19/07/31(水)06:03:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/31(水)06:03:01 No.610868955
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/31(水)06:08:28 No.610869154
お
2 19/07/31(水)06:09:32 No.610869197
前
3 19/07/31(水)06:10:20 No.610869220
誰
4 19/07/31(水)06:12:29 No.610869321
?
5 19/07/31(水)06:12:56 No.610869338
いやほんと誰
6 19/07/31(水)06:13:15 No.610869349
SOUGO以外のクォーツァーも困惑
7 19/07/31(水)06:16:18 No.610869472
通りすがりのスウォルツだ 意見は求めん
8 19/07/31(水)06:18:16 No.610869551
通りすがりの王様になりたい変なおっさん
9 19/07/31(水)06:19:44 No.610869601
ピエロとか言われてるが戦闘力高いから家に入ってきた熊とかそっち
10 19/07/31(水)06:20:03 No.610869612
何でもいいから王になれる力欲しい人
11 19/07/31(水)06:20:39 No.610869641
ウールやオーラが時間から来る単語由来なのに 1人だけSwartzで時間さえ関係ないタダの西欧風人名
12 19/07/31(水)06:22:01 No.610869715
変なおっさんが女子供連れてオーマジオウにちょっかいかけ始めた 影武者の選定に……えっなんであのおっさんがいるの? 継承のための仕込みを……アナザーライダーって何? シノビ? ミライダー? なんでウォズ増えてるの? ギンガって何!? 継承終わったはずなのにディケイドとディエンドが好き放題してる……
13 19/07/31(水)06:22:57 [氏] No.610869760
>ギンガって何!? 大丈夫だ それは俺も知らない あっはっは困ったなあ完全に時空がバグってる
14 19/07/31(水)06:23:52 No.610869809
>1人だけSwartzで時間さえ関係ないタダの西欧風人名 Schwartzじゃなかったっけ
15 19/07/31(水)06:24:18 No.610869825
シノビの力パクってはきてたけどミライダーもよくわかってないでしょ氏
16 19/07/31(水)06:24:39 No.610869839
>1人だけSwartzで時間さえ関係ないタダの西欧風人名 しかも姓名だしスウォルツって 向こうの時間軸だとファーストネームなのか…?
17 19/07/31(水)06:24:42 No.610869843
画面の中心に立ってるくせに居なくても物語は滞りなく進行するイレギュラー
18 19/07/31(水)06:24:57 No.610869855
>>1人だけSwartzで時間さえ関係ないタダの西欧風人名 >Schwartzじゃなかったっけ それは氏の名前の更に語源だな 黒っぽいとかそんな意味のやつ
19 19/07/31(水)06:26:33 No.610869922
スウォルツとアルピナは海外の時計屋だって聞いた
20 19/07/31(水)06:27:07 No.610869945
ジオウの世界を破壊した異世界人 なのが氏の着地地点でいいのかな…
21 19/07/31(水)06:27:38 No.610869961
ディケイドの悪い奴版 で大体合ってるという
22 19/07/31(水)06:28:25 No.610869997
アルピナはまあそのまんまのブランドがあるけどスウォルツは…
23 19/07/31(水)06:28:31 No.610869999
異世界人は好き勝手してなんか取ってくのがデフォなの?
24 19/07/31(水)06:28:41 No.610870006
何だかんだ好き勝手やるも追い詰められてこりゃたまらんと自らに都合のいいアナザーワールドに逃げ込んでここなら安全だし王位も継げる…最高…ってやってたらディケイドの力を持って行かれて幸せの絶頂からどん底に落ちて惨めな最期を迎えてほしい
25 19/07/31(水)06:28:47 No.610870009
クォーツァーの人たちは仮に今来ても 氏にアナザーライダー作られちゃいそう
26 19/07/31(水)06:28:58 No.610870016
アナザーディケイドというかディケイドの特徴の対としてはすごい当てはまる
27 19/07/31(水)06:29:16 No.610870024
ディケイドがラスボスの世界を想像したアナザーディケイド
28 19/07/31(水)06:29:27 No.610870033
これ以上ないほどアナザーディケイドにぴったりな存在
29 19/07/31(水)06:29:30 No.610870035
道化だと思ってたら 縁もゆかりもない野盗とかそういう類だった
30 19/07/31(水)06:30:19 No.610870062
>クォーツァーの人たちは仮に今来ても >氏にアナザーライダー作られちゃいそう ギンガみたいな強い敵だと力奪うのもかなり手こずってたしISSAレベルが相手だと普通に負けそうでもある
31 19/07/31(水)06:30:35 No.610870069
>アルピナはまあそのまんまのブランドがあるけどスウォルツは… Schwarz-Etienneは?
