610882103

>ゲーム開始の時からして「え?お前名前何だっけ?」扱いで >オーキド博士はとにかく孫に厳しい

17 19/07/31(水)08:57:22 No.610882224

チャンピオンになるのに愛は邪魔だ

18 19/07/31(水)08:58:26 No.610882341

かわいそう

19 19/07/31(水)08:59:40 No.610882462

ゲーム版ではトキワの新ジムリーダーになれたんだよな 実家に近い街で社会人をやっているのは洞窟で修業を続ける以上に大変だとは思う

20 19/07/31(水)09:01:28 No.610882653

チャンピオンにまでなったのに送られる言葉は説教のみ…

21 19/07/31(水)09:02:11 No.610882721

>はっぱカッターくそ強い…

22 19/07/31(水)09:04:48 No.610882967

ポケスペだとキザというよりクールになってた

23 19/07/31(水)09:05:12 No.610883000

>チャンピオンにまでなったのに送られる言葉は説教のみ… チャンピオンになったから一応駆けつけてくれたんだし… それなのに着いたら負けてるとか孫はさぁ…

24 19/07/31(水)09:06:21 No.610883128

初代アニメを今見るとサトシのクソガキっぷりとシゲルの性格の悪さで逆に笑う

25 19/07/31(水)09:11:41 No.610883686

どれだけ育ててもたった1体を超えられないとか精神的ダメージ半端じゃないよね

26 19/07/31(水)09:12:04 No.610883732

消えたラッタに悲しい過去…

27 19/07/31(水)09:15:45 No.610884087

そういやなんでヒトカゲなのにガーディ連れてっているんだ?

28 19/07/31(水)09:16:19 No.610884135

毒々や宿り木の種などの補助技が無くてもレベル上げれば初代は大概なんとかなるから…

29 19/07/31(水)09:17:12 No.610884193

>どれだけ育ててもたった1体を超えられないとか精神的ダメージ半端じゃないよね しかも相性ひっくり返されてるからね

30 19/07/31(水)09:17:18 No.610884200

初代のフシギバナはやたら強い

31 19/07/31(水)09:17:34 No.610884226

グリーンはとにかく一回これと決めたら編成変えないタイプなんだよな

32 19/07/31(水)09:21:49 No.610884649

ピカチュウ版をリメイクすればイーブイをライバルがどう育てるか読めないような…

33 19/07/31(水)09:22:33 No.610884723

というかレッドが強すぎるんだよ グリーンも四天王と前のチャンピオン倒してるはずなのに

34 19/07/31(水)09:22:42 No.610884741

ナッシーフーディンギャラドス辺りは初代でも強いハズなんだが技構成とAIが

35 19/07/31(水)09:22:52 No.610884756

本人曰くあらゆるポケモンに勝ちまくるコンビネーションを探したらしいから…

36 19/07/31(水)09:23:45 No.610884848

>グリーンも四天王と前のチャンピオン倒してるはずなのに ていうか構成考えたらよくリーグ突破できたなグリーン

37 19/07/31(水)09:23:46 No.610884851

身内だからライバルには厳しいんだなと思ってたけど 「」の孫より子の方が可愛いからって解釈にやられた

38 19/07/31(水)09:24:50 No.610884960

強さ厨なら通り道のふたごじまや発電所にいた鳥を捕まえとくべきだった

39 19/07/31(水)09:25:41 No.610885063

オーキド的にはグリーンよりレッドの方が好みのタイプだったんだろう

40 19/07/31(水)09:25:43 No.610885066

グリーンは世間の水準では最強格だけどレッドに勝てないってだけだ グリーンがポケモンとの絆ないなら他のトレーナー全員はなんなんだよと思う

41 19/07/31(水)09:27:17 No.610885253

>かわいそう 精一杯戦ったライバルの事を侮辱してんじゃねぇぞボケ

42 19/07/31(水)09:28:00 No.610885326

そういえばシゲルの手持ちで四天王勝ち抜けるの?