32 19/07/31(水)06:31:05 No.610870087
バールクスなら直接戦闘なら氏に勝てるんだろうけど 氏には最凶最悪の武器「その場の勢い」があるからな…勝手にウォッチ作ってひっかきまわすだろうな…
33 19/07/31(水)06:31:10 No.610870091
>ギンガみたいな強い敵だと力奪うのもかなり手こずってたしISSAレベルが相手だと普通に負けそうでもある とれるならオーマジオウとかとってるはずだしな…
34 19/07/31(水)06:31:55 No.610870134
ノリで行動してる氏は強いよな
35 19/07/31(水)06:32:09 No.610870146
ライダーの力全て使える最低最悪の魔王と聞いてジオウに目を付けたが 別に強ければジオウじゃなくてもいいしアナザージオウ何度も負けてるな
36 19/07/31(水)06:32:38 No.610870171
>ノリで行動してる氏は強いよな マンホールにしかノリで負けてないからな…
37 19/07/31(水)06:32:55 No.610870185
そもそもswartzなのかschwarzなのか
38 19/07/31(水)06:32:56 No.610870187
基本的に時止め正攻法で攻略したやつ誰もいないし… 重加速は使われる前に何とかしたし…
39 19/07/31(水)06:33:40 No.610870213
ジオウ思いのほか氏の時間停止力に抗える奴出てこないよな…
40 19/07/31(水)06:34:04 No.610870233
そういや偽オーラ永遠のグローバルフリーズ起こせるのか…
41 19/07/31(水)06:34:28 No.610870262
ツクヨミが真の力を発揮すればスウォルツなんか余裕でしょ
42 19/07/31(水)06:34:51 No.610870282
エグゼイドはムテキになったら普通に抗えたけど こっちは誰も対抗できてない
43 19/07/31(水)06:35:11 No.610870299
>そういや偽オーラ永遠のグローバルフリーズ起こせるのか… あれ氏にはあくまでダークライダーとして呼ばれたから無理なんじゃないかな 一切なんも超絶進化態の力使わなかったから
44 19/07/31(水)06:35:23 No.610870307
>ジオウ思いのほか氏の時間停止力に抗える奴出てこないよな… オーマジオウは1話でバッチリ時間停止してたし流石に隙がない
45 19/07/31(水)06:36:11 No.610870337
>ジオウ思いのほか氏の時間停止力に抗える奴出てこないよな… メタい話になると時間停止そのものがバトル無理やり打ち切ったり一方的な展開作ったりして作劇を進める道具になってる節があるから…
46 19/07/31(水)06:36:41 No.610870370
対抗できそうなパラドックスはそれこそ 能力念入りに使わせなかった感じだからなあ というかアナザーライダーより中身の方が圧倒的に強いパターンだったなアレ
47 19/07/31(水)06:37:48 No.610870426
>メタい話になると時間停止そのものがバトル無理やり打ち切ったり一方的な展開作ったりして作劇を進める道具になってる節があるから… 次回予告でも律儀にグランドとアナディケで殴り合ってるからな
48 19/07/31(水)06:38:10 No.610870442
これにスーパータイムジャッカーまで来たらスーパー誰?大戦になる
49 19/07/31(水)06:38:34 No.610870466
まあお話の事情だとオーマジオウと近似しているからテレビの前の子供たちを混乱させるのはあるとしても そういった事情抜きにしてもアイツの時間停止は世界全体に永久発動とか言う凶悪な代物だから氏も巻き込まれる
50 19/07/31(水)06:39:29 No.610870514
時間停止とライダーパワー強奪もさすがに中盤くらいで対策みたいなの出てくるだろ そう思ってたらまさかここまで問題完全放置するとは思わなかったよ
51 19/07/31(水)06:40:53 No.610870596
時間系がモチーフの作品でここまで時間停止をどうにもできない話を初めてみたかもしれん
52 19/07/31(水)06:41:08 No.610870606
ジオウが予知とか巻き戻し使わないのもそうだけど基本話の展開優先で使わないから安心だ
53 19/07/31(水)06:41:32 No.610870623
スーパータトバとクロノスとムテキとゴマキとタイプスペシャル連れてきて 全員で袋叩きにしよう
54 19/07/31(水)06:42:14 No.610870656
グランドは時間停止無視できるくらいの基本性能があっても良かったんじゃねえのとは思う
55 19/07/31(水)06:42:21 No.610870662
オーマジオウとかオーマフォームには勝てないのはわかる話だ
56 19/07/31(水)06:42:26 No.610870666
>時間停止とライダーパワー強奪もさすがに中盤くらいで対策みたいなの出てくるだろ 一応ツクヨミが同系統の能力所持してるから 対抗でいる時は対抗できるし…
57 19/07/31(水)06:42:34 No.610870676
なんか変なビームとか出せるだけの人間から時間停止奪ったら鎧着て一方的にぶん殴ってくる怖いやつらにやられて話進まなくなっちゃうというか終わっちゃうから…
58 19/07/31(水)06:43:20 No.610870706
いやグランドジオウに対して時間停止かけた描写は今のところないから… 重加速は影響下にあったけどアレは時間系能力とは微妙に軸やタイプの違う力だし
59 19/07/31(水)06:44:43 No.610870773
まあ急に粒子化するし時間停止もノリで突破できるはず
60 19/07/31(水)06:46:08 No.610870834
>氏にアナザーライダー作られちゃいそう アナザーゾンジス!アナザーザモナス!アナザーバールクス!
61 19/07/31(水)06:46:17 No.610870836
タイムジャッカーはやっぱ怪人態あった方が話作りやすかった気がする
62 19/07/31(水)06:47:10 No.610870875
>タイムジャッカーはやっぱ怪人態あった方が話作りやすかった気がする 一応それぞれキカイとドライブとディケイドになったから…
63 19/07/31(水)06:47:23 No.610870889
そういえばディケイド連れてきたのも氏だっけ
64 19/07/31(水)06:47:48 No.610870909
ちなみに氏は一度もディケイドに対して「誰?」と言っていない
65 19/07/31(水)06:47:53 No.610870916
ディケイド連れてきたのは黒ウォズ
66 19/07/31(水)06:48:04 No.610870924
既作で人間に擬態できる宇宙人と戦ってたけど 途中からそれに対抗できるアイテムを出したら考えてなかっただろとかライブ感という声が多くてね
67 19/07/31(水)06:48:40 No.610870953
ディケイドはウォズが まぁ継承に入ってるからディケイドは部外者じゃないからな
68 19/07/31(水)06:49:17 No.610870976
昔はタイムマジーンを繰り出して頑張ってたんだけどな…
69 19/07/31(水)06:49:26 No.610870982
これアナザーワールド編終わったら何するんだろう
70 19/07/31(水)06:49:52 No.610871005
>これアナザーワールド編終わったら何するんだろう 世界崩壊
71 19/07/31(水)06:50:04 No.610871014
オーマジオウと一騎討ちでしょ
72 19/07/31(水)06:50:47 No.610871043
あらすじバレ的に47話多分ツクヨミの実家に行く話だよね
73 19/07/31(水)06:50:51 No.610871052
>そもそもswartzなのかschwarzなのか あっちのミル貝とかFANDOMとかファンコミュニティだと前者が主流っぽい ただプレバンの英語版の衣装ページだとローマ字と後者の表記だからぶれがある
74 19/07/31(水)06:56:00 No.610871325
ブランクウォッチがライダー相手だと最強の武器すぎる
75 19/07/31(水)06:56:50 No.610871372
蓋を開けてみればバールクスが戦闘力自体は正統派な最強キャラで 氏の方が荒らし・嫌がらせ・混乱の元を極めたような存在だったというね
76 19/07/31(水)07:01:32 No.610871613
>昔はタイムマジーンを繰り出して頑張ってたんだけどな… そう言えばジャッカーのタイムマジーンはどっから来たんだろう
77 19/07/31(水)07:02:06 No.610871653
氏がクォーツァー残党あたりからプログラム書き換えてかっぱらってきただけじゃない?
78 19/07/31(水)07:06:14 No.610871902
おじさんツクヨミパワー手に入れたらさっさと実家帰って王になればよかったのに オーマジオウなんて相手にしてるから… もうあんたにその人関係ないだろうに…
79 19/07/31(水)07:07:21 No.610871958
ていうかツクヨミ放逐したあとわざわざこっちきて色々やってるのはやっぱり追い出されたんだろうか
80 19/07/31(水)07:07:28 No.610871965
氏がそんな計画的な行動できるわけないだろ! 何時だって気分次第だ!