43 19/07/31(水)09:28:33 No.610885389

ライバルや四天王みたいなガチ勢はあまり多くないのでは 大人のお姉さんや大好きクラブみたいなエンジョイ勢もいるんだし

44 19/07/31(水)09:29:20 No.610885488

>そういえばシゲルの手持ちで四天王勝ち抜けるの? フーディンがサイキネ覚えてるから 最悪それ連打してりゃまあ

45 19/07/31(水)09:29:34 No.610885520

>そういえばシゲルの手持ちで四天王勝ち抜けるの? 技構成クソ過ぎて無理じゃね?みたいな漫画があった気がする

46 19/07/31(水)09:30:23 No.610885629

言われてみれば職業ポケモントレーナーってそんないないよ

47 19/07/31(水)09:31:34 No.610885767

挑戦者側は連戦のハンデとしてアイテム使用無制限(自腹)だからゴリ押しはできるだろう

48 19/07/31(水)09:32:38 No.610885902

オリジンアニメだと逆にライバルに負けっぱなしなんだよね

49 19/07/31(水)09:32:52 No.610885936

>グリーンがポケモンとの絆ないなら他のトレーナー全員はなんなんだよと思う 小説の設定だとトレーナーの才能とポケモンのレベル上限値が直結してる ゲーム主人公は天才だから100まで上げられるけど 世の中にはどれだけ野良と戦わせてもイワークを倒せるレベルまで上げられないジジイもいる

50 19/07/31(水)09:33:46 No.610886030

ピカチュウならバランスいいんで行けそう

51 19/07/31(水)09:35:50 No.610886259

>小説の設定だとトレーナーの才能とポケモンのレベル上限値が直結してる >ゲーム主人公は天才だから100まで上げられるけど >世の中にはどれだけ野良と戦わせてもイワークを倒せるレベルまで上げられないジジイもいる つまり育て屋さんは主人公レベルの天才…?

52 19/07/31(水)09:37:17 No.610886424

そりゃそうじゃ

53 19/07/31(水)09:37:18 No.610886428

そりゃプロだからな

54 19/07/31(水)09:38:24 No.610886561

>グリーンがポケモンとの絆ないなら他のトレーナー全員はなんなんだよと思う というかメンバー取っ替え引っ替えしてひでん要員とかいうリーグ挑む時はボックス入るやつ作ったり プレイしてて自分にポケモンへの愛とか絆があったか?とちょっと不安になる

55 19/07/31(水)09:38:25 No.610886565

ポケモンの小説とかクソ昔のやつしかないのでは

56 19/07/31(水)09:38:41 No.610886586

にらみつけるとしっぽをふるを両立させてるチャンピオン

57 19/07/31(水)09:45:49 No.610887374

>つまり育て屋さんは主人公レベルの天才…? そりゃお前育て屋なんて職業についてるやつだぞ

58 19/07/31(水)09:46:40 No.610887460

育て屋は主人公の祖父母だった…?

59 19/07/31(水)09:47:36 No.610887564

仕事にするぐらいだからな

60 19/07/31(水)09:51:32 No.610887985

>精一杯戦ったライバルの事を侮辱してんじゃねぇぞボケ 作品に入り込むのは良いけど暴言はよくないよ

61 19/07/31(水)09:54:22 No.610888297

書き込みをした人によって削除されました

62 19/07/31(水)09:56:43 No.610888565

じゃあ世間のトレーナーは全員育て屋さんに預ければいいんじゃ…

63 19/07/31(水)09:56:44 No.610888567

そんな二人が今では仲良く旅行行くぐらいの仲に

64 19/07/31(水)09:58:30 No.610888746

ソシャゲの方だとお互いがお互いのことを親友だと思っててよかったよ

65 19/07/31(水)10:00:47 No.610889023

そもそもポケモンリーグってあれどういうシステムなんだろう…チャンピオン就任してすぐ防衛戦とかほんとは子供用のアトラクションとかなんだろうか

66 19/07/31(水)10:13:25 No.610890603

>じゃあ世間のトレーナーは全員育て屋さんに預ければいいんじゃ… 主人公のポケモンだから必ず預かって育ててくれてる可能性

67 19/07/31(水)10:17:03 No.610891065

悪落ちしてもおかしくない

68 19/07/31(水)10:21:26 No.610891589

>じゃあ世間のトレーナーは全員育て屋さんに預ければいいんじゃ… レベルが高すぎると言う事を聞かなくなるから…

↑Top