81 19/07/31(水)07:10:32 No.610872142
遊びながらちゃんと強いか確認しないといけないし…
82 19/07/31(水)07:12:26 No.610872256
予想外の現在地地図はいらない とりあえず右つぎ左 道は探すさ それぞれの世界が 僕に求めてくる 通り過ぎずに 戦うこと
83 19/07/31(水)07:14:29 No.610872372
このままじゃ俺じゃなくて妹が王になっちゃう! って慌てて妹を別の時間軸に追放したのに その後王にならずにタイムジャッカーなんかやってる辺り 氏はあんまりものを考えて行動してないのは確かだろう
84 19/07/31(水)07:15:29 No.610872439
むしろ追放しただけじゃ王として認められなかったと考えると異世界人が超マトモだろ
85 19/07/31(水)07:15:55 No.610872466
明確な理由付けなんてしてなくて結局はお話の都合なんだろうけど わざわざ海東に時間停止させてディケイドの力奪ったり なんで自分でやんないの?ってシーンが多々あって気になる
86 19/07/31(水)07:15:58 No.610872469
結局バレて追放されたか王になるための力が足りなくて色々試行錯誤してるのかどっちだ
87 19/07/31(水)07:17:24 No.610872556
反省するか長袖を着るまで家に入れてもらえない氏
88 19/07/31(水)07:18:41 No.610872634
>明確な理由付けなんてしてなくて結局はお話の都合なんだろうけどわざわざ海東に時間停止させてディケイドの力奪ったり >なんで自分でやんないの?ってシーンが多々あって気になる 氏はバカでアホだけど自分が王様であると信じてやまないから人を使うこと自体に何か意義を感じてるのかもしれん 白ウォズにも使うもの使われるものとか講釈垂れてたし
89 19/07/31(水)07:19:19 No.610872673
王になるのに必要だったのはアルピナの能力だったとか
90 19/07/31(水)07:19:23 No.610872679
まあ氏の行き当たりばったりさは強みでもあるんじゃないかな 崩すべき計画が無いから身一つでいつまでもちょっかいかけ続けてくる……
91 19/07/31(水)07:19:36 No.610872693
>明確な理由付けなんてしてなくて結局はお話の都合なんだろうけど >わざわざ海東に時間停止させてディケイドの力奪ったり >なんで自分でやんないの?ってシーンが多々あって気になる ディケイドの力を奪うのに海東が関わろうとしてくるのは当然では?
92 19/07/31(水)07:20:20 No.610872746
>まあ氏の行き当たりばったりさは強みでもあるんじゃないかな >崩すべき計画が無いから身一つでいつまでもちょっかいかけ続けてくる…… しかも暴れれば暴れるほど他の連中の計画は崩れるからな 行き当たりばったりでも何の問題もない
93 19/07/31(水)07:20:28 No.610872755
白ウォズを自分で使い捨てといてまた呼び出す氏
94 19/07/31(水)07:20:43 No.610872771
ツクヨミ追放自体は事故に見せかけたけど王になれなくて探してこいとか言われたとかなら味方ルートもわからんでもないね
95 19/07/31(水)07:21:17 No.610872808
なんか偉そうに人を使いたいじゃん 王様なんだ氏
96 19/07/31(水)07:21:19 No.610872813
>王になるのに必要だったのはアルピナの能力だったとか じゃあもう妹からパワー取ったらさっさと実家に帰って王になればいいのに なんでアナザーディケイドになんかなってジオウと戦おうとしちゃうんです
97 19/07/31(水)07:21:43 No.610872840
瞬間瞬間を行き当たりばったりに生きる
98 19/07/31(水)07:21:45 No.610872843
>そう言えばジャッカーのタイムマジーンはどっから来たんだろう ザモナスはオーラと同じ奴使ってたし未来じゃ普通に買えるんじゃないか多分
99 19/07/31(水)07:22:10 No.610872862
>なんでアナザーディケイドになんかなってジオウと戦おうとしちゃうんです 力も必要だったので…
100 19/07/31(水)07:22:15 No.610872867
海東に任せず自分で盗ったら海東が積極的に敵に回ってめんどくさいに決まってるだろ さすがのスウォルツでも多分それくらいわかるよ多分
101 19/07/31(水)07:22:41 No.610872892
>>王になるのに必要だったのはアルピナの能力だったとか >じゃあもう妹からパワー取ったらさっさと実家に帰って王になればいいのに 謀反起こすならチカラ足りないとか?
102 19/07/31(水)07:22:50 No.610872903
ツクヨミが隕石の時間停止で結構一杯一杯だったの見るにキャパ自体はあるからメタ抜きにしても強大な存在には効かない感じはある
103 19/07/31(水)07:22:54 No.610872913
そう言えばミハルも使ってたしタイムマジーン自体はクォーツァー由来じゃなくて普及品なのかもね
104 19/07/31(水)07:22:59 No.610872916
>力も必要だったので… ゴリラパワーで十分じゃない?
105 19/07/31(水)07:23:07 No.610872931
>海東に任せず自分で盗ったら海東が積極的に敵に回ってめんどくさいに決まってるだろ ホモはこういうことするわ…
106 19/07/31(水)07:23:25 No.610872947
>なんでアナザーディケイドになんかなってジオウと戦おうとしちゃうんです ツクヨミ追放したことで親から縁切られて帰ろうにも帰れないとか?
107 19/07/31(水)07:23:33 No.610872961
>ゴリラパワーで十分じゃない? 腕力では妹に勝てないかもしらないし
108 19/07/31(水)07:23:38 No.610872968
あれで力不足とかなら時を司る一族どんだけやべーんだよってことに…
109 19/07/31(水)07:24:18 No.610873013
氏はこの後なんかツクヨミパワーでも勝てないような超強い敵と戦わなきゃいけないのか 可哀想じゃね?
110 19/07/31(水)07:24:46 No.610873043
とりあえず氏の保護者に会いに行って話聞かないことには何もわかんねえ
111 19/07/31(水)07:26:19 No.610873166
そういえば白ウォズの未来ノートも今思えばそういう代物じゃなくて編集可能な台本とかなのだろうか
112 19/07/31(水)07:26:28 No.610873176
行き当たりばったりなのも一応加古川&ソウゴとの対比ではあるな
113 19/07/31(水)07:26:38 No.610873190
氏の保護者って言われると氏が自立できてないみたいだ…
114 19/07/31(水)07:26:48 No.610873204
まあ流石に氏が本気で暴れてソウゴくんごと世界手に入れようとしたら お爺ちゃん動きそうだし…
115 19/07/31(水)07:27:17 No.610873248
>そういえば白ウォズの未来ノートも今思えばそういう代物じゃなくて編集可能な台本とかなのだろうか マニュアル人間の象徴かなんかか白ウォズ
116 19/07/31(水)07:27:51 No.610873290
まあそうか ツクヨミちゃんと氏の実家には今父王か母王がいるんだろうしなぁ
117 19/07/31(水)07:28:01 No.610873301
タイムマジーン自体はアクアやダークドライブも持ってたし どんな形であれ未来で完成するんじゃないかな アクアがプロトタイプ持ってたし鴻上ファウンデーションが作ったんじゃないかと思うけど
118 19/07/31(水)07:28:18 No.610873323
おじいちゃんこっちに干渉しないと思ったら突然ご招待してくるからな…
119 19/07/31(水)07:28:40 No.610873353
>ツクヨミが隕石の時間停止で結構一杯一杯だったの見るにキャパ自体はあるからメタ抜きにしても強大な存在には効かない感じはある でも逆に宇宙空間にまで届いて隕石丸ごと(おそらく穏やかに落下するよう持続して)止めれるってヤバくない? 規模と威力がパラドックス・ロイミュード級じゃない?
120 19/07/31(水)07:29:18 No.610873403
たぶんグランドジオウの力も今なら勝てるし取れるんじゃね!?くらいで戦ってそう
121 19/07/31(水)07:30:39 No.610873495
実際ツクヨミちゃん真王なわけだし 記憶取り戻して真の力を出せるようになったら 魔王でしか無いおじいちゃんとかワンパンで倒せるかもしれないし
122 19/07/31(水)07:31:30 No.610873556
時間停止の対象範囲もよう分からんよね ジャッカーは空間ごと止めてたけどツクヨミは対象に付与する感じだし
123 19/07/31(水)07:31:57 No.610873592
運命がツクヨミを王にしたがっているならとにかく力が欲しいとはなるかもしれない
124 19/07/31(水)07:32:31 No.610873637
たぶん範囲限定の結果対象だけ止めるって感じだと思う 対アナザードライブの時そうだったし
125 19/07/31(水)07:34:03 No.610873787
全体時止め出来るし対象時止めも出来るしウールくんみたいに時間も戻せる
126 19/07/31(水)07:34:10 No.610873799
周りみんな止まってる時は実質自分が加速してるし一応変身後のソウゴたち止めた時もあったし
127 19/07/31(水)07:35:22 No.610873886
時間停止の発動には割と気付いてる節もあるから厳密には時間停止と言っていいのかすらわからない…
128 19/07/31(水)07:35:47 No.610873927
クォーツァー「あいつら誰?」 氏「あいつら誰?」 ギンガ「誰だ貴様ら」
129 19/07/31(水)07:38:24 No.610874136
タイムジャッカーの時間停止ってかなり融通がきいて便利だな
130 19/07/31(水)07:38:48 No.610874171
…なんか時間停止だと思い込んでたが ひょっとしたらこれは「時間停止のような何か」なのでは?
131 19/07/31(水)07:40:14 No.610874295
これ以上能力まで雑に謎になっていったらもう氏を誰も止められない! …元々誰も止められなかったわ というかギンガの力の時点でそんな感じだわ
132 19/07/31(水)07:40:28 No.610874312
加速とか巻き戻しできなさそうなあたり時間系能力使いの中では弱い やはりアナザージオウの力が必要か…
133 19/07/31(水)07:40:59 No.610874352
サイコキネシスじみた能力以外はアナザーライダーしかりノートしかり望んだ未来にたどりつけたり 因果律の方に干渉してるのかもしれんね
134 19/07/31(水)07:41:34 No.610874401
まさか重加速で時間停止封じるなんて手があるとは思わなかった
135 19/07/31(水)07:41:53 No.610874430
時間パワーはゴリラ妹から奪った 空間パワーはアナザーディケイドになった 完璧
136 19/07/31(水)07:42:00 No.610874441
今のところジオウは よくわからない氏とツクヨミの時間制御能力と よくわからない士の破壊者としての能力と よくわからないソウゴ君の王の能力と よくわからないギンガの宇宙最強の能力と よくわからないゲイツの出所不明な救世主の能力が 雑多に暴れている!
137 19/07/31(水)07:42:58 No.610874530
>まさか重加速で時間停止封じるなんて手があるとは思わなかった 封じるって言うかちゃんと耐性とか性質が似てるようでいて別種カウントにしてくれるとは思わなかった なんか無限の宇宙は無重力とか言いだして宇宙最強の力で相殺した
138 19/07/31(水)07:43:08 No.610874544
ライダーのほとんどはそういう能力ってもんだろ!
139 19/07/31(水)07:43:15 No.610874558
スウォルツ氏達は雰囲気で時を停めてそうだし考えるだけ無駄かもな… アナザー大体分かっただし
140 19/07/31(水)07:44:20 No.610874662
時間停止なんて使えるのにいままで直接的には戦闘に使ってこないのが気になってたけど もしかしてレジェンド達もアナザーライダー同様に対応したライダーの力じゃないと倒せなかったりするのかな
141 19/07/31(水)07:45:48 No.610874788
よくわからない 俺たちは雰囲気で新たな力に覚醒めている
142 19/07/31(水)07:46:41 No.610874870
>もしかしてレジェンド達もアナザーライダー同様に対応したライダーの力じゃないと倒せなかったりするのかな 歴史を騙すことで成り代るからそこはそうだろうね
143 19/07/31(水)07:46:47 No.610874884
平成って…醜くないか?
144 19/07/31(水)07:48:47 No.610875077
何が酷いって一番比較的どういう能力なのかわかりやすいゲイツリバイブが 出所とかどっからやってきた力なのかはよく考えると最も謎なランクの存在なところだよ
145 19/07/31(水)07:51:00 No.610875268
>何が酷いって一番比較的どういう能力なのかわかりやすいゲイツリバイブが >出所とかどっからやってきた力なのかはよく考えると最も謎なランクの存在なところだよ そもそもゲイツ救世主ルートとか白ウォズとかクォーツァーの歴史に全くないイレギュラーだから…
146 19/07/31(水)07:52:43 No.610875458
もはやクォーツァーにとっての地獄かよテレビ本編のジオウは
147 19/07/31(水)07:53:56 No.610875578
まあウォッチは早く集まってるからいいかなって… ってドライブ忘れてるんじゃねーかよえーっ!?
148 19/07/31(水)07:54:15 No.610875604
>もはやクォーツァーにとっての地獄かよテレビ本編のジオウは 平成ライダーの歴史を終わらせるっつってんのに何でお前は出自もよく分からん平成ライダーになってるんだ!!? ってクォーツァーさん達怒ってるよウォズ
149 19/07/31(水)07:55:13 No.610875685
20作まとるだけでも大変なのにシノビとかクイズとか増やすな
150 19/07/31(水)07:55:31 No.610875712
まあクォーツァーの話は本編と繋げるなら多分氏死んだ後だからどうでもいいんだ
151 19/07/31(水)07:55:47 No.610875750
昔にすがりつくクォーツァーやアナザー 行き当たりばったりの氏 悪い人に騙された救世主
152 19/07/31(水)07:56:15 No.610875805
氏はずっと干渉はしてたけど基本的にウォズの本から逸脱する程のイレギュラーは発生してなかったんだよ 明らかにクォーツァーが!?!?!!?ってなったのはたぶんニート神の干渉が最初 あそこが明確にターニングポイント過ぎる
153 19/07/31(水)07:57:27 No.610875937
次週やら再来週あたりで「ドライブウォッチは継承したが…」とかなってたら ああ…とうとうクォーツァー居なくなってスウォルツ氏の 無秩序無鉄砲無遠慮オンステージが制御不可能で確定するんだ…すぎる
154 19/07/31(水)07:58:25 No.610876038
なんでドライブ継承しないんだよ!!! もな…ベルトさんはベルトさんで普通の時間改変なんて平気だろうから わざわざ先祖殺ししに脅しに行かなきゃいけないとかいう面倒くささ
155 19/07/31(水)07:58:40 No.610876065
クォーツァーが押さえつけようとしたら絶対バールクスくだち!するのが見える
156 19/07/31(水)07:59:52 No.610876187
オーマジオウとかバールクスクラスの力奪えるかなあ氏
157 19/07/31(水)07:59:57 No.610876192
>>もはやクォーツァーにとっての地獄かよテレビ本編のジオウは >平成ライダーの歴史を終わらせるっつってんのに何でお前は出自もよく分からん平成ライダーになってるんだ!!? >ってクォーツァーさん達怒ってるよウォズ 今見ると白ウォズ登場に黒ウォズが一番動揺してるのが納得すぎる 何がどうなってソウゴを倒す計画になったのかクオーツァーは存在してるのか謎すぎる
158 19/07/31(水)08:00:00 No.610876197
氏自身はバールクスにボコられまくるだろうけど とっとと逃げてバールクスのアナザーウォッチ作ってはそこらへんに撒いて うわー大変なことになっちゃったぞ…とかやりだすだろうからな…
159 19/07/31(水)08:00:35 No.610876259
そもそもバールクス自体がRXを再編して作ったライダーみたいだからよくわからん
160 19/07/31(水)08:00:48 No.610876273
どうにかしろスウォルツ! と脅そうにも別に氏自身にもどうしようもない案件のオンパレード
161 19/07/31(水)08:00:51 No.610876276
>オーマジオウとかバールクスクラスの力奪えるかなあ氏 氏の時間停止が効く相手なら全部奪えるんじゃないか
162 19/07/31(水)08:01:25 No.610876321
一応ゴルゴム謹製の怪人は世紀王を含め全員時間停止が効かないので 直接戦闘だと相性は良い
163 19/07/31(水)08:01:56 No.610876369
ジクウドライバーに対してアナザー作れるのか? そこ考えるとアナザージオウウォッチの出自わかんないんだけど
164 19/07/31(水)08:03:10 No.610876479
そもそも氏みたいな奴に狙われないようにするために影武者計画したんじゃないの
165 19/07/31(水)08:03:15 No.610876491
そう言えばBLACKの時点で時間操作には耐性あったな……
166 19/07/31(水)08:03:42 No.610876541
コウタ神の干渉でも指示書が少し書き換わるだけでクォーツァーの計画から逸脱はしてなかったんだから ウォズが焦ってディケイド呼んだのが
167 19/07/31(水)08:04:24 No.610876607
>そもそも氏みたいな奴に狙われないようにするために影武者計画したんじゃないの まぁソウゴいろんなやつに絡まれてるしな
168 19/07/31(水)08:05:28 No.610876709
醜くないか?スレでス氏は他作品で例えると何だろうって話で そもそもジオウと無関係だから例えようがないって結論になったのは駄目だった
169 19/07/31(水)08:06:30 No.610876808
出た結論がしいて言えば「特に関係ない作品から唐突に来たコラボキャラ」だからな…
170 19/07/31(水)08:06:33 No.610876815
何度も言われてるだろうけど劇場版で突然出てくる敵だよね
171 19/07/31(水)08:06:34 No.610876819
登場人物が誰一人として計画通りに動けてないの狙ってるのかな 瞬瞬必生だし
172 19/07/31(水)08:09:03 No.610877064
>何度も言われてるだろうけど劇場版で突然出てくる敵だよね でもクォーツァーも全部集めたらいきなり出てくる敵だし… いや氏いなかったらソウゴがウォッチ集めるように仕組むんだろうけど…
173 19/07/31(水)08:09:29 No.610877099
通りすがりの野盗に「君あいつ倒して王様になれるぜ!」って言われてその気になっちゃう加古川くん…
174 19/07/31(水)08:10:48 No.610877234
ジオウじゃなくてディケイドの敵って感じ
175 19/07/31(水)08:11:07 No.610877270
最近飛び飛びだったからイマイチ把握してないけど要するに氏は「仮面ライダー」と全く関係ない時空からやってきた人ってことなの
176 19/07/31(水)08:11:46 No.610877333
>最近飛び飛びだったからイマイチ把握してないけど要するに氏は「仮面ライダー」と全く関係ない時空からやってきた人ってことなの …スポンサー?
177 19/07/31(水)08:12:02 No.610877364
氏もジオウ育成計画は邪魔されまくってるんだよな そこからすぐ切り替えてふらふらしてたら上手く行っただけで
178 19/07/31(水)08:12:12 No.610877386
>氏の時間停止が効く相手なら全部奪えるんじゃないか 幼ソウゴがダイマジーン風化(ISSAの自演)させる直前に時間停止かかってるからそこで動けるってことはISSAには時間停止効かないかもしれない
179 19/07/31(水)08:12:12 No.610877387
>最近飛び飛びだったからイマイチ把握してないけど要するに氏は「仮面ライダー」と全く関係ない時空からやってきた人ってことなの と言うより本来ジオウの物語に居るはずのなかったイレギュラー
180 19/07/31(水)08:12:23 No.610877411
>>最近飛び飛びだったからイマイチ把握してないけど要するに氏は「仮面ライダー」と全く関係ない時空からやってきた人ってことなの >…スポンサー? オロナミンC関係者かな
181 19/07/31(水)08:12:23 No.610877412
それにしては氏はライダーについて詳しすぎない?
182 19/07/31(水)08:13:15 No.610877511
>それにしては氏はライダーについて詳しすぎない? 時間移動して歴史を見てるからね
183 19/07/31(水)08:13:50 No.610877579
「ディケイドが丸一年敵役として出張ってる」という例えが的確過ぎる まさにアナザーディケイド
184 19/07/31(水)08:16:37 No.610877848
ウルトラマンでも戦隊でもよかったんだよ氏は
185 19/07/31(水)08:17:37 No.610877958
本当に本筋とは無関係のところから攻め込んできとる
186 19/07/31(水)08:18:31 [スウォルツ氏] No.610878049
いいか常盤ソウゴ 「なんかいける気がする」という気持ちを忘れるなよ お前は王様になれるんだからな じゃあな!
187 19/07/31(水)08:18:40 No.610878070
一応ジオウ狙いだったのは時を司る王族だから?
188 19/07/31(水)08:22:42 No.610878530
ジオウは進化したら最強のオーマジオウになるからアナジオを育成してたけど妹パワーが手に入ったからレベリングしなくてもそこそこ強いアナディケでいいやとなったと思われる
189 19/07/31(水)08:23:50 No.610878659
ええー魔王様…常盤ソウゴに負けちゃったんですかぁー? 負けてないんですかーへー(あんま欲しくなくなったなあアナザージオウの力)
190 19/07/31(水)08:25:33 No.610878846
切り替えの早さとアドリブ力はなかなかすごいと思う氏
191 19/07/31(水)08:26:45 No.610878992
ノリと勢いで適当にやるのがディケイドぽくて
192 19/07/31(水)08:26:51 No.610879001
スレ画がイチゴ狩りで我が魔王に注入した謎エネルギーって何かわかってないよね スレ画の勘違いした力はクォーツァーの演出だったたけど未来視とかはアレのせいなんじゃ
193 19/07/31(水)08:27:54 No.610879130
氏は時間の横軸移動ができるけど縦軸は動けなくて過去にいくにはタイムマジーンが必要 だから2068年の金持ちボンボンをたぶらかしてタイムジャッカーごっこって流れかな
194 19/07/31(水)08:28:47 No.610879225
>氏は時間の横軸移動ができるけど縦軸は動けなくて過去にいくにはタイムマジーンが必要 縦軸も光球モードで自由自在よ
195 19/07/31(水)08:30:01 No.610879376
俺スウォルツ氏でもやしを拒否する世界の気持ちが分かった!
196 19/07/31(水)08:30:32 [スウォルツ] No.610879428
えっ機械がないといちいち時間移動もできないのか?
197 19/07/31(水)08:31:04 No.610879483
su3218497.jpg 手のひらぶち抜きそうなのいいよね
198 19/07/31(水)08:31:08 No.610879492
未来が不確定になってゲイツたちが未来に行けないときでも 普通に未来いってたもんな氏は
199 19/07/31(水)08:31:40 No.610879541
加古川君へのあの言葉が煽りとか牽制じゃなくて単に 子供が「このキャラのオモチャあんまり強くないから要らない」 とか言いだすような短絡的な意見でしかなかったとは…
200 19/07/31(水)08:31:48 No.610879553
>>氏は時間の横軸移動ができるけど縦軸は動けなくて過去にいくにはタイムマジーンが必要 >縦軸も光球モードで自由自在よ これじゃオーラ君がただの道化じゃん…
201 19/07/31(水)08:32:50 No.610879663
>未来が不確定になってゲイツたちが未来に行けないときでも >普通に未来いってたもんな氏は そこはまあ横軸移動能力持ちの裏付けだな
202 19/07/31(水)08:33:41 No.610879754
>と言うより本来ジオウの物語に居るはずのなかったイレギュラー ディケイドじゃん!
203 19/07/31(水)08:35:20 No.610879944
>>と言うより本来ジオウの物語に居るはずのなかったイレギュラー >ディケイドじゃん! もやしはオーマジオウの継承の時もいたはずだからそこまでイレギュラーでもないんだ
204 19/07/31(水)08:35:59 [門矢士] No.610879994
なぁ… 普通素で行けたりするよなあそりゃ…
205 19/07/31(水)08:36:04 No.610879999
氏がまだジオウ世界に残ってる理由って大半が新しい力試しておきたいからだよね…
206 19/07/31(水)08:36:54 No.610880081
もやしはライダーの一人だからいいけど氏は無関係だもの
207 19/07/31(水)08:37:56 No.610880197
>オーマジオウとかバールクスクラスの力奪えるかなあ氏 バールクスはジオウと協力して弱った所で取るね…する
208 19/07/31(水)08:38:23 No.610880250
ジオウは最終的にディケイドの力を継承しなくちゃいけないから流れに組み込まれてはいる おじいちゃんってディケイドの力使えるのかしらね
209 19/07/31(水)08:39:19 No.610880340
>おじいちゃんってディケイドの力使えるのかしらね たぶんカード投げてくるよ
210 19/07/31(水)08:40:07 No.610880423
>おじいちゃんってディケイドの力使えるのかしらね 普通のディケイドライドウォッチもガチャで出たんでそっちを持ってると思う
211 19/07/31(水)08:41:52 No.610880617
ベルトじゃなくてカードの方をウォッチ化ってのもありそうか